
- 1 : 2023/08/10(木) 10:57:08.34 ID:deSnQPn10
 - 
WHO、新型コロナウイルスの派生型「EG・5」を警戒対象に指定
WHO(世界保健機関)は、日本やアメリカで感染者が増えている新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「EG・5」を、「注目すべき変異株」に指定した。
WHOは9日、オミクロン株の派生型「EG・5」のリスク評価を発表し、重症化リスクが増しているとは確認されていないものの、免疫をすり抜けるなど感染力が強くなっているため、公衆衛生上のリスクになり得るとされる「注目すべき変異株」に指定した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3b47b503daece81ef2050143520b2b99e6056661&preview=auto
 - 3 : 2023/08/10(木) 10:57:38.00 ID:BoJc0kSb0
 - 
新種株キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
 - 4 : 2023/08/10(木) 10:57:48.74 ID:RoTkLjH80
 - 
始まったよw
なら大丈夫だな - 5 : 2023/08/10(木) 10:58:11.22 ID:/AkyYxgw0
 - 
ガンダムみたいな名称だな
 - 23 : 2023/08/10(木) 11:05:09.02 ID:oXr55FbT0
 - 
>>5
それEz8 - 131 : 2023/08/10(木) 12:04:46.94 ID:dK3hYtWV0
 - 
>>5
コロナ落としをしなければ地球もう持たない - 6 : 2023/08/10(木) 10:58:49.23 ID:iQKGZgP00
 - 
今日から支那が国外に出回ってるんだろ?
ヤベーじゃんの再来 - 9 : 2023/08/10(木) 10:59:59.89 ID:sXJgYWeN0
 - 
>>6
流行ってるのは欧米やろ? - 13 : 2023/08/10(木) 11:00:44.19 ID:oEElYLI50
 - 
>>9
日本にもとっくに入ってきてる
さっきテレビのニュースで見た - 88 : 2023/08/10(木) 11:39:09.86 ID:IDH/OkX10
 - 
>>9
九州と関東の一部ではもう20%弱を占めてる - 11 : 2023/08/10(木) 11:00:08.27 ID:RoTkLjH80
 - 
>>6
これな
偶然とは思えないから不思議 - 7 : 2023/08/10(木) 10:58:59.17 ID:P9DyUpBQ0
 - 
うるせえよ武漢ウイルスの顛末も
きちんとつけられないくせに
適当なことばかりいいやがって - 8 : 2023/08/10(木) 10:59:51.98 ID:oEElYLI50
 - 
WHOが重症化リスクは増してないってワザワザ言うって事は…
 - 10 : 2023/08/10(木) 11:00:02.05 ID:f78p/q6u0
 - 
まーた始まった
 - 14 : 2023/08/10(木) 11:01:18.08 ID:oLKsxKjy0
 - 
今も、新しいウイルスの開発を研究している科学者もいるだろう。
 - 15 : 2023/08/10(木) 11:01:23.39 ID:/m/tJCT+0
 - 
小池百合子がアップを始めちゃうぞ!
 - 16 : 2023/08/10(木) 11:01:41.81 ID:037Z31M00
 - 
グリフォンだのケルベロスだのアルファだのベータだのはどこ行った?
 - 24 : 2023/08/10(木) 11:05:22.83 ID:Q1UZ5Yz30
 - 
>>16
グリフィスなら転生したよ - 17 : 2023/08/10(木) 11:02:33.73 ID:oRRfxwJ20
 - 
XBBとは違うんか?
 - 19 : 2023/08/10(木) 11:03:59.11 ID:tQhPi2k90
 - 
またワクワクできるな
 - 20 : 2023/08/10(木) 11:04:25.13 ID:wgvfPGrB0
 - 
>免疫をすり抜けるなど感染力が強くなっているため
ウィルスの感染力が強くなったのか人体の免疫が弱くなったかは研究できてるのかな
そこをハッキリさせないと陰謀論だぞw - 22 : 2023/08/10(木) 11:04:55.79 ID:4GP4wglA0
 - 
ギャーッ
都庁に響き渡る百合子の叫び声だっけ
 - 27 : 2023/08/10(木) 11:06:04.15 ID:MrxNrNY50
 - 
WHOの言う事なんて信用できない
 - 28 : 2023/08/10(木) 11:06:38.44 ID:eSEmbPG80
 - 
なにがなにやら
もうどうすりゃいいのさw - 29 : 2023/08/10(木) 11:06:53.20 ID:N25UGlDI0
 - 
古き良きシビック
 - 30 : 2023/08/10(木) 11:07:03.39 ID:CZFJ2Tp00
 - 
着々と雑魚化しているようでなにより
 - 31 : 2023/08/10(木) 11:07:11.34 ID:Lb+onf6l0
 - 
まーた始まったよ
テドロスを信じる奴は日本にはもういないだろ - 35 : 2023/08/10(木) 11:08:22.67 ID:NV8Szdv70
 - 
ジャップはもはやコロナとか忘れている模様w
 - 75 : 2023/08/10(木) 11:29:26.85 ID:Jr3ugwyM0
 - 
>>35
弓庭4ね - 36 : 2023/08/10(木) 11:08:30.00 ID:F9amKGr10
 - 
シャーマンA3E8かね?
 - 37 : 2023/08/10(木) 11:08:48.53 ID:rIH8vFrQ0
 - 
コロナξはまだ~?
マチクタビレタ~マチクタビレタ~AA略 - 38 : 2023/08/10(木) 11:09:51.45 ID:CgFImD8s0
 - 
キンペー最新作
 - 40 : 2023/08/10(木) 11:10:53.31 ID:gxqwuZFD0
 - 
いつか「スペシャルエディション」って付きそう
 - 41 : 2023/08/10(木) 11:11:41.61 ID:5J1OvrzI0
 - 
陸線型ガンダムか
 - 43 : 2023/08/10(木) 11:13:05.11 ID:Y4KoMjp/0
 - 
ワクチンで免疫をー
感染して免疫をー
↓
変異でリセット - 54 : 2023/08/10(木) 11:18:36.00 ID:tQhPi2k90
 - 
>>43
ワクチン免疫は対象に特化した抗体しか作られない
自然免疫は変異にも対応出来る抗体ができて新型にもアジャストしてさらにその変異にも対応できる
生物が何億年もかけて構築してきた免役システムに浅知恵で介入しようなどとおこがましいんだ - 44 : 2023/08/10(木) 11:13:25.22 ID:qUsqbjzR0
 - 
もう秋田
 - 45 : 2023/08/10(木) 11:14:34.45 ID:abNjfLuY0
 - 
ゴチャゴチャうるせーんだよ腐れ国連
しかもテメェらだろコロナ世界にバラ撒いた悪の親玉は、アメリカと共にビルゲイツなんかコロナが起きる直前にワクチン系の株買い占めてるしな
100%これから何が起きるか知ってたわコイツ - 47 : 2023/08/10(木) 11:15:56.17 ID:pOKM6YbX0
 - 
蔓延しまくってるから重症化しないなら空気よ
 - 49 : 2023/08/10(木) 11:16:28.12 ID:S+AczhZX0
 - 
中国の責任を追及する事も制裁を課す事もしないんだもんこれもう世界中がグルだろ
 - 51 : 2023/08/10(木) 11:17:49.79 ID:CgFImD8s0
 - 
>>49
ロシア戦で手一杯だしな、、 - 50 : 2023/08/10(木) 11:16:46.70 ID:acptWLoL0
 - 
WHOが言うなら逆にたいした事なく大丈夫なんだろ
 - 53 : 2023/08/10(木) 11:18:26.76 ID:I9sYPB370
 - 
>>50
WHOは大したことねえって言ってる - 56 : 2023/08/10(木) 11:20:19.97 ID:S/HQqbY30
 - 
中国が初動を間違えたせいでどうにもならないところまで広まってしまったからもう放置でいいよ
 - 57 : 2023/08/10(木) 11:20:28.69 ID:eXctoHL/0
 - 
疫病発祥国に罰を与えると今後新たな疫病が現れてもその国が隠したりなすりつけるようになるからできない
 - 58 : 2023/08/10(木) 11:20:42.11 ID:RUb0bv5f0
 - 
毎度毎度とっくに消えた型遅れの毒チンぶち込んでる知恵遅れジャップ
来月からの7回目も無意味確定w - 59 : 2023/08/10(木) 11:20:51.08 ID:OEl+B2r20
 - 
ちょくちょく身近でかかってる人出てきてるから怖いわ。
 - 60 : 2023/08/10(木) 11:22:05.11 ID:EbD0rZY50
 - 
また「反ワクは高卒!貧乏人!」って煽って、ワクチンを打たせようぜ!
 - 63 : 2023/08/10(木) 11:23:49.97 ID:J3wRSgCm0
 - 
嵐の~中で輝い~て
すんません、これはez8でした - 64 : 2023/08/10(木) 11:24:34.78 ID:F9amKGr10
 - 
まだアメリカ起源とかほざく五毛がいるんかw
20年1月の武漢を全世界がリアルタイムで見てたんだよw - 69 : 2023/08/10(木) 11:27:49.42 ID:hiH7UT/80
 - 
>>64
あのアメリカが流した映像もなんだったんだ?
町中で人がバタバタ倒れてたが、コロナってそういうものじゃなくね? - 81 : 2023/08/10(木) 11:34:41.40 ID:F9amKGr10
 - 
>>69
そらバタバタ倒れてたんだろううよw 事態に焦って緊急病棟を3日で建てたって映像つきで自画自賛してただろw - 65 : 2023/08/10(木) 11:24:48.72 ID:p4R+CBUY0
 - 
もう、相当なバカでもワクチン打たないよ
違う商売考えろ
 - 83 : 2023/08/10(木) 11:35:22.26 ID:Y1lrDEyX0
 - 
>>65
相当なバカがまだ沢山いるんだが - 67 : 2023/08/10(木) 11:25:24.94 ID:sh8uKvWL0
 - 
蔓延させるのがWHOのお仕事です
 - 68 : 2023/08/10(木) 11:26:30.80 ID:ELbhVdml0
 - 
ヘアトニックか?
 - 70 : 2023/08/10(木) 11:28:05.53 ID:G2J8S5dH0
 - 
はよイベルメクチンを朝昼晩食後30分以内に歳の数だけ服用しろ
 - 72 : 2023/08/10(木) 11:28:49.30 ID:dubbNWe40
 - 
まるでジオンの新型モビルスーツ開発みたいなバリエーションっぷりだな。
 - 74 : 2023/08/10(木) 11:28:58.11 ID:GjrswliU0
 - 
テドロスさんの発言の逆をすればいいんだっけ
 - 76 : 2023/08/10(木) 11:31:18.54 ID:s5rsgzXU0
 - 
免疫をすり抜けると言っているので、既存のワクチンは効かない可能性が高い。
感染予防をするのが一番。 - 77 : 2023/08/10(木) 11:33:11.47 ID:OTe+r18u0
 - 
重症化してないと書いてるんだからどうでもいいよ
 - 78 : 2023/08/10(木) 11:33:46.17 ID:oEElYLI50
 - 
>>77
WHOの発表信じる奴wwwww - 79 : 2023/08/10(木) 11:34:23.71 ID:dxCCvLBt0
 - 
俺まだコロナ罹ったことないけどホントにあるの?これ
 - 80 : 2023/08/10(木) 11:34:37.60 ID:fuMOnjnl0
 - 
あー、だから中国政府が海外への団体旅行解禁したのか 世界中にウィルス広めて再び停滞させるのが狙いなのね
 - 82 : 2023/08/10(木) 11:35:04.27 ID:eTjF1DqX0
 - 
重症は死んだも同然、エクモは一月延命する装置。アメリカは若い世代が大量死。奨学金受給の大学生だけでも30万人がコロナ死…ブラジルは前大統領のノーマスク政策に批判と後悔。
 - 84 : 2023/08/10(木) 11:36:31.79 ID:SkK4hJxS0
 - 
シビックの新型か?
 - 85 : 2023/08/10(木) 11:37:29.72 ID:DlLUvusu0
 - 
自民党政権が教育に力を入れていれば輸出だけして左団扇の日本人やったろ
 - 86 : 2023/08/10(木) 11:38:11.78 ID:WGLDGgwW0
 - 
ZC型エンジンのシビックか
 - 87 : 2023/08/10(木) 11:38:33.72 ID:wsWW4/db0
 - 
先月コロって思ったよりつらかったからもう勘弁なんだけど
 - 89 : 2023/08/10(木) 11:40:46.64 ID:K2JhVnfb0
 - 
EG6のSiRは欲しかった
 - 90 : 2023/08/10(木) 11:41:09.95 ID:eQU46tge0
 - 
言うだけじゃなく何とかしろよ
 - 91 : 2023/08/10(木) 11:42:44.87 ID:7ix0tQjE0
 - 
騒いでるのは日本だけ
ワクチン打ってもらいたいから - 92 : 2023/08/10(木) 11:43:08.05 ID:idASdxwp0
 - 
喉の奥がかゆい うま
 - 93 : 2023/08/10(木) 11:43:44.68 ID:eTjF1DqX0
 - 
30万人の大学生の死亡による債務損失は7100億円
 - 94 : 2023/08/10(木) 11:45:29.00 ID:K2JhVnfb0
 - 
Twitterだとまだコロナコロナマスクマスク2類に戻せって喚いてるバカが多いな
 - 95 : 2023/08/10(木) 11:45:42.89 ID:gaHuc6r90
 - 
昨日コロナなったわ
まだマスクしてうがい手洗いもやってるのに… - 96 : 2023/08/10(木) 11:45:43.95 ID:j02njTeb0
 - 
陸戦型かな
 - 97 : 2023/08/10(木) 11:45:48.40 ID:K11RGmng0
 - 
今のコロナワクチン接種率どれくらいなん?
30%くらい? - 128 : 2023/08/10(木) 12:03:26.24 ID:7ix0tQjE0
 - 
>>97
高齢者の6回目が5割超
それ以下の世代は9月からの接種になる - 98 : 2023/08/10(木) 11:46:41.49 ID:QAzjwFXV0
 - 
頭にアルミホイル巻いて防御するしかない
 - 99 : 2023/08/10(木) 11:47:14.32 ID:DVP2creZ0
 - 
>>98
ワクチンよりは効くかもな - 100 : 2023/08/10(木) 11:48:19.25 ID:HO0urY2m0
 - 
先月罹ったけど40℃くらいの熱と全身筋肉痛みたいな感じだっただけだよ
よゆーよゆー - 101 : 2023/08/10(木) 11:49:15.27 ID:tLx3Srsb0
 - 
賢いニュー速民が変異すればするほど弱毒化してただの風邪になるって言ってたけど?
 - 102 : 2023/08/10(木) 11:49:23.29 ID:ZBn9Frji0
 - 
風邪は移せばすぐ治るから大丈夫 大丈夫w
 - 103 : 2023/08/10(木) 11:49:32.22 ID:WHHcTV9l0
 - 
今解熱剤で抑えてるとこなんだが、またかかるやつなの?
 - 132 : 2023/08/10(木) 12:05:17.74 ID:tLx3Srsb0
 - 
>>103
何回でも感染するし回数重ねるたび血管がボロボロになるとかなんとか - 105 : 2023/08/10(木) 11:51:34.75 ID:+NV9WoL90
 - 
コロナの変異ってインフルに比べて凄く早いな
 - 106 : 2023/08/10(木) 11:52:17.79 ID:zq4gOxIq0
 - 
もう、騙されないぞ
 - 107 : 2023/08/10(木) 11:52:46.70 ID:zq4gOxIq0
 - 
尾身「また、儲けたい」
 - 108 : 2023/08/10(木) 11:52:54.61 ID:eTjF1DqX0
 - 
ランサーズのバイトに洗脳されるかね
 - 110 : 2023/08/10(木) 11:54:04.29 ID:aUIoftRB0
 - 
急に罹る人が周りに増えたな
時期が悪い - 112 : 2023/08/10(木) 11:55:03.63 ID:Mp+Z5jI50
 - 
大変だ!すぐに新型mRNAワクチンの製造に取り掛かるんだ!
 - 113 : 2023/08/10(木) 11:55:34.28 ID:TBilZIDX0
 - 
もうひと稼ぎすっど
 - 114 : 2023/08/10(木) 11:56:26.76 ID:U6dKPSa40
 - 
先月喉痛から始まって声出なくなったのはこのせい?
 - 117 : 2023/08/10(木) 11:57:46.13 ID:aUIoftRB0
 - 
>>114
やっぱ喉に来るのか - 116 : 2023/08/10(木) 11:56:54.66 ID:ShbkJhsf0
 - 
mRNAワクチンは設計図あるから、その遺伝子と同じ設計図に反応する毒も作れるらしいな
その設計図が北朝鮮とかに漏れた場合はアウトらしいよ
まぁ歴史上裏では何者かが手引きしてるから今回もそうかもね
コロナの変異種といえば日本国民の9割はコロッと騙されるし実験場に選ばれるのも頷けるね - 147 : 2023/08/10(木) 12:15:43.33 ID:Mp+Z5jI50
 - 
>>116
すげーバカだなお前自分がバカだって気づいてなさそう
 - 119 : 2023/08/10(木) 11:59:01.34 ID:7s2Nc5es0
 - 
まだオミクロンのままなのかよ
 - 120 : 2023/08/10(木) 11:59:19.70 ID:NNXkeYkE0
 - 
ならゾコーバやラゲプリオをもっと安く広く処方すりゃいいじゃん
対処療法だけでウイルス除去薬使わせねーんだからそりゃ広まるでしょ - 121 : 2023/08/10(木) 11:59:26.83 ID:0SMNP2Nc0
 - 
エンジン型式みたいだな
 - 123 : 2023/08/10(木) 12:00:17.95 ID:ysbySj9Q0
 - 
注目株きたか
 - 124 : 2023/08/10(木) 12:00:54.75 ID:1ZG/1U610
 - 
世界終わったか
 - 125 : 2023/08/10(木) 12:01:01.49 ID:Z68X9teE0
 - 
要約:チャイナマネー!チャイナマネー!
 - 126 : 2023/08/10(木) 12:01:07.50 ID:ptAIgwa30
 - 
葛根湯で楽勝
ワクチンは効果無くかえって有害 - 127 : 2023/08/10(木) 12:03:17.57 ID:iBUipLOu0
 - 
近所でEZ-9乗って通勤してるヤツがいるけど
札束でひっぱたいて入手したい - 129 : 2023/08/10(木) 12:04:14.58 ID:U55Tj74y0
 - 
ワクチン利権必死
 - 130 : 2023/08/10(木) 12:04:22.24 ID:HbkWxpiK0
 - 
>>1
オオカミ少年 - 133 : 2023/08/10(木) 12:05:18.68 ID:QNzZLR120
 - 
EZ8ならガンヲタ歓喜だったのに
 - 134 : 2023/08/10(木) 12:06:02.67 ID:Fp+29as30
 - 
8まで来たら簡8と名付けよう
 - 136 : 2023/08/10(木) 12:08:39.77 ID:uSHa2naa0
 - 
ワクチンをくれ!
震えてきた… - 137 : 2023/08/10(木) 12:09:26.15 ID:3Gt2nK9v0
 - 
最近、コロってから嗅覚がほとんど無くなった感じなんだけどこれ後遺症なんかね
飯がかなり味気なくて困る - 138 : 2023/08/10(木) 12:09:30.18 ID:7ix0tQjE0
 - 
スーパーの店員とか一生マスクして接客するのか
誰も外してないし - 146 : 2023/08/10(木) 12:14:40.01 ID:QXNLUkBD0
 - 
>>138
食品扱うとこはマスク継続でいい - 139 : 2023/08/10(木) 12:09:39.27 ID:/CfdXI3B0
 - 
緊急事態宣言発令しろ!
 - 140 : 2023/08/10(木) 12:10:37.15 ID:rGJwl1hi0
 - 
65歳以上はワクチン打て
 - 142 : 2023/08/10(木) 12:11:21.26 ID:zSlsjaB70
 - 
始まったな
 - 144 : 2023/08/10(木) 12:12:31.62 ID:NpPofJJv0
 - 
>>1
ワクチン意味無しwwwwwwwwwwwwwwww - 145 : 2023/08/10(木) 12:14:11.90 ID:jNDZpw/L0
 - 
非常事態宣言はよ
あの頃の快適だった生活に戻してくれ - 149 : 2023/08/10(木) 12:18:55.46 ID:7ix0tQjE0
 - 
ワクチンどうする
9/20から始まるXBBのワクチンも意味がなくなるのでは? - 151 : 2023/08/10(木) 12:20:26.81 ID:LHf452ln0
 - 
>>149
派生だから無意味ということはないが…流行次第では必要になるだろうな
もちろん製薬会社は既に動き始めてるだろうが - 150 : 2023/08/10(木) 12:20:10.48 ID:hjJz/3p70
 - 
はいはいコロナ怖い怖い
 - 152 : 2023/08/10(木) 12:21:38.82 ID:hjJz/3p70
 - 
大体コロナとか言うな武漢肺炎と呼べ
 - 153 : 2023/08/10(木) 12:22:37.16 ID:EByACTeO0
 - 
コロナの現地改修型か
 - 154 : 2023/08/10(木) 12:24:41.33 ID:CosAfzrZ0
 - 
こいつら使えねーなあ
 - 155 : 2023/08/10(木) 12:25:00.63 ID:ckqC7azo0
 - 
今度こそ老人と持病持ちを片付けてくれ
少子高齢化対策はコレしかない - 156 : 2023/08/10(木) 12:25:26.36 ID:nDLrIJMH0
 - 
SARS並みに強毒化してから騒げ
 


コメント