
- 1 : 2025/04/15(火) 06:44:52.89 ID:cSswrnTp9
-
「てめえ!その薬捨てろ!」オードリー若林 医者から怒鳴られた衝撃事件 今でもセカンドオピニオンに悩む
2025.04.14 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/04/14/0018870170.shtmlお笑いコンビ・オードリーの若林正恭が12日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演。(※中略)
前回の放送を喉を痛めて声が出ないため欠席していた。「(声が)まったく出ない」状態だったと症状を明かした。前々回の放送を終えた翌日の日曜に喉の異変を感じ、月曜には「まったく声が出なくなった」ため、病院へ行き「カメラを鼻から入れて」声帯を検査。「ひどい咽頭炎だって言われ」、2度の点滴と薬を処方されたが、「明日の夜あたりに(声が)出ると思う、って言われて、その時間になっても全然出ないわけ」と、状況を語った。
そして「思うんだけど、病院てさ、どのタイミングでもう一軒いってみるとかやるの。もう一軒いくのがさ、誰に何を言われたわけじゃないんだけど、裏切っているみたいな感覚にならない?」と疑問を口にした。
若林が15年ほど前に偏頭痛のために通院していたときのこと。「どうしても薬がいるのに、休みだったのよ、その病院が。だから別の病院にいったわけ、そこでいつも処方されている薬と別の薬を処方された」という。後日、新たな薬について主治医に電話で問い合わせたところ、「休みだったから別の病院にいったら、なんちゃらという薬を処方されたんだが、飲んでも大丈夫ですかって聞いたら、マジで、『てめえ、その薬今から全部捨てろ!』って怒鳴られたのよ」と明かした。
相方の春日俊彰も「ええ、こわいねぇ」とどん引きする中、「てめえ何やってんだ、みたいな。オレ、びっくりしちゃって、すいません…ってなっちゃったの」と振り返り、「病院てさ、もういっこ行ってみればみたいな時ってどういう感じでみんなやってるのかな。病院だけなんかちょっと罪悪感ない?」と、投げかけていた。
- 2 : 2025/04/15(火) 06:46:31.32 ID:waW/lx690
-
この人とかバカリズムさんみたいな顔が苦手
- 3 : 2025/04/15(火) 06:48:37.04 ID:IT7UHfv40
-
ゲームチェンジャー若林
- 5 : 2025/04/15(火) 06:49:17.79 ID:HoGCFxZ40
-
医者を変えるのは裏切ってる感覚になる、ってわからんでもないが効果がないと思ったらさっさと変えるべきで前の医者のことをきちんと話せばそれと違う対策から入ってくれるよ
- 6 : 2025/04/15(火) 06:49:49.19 ID:KE5/MMhq0
-
パニック障害だってわからず一向に症状が改善されずに病院を点々としてたときと同じだ
おまえみたいなやつは二度と来るな!って病院中に響き渡るような大声で怒鳴られたわ - 27 : 2025/04/15(火) 07:04:39.71 ID:+yu81lCB0
-
>>6
どーせ抗不安薬をODしたくて
他の病院に行ってること言わず
嘘ついて薬かが集めたんだろ死ぬし迷惑だし
- 34 : 2025/04/15(火) 07:07:22.00 ID:KE5/MMhq0
-
>>27
最近のねらーらしい模範煽りだなw - 28 : 2025/04/15(火) 07:04:50.62 ID:+yu81lCB0
-
>>6
どーせ抗不安薬をODしたくて
他の病院に行ってること言わず
嘘ついて薬かき集めたんだろ死ぬし迷惑だし
- 7 : 2025/04/15(火) 06:50:25.01 ID:GeDBcfHQ0
-
同じ飯屋ばかり行く馬鹿がいるか
- 8 : 2025/04/15(火) 06:51:30.36 ID:kJW7DbQK0
-
パワハラ確定だな 潰せ
- 9 : 2025/04/15(火) 06:51:50.16 ID:YbM5dp0J0
-
耳鼻咽喉科医はコンプで荒れてんだよ
一番格下の診療科だし - 16 : 2025/04/15(火) 07:00:40.14 ID:uBCH5noz0
-
>>9
風邪で一番治療らしい治療を
手厚くやってくれるのが
耳鼻咽喉科。 - 19 : 2025/04/15(火) 07:01:35.99 ID:7UpFqSny0
-
>>9
片頭痛の時だから脳か内科やろ - 10 : 2025/04/15(火) 06:53:10.88 ID:FSwsbg3a0
-
だから医者や薬剤は一切信用していない
降圧剤なんか飲んでたまるかよ - 11 : 2025/04/15(火) 06:54:39.82 ID:H8DA++P60
-
>>10
血圧いくつなの? - 12 : 2025/04/15(火) 06:56:38.56 ID:64HwZahr0
-
その医者が病期なのでは
- 13 : 2025/04/15(火) 06:59:37.91 ID:EA/5s5Nw0
-
2個目の医者のが良さそうじゃねえか
- 14 : 2025/04/15(火) 06:59:49.96 ID:5BA9UQvJ0
-
うそくせぇー
- 15 : 2025/04/15(火) 07:00:00.12 ID:VB4A28yj0
-
そんな頭のおかしい医師おるか?
- 25 : 2025/04/15(火) 07:03:32.35 ID:dqsrjBtI0
-
>>15
いる
冗談抜きで勉強しかしてこなかった世間知らずが多い - 17 : 2025/04/15(火) 07:00:50.13 ID:hgwR9+Hg0
-
医者は第三次産業に属していることを忘れているやつらがほとんど。医療「サービス業」だということが分かっていないから、患者にもいきなりタメ口で舐めた態度を取る。そんなに人が嫌なら山にこもって木こりにでもなればいいのに
- 18 : 2025/04/15(火) 07:01:33.54 ID:jkzVBjQz0
-
医者は責任回避したいから同時にかかってる他の医者をあんま批判しないよね
- 20 : 2025/04/15(火) 07:01:37.82 ID:ib/h6nH10
-
別の薬でもそもそも全く効能が異なるのか?似たような効能なのか?とか色々あるじゃない
- 21 : 2025/04/15(火) 07:02:57.42 ID:6lQQMDiJ0
-
こんな言葉遣いの医者は発言内容関係なくすぐやめるわ
- 22 : 2025/04/15(火) 07:03:05.66 ID:MCX1n83n0
-
歯医者は虫歯屋、医者は怪我屋・病気屋。
と考えるようになったら
行く病院を変えるのに抵抗なくなった。 - 23 : 2025/04/15(火) 07:03:12.05 ID:E13h1A8l0
-
診断が違ってる事なんてあるよ
- 24 : 2025/04/15(火) 07:03:13.22 ID:11TTd86k0
-
コンビ・オードリーの若林って自分は極度の人見知りとか言ってたのに今じゃ司会やって
誰とでもヘラヘラ話をしてる、とんだ嘘つきだわ。 - 35 : 2025/04/15(火) 07:08:46.11 ID:7hL/dX4B0
-
>>24
普通の人は10年も経てば成長するんだよ - 26 : 2025/04/15(火) 07:03:38.74 ID:PqIhuqyu0
-
南沢奈央をやり捨てオードリー若林
- 29 : 2025/04/15(火) 07:05:40.62 ID:MORXENLJ0
-
薬出しまくる医者は取り敢えず疑った方がいい
- 32 : 2025/04/15(火) 07:06:52.43 ID:+yu81lCB0
-
>>29
薬出しまくっても病院は全く得をせず
むしろ診療報酬通らず赤字になるけどね - 30 : 2025/04/15(火) 07:06:05.60 ID:wHXawE240
-
医療職だが、勘違いしないで欲しいのは医師の意見なんて単なる個人の意見であって全てではない
見方を変えれば違う対処法なんていくらでもある - 31 : 2025/04/15(火) 07:06:39.54 ID:fVKf8eFw0
-
医者がてめえ!なんて言わないだろ
- 33 : 2025/04/15(火) 07:07:04.83 ID:WiIBh3KS0
-
盛りすぎチャレンジ
- 36 : 2025/04/15(火) 07:09:11.60 ID:Ykw/hEQJ0
-
今どき病院なんて行ってる奴いるんだ
可哀想な奴 - 37 : 2025/04/15(火) 07:09:55.58 ID:Hcsc0Hpu0
-
おとなしい薬剤師がキレることもあるよ
ひどい処方をする医師がいるから
依存症になる薬、大きな病気を出す薬、あやしいジェネリックや自費サプリメント、もう副作用で非推奨な薬
コメント