
- 1 : 2025/06/22(日) 23:37:37.76 ID:MsqbLCz49
-
※6/22(日) 22:44配信
スポニチアネックス昨季限りで現役引退したサッカー元日本代表の柿谷曜一朗氏(35)が22日放送のNHK「サンデースポーツ」(日曜後9・50)にVTR出演。現役時代に誹謗中傷を受け続け、うつの症状が出ていたことを初告白した。
24年に開催されたパリ五輪でも浮き彫りとなったアスリートへの誹謗中傷問題。4歳からクラブの下部組織で育ち、19年間の現役生活を歩んだ柿谷氏も、この問題に長年悩まされていたという。
これまで公にすることはなかったが、18年に心身に異変が起きていたことを明かし「プレーどうこうじゃない。寝れない、練習場に行きたくない、うつのような…(うつになりかけた?)なりました。病院にも行きました」と告白。
さらに「サッカーのことを考えると息ができないというか。気管が狭くなるような」症状だったと説明した。
16歳でプロ入りして以降、10代のころから誹謗中傷を受け続けてきたといい「“何が天才なん?”って言われまくった」。そして最も傷ついた言葉が、「“4ね”とかよりも、“お前が8番つけるな”」だったという。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fca21d364d4eda6d15ee9da624e7ea6c27724dc - 2 : 2025/06/22(日) 23:38:40.48 ID:yZR2TfYS0
-
何故か存在が無視される天才
- 3 : 2025/06/22(日) 23:39:10.86 ID:WUSpU7ii0
-
柿谷ってさっき鬼レンチャンで走ってた?
- 4 : 2025/06/22(日) 23:39:31.38 ID:mEIfRio80
-
ジーニアスは面白かったな
- 5 : 2025/06/22(日) 23:39:53.82 ID:F8Ou3xVx0
-
まあ、ずっと天才天才言われて辛かっただろうな
- 6 : 2025/06/22(日) 23:40:36.08 ID:eLI3fqvv0
-
金子の呪いやん
- 7 : 2025/06/22(日) 23:42:00.28 ID:bGCOir950
-
酷い連中だなサカ豚
- 9 : 2025/06/22(日) 23:43:15.77 ID:6HleWRwm0
-
勝手に持ち上げられて勝手に叩かれるもんな
可哀想だわアスリートは - 10 : 2025/06/22(日) 23:44:35.86 ID:171tOtNu0
-
>10代のころから誹謗中傷を受け続けてきたといい「“何が天才なん?”って言われまくった」
サカオタ評論家が過剰に持ち上げた結果か
- 13 : 2025/06/22(日) 23:47:26.87 ID:UMPelW/j0
-
>>10
ある人物が思い浮かんだけど
その人最近見ないな - 17 : 2025/06/22(日) 23:49:11.13 ID:ixB507/l0
-
>>10
当時監督だった都並にもかなりの責任がある
本人がいる時も含めメディアに向かって「彼は天才だから」みたいに褒めちぎってた
あれで舞い上がらない17歳はくんさんぐらいだろな - 19 : 2025/06/22(日) 23:50:33.80 ID:rKVmx2t20
-
>>10
これが誹謗中傷? - 25 : 2025/06/22(日) 23:55:41.50 ID:12oiKVHj0
-
>>19
悪口だろ
自分に置き換えてみて誹謗中傷されてない気がするならそう思えばいい - 41 : 2025/06/23(月) 00:03:01.88 ID:LXr9wRyk0
-
>>19
これだけでも十分だけど実際はそこに下手くそがとか色んな言葉がくっついてきてたんだろ - 11 : 2025/06/22(日) 23:46:07.99 ID:5kkn8AgD0
-
CFWでワンタッチゴーラーしてたときが一番輝いてたな
- 12 : 2025/06/22(日) 23:47:09.86 ID:ybWHzn2R0
-
普通に天才だったけどな
無意味にセレッソが引き伸ばして
海外行くのが遅れたのが痛かった
断りづらい要求する森島はガン - 14 : 2025/06/22(日) 23:47:29.18 ID:hJ2Kx/rV0
-
多分そう言う事を言う人間って極少数なんだろうけど何故かそっちばかりが目に入って来る
9の応援賞賛より1の誹謗中傷ばかり目に入って記憶に残ると言うスポーツ選手や芸能人に多い症状
結局見ないのが1番なんだよな賞賛を見れないのは選手として辛いがそれでもやっぱり見ない方がいい - 38 : 2025/06/23(月) 00:02:16.18 ID:KCrxOF5t0
-
>>14
中傷してるのなんか少数だろうからな
わざわざ本人に伝わるまで中傷するようなエネルギーあるやつなんて少ない - 15 : 2025/06/22(日) 23:47:37.69 ID:72QI43ta0
-
イニエスタは鬱病公表してたな
- 16 : 2025/06/22(日) 23:48:59.16 ID:12oiKVHj0
-
番号は監督がつけたんだろ?それで8番は相応しくないとか本人に言われてもなってよく有名人がやられがちな被害
- 20 : 2025/06/22(日) 23:51:59.80 ID:EdcsHXhQ0
-
宇佐美や柿谷は上手いけど、海外だと南米勢との競争になるから難しいんだろうな
日本人は上手さとかよりも、長友みたいに運動量で勝負できる方がいい - 22 : 2025/06/22(日) 23:54:08.62 ID:j2xMBXRF0
-
>>20
海外だとテクニシャンは埋もれるな
香川は得点力があったから良かった - 21 : 2025/06/22(日) 23:53:46.02 ID:xveOQ4Jp0
-
佐野って図々しすぎるよな
何であんなことして恥ずかしげもなく日本代表としてテレビに出ようと思うのか倫理観がズレてるだろ
被害者や世の中のためを本当に思って反省してたら日本代表にはならない - 43 : 2025/06/23(月) 00:04:22.93 ID:MBA6foDy0
-
>>21
このトラブルにおいて、一部報道にあるような手を上げる等の力は一切ございません。示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました - 23 : 2025/06/22(日) 23:54:54.04 ID:WeQb/v790
-
Jリーガーとしてのイメージ強いけどバーゼルにいたよな
最近聞かないなと思ったら久しぶりに優勝してたんだな - 24 : 2025/06/22(日) 23:55:09.67 ID:1ENE8pvO0
-
柿谷さんバーゼルいたんでしょ、バーゼルは欧州の避暑地パトリスルコントの映画みたいな世界だった、あそこいたとは
- 39 : 2025/06/23(月) 00:02:47.87 ID:SwEeLice0
-
>>24
しかもCLに出たりと当時ではそこそこ成功した部類なんだが - 26 : 2025/06/22(日) 23:55:42.55 ID:6o8fspJ10
-
そういやいたね
大した事ないのにやけに持ち上げられてた人か - 27 : 2025/06/22(日) 23:55:43.18 ID:nwoJdQpJ0
-
あらためて思うこともある。柿谷の凄さ
- 28 : 2025/06/22(日) 23:56:09.86 ID:UliViSh+0
-
金子の呪いや
- 29 : 2025/06/22(日) 23:56:59.35 ID:29PMabGg0
-
よくも悪くもそこら辺のお兄ちゃんみたいな男
- 30 : 2025/06/22(日) 23:57:36.06 ID:odtfullv0
-
体幹よわよわ守備ダメ走力無し
閃きだけでよくあそこまでやったよ - 37 : 2025/06/23(月) 00:02:00.85 ID:7GHcKC3M0
-
>>30
こういうやつのことやろね - 31 : 2025/06/22(日) 23:58:36.88 ID:LWHzKjBb0
-
柿谷と宇佐美は期待したほどのところまでは行けなかったな
J1で長年活躍できるのは凄いことなんだけど、ユース時代が良過ぎてみんな期待し過ぎたね
フィジカルとメンタルの重要性を改めて認識させてくれた選手の一人 - 32 : 2025/06/23(月) 00:00:12.18 ID:2uBEZtmo0
-
メンタルも含めて強さだな
いまいち活躍できなかったのはこういうことか - 34 : 2025/06/23(月) 00:01:39.53 ID:BWyK0xc40
-
俺もストレスだと思うが胸が苦しくなって窒息しそうになる症状頻発することあったわ
人生諦めたら出なくなった - 35 : 2025/06/23(月) 00:01:43.47 ID:TRHfqbl/0
-
番組でこの件でコメントしていた今江敏晃の立場も昨年は大変だったろうに
- 36 : 2025/06/23(月) 00:01:48.82 ID:a/FvZZb70
-
セレッソ本スレにずっと蔑称使い続けてる奴がいた
家族を殺されたレベルの粘着っぷりだった
それで自分の人生がどうなるわけでもないのに - 40 : 2025/06/23(月) 00:02:48.16 ID:TRHfqbl/0
-
>>36
自虐的な名物ファンはいたな
コメント