精神障害労災、初の1000件 過去最多、カスハラ原因目立つ

サムネイル
1 : 2025/06/25(水) 21:38:32.91 ID:7zI1NrSj9

厚生労働省は25日、仕事によるストレスが原因で精神障害を発症し、2024年度に労災認定を受けたのは1055件(対前年度比172件増)だったと発表した。6年連続で過去最多となり、初めて千件を超えた。このうち自殺や自殺未遂に至ったのは88件(同9件増)。原因別で、初めて通年で集計したカスタマーハラスメント(カスハラ)が108件で、全体で3番目の多さだ。

 原因別の最多は「パワハラ」224件、次いで「仕事内容・仕事量の大きな変化」119件。カスハラは23年度から原因項目に追加され、7カ月分で52件だったが、通年の今回は、セクハラの105件を上回った。今回の108件中78件が女性だった。

 年齢別では、40代283件、30代245件、20代243件と続く。業種別では「医療、福祉」270件が最も多かった。請求件数についても3780件(同205件増)で過去最多となった。

2025年06月25日 18時12分共同通信
https://www.47news.jp/12771522.html

2 : 2025/06/25(水) 21:39:05.38 ID:qmqx5JFW0
ひ弱やのぅ
3 : 2025/06/25(水) 21:39:44.49 ID:RG7zPs2G0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本人のモラルが低下することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4 : 2025/06/25(水) 21:40:27.74 ID:WxYt9jer0
仕事が増え続けるか干されるかの2択やめてくれ
5 : 2025/06/25(水) 21:40:56.14 ID:e8ypHVJo0
発狂するくらいなら会社辞めりゃええのに🤮
6 : 2025/06/25(水) 21:42:38.00 ID:0EcL7W1u0
カスがやるからカスハラなの?
8 : 2025/06/25(水) 21:43:29.82 ID:UNblSOIa0
職場では鬱鬱言って、推し活旅行楽しんでる奴知ってる
労災認定なんてしなくていい
9 : 2025/06/25(水) 21:46:31.97 ID:ckE7S7tt0
来年は子供子育て支援金制度が導入されるから陰湿性悪独身クソジャップが浄化されるから楽しみ
11 : 2025/06/25(水) 21:48:10.99 ID:A1JXb7Us0
カスハラは団塊世代が消滅すると現在の5%程度まで減少します
12 : 2025/06/25(水) 21:50:00.01 ID:sYXGgYAq0
この1000件の半分ぐらいは精神障害扱いされたワク被害者なんじゃね
13 : 2025/06/25(水) 21:51:13.23 ID:2JxU9dm10
ブラック企業が多すぎる。
14 : 2025/06/25(水) 21:51:36.19 ID:7+PL81/t0
福祉、介護→分かる、医療?あれ病むほど忙しそうにも見えないけど、結構人の入れ替わりが激しいよな
15 : 2025/06/25(水) 21:51:43.75 ID:N4x4Lsit0
ブラックリストを作って出禁にしてはいけないのかな
16 : 2025/06/25(水) 21:52:20.37 ID:Y7rUsYhR0
カスハラはきっかけにすぎなくて、本当の敵は内部の人間
上司や同僚がフォローしなかったり突き放したりお前が悪いと死体蹴りをしたり
17 : 2025/06/25(水) 21:52:31.64 ID:ckKcdJHs0
カスハラガーとか言ってるが、実際に大金払ってる奴には何も言えない>>1
18 : 2025/06/25(水) 21:53:34.02 ID:pMp41MJb0
カスハラ認定なら裁判でもしてその客から金取ればいいやんw
19 : 2025/06/25(水) 21:53:57.55 ID:wHGNKhVP0
ロンブー淳「ボクHSP(繊細さん)なんでボクのことはイジらないで」
20 : 2025/06/25(水) 21:54:04.18 ID:NOgDUASb0
上司「鳳凰幻魔拳ッーー!」
21 : 2025/06/25(水) 21:56:11.23 ID:JhK025Wz0
Z世代なんか雇うから
23 : 2025/06/25(水) 21:57:56.81 ID:cCwhnEGT0
物価高でイライラ
24 : 2025/06/25(水) 21:58:47.89 ID:I7HYpgR60
和製英語やめろよアホマスコミ
25 : 2025/06/25(水) 21:59:06.79 ID:U+AuB6PR0
子供の頃から叱られてたほうがいいぞ
小さい時に土遊びすると雑菌に強い体になる
心も同じ、圧迫に晒すことで耐性が生まれる
26 : 2025/06/25(水) 22:05:33.17 ID:7+PL81/t0
申し訳ないけど、まともに仕事も接客も出来ないで何か言われるとハラスメントの人より、ちゃんとやってる人、頑張って耐えてる人を評価しあげたい気の方が強いが
27 : 2025/06/25(水) 22:09:02.10 ID:FEe1nGXs0
ただ仕事が出来ないカスかもしれない
28 : 2025/06/25(水) 22:10:02.11 ID:xF+nRel/0
サービスの質を落とした結果
苦情が増えているだけだと思うんだが。
29 : 2025/06/25(水) 22:11:51.81 ID:QZeDlj680
教職員や自治体職員に多いらしいね
30 : 2025/06/25(水) 22:13:21.35 ID:pMp41MJb0
カスハラするジジババはどんどん訴えられるようになりそうw
31 : 2025/06/25(水) 22:15:38.06 ID:JhK025Wz0
Z世代はとにかく隙あれば働きたくないからね
32 : 2025/06/25(水) 22:17:00.73 ID:WxYt9jer0
まさか挨拶も出来ない警備員や1言も言葉を発しない店員がハラスメントとか言ってるのか、そりゃあんな態度で仕事してたら注意されて逆に鬱になって損だろうと思うが
33 : 2025/06/25(水) 22:17:21.91 ID:08HYoTky0
もしもしこちらカスタマーサービスでそちらはカスです
34 : 2025/06/25(水) 22:17:28.09 ID:R7QC3MkT0
精神障害の診断を取るのは簡単になった分、転職できなくなるけどねw
35 : 2025/06/25(水) 22:20:45.94 ID:7+PL81/t0
そもそも、そんな奴がそんな仕事に就いたのが間違いじゃ
36 : 2025/06/25(水) 22:25:26.53 ID:7ojoQ1zS0
接客の仕事が好きで選んでた人すら病ませるくらいだもの
37 : 2025/06/25(水) 22:26:00.26 ID:yX6pUbBF0
電通高橋まつりさんが↑

コメント