【サッカー】J2ライセンスに署名へ FC大阪、東大阪市長が拒否撤回

サムネイル
1 : 2025/06/26(木) 21:50:40.97 ID:0whtKjI79

花園ラグビー場第1グラウンド(花園第1、約2万7千席)を暫定本拠地とするサッカーJ3のFC大阪が今季のリーグ戦でJ2昇格を決めた場合に備え、東大阪市は26日、昇格に必要なJリーグ側への提出書類に対し6月末までに署名する方針を明らかにした。

FC大阪は、花園第1に隣接する花園第2を本拠地とするために現在、観客席数を約1300から5千に増やす計画を進める。市はFC大阪が令和10年3月までに花園第2を改修し、市へ寄贈するなどの条件で花園第1を暫定の本拠地とすることを認めている。

そうした状況の中、Jリーグ側は、花園第1の観客席の屋根設備がJ2公式戦の基準を満たさず、制裁対象と公表。野田義和市長は昨年11月以降、「制裁が取り消されなければJ2のライセンスにサインしない」などと発言していた。

26日の市議会で野田氏は「混乱を招いて申し訳ございません」と陳謝し、前言を修正した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/746b9dc6d08f7cd36eff6d26f6794b1cdf83c15c

2 : 2025/06/26(木) 21:51:54.88 ID:uVIOC77b0
謝罪キターーーーーーー
3 : 2025/06/26(木) 21:53:45.18 ID:NaIlQXry0
しみったれてんな
長居使えばそれで解決だろ
4 : 2025/06/26(木) 21:54:49.14 ID:2KZdt9Xy0
銭でも貰ったか
5 : 2025/06/26(木) 21:55:00.19 ID:52eQMFwR0
はあ?
ふざけるな!!
署名活動なんてする前に花園返せよ!!
6 : 2025/06/26(木) 21:55:50.99 ID:m0s8laxE0
ラグビーなんか何の頼りにもならないからな
7 : 2025/06/26(木) 21:57:15.33 ID:1DuRxJUu0
拒否の撤回
つまり同意と?
8 : 2025/06/26(木) 21:57:24.49 ID:MB9KHPua0
キモタと愉快なバカ達哀れwwwwwwwwwwwwwww
9 : 2025/06/26(木) 21:58:23.58 ID:8Db0Gm2m0
ふざけんなよサカ豚
マジで舐めてんな
10 : 2025/06/26(木) 21:58:26.97 ID:K62e3iwm0
つまりどういう事?
11 : 2025/06/26(木) 21:58:53.59 ID:56Tnma6E0
東大阪はこれを機にサッカーの街に変わっていけばいい
12 : 2025/06/26(木) 22:00:47.05 ID:vhn1fVOf0
サッカー大勝利の結果やんけ
13 : 2025/06/26(木) 22:01:07.34 ID:dZSz41Xr0
ちなみにどんな制裁?
14 : 2025/06/26(木) 22:01:18.29 ID:Y1+76Eh00
トラックターミナルにスタジアム作ったらええやんけ
15 : 2025/06/26(木) 22:01:22.47 ID:U6FGEPjI0
大阪人を信用するなよ。。。
見た目や国籍は日本人に似てるけど
中身は韓国朝鮮人だぞ。。
16 : 2025/06/26(木) 22:01:35.45 ID:MZz9ognW0
屋根とトイレとVIPルームは必要だしな
18 : 2025/06/26(木) 22:02:20.52 ID:avR3x+v40
花園のラグビーチームは4000人程度にしか入ってない
J3の大阪FCは3000人程度
J2に大阪FCが行けばプロラグビーチームの観客数抜くから
行政としてサッカーを整備するのは当然かと
数字が全てよ
26 : 2025/06/26(木) 22:05:47.65 ID:CoEswKKS0
>>18
皮算用前提で話を持っていくな
19 : 2025/06/26(木) 22:02:53.38 ID:VaURrTjd0
清田ちゃんねるの奴はわざわざ嫌いなサッカーの為に花園に行ってたけど結果無駄足だった訳だ
33 : 2025/06/26(木) 22:10:59.04 ID:uVIOC77b0
>>19
清田の家には屋根がないから屋根ありスタジアムにキレてたそうだよw
20 : 2025/06/26(木) 22:03:04.28 ID:XpuQdfov0
Jリーグライセンスつええwww
21 : 2025/06/26(木) 22:04:02.01 ID:ANJwImzB0
キヨ田イライラMAXwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 : 2025/06/26(木) 22:04:30.15 ID:scWZObOW0
昇格しそうだし直前にバタバタするより良い
23 : 2025/06/26(木) 22:04:35.18 ID:S2CPB3gD0
制裁あってもライセンスは発行されるから別に変わらんやろ
24 : 2025/06/26(木) 22:05:03.89 ID:wP3CS7Ya0
屋根なんか求めるなよ
25 : 2025/06/26(木) 22:05:08.20 ID:9py7RL8t0
関西サッカーが盛り上がるのは良いこと
JFLの滋賀は今年こそJに上がってきてくれ
27 : 2025/06/26(木) 22:06:48.49 ID:4HltU5QO0
ぼろ糞に市長が文句言うてたのを撤回してサッカー側の主張が通った形になった
28 : 2025/06/26(木) 22:09:14.97 ID:qK5uufDI0
よく分からん
何の書類に署名すんの?
基準を満たして無いのなら何年か以内に新設の計画を出さないと駄目なんじゃなかった?
29 : 2025/06/26(木) 22:09:24.89 ID:4HZJMMXI0
焼き豚負けてばっかりだな
30 : 2025/06/26(木) 22:09:42.63 ID:a6isl9CE0
ギャハハ
よくわからんがキモタ涙目
31 : 2025/06/26(木) 22:10:15.75 ID:2vksqzeT0
ざまみろ維新
32 : 2025/06/26(木) 22:10:50.24 ID:pwfTALyx0
ワイサカ豚、大歓喜
横浜FCも新スタ建つし順調過ぎる
35 : 2025/06/26(木) 22:11:38.64 ID:pwfTALyx0
ラグビーの街とか言ってるけど
どう考えても大阪FCの方がポテンシャルあるからな
36 : 2025/06/26(木) 22:12:10.38 ID:d9cXjMEp0
>>1
諸悪の根源はFC大阪なのに、なせかJリーグにキレた基地外市長
やっぱり維新は基地外
37 : 2025/06/26(木) 22:12:59.41 ID:N2Xrl4Cy0
よくわかんねーけどガンバセレッソがもういて名前ややこいからFC東大阪にしてくんねえかな
そのほうがわかりやすい
38 : 2025/06/26(木) 22:13:21.18 ID:HZljnAyY0
FC大阪ってどこがバックなの?
j3上がった途端に強いし
大阪はガンバとセレッソが強固だろうに
39 : 2025/06/26(木) 22:13:34.28 ID:Gf8m1Uol0
サッカーチームの統廃合を
高速進行でやらないとダメ。

コメント