
- 1 : 2025/06/29(日) 15:23:53.93 ID:24mCQhdb0
-
お酒を“飲まない”という選択
そうした中、あえてお酒を飲まない選択をする「ソバーキュリアス」という考え方が日本を含め世界的に広がってきています。「ソバー(sober)」はしらふを意味し、「キュリアス(Curious)」は好奇心があることを
意味する単語で、飲めるけれど飲まない、飲まなくてはいけない文化から少し距離を置きたい、といった考え方を表しています。ノンアルコール飲料市場は、2009年から2023年でなんと6倍に(サントリーノンアルコール飲料レポート2024より)。
最近では、イオンやドン・キホーテ、ミズノなどの異業種がノンアルビール市場に参戦しているほか、ビールだけでなくワインやハイボールのノンアルコール商品も登場しています。
好調の背景について木地氏は「若年層だけでなく中高年層にも広がる」「タイパ重視(酔うと効率が落ちる)」「価格が手ごろ」といった点を挙げています。そして都留氏は、「カギは食事との相性」としていて、
食前・食中・食後まで飲むシーンを想定した飲料が提案できれば、もっとノンアル飲料は選んでもらえると話しています。大吉洋平アナウンサーが飲食店にも商品を卸す大阪・堂山の酒店「伊吹屋」を取材すると、若い人が好むお酒は、「傾向が変わり種類も増えている」といいます。ソーダ割りや、インスタ映えする酒を自由に
作ることができるジンはこの店の人気商品で、低アルコールの酎ハイも主力となっているそうです。店は「酒屋としてはもうちょっとお酒を飲んでいただきたい。ノンアルコールの利益率というのは微々たるものなので、
できたらもうちょっとビールやアルコール度数の高い酒を飲むブームが来てくれたらなとは思います」と話しています。ノンアル好調の一方で都留氏は「ノンアルは基本的に“お酒の代用品”」だといい、お酒を飲む人が減少していくと「将来的に頭打ちの可能性もある」とも指摘します。
では酒離れを回復するには?日本酒・ウイスキー・ビールは海外輸出が急速に拡大しているため、海外での評価の高まりが、国内の購買意欲を刺激する効果に期待ができるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f1a7fad86f15b8d67508cd78bfc8bb6c8b9848
- 3 : 2025/06/29(日) 15:27:21.00 ID:vj1UR8Ip0
-
タバコは吸えるけど吸わないようにしている
- 4 : 2025/06/29(日) 15:28:50.96 ID:/8ne5dDb0
-
俺もほんとはセクロスできるけどしないようにしてる
- 5 : 2025/06/29(日) 15:31:38.88 ID:XG8nkPdt0
-
この言葉はたぶんもう見ない
- 6 : 2025/06/29(日) 15:35:39.42 ID:jh5klXjg0
-
呼んだ?
- 7 : 2025/06/29(日) 15:36:12.60 ID:d97bfO9x0
-
ほんとはフサフサだけどハゲのフリしてる
- 8 : 2025/06/29(日) 15:37:54.85 ID:5RnHtYy30
-
バリバリ仕事できるけどできないふりをしているジョキューリアスです
- 9 : 2025/06/29(日) 15:39:42.28 ID:9XJUzBFN0
-
俺はフツーに飲めない。だから嫁と飲み行くときは運転手確保できるから喜んで行く
- 10 : 2025/06/29(日) 15:40:03.61 ID:wbUOcB0W0
-
2019年1月ににキッパリ卒業した。余命宣告でもされたらまた飲む。また吸う。
- 11 : 2025/06/29(日) 15:40:09.00 ID:9XJUzBFN0
-
蕎麦?あ、嫌いです
- 12 : 2025/06/29(日) 15:43:42.09 ID:N3i3nx8n0
-
酒美味しいのに
とはいえ飲み過ぎは良くないが - 13 : 2025/06/29(日) 15:45:10.59 ID:AfeYYRxi0
-
頭痛くなるから飲まない
- 14 : 2025/06/29(日) 15:46:00.05 ID:0P4rynwL0
-
ソバーキュリアん
- 15 : 2025/06/29(日) 15:49:26.54 ID:lSgFUrTS0
-
あえてもくそもお前らだって食わない、飲まない食材いくらでもあるだろ
なんで酒だけは飲んで当たり前みたいに考えてんだこのアホ - 16 : 2025/06/29(日) 15:51:26.66 ID:QYf8q+p+0
-
酒マジで要らんわ
酔って羽目を外すバカ無数に見てきたし
てめぇらが儲けられないからって酒もっと飲めとか知らんわ - 22 : 2025/06/29(日) 15:58:04.72 ID:B0ej2SNn0
-
>>16
あなたも、天才あるヨ - 17 : 2025/06/29(日) 15:53:29.04 ID:NTsbqqkf0
-
ワインをボトル2本くらい飲めるが、元々飲むと顔が赤くなる体質だったから、食道がんのリスクが高い体質だと分かってからはほとんど飲まなくなった
もう20年以上、正月にビールをちょっと飲むだけ - 26 : 2025/06/29(日) 16:00:40.03 ID:mNFpapM+0
-
>>17
最悪の飲み方
量や頻度じゃない - 18 : 2025/06/29(日) 15:55:24.00 ID:9awbCTa10
-
ほぼ毎日飲んでる奴はアル中だからな
自覚ない奴が多そうだが - 19 : 2025/06/29(日) 15:55:26.79 ID:izR25jMf0
-
なんで飲まなあかんねん(´・ω・`)
アホか - 21 : 2025/06/29(日) 15:57:46.07 ID:xLPRPuRP0
-
貧しくて飲めない
- 23 : 2025/06/29(日) 15:58:47.84 ID:abUGgV5V0
-
酒は好きだけど下戸だからノンアルには期待してるんだけど
どれもゲロマズなんだよな - 24 : 2025/06/29(日) 15:59:49.45 ID:EzvwMQuR0
-
煙草も害悪だが、酒よりまともな気がするな。
ワインと日本酒なんて料理にしか使わんわ。 - 25 : 2025/06/29(日) 16:00:20.08 ID:kG2GRTS80
-
飲めるけど飲めないということにしてる
- 27 : 2025/06/29(日) 16:00:51.85 ID:b8FaE7E90
-
ノンアルビール飲んで物足りないので普通のビールを飲んだら
超二日酔いした
あれは毒だ - 28 : 2025/06/29(日) 16:05:31.77 ID:3RI4SmMA0
-
酒もだいぶ飲むとゾンビになるくらいのドラッグ
フィラデルフィアのゾンビ見て引くくせに、新橋のゾンビ見ても平気な人って頭悪いと思う - 29 : 2025/06/29(日) 16:08:50.06 ID:Fyx39CJN0
-
酔っぱらいはカッコ悪いから飲まない。
- 30 : 2025/06/29(日) 16:10:48.03 ID:XT+DpQzR0
-
まあ楽しくない酒なら飲まない方がいいな
- 31 : 2025/06/29(日) 16:15:27.35 ID:fmHc0Fl70
-
今更カタカナ語てどうこう言うつもりはないけど、新しい言葉くらい発音近づけとけよ
ソバーじゃなくソーバーだろ
ひょっとしてまた文化庁推奨のカタカナ表記がクソなのか? - 32 : 2025/06/29(日) 16:18:06.56 ID:DzpWJCUK0
-
蕎麦食うやつ
- 33 : 2025/06/29(日) 16:19:15.54 ID:kM3eRju40
-
今日ウィスキー3口飲んだけどノーカン扱いでええか?
- 34 : 2025/06/29(日) 16:22:10.37 ID:XAHmI1VY0
-
お酒は好きで結構飲むけど、職場の付き合いが面倒なので入社時にすぐに気持ち悪くなるから飲めないってことにしている
だから職場の人は飲めることを知らない - 35 : 2025/06/29(日) 16:46:14.44 ID:dodxocuS0
-
酒は緩やかな自〇だからなぁ
長年の蓄積でやられるw
コメント