大空スバル、紫咲シオンと1級船舶免許を取得!「マリンより先にガチの船長に」なった衝撃の理由とは?

サムネイル
1 : 2025/07/01(火) 05:28:21.78 ID:xUDiDeq/0

https://hololive-tsuushin.com/holonews/subaru-43/

VTuberグループ「ホロライブ」に所属する大空スバルさんが、2025年6月27日の配信で、ファンが驚くような重大報告をしました。なんと、超難関とされる「1級小型船舶免許」に見事合格したというのです。

この報告に、ファンからは「おめでとう!」「すごすぎる!」といった祝福のコメントが殺到。この記事では、スバルさんが「大空船長」になるまでの経緯、一緒に試験に挑んだという紫咲シオンさんの様子、そして気になるシオンさんからの伝言まで、詳しく解説していきます!

「大空船長」誕生!気になるシオンの合否は…?
今回の配信で明らかになったポイントは以下の通りです。

大空スバルが「1級小型船舶免許」に合格。
これからは「大空船長」と呼んでほしいと宣言。
同じくホロライブ所属の紫咲シオンさんと一緒に受験した。
気になるシオンさんの合否については、本人から「内緒だよ」という伝言があった。
スバルさんは、ホロライブの「宝鐘海賊団」船長である宝鐘マリンさんを意識してか、こんなユーモアあふれる発言も飛び出しました。

大空スバル
申し訳ないけどマリンより先にガチの船長になっちまったよ

ファッションではなく、本当に船が運転できる「ガチの船長」になったスバルさん。今後の活動にも大きな影響を与えそうです。

「ノリで受けたらマジで難しかった」試験の裏側
そもそも、なぜスバルさんは船の免許を取ろうと思ったのでしょうか?

きっかけは、紫咲シオンさんからの「船免許取りに行こうね」という誘いだったそうです。普通なら、沿岸から約9kmの範囲で運転できる「2級」を取得する人が多い中、二人は「どうせなら一番難しいやつでしょ!」という軽いノリで、航行区域に制限のない「1級」に挑戦することを決意。

大空スバル
受けるなら1番難しいやつっしょ!てなんかノりで受けたの

しかし、この「ノリ」が想像以上に大変な勉強につながります。スバルさんは自動車免許を持っていないため、これが人生初の免許取得。教科書は分厚く、潮の流れを計算する難しい数学の問題まであったそうで、「マジで受かると思わなかった」と語るほど、試験は過酷なものだったようです。

シオン「2級にしとけば…」
この過酷な挑戦について、相方のシオンさんも途中で「普通に2級だけにしときゃよかった…」と弱音を吐く場面もあったのだとか。それほどまでに1級の壁は厚かったようです。

2 : 2025/07/01(火) 05:28:53.63 ID:xUDiDeq/0
そして、ファンが一番気になるのがシオンさんの合否。これについてスバルさんは、シオンさんから預かった伝言を、本人に頼まれた通り「かわいく」披露してくれました。

紫咲シオン
シオンの合否は内緒だよ♡

この思わせぶりなメッセージに、チャット欄は「気になる!」「シオンも合格しててほしい!」といったコメントで大盛り上がり。二人の挑戦の結末に、多くのファンが注目しています。

1級小型船舶免許は、理論上、どこまでも船で航海できるすごい資格です。スバルさんは「もうね無限に海出れちゃうから」と、その可能性に胸を膨らませていました。

これにより、今後の企画の幅は無限大に広がります。ホロライブのメンバーを乗せてクルージング配信をしたり、本格的な海釣り企画に挑戦したりと、夢は広がるばかり。配信では「船長マウントとっていく」とも語っており、新しい「船長いじり」が定番になるかもしれません。

https://youtu.be/S88O7CA4DbQ

3 : 2025/07/01(火) 05:30:42.68 ID:UqiSyBsP0
船長一応海賊のコスプレやってる人て設定であってガチの海賊ではないて設定やないの?
4 : 2025/07/01(火) 05:32:08.64 ID:EaF/mz3w0
船舶一級は難しい

こういう嘘話が吹聴されると俺がガールズバーでモテるからどんどんやれ

5 : 2025/07/01(火) 05:33:39.71 ID:A0kMFGQP0
で誰?
6 : 2025/07/01(火) 05:35:41.76 ID:wug0cB1F0
操舵員でよし
7 : 2025/07/01(火) 05:37:50.58 ID:UEdecv/n0
これは巧妙なつよきすスレ
31 : 2025/07/01(火) 06:39:58.56 ID:FIoat7kp0
>>7
つよきす好きだった
8 : 2025/07/01(火) 05:40:41.08 ID:XrfmgrxM0
大空船長ってキャプ翼の親父と一緒だな
9 : 2025/07/01(火) 05:47:06.30 ID:VHYwnBSR0
一級小型船舶の何処が難関?講習で2日缶詰になるだけだし実技も簡単、学科も海図がちょっと分かれば良いくらいの普通車免許並みに誰でも取れる免許だぞ?大型二輪や大型二種の一発試験の方がよほど難しかったわ
11 : 2025/07/01(火) 05:51:19.11 ID:KB+MCAuR0
>>9
それを難しいと感じる人も世の中にはたくさんいるのですよ
狭い世間だけを見て判断するのはやめましょう人間がとても小さく見えます
12 : 2025/07/01(火) 05:52:30.58 ID:53+CjLyF0
>>9
簡単に言うなよ
海図読めるのエグいぞ?
10 : 2025/07/01(火) 05:50:11.18 ID:COLS1yqE0
俺思うんだけど漁師のアホでも取れるのに難関とは?
13 : 2025/07/01(火) 06:02:32.14 ID:bt44lkY00
きまぐれクックが持ってるのって1級?
14 : 2025/07/01(火) 06:04:26.13 ID:U5CnT9zk0
一級小型船舶操縦士免許の合格率は80~90%で、小型船舶免許の中ではもっとも難しい免許となります

難関?

15 : 2025/07/01(火) 06:09:42.10 ID:nT/IH5oQ0
宝鐘マリンは船長で大空スバルは大空キャプテン
16 : 2025/07/01(火) 06:14:18.90 ID:VHYwnBSR0
簡単に取れる免許だけど県の公安委員会が管轄する自動車免許証と違って、コッチは国土交通省直々の免許だから権威的には上なんだよね~。とか話のネタにはなったりする
17 : 2025/07/01(火) 06:16:25.48 ID:Q6C4u7XX0
一級船舶わりと簡単だよ
計量士がけっこう手こずった
18 : 2025/07/01(火) 06:17:45.01 ID:R7QBg9cA0
俺の記憶だとシオンってヤツは辞めたはずだが
19 : 2025/07/01(火) 06:21:01.71 ID:YIlK2sAR0
だれ?
20 : 2025/07/01(火) 06:21:31.93 ID:KEmPlPpG0
実技ないやつやんしょうもな
21 : 2025/07/01(火) 06:24:38.06 ID:L4GnbWQx0
中島飛行機なのに船舶免許なのか…
22 : 2025/07/01(火) 06:28:03.27 ID:BP3Pbmph0
絶対に免許を取らせてはいけないさくらみこ(危険)
23 : 2025/07/01(火) 06:33:05.09 ID:yF4KM2iH0
一級があれば外洋にも出れるの?
24 : 2025/07/01(火) 06:34:10.54 ID:F8xY/3FM0
だれだよ?
25 : 2025/07/01(火) 06:35:28.52 ID:oItWzZzw0
それより湊あくあだろ
絵師の方がやらかして死ぬとはな
26 : 2025/07/01(火) 06:36:27.65 ID:JUKcAY/20
マリンと船長を名乗る相手を破壊する大空バルス
27 : 2025/07/01(火) 06:38:00.23 ID:VD2VmEBX0
え?1級小型てそんな難関か?
32 : 2025/07/01(火) 06:42:39.84 ID:RwGdwqT50
>>27
俺は船舶受験していないからよくはワカランが
俺の周囲は1級船舶取得している奴がゴロゴロいる
頭の出来はバカ高校の同級生達やその弟達だから俺と同程度
28 : 2025/07/01(火) 06:38:15.37 ID:rZPu62ds0
なんだろ、なんかモヤる感じがする
実写に出る役者が取って演技中に操船するシーンがあるとななら分かるが、VTuberって二次元の奴等だよな
この感覚だれか分かるだろうか
29 : 2025/07/01(火) 06:38:53.42 ID:4ebygxui0
スバルだけに心配しかない
30 : 2025/07/01(火) 06:39:13.46 ID:Jweh/OqI0
船は借りるのか?

コメント