
- 1 : 2025/07/01(火) 15:16:32.51 ID:m8KAYnSv9
-
※7/1(火) 12:30配信
NEWSポストセブン〈卒業証書みせたら、一発やんけ〉〈普通に卒業証書出せばいいじゃん〉──東洋大学卒業という経歴について、詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(55)に対し、ネット上を中心に厳しい声が噴出している。果たして卒業証書は簡単に入手できるのか。NEWSポストセブンの東洋大学卒記者が実際に検証した──。
田久保氏は今年5月、無所属の新人でありながら、現職を打ち破り初当選した。伊東市初の女性市長に降りかかった今回のトラブルの発端となったのは、“怪文書”だった。全国紙記者が解説する。
「田久保氏は東洋大学を卒業したとして市の広報誌にも記載されていますが、6月上旬、〈東洋大学卒ってなんだ。中退どころか除籍であったと記憶している〉という文書が市議らのもとに届いたといいます。
6月25日の市議会で学歴を確認された際、田久保氏は、『この件については代理人弁護士に任せている』『私の方からの個人的な発言については控えさせていただく』と語りました。田久保氏としては、出所不明の“怪文書”にまともに取り合うことを不服としているのかもしれませんが、“明確な回答を避けた”と捉えた市民も少なくありません」
議会でも疑惑が取り上げられたことを受けて、田久保氏は、〈大変不本意ではありますが、法的手続きに入ることと致しました〉とX(旧Twitter)で報告。〈怪文書のような匿名の誹謗中傷に対しては毅然とした対応をするという当初からの姿勢に変わりはありません〉と方針を示したが、前出のように批判的なリプライも寄せられており、対応に違和感を覚える人々もいるようだ。
すぐに手に入る卒業証明書
卒業証書は実家にあったり紛失してしまったりと、すぐに手に入らないこともあるが、卒業証明書は手続きを踏めば入手できるはずだ。証明書を提示すれば学歴詐称疑惑は一発で晴れるだろうが、入手にはどれほどの手続きが必要なのか。東洋大学を卒業したNEWSポストセブンの40代記者は6月30日、実際に母校を訪れて証明書の発行手続きを行なった。
記者は、「手続きはごく簡単なものでした」という。
続きは↓
《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」(NEWSポストセブン) – Yahoo!ニュース https://share.google/5SI0IELPqLqQW99gb - 2 : 2025/07/01(火) 15:17:46.26 ID:Vc331hdE0
-
会見明日だっけ?
何が出てくるか楽しみだな
どっちに転んでも楽しそう - 3 : 2025/07/01(火) 15:18:05.33 ID:4gU0aM6f0
-
そんなにカリカリする大学かね
- 4 : 2025/07/01(火) 15:18:34.57 ID:nAKRb4Xs0
-
東京大学ならともかく、東洋大学を詐称して喜ぶ奴www
- 5 : 2025/07/01(火) 15:18:50.66 ID:4gU0aM6f0
-
俺も大学卒業してるんだけど卒業証書だけじゃ厳しいのかね
- 6 : 2025/07/01(火) 15:18:52.96 ID:YViilHVI0
-
詐欺はあかんな
- 7 : 2025/07/01(火) 15:19:20.12 ID:/EYsmGMR0
-
ここまで回答を濁すという事は学歴詐称はマジっぽいな
今は言い訳作成中だろ - 8 : 2025/07/01(火) 15:19:33.72 ID:GY7YviDt0
-
本人しか駄目なのね
- 9 : 2025/07/01(火) 15:20:05.46 ID:jZT9g26R0
-
カイロ大学
- 10 : 2025/07/01(火) 15:20:29.41 ID:DGKd9UOH0
-
東洋大を卒業した、しないはさして重要なことではない
とか言い出すだろこのバカ
- 11 : 2025/07/01(火) 15:21:30.29 ID:/mQ3CCE80
-
地元の国立大学卒業したら
全卒業生の名簿もらえたけどな - 12 : 2025/07/01(火) 15:21:59.02 ID:GY7YviDt0
-
それで東大から灯台には何人いるの?
- 13 : 2025/07/01(火) 15:22:25.04 ID:LiwGOv3f0
-
高卒で出馬しときゃよかったのに。
- 14 : 2025/07/01(火) 15:22:42.01 ID:Ca6iLPmN0
-
ニートの方が嘘ついてないだけ偉いよね
日本ジンてこんなのばっか - 15 : 2025/07/01(火) 15:23:00.04 ID:nNyxGerQ0
-
東洋大学じゃ高卒と変わらない
- 16 : 2025/07/01(火) 15:23:04.23 ID:lOWIkivy0
-
コロンビア大とかならともかく、たかだか日東駒専じゃねぇか
中退にせよ除籍にせよ、入学はできたんだろ?
なら別にいいじゃねぇか
問題にする様な学歴かよ - 17 : 2025/07/01(火) 15:23:04.46 ID:DZehHOep0
-
東洋にある大学という意味で東洋大学と書いてしまい誤解を招いた
- 18 : 2025/07/01(火) 15:23:20.90 ID:f1pD1qm50
-
手続きが簡単だとは言っても、平日に学校まで行くのは結構手間
- 19 : 2025/07/01(火) 15:24:36.36 ID:lnrujhx80
-
職場の在籍証明は電話依頼でもらえたな
- 20 : 2025/07/01(火) 15:24:47.38 ID:PfK9VixP0
-
手続が簡単かどうかじゃなく
出所不明の文書にまともに対応したくないから市長はそうしてるんだろまあ本当に学歴詐称の可能性もあるが
- 29 : 2025/07/01(火) 15:27:49.25 ID:+SUraRxp0
-
>>20
R4方式か - 21 : 2025/07/01(火) 15:24:49.94 ID:LY/WAUcQ0
-
早稲田行っても除籍されたから高卒と言ってた
ラサール石井の方がマシやね - 22 : 2025/07/01(火) 15:25:28.98 ID:gdZ9c+TN0
-
卒業証書(表彰状みたいなやつ)は
あくまでも記念品であり
証明書としては無価値で
認められるのは最近の日付の
卒業証明書(大学公印有り) - 23 : 2025/07/01(火) 15:25:44.36 ID:/uCGbDvi0
-
今からでも飛び級して卒業できないか
- 24 : 2025/07/01(火) 15:25:59.90 ID:AN8q/WBr0
-
市議会で質問受けている時の肘付き見て行儀悪いなぁーと思った
こんなの選んじゃ駄目だよ - 25 : 2025/07/01(火) 15:26:08.97 ID:A4mPDp7l0
-
前いた会社で私立そこそこ上位の法律学部出てるって人いたけど
法律関係のIT案件来たとき適任なはずなのに忘れたなど言って逃げ
法律知識ない別の人が担当することになったけど、すげえ怪しかったわ - 26 : 2025/07/01(火) 15:26:10.97 ID:2Cci30op0
-
辞職回避が防衛ラインだろうな、泣き落としで行くか「私悪くない」の元彦路線で突っ張るか
- 27 : 2025/07/01(火) 15:27:31.02 ID:WmMpS8vp0
-
怪文書?単なる内部通報じゃないの?
学歴詐称して指摘されても放置してる人物のほうがよっぽど怪なんだけど - 44 : 2025/07/01(火) 15:32:44.42 ID:ua7X9N/t0
-
>>27
どこをどう取っても法的に内部告発扱い出来ない - 28 : 2025/07/01(火) 15:27:43.09 ID:V34Bpt3W0
-
ショーン系か
- 30 : 2025/07/01(火) 15:28:22.73 ID:YgompKjD0
-
カイロ大学は?
- 31 : 2025/07/01(火) 15:28:26.32 ID:8kwIMEZB0
-
ソーラー反対の人なんだなあ
まあいろいろさぐられて潰されそうだ罠 - 32 : 2025/07/01(火) 15:28:40.20 ID:YqgP9Y3H0
-
朝鮮系存在禁止法の制定早く
- 33 : 2025/07/01(火) 15:29:17.15 ID:lnrujhx80
-
6月のボーナスもらえるまで頑張った可能性もあるな
- 34 : 2025/07/01(火) 15:30:28.86 ID:gdZ9c+TN0
-
というかコテコテの告発文で
内部通報の可能性もあるのに
法的措置とか言い出したら
兵庫県文書問題の二の舞だぞ - 36 : 2025/07/01(火) 15:31:19.59 ID:45sA+H3C0
-
「確実に卒業してるが、それを証明する事は怪文書に対応する事になるので証明書は出しません。」
うーん(笑)
- 37 : 2025/07/01(火) 15:31:20.96 ID:UtLhpYiE0
-
嘘つきめ
- 38 : 2025/07/01(火) 15:31:22.37 ID:femdaJKZ0
-
簡単に証明できることを証明しないって
ウソってことだよ
- 39 : 2025/07/01(火) 15:31:28.26 ID:8CSctVHZ0
-
怪しさ爆発
まずは証明書を見せてから怪文書やらの発信元を調べるなり自由にしろ
逃げるんじゃない - 40 : 2025/07/01(火) 15:31:29.70 ID:eTdFBDuK0
-
こんな恥ずかしい市長はいやだ
- 41 : 2025/07/01(火) 15:32:28.91 ID:kvbI7say0
-
まあ間違いなく除籍なんだろうな
ウソつきなら一日も早く当選無効にしないと - 42 : 2025/07/01(火) 15:32:36.47 ID:feAN1yVE0
-
東洋大学の方の大学みたいなところを卒業した
- 43 : 2025/07/01(火) 15:32:40.59 ID:WaLB/3Xf0
-
そこまで詐称で騒ぐ話じゃない気がする。
東京大学からまだしも。 - 45 : 2025/07/01(火) 15:32:49.78 ID:ekjs/60l0
-
大体「東洋大学」とか詐称するにしても恥をしれ
- 46 : 2025/07/01(火) 15:33:01.57 ID:oWVdazjI0
-
匿名の告発は全部怪文書扱いにすれば何も怖くないね
- 47 : 2025/07/01(火) 15:33:21.60 ID:w8HBhgmu0
-
水戸黄門の印籠のように議会で卒業証書見せたら、デマを流したやつと、その怪文書を元に百条委員会に賛成した議員を根こそぎ追い込めるのに
- 48 : 2025/07/01(火) 15:33:22.18 ID:FMhufE/O0
-
報ステの害人コメンテーターかよ
- 49 : 2025/07/01(火) 15:33:31.38 ID:MpZMk54W0
-
流石に大学の卒業証書は持ってるのが普通
小中高は捨てちゃったけど - 50 : 2025/07/01(火) 15:33:42.53 ID:SHjQkRMa0
-
公職選挙法
第二百三十五条
当選を得又は得させる目的をもつて公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者の身分、職業若しくは経歴、その者の政党その他の団体への所属、その者に係る候補者届出政党の候補者の届出、その者に係る参議院名簿届出政党等の届出又はその者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の事項を公にした者は、二年以下の拘禁刑又は三十万円以下の罰金に処する。第二百五十一条
当選人がその選挙に関しこの章に掲げる罪(第二百三十五条の六、第二百三十六条の二、第二百四十五条、第二百四十六条第二号から第九号まで、第二百四十八条、第二百四十九条の二第三項から第五項まで及び第七項、第二百四十九条の三、第二百四十九条の四、第二百四十九条の五第一項及び第三項、第二百五十二条の二、第二百五十二条の三並びに第二百五十三条の罪を除く。)を犯し刑に処せられたときは、その当選人の当選は、無効とする。 - 51 : 2025/07/01(火) 15:33:43.01 ID:Vh99yQu10
-
「中退じゃなくて除籍」っていう書きぶりは明らかに事情を知る人だな
- 52 : 2025/07/01(火) 15:34:17.55 ID:Nu4pOeeP0
-
俺なんて幼稚園の卒園証書までまだ持ってるのに
- 53 : 2025/07/01(火) 15:34:18.68 ID:fYRozB0/0
-
詐欺だろうな
卒業していたら簡単に見せること可能だからな
- 54 : 2025/07/01(火) 15:34:39.65 ID:r8P2Sxky0
-
学歴詐称でしかもそれが東洋大とか本当に恥ずかしい市長だなw
どうせ詐称するならバレにくい外国の大学にしておけばいいのにw
コメント