
- 1 : 2025/07/02(水) 20:50:19.80 ID:gXO3v9Sr9
-
SC相模原は7月1日、スタジアムを5年以内に新設し供用開始することを約束する「施設基準例外規定 2」を適用した2026シーズンのJ2クラブライセンス交付を申請したと発表した。
SC相模原は2021シーズン、「施設基準例外規定 2」の適用によるJ2ライセンスを取得し、2025年6月30日までに具体的な計画を提出することが求められていた。しかし、整備を想定していたJR相模原駅前の相模総合補給廠一部返還地で相模原市が策定する土地利用計画にスタジアムが盛り込まれず、同例外規定の条件を相模原市内で満たすことが難しくなっていた。
今回提出した内容は、海老名市内にJ1基準で1.5万人以上の席数を満たす多目的スタジアムを整備する計画。今後、スタジアムの場所を含めた実現可能性を検討していくという。
西谷義久社長は「海老名市は首都圏において最も注目されている街のひとつで、2021年からホームタウンに設定させていただいている。今般の計画提出にもご理解をいただいた。
計画の推進を通じて、海老名市におけるスポーツ・文化の発展やシティブランドの向上に貢献したい」などとコメントを寄せている。
クラブライセンスの審査判定は9月末までに行われる予定。 - 2 : 2025/07/02(水) 20:51:28.25 ID:38h2YrcX0
-
君たちは税リーグだ
- 4 : 2025/07/02(水) 20:53:06.28 ID:GLRWEUEG0
-
DeNAが払うから税は無いだろ
- 5 : 2025/07/02(水) 20:53:40.65 ID:pGUvG0zh0
-
いらねーよどんだけ人気がないんだよ
このチーム
空気だぞ - 6 : 2025/07/02(水) 20:56:18.81 ID:KffUG/wa0
-
地域密着とは言え流石にクラブが多過ぎるんよ
- 7 : 2025/07/02(水) 20:56:21.10 ID:gHkYDSzM0
-
一応スタは自前の予定なんよね
- 8 : 2025/07/02(水) 20:57:00.95 ID:naraw9CQ0
-
海老名はアクセス良いのに土地は余ってると珍しい市町村だけど、ベルマーレならまだしもsc相模原なんてまるで存在感ないぞ
- 9 : 2025/07/02(水) 20:57:43.48 ID:L82CPMRE0
-
相模原市 本村賢太郎市長)
「どうしても相模総合補給しょうにこだわるなら「民設民営」と長年話してきた。 わたしたち応援団がみんなで海老名で応援できるのは幸せなこと。 こうなったらもう1日も早く頑張って設置してほしい」市長に暗にはよ出ていけと言われてるじゃねえか
- 10 : 2025/07/02(水) 20:58:54.00 ID:fH9dUbez0
-
都市開発計画の際にお得意の署名出したのに新スタ無視されたのここだっけ?
- 11 : 2025/07/02(水) 21:01:50.04 ID:P3wq5ahB0
-
町田と共用で作ればよかったのに
- 14 : 2025/07/02(水) 21:15:13.11 ID:rtR1mSgm0
-
ええ寿司エビな、に改名
- 16 : 2025/07/02(水) 21:17:21.97 ID:2kDn/14F0
-
DeNAがケツ持ちしてるんだろ
- 17 : 2025/07/02(水) 21:17:30.25 ID:bF0VHe6y0
-
海老名市てせっかく財政やら人口増加やらよくなっていってるのにな
- 18 : 2025/07/02(水) 21:18:42.45 ID:mqa1Ak+S0
-
メロンパンでお馴染みの
- 19 : 2025/07/02(水) 21:18:55.92 ID:7rf3/6v30
-
相模湖の近くに建てればいいじゃない
高尾山に登ってそのまま観戦に行くとかいいじゃん
山梨の方にもファンが増えそうだし、下手したら中央線民をガバッと引き寄せられるかもよ - 21 : 2025/07/02(水) 21:19:57.93 ID:x5vTX35x0
-
SC海老名になったらマスコットはエビで、夏は超くさそう
- 33 : 2025/07/02(水) 21:29:00.37 ID:K/64QQaY0
-
>>21
海老フットボーラーという映画を撮らねばならない - 23 : 2025/07/02(水) 21:21:55.10 ID:Bc7P9nMi0
-
これでまず必要なのは海老名市のコメントでしょ。なんで無いの?
- 30 : 2025/07/02(水) 21:26:25.44 ID:L82CPMRE0
-
>>23
西谷義久社長は「海老名市は首都圏において最も注目されている街のひとつで、2021年からホームタウンに設定させていただいている。今般の計画提出にもご理解をいただいた。このレベルだから
なんか好意的っぽく見せてるけど
計画提出すら許されない状況ってむしろどんな状況だよ - 24 : 2025/07/02(水) 21:23:33.29 ID:gfLvvmXD0
-
相模原って住宅地ばかりで一軒家とマンションがギュウギュウに建ってて、昼も夜も平日も休日も16号はブーブー渋滞しまくり千代子のイメージ
- 26 : 2025/07/02(水) 21:24:01.85 ID:bF0VHe6y0
-
時間が無いから適当にやってみてるだけだよ
計画なんてレベルじゃないよな - 27 : 2025/07/02(水) 21:24:37.91 ID:mA6ZXzbh0
-
もう専スタ持ってないクラブはJから脱退でいんじゃね
- 28 : 2025/07/02(水) 21:25:01.40 ID:PyBi8JBe0
-
なんでJ2昇格も遠いJ3クラブがJ1基準に必死なん?
なんで4000人も集客できないクラブが1.5万人以上のスタジアムとか欲しがるん?
なんかよほどおいしい利権で大金が入んの? - 29 : 2025/07/02(水) 21:25:44.52 ID:KYrrl2jX0
-
八王子に建てろよ
土地あまってんだろ - 31 : 2025/07/02(水) 21:27:18.92 ID:MxHnIk940
-
バカみたいにクラブいらねーだろ
神奈川何個あるんだよ - 32 : 2025/07/02(水) 21:27:31.20 ID:+mdr8BPf0
-
ギオンスタジアムじゃ駄目なの?
コメント