- 1 : 2025/05/01(木) 20:42:59.99 ID:arEGT6ll9
-
元NHKアナウンサー牛田茉友氏の「国民」からの出馬にNHK内部から怒りの声「直前まで『日曜討論』に出演していて公平中立なはずなのに、いきなりなんて」 | AERA DIGITAL
https://dot.asahi.com/articles/-/255601?page=1上田耕司 2025/05/01/ 17:00
目次
1ページ ・「その場で退職願を書きました」
2ページ ・牛田氏を直撃今夏の参院選東京選挙区に国民民主党から立候補する元NHKアナウンサーの牛田茉友氏(39)。玉木雄一郎代表もときどき出演していたNHKの番組「日曜討論」のキャスターを務めていたが、急転直下、立候補を決めた。NHKの舞台裏を取材するとともに、先輩で、元「日曜討論」の司会も担当していたジャーナリストの城本勝氏に話を聞いた。
【写真】元NHKアナウンサー牛田茉友氏の写真はこちら
https://dot.asahi.com/articles/photo/255601?pid=d6fd88c9cc83436fb42d2594adb6df1d2832634* * *
元NHK政治部記者で解説委員も務めた城本勝氏はこう語る。
「牛田さんは、出馬するだけで話題になる。他党にこれといった候補者が見当たらないなら、牛田さんは台風の目になるのではないでしょうか。国民民主は強気ですね。立憲とぶつかるというよりも、立憲のお客さんではないところがとれると考えているんじゃないですか。ただ、国民民主は会社員の奥村祥大さん(31)と2人の候補を擁立しましたから、2人の票が割れる可能性もあるので、その調整をどうするかがカギですね」
城本氏はかつて、NHKの「日曜討論」にも出演していた。
「私は『日曜討論』で司会をしていました。政治家に質問するのって、難しいんですよ。気難しい政治家もいるからね。牛田さんは華があるし、清楚なイメージで、うまくこなしていたと思います。NHKには全国の地方局にアナウンサーがいて、アナウンス技術を磨かれます。民放と比べても、NHKのアナの能力は高いと言われています。その中から選ばれた一握りの人だけが中央で活躍できるわけですし、『日曜討論』を担当するアナウンサーに抜擢されていたというのは、わかりやすく伝えられるというスキルを見込まれてのことですよ」
今夏の参院選・東京選挙区の改選数は6議席だが、2022年に4度目の当選を果たした立憲民主党の蓮舫氏が昨年の東京都知事選に立候補したため、自動失職。その補充が1議席加わり、実質7議席となる。そのため、得票数が6位なら任期は6年、7位なら任期は3年となることから「6.5議席」とも報じられている。石丸伸二氏は立ち上げた地域政党「再生の道」で、東京選挙区に1人擁立することを明らかにしている。
「東京選挙区は波乱含みの大激戦となりそう。立憲、公明、自民、共産は1議席はとれると思う。れいわ新選組も当選ボーダーラインくらいを出す力がある。今、伸びているし、前回の衆院選では共産党よりも票をとったんだから。石丸新党はだんだん飽きられてきているようですが、候補者次第でしょう」(城本氏)
「その場で退職願を書きました」
牛田氏は大阪府池田市生まれで、東京都在住。大阪大学医学部保健学科(検査技術科学専攻)を4年間で卒業し、臨床検査技師の資格を取得した。4月23日の公認決定記者会見では「4月13日にお話をいただきました。職場には翌日の朝に返事をしました。その場で退職願を書きました。18日朝、退職しました」。長らく報道の現場にいたため迷いもあったらしい。ちなみに牛田氏は、4月13日の「日曜討論」でもキャスターを務めていた。
「大変迷いました。なぜ、翌日に決断をしたかというと直近で大きな仕事を抱えていました。迷いのある状態で仕事をしてはならないと思ったんですね。こういう迷いがあるなら決断したほうがいいと思って、決断しました。職場にも迷惑をかけたくなかったので」などと語った。
なぜ、国民民主党なのかについては「国民民主党は『対決より解決』という言葉を掲げてやっているということはもちろん知っていました。そして、右でも左でもない。今、とれる最善の解決案をいつも提案し、模索しているということも知っていましたし、そこに共感もしていました」とした。
次のページ
NHK上層部は怒り心頭
https://dot.asahi.com/articles/-/255601?page=2(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2025/05/01(木) 21:22:18.65 ID:Dv1aDYwo0
- 公平中立の意味が本人にはしっくりこなかっただけの話しでしょw
- 3 : 2025/05/01(木) 21:56:45.82 ID:qM9KWrW00
- 辞めたあとなら自由があって然るべきよ
- 4 : 2025/05/01(木) 21:58:04.35 ID:qM9KWrW00
- こんなの好きにすれば良いんだよ、やっててやはり出ないとと思ったんだろ、別に構わん
- 8 : 2025/05/01(木) 22:03:39.46 ID:/ToLLO4R0
- 内部から怒りの声なんて本当にあるの?憶測じゃないの?
- 10 : 2025/05/01(木) 22:17:14.21 ID:yKol0Eck0
- 辞めたならええやん
本人にも主義主張はあろうがそれは番組で出さなかったならプロとして仕事はやり遂げた
あとは好きに生きればいい - 12 : 2025/05/01(木) 22:21:39.48 ID:t0g99bxl0
- な 読売新聞
トランプの政治利用はやめろ。
- 13 : 2025/05/01(木) 22:23:04.56 ID:K8QGhtu40
- NHKが公平中立?
寝言言ってんな - 14 : 2025/05/01(木) 22:24:52.24 ID:XchqnRkb0
- 牛田モー子さん
- 17 : 2025/05/01(木) 23:14:02.79 ID:8nHn82cK0
- 2007年度ミス大阪大学
- 18 : 2025/05/01(木) 23:20:07.00 ID:kHzfK3Md0
- 退職後は自由だろ?
朝日新聞の国民下げ報道だな - 19 : 2025/05/01(木) 23:38:23.57 ID:pBAaEAWN0
- うしまゆマジかよ
- 20 : 2025/05/01(木) 23:57:32.11 ID:SOdPHhO80
- タレントやメディア関係者の出馬禁止にしろよ
- 21 : 2025/05/02(金) 00:26:10.36 ID:pcsQu2GP0
- 牛さんがそんな奴なのは残念だが蓮舫を潰してくれるならありがたい
- 22 : 2025/05/02(金) 01:25:08.69 ID:gfn8hEPb0
- 頑張って欲しい
- 23 : 2025/05/02(金) 05:28:32.39 ID:5NE6SMz00
- この方はたぶん保守的な人物ではないでしょうかね。
そして、NHK内部のチョーせん系や左翼的な人たちが批判している、ということでないか思うのですが… - 24 : 2025/05/02(金) 06:01:09.04 ID:vBGrP5mG0
- そんなの職業選択の自由だろ何言ってんだ
- 25 : 2025/05/02(金) 06:39:39.17 ID:iwNw6wjv0
- 財務省の犬&議員が帰化人だらけ&夫婦別姓推進の立憲民主じゃなければOK
- 26 : 2025/05/02(金) 07:04:17.99 ID:JYa20WFB0
- 公平中立は建前にすぎないということだな
nhkがそうということはありとあらゆる公的企業も民間企業も公平中立ではないということになるね - 28 : 2025/05/02(金) 07:25:44.96 ID:eZGPH5wL0
- 国賊TVのくせに内部統制しようとするとかw
個人の思想の自由すら束縛する法に反する犯罪組織は全員死刑でいいだろ - 32 : 2025/05/02(金) 08:24:46.11 ID:4Pw57hY10
- うしまゆに入れたい
- 33 : 2025/05/02(金) 08:26:18.78 ID:uttc9Eg30
- 池田出身なんやから大阪から出たらいいのに
- 34 : 2025/05/02(金) 08:29:00.45 ID:xLMXxfO20
- 米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
また裏金
JAと自民党主導のコメ高がバレたね誰一人当選させるな
- 35 : 2025/05/02(金) 08:40:47.42 ID:5dLuC05t0
- 石破は農林族出身なの?
全農やJAが買い占めて、出荷調整で
価格つり上げてるのは明白やが、
公正取引委員会が独占禁止法違反で
家宅捜索やらないのがおかしいよ。 - 36 : 2025/05/02(金) 08:43:09.16 ID:kxwGUs+D0
- そんなすぐに辞められるもの?
普通は1カ月以上前に知らせろとかないっけ? - 40 : 2025/05/02(金) 09:12:46.20 ID:EyVqw5z80
- >>36
会社なんてそんなもん - 37 : 2025/05/02(金) 08:44:42.18 ID:Ik8s94Wf0
- 大阪ローカル時代のけだるい雰囲気がよかった アドリブは苦手そうだったけど
- 39 : 2025/05/02(金) 09:11:34.86 ID:EyVqw5z80
- >>1
NHKなんて公正でも中立でもないズブズブの組織なんだから気にしなくていいよ - 41 : 2025/05/02(金) 09:38:40.62 ID:Z5g4UYRc0
- 国民民主党を贔屓するような言動とか司会進行をしていたという事実があるかどうかが重要だわな
なければいいがかかりというか反対勢力に言わしてる可能性すらある - 42 : 2025/05/02(金) 09:41:38.43 ID:SMSyH+rg0
- 公平というなら参政党に席与えろや
社民党削ってな - 43 : 2025/05/02(金) 09:46:37.76 ID:DrdJ1tJF0
- 労働法の職業選択の自由を侵害するNHK様は何様ですか
厚労省労働局に泣きついて罵倒される近未来が見えます - 45 : 2025/05/02(金) 10:31:36.05 ID:dx+UYePf0
- しかも国民民主からって、流行りに乗ったんだね。
こんな人を当選させてはいけない。とは言っても既に当確だろうね。 - 46 : 2025/05/02(金) 13:36:39.13 ID:viDUgUZh0
- 新人の頃か?NHK山口にいたが、垢抜けなくてへったくそだったがなー
いい女になってた - 48 : 2025/05/02(金) 19:02:51.06 ID:4NIA6mct0
- 牛田って
憲法守れとか騒いでた左翼学生ラッパーの親戚か?
あいつ就職できたんかなw - 49 : 2025/05/02(金) 20:08:10.40 ID:1u+nr6lo0
- 橋下よりはましなんじゃない。
まだ国民民主から金はもらってないだろうから。 - 50 : 2025/05/04(日) 18:07:48.30 ID:qvk0pMgt0
- また大阪人だよ。。
- 51 : 2025/05/08(木) 14:31:09.87 ID:58vPUoX10
- 偏重のNHKがどの口でほざいてんだ
- 54 : 2025/05/30(金) 14:41:28.68 ID:B28RWnXn0
- 兆線系の方ですね 玉木も気課人の家系です
純粋な日本人は候補者にもなれません
国民民主党の正体は明らかになりました
- 56 : 2025/06/15(日) 15:02:01.36 ID:VZ6XRoH10
- 今の国民の凋落状況見てたら、牛田さんの当選も危ういんじゃないか?
国民民主から出ること後悔してそう - 57 : 2025/06/15(日) 15:30:26.41 ID:aZYO31V10
- これが立民から出馬だったら
aeraも記事にしないだろう - 58 : 2025/06/15(日) 18:07:40.67 ID:TRmlQcIp0
- こいつ、阪大って学歴で書いてるけど
看護か理学療法で学歴論ロンダリング。 - 60 : 2025/07/04(金) 02:52:55.70 ID:xWgpe+H+0
- NHKとしては、新規DSのメンバーを大事にしたいという分かりやすさ
元NHKアナ牛田茉友氏「国民」から出馬にNHK内部から怒りの声「直前まで『日曜討論』に出演していて公平中立なはずなのに、いきなり…」

コメント