- 1 : 2025/07/10(木) 19:13:40.71 ID:TeHKCpZ29
-
NHK | 気象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250710/k10014859721000.html2025年7月10日 19時02分
気象庁によりますと、午後6時50分までの1時間にいずれもレーダーによる解析で東京 中野区付近でおよそ110ミリ、渋谷区付近でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。※関連スレ
【速報】東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城に線状降水帯予測情報…大雨災害発生の危険度高まる可能性 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752109595/ - 2 : 2025/07/10(木) 19:14:08.92 ID:sOQNTf+P0
- ありがとう自民党
- 10 : 2025/07/10(木) 19:15:42.01 ID:VBfORnhp0
- >>2
気象を操る自民党 - 12 : 2025/07/10(木) 19:16:10.14 ID:i9scBgWj0
- >>10
森羅万象総理はもう死んだじゃない - 109 : 2025/07/10(木) 19:31:00.20 ID:scfEhBsr0
- >>12
これで容赦なく殺せる
( ̄▽ ̄) - 3 : 2025/07/10(木) 19:14:42.18 ID:IQpEO+R40
- トンキンが大変なんだよ!
- 4 : 2025/07/10(木) 19:14:43.22 ID:WY7fU3vc0
- 谷に住むアホ
- 5 : 2025/07/10(木) 19:14:47.82 ID:hXG5JVEx0
- ↓サンプラザ中野くんが
- 6 : 2025/07/10(木) 19:14:53.03 ID:YZzvsT3g0
- 大田区まだかな
- 7 : 2025/07/10(木) 19:15:11.62 ID:zYA1MTqo0
- ありがとう目黒川
- 8 : 2025/07/10(木) 19:15:14.46 ID:odimCfYX0
- かえれねーだろ!
- 9 : 2025/07/10(木) 19:15:35.35 ID:XUj3aa+B0
- そりゃ小田急も止まるよ
- 11 : 2025/07/10(木) 19:15:49.04 ID:bHODbjQc0
- 中野なんかどうでもいい
明日なくなってもいい町 - 13 : 2025/07/10(木) 19:16:32.45 ID:wUv3EAkC0
- どうせ大げさに言っているだけだろう
- 14 : 2025/07/10(木) 19:16:49.40 ID:8tMeJpVg0
- 今は治水が行き届いた東側は安全なのに山の手の方が水害危ないんだよな
時代は変わったなあ
- 15 : 2025/07/10(木) 19:16:49.38 ID:j3fcpReh0
- (; ゚Д゚)石神井川が氾濫してから騒いでくれ
- 16 : 2025/07/10(木) 19:16:49.83 ID:42gsjAPw0
- 横浜大雨と雷きたー
- 17 : 2025/07/10(木) 19:16:50.37 ID:AhA65Z4t0
- そんな降ってんのか
- 19 : 2025/07/10(木) 19:17:08.99 ID:auIuTroj0
- トンキンざまぁ(w
- 20 : 2025/07/10(木) 19:17:17.16 ID:1oW3DQRo0
- この程度の雨でおおわらわか
貧民窟は大変だなあ - 22 : 2025/07/10(木) 19:17:26.16 ID:glQRt3u40
- 川崎洪水警報出てたぞ
武蔵小杉大丈夫か?(´・ω・`)
- 23 : 2025/07/10(木) 19:17:30.03 ID:qowYULuz0
- 恵みの雨やね
- 25 : 2025/07/10(木) 19:17:46.75 ID:KpQenTrt0
- >>1
自公と罪務省の仕業 - 27 : 2025/07/10(木) 19:17:48.64 ID:aG1Z72pF0
- そんなヤワじゃないよ
- 29 : 2025/07/10(木) 19:18:15.06 ID:VXgIrO/d0
- 武蔵ウ●コ杉は大丈夫?
- 30 : 2025/07/10(木) 19:18:25.19 ID:cU/f2IYg0
- 1cmの大洪水?
- 31 : 2025/07/10(木) 19:18:37.38 ID:iKAJKkNX0
- 大げさなwww
- 32 : 2025/07/10(木) 19:18:48.09 ID:AhgkRboQ0
- 小田急が大雨で止まるのはしょっちゅうだけど新宿周りだけ止まるのは予想外だった
- 33 : 2025/07/10(木) 19:18:50.73 ID:JzprbfWm0
- 中野渋谷の雨雲は新宿港区に流れていきます
- 34 : 2025/07/10(木) 19:18:51.23 ID:2OIr74xW0
- 武蔵小杉の悪夢ふたたび?
- 35 : 2025/07/10(木) 19:18:51.65 ID:i55uPc0h0
- 洗濯物取り込むの忘れててめっちゃ濡れた…
- 41 : 2025/07/10(木) 19:20:04.45 ID:j3fcpReh0
- >>35
(; ゚Д゚)なーにもう一度すすぎをしたと思えば - 39 : 2025/07/10(木) 19:19:43.57 ID:7AIoumdN0
- 目黒川は巨大調整池があるから溢れない
神田川がアカン - 40 : 2025/07/10(木) 19:19:45.45 ID:fgZUDyYy0
- 1時間100ミリとか大したこと無いオモンナイのぉ~
ド~セやったら1時間1万ミリくらい雨ふれや~
ヒマやしオモンナイんじゃボケぇ~ - 42 : 2025/07/10(木) 19:20:20.73 ID:vkufksZV0
- カッペどもは電車動いてるうちに帰れよ
- 44 : 2025/07/10(木) 19:20:57.90 ID:qznXuec40
- そんなピンポイントで言われても
- 45 : 2025/07/10(木) 19:20:59.03 ID:PD4f10HS0
- 先週の埼玉ヤバかった
- 46 : 2025/07/10(木) 19:21:04.12 ID:X+RqkTai0
- 中野区と渋谷区が接してることに、今初めて気がついたw
- 108 : 2025/07/10(木) 19:30:54.58 ID:s44UsMaz0
- >>46
そういえ中野から渋谷に行くバスあったわ - 47 : 2025/07/10(木) 19:21:25.63 ID:YP8mbYDP0
- こんな時でも人身事故で止まるって中央線らしいな
- 48 : 2025/07/10(木) 19:21:27.75 ID:qNvRXjWk0
- 関東もんは何でも大げさやねん
これくらい九州四国やったら小雨や
ちゃんと治水対策してへんから大騒ぎするねん - 62 : 2025/07/10(木) 19:23:47.72 ID:WERx3HRt0
- >>48
地方民はアイドルイベントとか行ったことないだろうなぁ - 80 : 2025/07/10(木) 19:27:07.00 ID:qNvRXjWk0
- >>62
うんこ水に浸かりながらアイドルイベント行くんかw - 49 : 2025/07/10(木) 19:21:27.87 ID:vTHeuJpq0
- 人が多すぎるから雲が出来てるんじゃないか
昔コミケ雲ってよく聞いた
あれと同じ感じ - 50 : 2025/07/10(木) 19:21:36.34 ID:pya0VdWQ0
- 中野ブロードウェーにいれば、どうってことない。
まんだらけでブラブラして、美味しいご飯でも食べて、
どデカイソフトクリームでも舐めていれば、
あっという間。 - 51 : 2025/07/10(木) 19:21:52.04 ID:on2pPTS70
- 渋谷は谷底に街があるから水没しやすいよな
- 52 : 2025/07/10(木) 19:22:16.28 ID:+ycgkYW80
- ゴリラゲイ雨
- 53 : 2025/07/10(木) 19:22:32.81 ID:glIDg8Zt0
- 洪水になっていっぱい日本人◯んだら赤坂自民邸で宴会しないと
- 54 : 2025/07/10(木) 19:22:35.94 ID:WERx3HRt0
- 中野サンプラザは老朽化で地下の浸水が深刻だと聞いていた
この雨では水没してるんじゃないのか… - 56 : 2025/07/10(木) 19:22:49.92 ID:6L8PslDA0
- 地下のネズミ水没してるのだろうか
- 78 : 2025/07/10(木) 19:26:52.75 ID:vTHeuJpq0
- >>56
泳いでるよ🐭🏊♂ハハッ - 57 : 2025/07/10(木) 19:23:09.34 ID:yz1FmDvd0
- これも運がいいことだね
- 58 : 2025/07/10(木) 19:23:20.42 ID:glQRt3u40
- ここで治水対策訴えれば参院選勝てるで!(´・ω・`)
- 59 : 2025/07/10(木) 19:23:21.30 ID:dQ+WBY970
- どうせたいしたことなく終わるんだろ
水没してから騒いでくれ - 63 : 2025/07/10(木) 19:23:50.80 ID:aOanWpph0
- 横浜雨が降ってきた
恵みの雨だ - 64 : 2025/07/10(木) 19:24:00.14 ID:rTBbh0Ni0
- やべー
わくわくしてきたwww - 65 : 2025/07/10(木) 19:24:14.84 ID:0Cok1h4B0
- 早く帰ったほうがいい。
- 98 : 2025/07/10(木) 19:29:33.19 ID:hS/N3JrR0
- >>65
早く帰りたいけど新宿あたりは大混乱 - 67 : 2025/07/10(木) 19:24:36.66 ID:ZZnJpvGJ0
- 雨雲レーダー見ると次は川崎が沈むな(´・ω・`)
- 68 : 2025/07/10(木) 19:25:16.99 ID:WERx3HRt0
- >>67
うん小杉の悪夢再来か!!!!!!!!! - 74 : 2025/07/10(木) 19:26:20.79 ID:dQ+WBY970
- >>67
川崎なんて消滅していい - 69 : 2025/07/10(木) 19:25:18.73 ID:lGxiMeuw0
- 代々木のガード下また水没してんのかな
- 70 : 2025/07/10(木) 19:25:52.18 ID:tJHyXe1Q0
- 吉田またさか
- 72 : 2025/07/10(木) 19:26:16.67 ID:KtJvqDVA0
- 神田川は耐えられそうかな
- 73 : 2025/07/10(木) 19:26:19.42 ID:glQRt3u40
- 今回は善福寺川は大丈夫か
- 77 : 2025/07/10(木) 19:26:52.13 ID:JzprbfWm0
- てか中野、凄え涼しくて草
- 81 : 2025/07/10(木) 19:27:08.90 ID:5C3J8/uK0
- 渋谷駅前やトー横全部洗い流して
臭い - 82 : 2025/07/10(木) 19:27:15.02 ID:Tos8QSCp0
- 川崎は水没したマンション地下の電源設備と地下駐車場の対策結果を見てみたいから氾濫してほしい
- 83 : 2025/07/10(木) 19:27:19.23 ID:iF0XxLZJ0
- 横浜市南部のワイ
小雨で警報出ててワロタ
気象庁紛らわしいから消えて - 84 : 2025/07/10(木) 19:27:40.86 ID:CXxfBEO/0
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
大雨復興にリソースを割くことで人手不足になり地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 85 : 2025/07/10(木) 19:27:42.63 0
- タワマンは?無事だよね?
- 86 : 2025/07/10(木) 19:27:44.49 ID:WjDkcaZt0
- そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
雨がやむまで待つしかないよ
(´・ω・`) - 87 : 2025/07/10(木) 19:27:57.13 ID:dFeFLnGk0
- トンキン守護られてませんね
- 89 : 2025/07/10(木) 19:28:27.08 ID:yFP8watT0
- やっぱトンキンってクソだわ
- 90 : 2025/07/10(木) 19:28:41.40 ID:BrpYI/4Y0
- 武蔵小杉付近に大雨の雨雲かかり続けてんね
うんこマンション再び? - 92 : 2025/07/10(木) 19:28:50.55 ID:CY7b3F7X0
- 大災難は7月
- 93 : 2025/07/10(木) 19:29:06.12 ID:hS/N3JrR0
- こんな日に小田急は雨で止まり、中央線は人身事故で快速運転停止、京王線都営新宿線は乗務員が間に合わない問題で大幅遅延
もう無茶苦茶すぎるよ - 111 : 2025/07/10(木) 19:31:26.44 ID:YNrstb6Y0
- >>93
新宿が楽しいことになってそうw - 94 : 2025/07/10(木) 19:29:22.34 ID:F/sWIbqq0
- うわああああああああああああああああああああああああああああ
ムサコが、ムサコがあああああああああああああああああああああ
ウ●コまみれになってまううううううううううううううううううううううううう - 95 : 2025/07/10(木) 19:29:25.28 ID:WaW41bLY0
- 降りが激しくなってきたところで同僚に帰宅を勧めてしまった
もう少し待てば落ち着いたかな…余計なお世話しちゃって後悔 - 96 : 2025/07/10(木) 19:29:29.66 ID:WERx3HRt0
- ムサコの悪夢来るか
- 97 : 2025/07/10(木) 19:29:31.72 ID:MEeIzYe40
- ふざけんな
昼間の渋谷クソ暑くて夕方からは大雨かよ - 99 : 2025/07/10(木) 19:30:03.85 ID:hS/N3JrR0
- どこか水没したの?
- 100 : 2025/07/10(木) 19:30:09.31 ID:Aldm+ZgF0
- 渋谷のゴミを洗い流せ
- 101 : 2025/07/10(木) 19:30:09.92 ID:IYzd65n60
- オレ荻窪民
善福寺川と神田川に挟まれ絶対絶命
もう選挙中止してオスプレイで救出してくれ - 110 : 2025/07/10(木) 19:31:10.59 ID:hS/N3JrR0
- >>101
荻窪南部は水没ヤバいよな - 102 : 2025/07/10(木) 19:30:12.21 ID:9A54JJRE0
- 毎年恒例じゃ?
- 104 : 2025/07/10(木) 19:30:20.93 ID:j3fcpReh0
- (; ゚Д゚)中央線人身事故ってなんだろ
昨日今日で為替が動いたからかな - 106 : 2025/07/10(木) 19:30:35.44 ID:8l8gnyfS0
- 恵みの雨や!!!
ヒャッハーwwwwww - 112 : 2025/07/10(木) 19:31:45.63 ID:GQ344qCF0
- うんこすぎ
まだ~?
東京 中野区 渋谷区付近に記録的な大雨 災害の危険迫る

コメント