「侮ってもらっては」トレンド入り、石破首相の発言に「同盟国に対して…」「国民を侮ってもらっては」

1 : 2025/07/11(金) 08:50:17.09 ID:GOFrdZas9

2025年07月11日 08:15
スポニチ

石破茂首相は10日のBSフジ番組で、トランプ米政権との関税交渉を巡り「なめられてたまるか」と述べた自身の発言に関し「米国依存からもっと自立するよう努力しなければならない、ということだ」と強調した。「“いっぱい頼っているのだから言うことを聞けよ”ということならば、侮ってもらっては困る」とも語った。

この発言を受け、11日にX(旧ツイッター)で「侮ってもらっては」は急上昇し、トレンド入りした。ネット上では「ほぼほぼ敵対国家へのメッセージと受け取られるのでは」「国民を侮ってもらっては困る!」「街頭演説中の“なめられてたまるか”発言も問題と思いましたが、その真意の発言“侮ってもらっては困る”は致命的です。国益を損ないます」「国の首相が同盟国に対して使う言葉ですか?」「こういう気概で交渉に臨むのはそりゃよろしいことであるが、それを交渉相手に聞こえる様に言ったら終わり」などの声が上がっている。

首相は、番組で、米側が不満を示す自動車の非関税障壁について「何が非関税障壁なのか、早急にきちんと答えを出していく」と説明した。自動車産業は日本の基幹産業で関連する労働者が多く、簡単に妥協できないとの認識を示した。

9日に千葉県船橋市での演説で「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか。たとえ同盟国であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守る」と訴えていた。

ソース https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/07/11/kiji/20250711s00042000080000c.html?page=1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/11(金) 08:51:33.43 ID:yxBSl7yW0
関税交渉は不要だろ
4 : 2025/07/11(金) 08:52:06.83 ID:IBv1J7e90
お、言うじゃねーか
5 : 2025/07/11(金) 08:52:21.29 ID:gJ+9rRlb0
え、同盟国だったんだー
6 : 2025/07/11(金) 08:52:24.63 ID:aa+phTB70
これに噛みつくやついるのか
骨の髄までアメポチだな
7 : 2025/07/11(金) 08:52:30.00 ID:aZtMs34j0
なめられてたまるか?

自衛隊機に異常接近してきた中国に言えよ。

23 : 2025/07/11(金) 08:55:30.33 ID:dL0y/8/y0
>>7
ほんとこれ
8 : 2025/07/11(金) 08:52:33.81 ID:QLxA8/T/0
トランプに直接言えよ 内弁慶イキリ
ネット番長と何ら変わらない情けない首相てwwwwwwww
9 : 2025/07/11(金) 08:52:53.94 ID:iHtOQ2vn0
国民を侮りまくったクソ自民にこそ向けられる言葉ですね。
11 : 2025/07/11(金) 08:53:08.06 ID:Ly/CIDP60
舌戦なら負けないぞアピールかよ
12 : 2025/07/11(金) 08:53:35.57 ID:RaGOKfd80
どうせ選挙終わるまでの総理だからトランプも気にしてないだろ
13 : 2025/07/11(金) 08:53:53.98 ID:mUEV5dfT0
終わってから威勢よく愚痴ってもなあ
14 : 2025/07/11(金) 08:53:54.53 ID:bdSJsiWr0
トランプに対してDon’t fuck with meなんてプー金平でも言わないだろ。
15 : 2025/07/11(金) 08:54:17.17 ID:bGFDvqqg0
「なめられてたまるか」とか「侮ってもらっては」とかほんとに言ったのかと思ってる
フェイクじゃないの
そんな好戦的な言い方ふつう大人はしないだろ
46 : 2025/07/11(金) 09:00:13.67 ID:bdSJsiWr0
>>15
関税交渉の話の文脈で『これは国益を掛けた戦いです、なめられてたまるか』は
この馬鹿が船橋で一般聴衆の前にしての発言、侮って〜は官邸で真意を問われた時に言った。
16 : 2025/07/11(金) 08:54:21.54 ID:7fFE1Xlj0
言うだけ番長 演出 富野由悠季
17 : 2025/07/11(金) 08:54:45.80 ID:QENEWP960
CやKにも言ってみろよ。
18 : 2025/07/11(金) 08:55:01.38 ID:zjw1QGXN0
それをトランプ本人の目の前で言えたら評価してやんよ
19 : 2025/07/11(金) 08:55:06.90 ID:5XjtHTI90
石破はプロのバカだな
こんなバカ 小泉と岸田くらいしか知らんぞ
20 : 2025/07/11(金) 08:55:07.90 ID:PAIoVOMl0
この人が表に出て発言するほど自民の支持率が下がるw

候補者やめてくれ~じっとしていてくれと思ってそう

21 : 2025/07/11(金) 08:55:22.92 ID:bIEKMc6s0
自立するのはいいが 現実は中国寄りになってる売国やろ
22 : 2025/07/11(金) 08:55:24.21 ID:+2Dt6fkV0
しかもこいつ口だけなんだよ
24 : 2025/07/11(金) 08:55:45.02 ID:GOFrdZas0
AAが欲しいところだ

職人不足にも程がある

25 : 2025/07/11(金) 08:56:10.43 ID:R8rrenZJ0
同盟国なら対等関係だから言うことは言うべき
言えないならただのポチ
26 : 2025/07/11(金) 08:56:20.90 ID:6ay1QmeR0
国益じゃなくて特定企業の利益の間違いだろ?
27 : 2025/07/11(金) 08:56:21.12 ID:fHgjUvHT0
赤沢さんはトランプの靴なめるような発言してたのにね
あの人に何か譴責でも与えたの?
28 : 2025/07/11(金) 08:56:42.64 ID:lLAyaLbN0
>>1
侮られてるのは国民じゃなくて石破と日本政府だよ
そうやって責任転嫁ばかりしてるから馬鹿にされてるのに
29 : 2025/07/11(金) 08:56:48.14 ID:5w+kTvlW0
アメリカのマスコミ「トランプが関税をかけたら日本はどうしますか?」
石破総理「仮定の話には答弁しないのが日本の一般的な対応です」
トランプ「良い答えだw」
だったかな?

この時点で舐められまくってるのに今更なんだ

30 : 2025/07/11(金) 08:56:52.52 ID:qPw8aMe/0
やっぱりみんな「国民を侮ってもらっては」と思ってたか
31 : 2025/07/11(金) 08:57:08.02 ID:Zeojs4s00
救いようのない馬鹿だね
32 : 2025/07/11(金) 08:57:41.08 ID:aa+phTB70
おまえらどんだけトランプ怖いんだよら
33 : 2025/07/11(金) 08:57:49.39 ID:qCR3Q3nB0
まず岩屋に言え
34 : 2025/07/11(金) 08:58:17.21 ID:LDnIoc+a0
精神状態が独裁気質
35 : 2025/07/11(金) 08:58:19.42 ID:aa+phTB70
おまえら見てると北斗の拳の無抵抗主義の村人思い出すわw
36 : 2025/07/11(金) 08:58:41.17 ID:vHWzxgcD0
まぁ、日米地位協定はなめられてるわな
37 : 2025/07/11(金) 08:58:50.17 ID:kAeKzViP0
まずはC国に言ってネ ブースカさん
38 : 2025/07/11(金) 08:58:56.27 ID:YZXjQCuI0
電話でいいから本人に直で言えや
50%もらえ
39 : 2025/07/11(金) 08:58:59.44 ID:bGFDvqqg0
普段やたら丁寧語使って慇懃な話しかただから
ほんとに言ったのかと思ってしまう
ギャップがあり過ぎ
40 : 2025/07/11(金) 08:59:00.74 ID:LDnIoc+a0
本人がいないところで悪口言う人
41 : 2025/07/11(金) 08:59:15.81 ID:Hd7XIAiF0
ええやん、良識が消滅した米のポチなんかやってられんよ
42 : 2025/07/11(金) 08:59:38.92 ID:s6xaw4LK0
中国に言えよ
領空領海良いようにおちょくられても一言もいわんくせに
43 : 2025/07/11(金) 08:59:39.04 ID:gkkXDG1m0
流石にアメリカや中国経済に頼りすぎ
肝心の内需をないがしろにしてまでやる事じゃなかった。

前の戦争から学んでないのかな。またブロック経済やられたら日本終わるで

44 : 2025/07/11(金) 08:59:39.72 ID:wTVF7trD0
アメリカ「総理大臣が何か言ってるけど今後弱体化待った無しの自民党と交渉してもしゃーないかな…」
45 : 2025/07/11(金) 08:59:53.92 ID:L74TDaXq0
領空や領海を侵犯してくる中国には言わないのにな
いま国土を不法占拠してる韓国にも何も言わない

この発言がアメリカの新聞に載ったら、完全にレッドチームだな

47 : 2025/07/11(金) 09:00:19.27 ID:8U2xltSZ0
言ってることは正しい
選挙前からきちんと発信しておくべきだったがな
選挙後は別総裁になってアメリカに折れまくりじゃ意味がないし
48 : 2025/07/11(金) 09:00:20.29 ID:y+CF3uNq0
やっぱ長年、窓際族だった昼行灯に総理なんて矢面に立つ仕事は無理だよなぁ
49 : 2025/07/11(金) 09:00:30.22 ID:ae+CAkGx0
石破は思ってたよりずっと良いな
運にはとことん恵まれてないが
岸田よりは100倍マシだわ
出来たら総理続けてほしい
50 : 2025/07/11(金) 09:00:39.09 ID:41yuBHzW0
これ、日本ファーストだとか、自主自立とか、外国軍駐留禁止とかに喜んでる人は大歓喜の発言のはずなのに、な
51 : 2025/07/11(金) 09:01:02.46 ID:+aBGBnkm0
ここまで成果なし
52 : 2025/07/11(金) 09:01:17.75 ID:FbZUfs6Q0
政権与党はいつの間にか勝手に中国共産党とつるんでフェンタニルでアメリカ人を大量に虐殺していた

中国共産党と同様に日本はアメリカに敵認定されたんだよ

53 : 2025/07/11(金) 09:01:19.36 ID:z8FFD6m70
なんも成果ないやんこいつ
無能や

コメント