- 1 : 2025/07/13(日) 12:25:01.95 ID:zALnotSk9
-
価格高騰や品薄感が続くコメ業界。だが、「ご飯のお供」ふりかけの販売が好調だ。
ほぼ横ばい傾向が続いていた市場販売額は、新型コロナウイルスの感染拡大が収まった以降から存在感を増し、「令和のコメ騒動」が叫ばれた昨年以降も好調な伸びを見せている。
コメはないのに、なぜ好調? 背景を取材した。
リーマン・ショックでも…
ロングセラー「のりたま」など100種類以上のふりかけ商品を展開する丸美屋食品工業(東京)。2024年12月期売上高は前年比5・3%増の674億6800万円。うち、ふりかけは同6%増の259億円と、過去最高を記録した。丸美屋のふりかけは10年以上右肩上がりを続けているが、23年度は2桁成長で推移するなど、近年は特に顕著な伸びが目立つ。
マーケティング部ふりかけチーム主任の浜田洋平さんは「ふりかけの売り上げは、これまでにもリーマン・ショック、消費税増税といった不景気や節約意識が高まったタイミングで伸びていました。最近では物価高騰による節約意識が影響して市場全体が盛り上がっており、好調に推移しています」と説明する。
調査会社の富士経済によると、ふりかけ市場の販売額は13年が511億円。横ばい傾向から23年には前年比約7%増の577億円を記録し、24年も成長を続けて592億円(見込み)となった。25年予測はさらに601億円にまで成長するとしている。
コメ不足は影響していないのか。
浜田さんは「日本人とコメは切…(以下有料版で,残り1900文字)
毎日新聞 2025/7/13 11:30
https://mainichi.jp/articles/20250710/k00/00m/100/099000c - 2 : 2025/07/13(日) 12:25:37.50 ID:PdgTjqQA0
- 卵が高いからね
- 4 : 2025/07/13(日) 12:26:12.22 ID:Yh0bpl7V0
- まずいコメを誤魔化すには良い
- 5 : 2025/07/13(日) 12:26:22.40 ID:oisMkr1u0
- おかずすら満足に買えなくなった
- 6 : 2025/07/13(日) 12:26:27.47 ID:REfmbAuq0
- >>1
コメの小売価格の推移
i.imgur.com/Lffni8J.png
米の価格5kg=韓国1500円、台湾1500〜1700円、ベトナム1000円以下。
コメ農家の平均面積=日本2ha、米国161ha、豪州65ha、中国10ha - 7 : 2025/07/13(日) 12:26:33.97 ID:JPE/GOPL0
- 6月8日、熊本県庁近くのホテル熊本テルサで、参政党の政治資金パーティー「火の国奪還!次世代へ守り繋ぐために」が開催された。
なんだよ、お前らはパーティー推進派かよ
論外
- 8 : 2025/07/13(日) 12:26:58.56 ID:hHjlpPxd0
- 丸美屋の味道楽一択
- 9 : 2025/07/13(日) 12:27:52.98 ID:I4nhpTfY0
- おかずも買えない人が増えた
- 10 : 2025/07/13(日) 12:28:07.07 ID:9dgJBx/D0
- ヤマニってメーカーのしそひじきミニって奴100円なのに死ぬほど美味いから皆んな食ってみて
- 11 : 2025/07/13(日) 12:28:07.94 ID:0ncZo7sd0
- お高いふりかけは要冷蔵だったりする
- 12 : 2025/07/13(日) 12:28:21.07 ID:VuSj5yf20
- 物価高でおかずの量が減った埋め合わせだろ
- 13 : 2025/07/13(日) 12:28:21.46 ID:BnAXRxR10
- オカズ無しで古古米にふりかけかけて我慢するジャップさん・・
- 14 : 2025/07/13(日) 12:29:08.08 ID:FrVM2jUA0
- 別に米も販売数量が減ってるわけじゃないんだろ?
むしろ減ってないから米不足とか言われてるわけで - 16 : 2025/07/13(日) 12:30:25.46 ID:mZhanZXI0
- >>14
そもそも本当に不足してんのかね
ちょっとでも安いとすぐ売り切れるが、そうでないものは山積みだし - 15 : 2025/07/13(日) 12:29:52.28 ID:zMUeH2NW0
- 物価高でオカズの代わりにしてるからだよ
- 17 : 2025/07/13(日) 12:31:12.21 ID:dS7YRU/T0
- それだけ国民は米が大好きなんだよ
主食だからね
だから米は国防であり安価維持と安定供給と農家への収入補償は行うべき
諸外国でもやっている当たり前の事だろ? - 18 : 2025/07/13(日) 12:31:17.39 ID:vhLNHcsX0
- ネトウヨソースですまんが、備蓄米が臭すぎて臭すぎて
目に刺さるようや悪臭放ってるのを吐き気に耐えながら5kg消化しないといけないから
ふりかけが売れてるのでは? - 20 : 2025/07/13(日) 12:32:07.05 ID:QAfJt7Qm0
- >>18
バカって大変だな - 19 : 2025/07/13(日) 12:31:37.63 ID:E7eq7iK10
- 一年半前からのりたまにはまって切らす度に買い足ししてるが 毎回ご飯に大量に掛けてるから大袋のが二日でなくなる
- 21 : 2025/07/13(日) 12:32:08.30 ID:P9DL3DyC0
- 石破は米を争点にしようとしてたからな
- 22 : 2025/07/13(日) 12:32:09.41 ID:rd9rOoHq0
- >>1
先日、備蓄米買えてウキウキで帰宅したら、
弟も買ってきてて、 転売禁止だから捨てるしかなく、
どっちのコメを捨てるかで喧嘩になった
ある意味、俺も備蓄米騒動の被害者だと思う - 23 : 2025/07/13(日) 12:32:11.59 ID:zMUeH2NW0
- イオンの赤しそふりかけがおすすめ
ゆかりと同じでゆかりより安い - 24 : 2025/07/13(日) 12:32:15.72 ID:cDzETtCo0
- 備蓄米そのままは古米臭がキツイから
ふりかけドバドバが必要ってこと - 25 : 2025/07/13(日) 12:32:29.84 ID:HRr5l1Fx0
- 自家製浅漬けにゆかり入れてるからふりかけは良く買うわw
- 26 : 2025/07/13(日) 12:32:43.94 ID:/HdEW4Os0
- 昔は必ず錦松梅が家に有ったのに
貧乏にはなりたくねぇもんだw - 28 : 2025/07/13(日) 12:33:14.43 ID:Jfg6h09k0
- さるかに合戦の瓶入りがスーパーから消えたんだが
- 29 : 2025/07/13(日) 12:33:16.90 ID:BOajm89s0
- 米高すぎておかずに金が掛けられないから
ふりかけに逃げてんだろ - 30 : 2025/07/13(日) 12:33:41.89 ID:0V1H+ctA0
- ふりかけが過去最高てw
それって備蓄米や輸入米が不味いからふりかけで味を誤魔化そうって事やろ
最近外食の白米不味い店増えたからな、まじ漬物ないと食えんとかある - 31 : 2025/07/13(日) 12:34:49.28 ID:0V1H+ctA0
- イオンの弁当買ったら米が激まずで味の素振りかけて食ったw
- 32 : 2025/07/13(日) 12:34:51.16 ID:JLuQtSLw0
- パスタにかけるとけっこうイケる
- 33 : 2025/07/13(日) 12:35:07.78 ID:qS2YlKnf0
- 納豆も売上好調って以前テレビで見た
- 46 : 2025/07/13(日) 12:40:21.02 ID:zMUeH2NW0
- >>33
それは納豆パスタ作る家庭が激増してるからだよ - 34 : 2025/07/13(日) 12:35:59.15 ID:qo+eVu640
- 三島食品ゆかりLOVE
フライとかポテトとか〜ピザ・パスタにも利く - 55 : 2025/07/13(日) 12:43:17.76 ID:nhaRCzZa0
- >>34
三島食品ならしげきもいいぞ
ゆかりみたいにもうちょっと大きい袋で売ってほしい、あれじゃ少ないからすぐなくなる - 36 : 2025/07/13(日) 12:37:11.28 ID:At6adh5N0
- 丸美屋のりたま一択
- 37 : 2025/07/13(日) 12:38:42.11 ID:EQDcvBte0
- 大人はふりかけ
- 38 : 2025/07/13(日) 12:38:42.90 ID:AasLGLiG0
- そりゃふりかけも値上げばっかりしてるんだから同じ量でも売上アップするに決まってる
- 39 : 2025/07/13(日) 12:39:15.13 ID:+zL8kBDB0
- 前にパン用のふりかけがあったような。
バターかマーガリンを塗ってその上にふりかけをかけてそのまま、あるいは焼いて食べる感じ。種類によってはマヨネーズを塗るのもあったな - 40 : 2025/07/13(日) 12:39:26.14 ID:XcaSYuSb0
- ゆかり梅入り_が好き
- 41 : 2025/07/13(日) 12:39:34.18 ID:kW2sO7vC0
- 古古古古米売れてるしな
- 42 : 2025/07/13(日) 12:39:36.80 ID:4t3Yjhqq0
- ほーらおぢしさんが
ふりかけてあげるよww
ほらほらww - 43 : 2025/07/13(日) 12:39:59.24 ID:QSVBmhId0
- セブンの備蓄米謎にもちもちしてるがもち米まぜられてんの?
- 44 : 2025/07/13(日) 12:40:03.72 ID:15vF+prb0
- ふりかけ指数
作るか? - 45 : 2025/07/13(日) 12:40:14.07 ID:25HEC/Bk0
- 米の代わりにふりかけ食ってんだよふりかけを!
ザラっとイこうぜ兄ちゃん! - 47 : 2025/07/13(日) 12:40:34.83 ID:4Vu4KoPX0
- そういや至高にふりかけとかまだ見つけていない
- 48 : 2025/07/13(日) 12:40:55.19 ID:HRr5l1Fx0
- 100均で売ってるのも買いやすいんよなw
- 49 : 2025/07/13(日) 12:41:26.62 ID:3+x0UpaH0
- 納豆パスタ
食いたくない - 50 : 2025/07/13(日) 12:41:42.52 ID:F/Ubfs240
- 大人のふりかけカツオが至高
異論は認めない。
次点で瀬戸風味 - 51 : 2025/07/13(日) 12:41:48.68 ID:Rif2BOtB0
- 子供にふりかけご飯を食べさせる親にはなるな
- 52 : 2025/07/13(日) 12:42:12.71 ID:QSVBmhId0
- 普段米食わんやつも報道で米買うようになったんだろ
- 53 : 2025/07/13(日) 12:43:07.93 ID:kZpnQXsc0
- 白米は味が無くて食べれないって人居たな
- 54 : 2025/07/13(日) 12:43:08.45 ID:pBfgaEPE0
- パスタとか豆腐にかけてるわ。
ベースはポン酢の水ダシ。
騒動以降、米は買ってないし炊飯器は捨てた。 - 56 : 2025/07/13(日) 12:43:20.96 ID:cTVF0ueT0
- そういえばオラもふりかけかった
米不足になって米が美味しくなった
それまではお茶漬けにしないと食べたくなかったのに
なんだか米がとっても貴重に感じられて
それまでは空気や水のように思ってた - 57 : 2025/07/13(日) 12:43:29.26 ID:3A6sFgvQ0
- ふりかけやお茶漬けは売上落ちると思ってたから意外だ
- 58 : 2025/07/13(日) 12:43:44.96 ID:zMUeH2NW0
- イオンなら77円のふりかけとかもあるな要するに日本国民が貧しくなってんだよ
- 59 : 2025/07/13(日) 12:44:19.67 ID:tsAtc4Y90
- 備蓄米がクソ不味いからふりかけ
意外でもなんでもないだろ
- 60 : 2025/07/13(日) 12:44:21.36 ID:yi+bzqxF0
- 備蓄米安いから令和3年産でもかなり売れてる
- 61 : 2025/07/13(日) 12:44:40.95 ID:hu6dv6bl0
- 会社の昼ごはんは毎日白飯にふりかけ
インスタントの味噌汁だわ
おにぎり弁当みたいなもの - 65 : 2025/07/13(日) 12:45:48.45 ID:4SE31S4i0
- >>61
鮭フレークも美味しい - 62 : 2025/07/13(日) 12:44:46.87 ID:HvM01Eoy0
- 一周回って
普通のふりかけが1番美味い - 63 : 2025/07/13(日) 12:44:56.68 ID:W3wlJ+n+0
- 外食を節約して家で米を食べる、金がないからふりかけで食べる
普通に考えるとそうなるわ - 66 : 2025/07/13(日) 12:45:49.26 ID:Kxug1OwP0
- ふりかけってほとんど塩だぞ。原材料みてみ。
コンソメスープの元もな - 67 : 2025/07/13(日) 12:46:00.77 ID:pn6iQkMf0
- 常温保存ができるからいざという時便利
コメ不足でも売り上げは過去最高「ふりかけ」 大人気の意外な理由

コメント