国内初「スマホ認知症外来」開設 手元にないと不安 漢字が書けなくなった 予備軍2000万人の衝撃

1 : 2025/07/14(月) 14:49:00.16 ID:FGKd5BBq0

国内初「スマホ認知症外来」開設 のニュースに反響 若年層も発症リスク

東京都葛飾区の金町駅前脳神経内科が国内初となる「スマホ認知症外来」を開設。これは、6月14日の認知症予防の日に合わせたもので、
長時間・高頻度のスマホ使用が脳の情報処理能力を超え、物忘れなど認知症に似た症状を引き起こす状態に対応する専門的な診療を行うという。

「1手元にないと不安
2名前が出てこない
3漢字が書けなくなった…」

と具体的な症状も紹介されており、若年層を含めあらゆる年代で
発症の可能性があるとされる。オンライン診療により全国どこからでも受診可能で、12日から予約受付が開始された。

予備軍2000万人の衝撃、SNSで反響広がる
スマホと適切な距離を保つことの重要性を訴える内容に、SNSでは懸念や危機感を示す反応が相次いでいる。「予備軍1,000~2,000万人!
あなたは大丈夫?」と警鐘を鳴らす声や、「頻繁な長時間使用で脳が情報を処理できず、物忘れなど認知症に似た症状になるようです。
何事も過剰はよくありません」との指摘も。

国内初「スマホ認知症外来」開設 のニュースに反響 若年層も発症リスク
16日までに日本テレビ系「ZIP!」をはじめ、民放テレビ各局で「スマホ認知症」が報じられたことで、まさに“スマホ”の検索でトレンドワードに浮上する関心を見せて…
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/14(月) 14:50:11.45 ID:T9Yhnd/60
時代は 音声入力
3 : 2025/07/14(月) 14:50:35.08 ID:dJBU18kH0
日本語入力に依存して漢字が書けなくなるはPC-98時代からあるやろw
4 : 2025/07/14(月) 14:51:08.99 ID:KpGWJnNd0
トオル、平仮名しか書けなくなったって…
5 : 2025/07/14(月) 14:52:18.57 ID:dJBU18kH0
これ、医学的な検証というか病気として認知されてるもんなんか
単に不安を煽って患者作ってるだけちゃう?w
8 : 2025/07/14(月) 14:56:21.51 ID:x4Q/p3FK0
>>5
依存症だからなあ
ある意味病気だわな

アルコール依存や薬物依存と同じ

13 : 2025/07/14(月) 14:59:47.34 ID:Fvv3vS7a0
>>5これが進と
馬鹿じゃないんです!病気なんです!本当に馬鹿じゃないんです!
と、ならないだろうか?
6 : 2025/07/14(月) 14:52:32.83 ID:qfKRf5JK0
正直ひらがなすら危うい
7 : 2025/07/14(月) 14:53:48.76 ID:4C2C9UyN0
ここ10年くらい1日12時間はスマホ触ってるけど
仕事的には何の問題もない
発達だから元々人の名前は覚えられない
9 : 2025/07/14(月) 14:56:23.38 ID:q1mdOrwo0
なんでも病名つけとけ
の精神
10 : 2025/07/14(月) 14:57:10.51 ID:36NGrP7t0
もう漢字なんて捨ててしまえ
ひらがなカタカナローマ字を使いわければいい
11 : 2025/07/14(月) 14:57:57.62 ID:Y8qmShkO0
男の娘って100ポスト/日くらいしてる人が多いけどあれはなんなの?
44 : 2025/07/14(月) 15:13:45.22 ID:32y16NHu0
>>11
精神障がい者の承認欲求
12 : 2025/07/14(月) 14:59:06.62 ID:t2JltZ6Z0
漢字はほんと書けなくなったな
読めるけど書けない
あれ半分手が覚えてんだろな
14 : 2025/07/14(月) 15:00:12.18 ID:dJBU18kH0
まあ漢字はスマホで確かめられるんで
PCだけの時代に比べたらむしろ「書ける」ようになったわw
15 : 2025/07/14(月) 15:00:46.90 ID:Er69dYTd0
ときめもコアラだけ資本主義説 後は社会主義と共産主義
16 : 2025/07/14(月) 15:01:48.02 ID:Er69dYTd0
>>15国際捕鯨裁判と2ちゃんねる最高裁判所判決と、
ゆびなぞり書道と盤上ゲーム。
17 : 2025/07/14(月) 15:02:23.73 ID:Er69dYTd0
>>16クレペリン検査
22 : 2025/07/14(月) 15:05:36.47 ID:Er69dYTd0
>>16本当に全国有化の人工知能芸術陰謀論
僕がじゃなくて
僕は逆ですよね
26 : 2025/07/14(月) 15:06:53.50 ID:Er69dYTd0
>>22ムガル帝国のやりにくいやつがいないと駄目
だからマハラジャとセポイ家のチェスみたいな
28 : 2025/07/14(月) 15:08:02.32 ID:Er69dYTd0
>>26与野党一致の国際捕鯨裁判と2ちゃんねる最高裁判所判決にいをとなえないと僕が 不安で不安で
31 : 2025/07/14(月) 15:09:04.65 ID:Er69dYTd0
>>22日本刀剣と駅名は特産と古語からの名前と漢字
34 : 2025/07/14(月) 15:10:00.64 ID:Er69dYTd0
>>31米将軍と森鴎外の米治療と様々な関税と
37 : 2025/07/14(月) 15:11:14.27 ID:Er69dYTd0
>>34為替株価ストレスと関税ストレスとひらがな発音発声
カタカナ発音発声
40 : 2025/07/14(月) 15:12:21.46 ID:Er69dYTd0
>>37ハム卜 モル卜  しゅんみんあかつきをおぼえず
41 : 2025/07/14(月) 15:12:52.34 ID:Er69dYTd0
>>40ハムコン
45 : 2025/07/14(月) 15:13:48.28 ID:Er69dYTd0
>>41スマホ認知症の傾向と日本刀剣と駅名
46 : 2025/07/14(月) 15:14:25.43 ID:Er69dYTd0
>>45人工知能と盤上ゲームとタバコと塩
18 : 2025/07/14(月) 15:03:18.73 ID:Er69dYTd0
名前と博物館 芸術 文字保存と筆跡
20 : 2025/07/14(月) 15:04:20.07 ID:Er69dYTd0
>>18さくらたいせんのマリアずるい!拳銃ずるい!
19 : 2025/07/14(月) 15:04:09.29 ID:293qmAWG0
漢字書けないのはパソコン使い始めた頃
21 : 2025/07/14(月) 15:04:59.92 ID:mirpMbpL0
スマホ依存症外来でよくね
23 : 2025/07/14(月) 15:06:04.81 ID:apkuCVgK0
よくスマホを忘れるんですがいった方がいいですかね?
24 : 2025/07/14(月) 15:06:34.36 ID:cbGhXQqC0
手帳貰えるなら行くわ
27 : 2025/07/14(月) 15:07:48.27 ID:gEyc520v0
利権で新しい病気をつくるな
29 : 2025/07/14(月) 15:08:07.84 ID:QVe3vv5n0
もっと負荷が上がって淘汰が始まる
30 : 2025/07/14(月) 15:08:48.09 ID:Dtr8au990
スマホ見ながら漢字書くだけで何も問題ない
32 : 2025/07/14(月) 15:09:12.20 ID:aJDWRg4S0
依存症はともかく認知症はどうなんだろう?ゲーム脳と同じ感じなんだが。
33 : 2025/07/14(月) 15:09:47.75 ID:vHFagTf/0
スマホで漢字書けない代わりにマスかいてるしな
35 : 2025/07/14(月) 15:10:10.72 ID:RZA2+ZAB0
医者「スマホ捨てましょうねー」
36 : 2025/07/14(月) 15:10:57.25 ID:bzhOKG5L0
スマホ持って片手運転の女
よくいるぞ
38 : 2025/07/14(月) 15:11:24.94 ID:mirpMbpL0
カメラでメモをとる
39 : 2025/07/14(月) 15:11:49.46 ID:5jidkuyo0
漢字は書けなくなったなあ 確かに
メモ とる時も早いってのもあって ひらがなとカタカナだ
42 : 2025/07/14(月) 15:12:59.10 ID:rU1Dp8FU0
手放せない奴って居るよな
あホはもちろん運転中にまで弄って何やってんだかって思うわ
43 : 2025/07/14(月) 15:12:59.78 ID:snbrVR+40
>>1
おい医者野郎w
いい加減にしろやw
47 : 2025/07/14(月) 15:15:19.64 ID:EaMocH4J0
はいはい庶民からスマホ(ネット)を使わせないようにする世論操作工作必死だねえ。 そりゃ自民党に都合の悪い情報が溢れてるもんね^_^
選挙前は特に触らせたくないよね^_^
いっそスマホ販売禁止にでもしたら? 通話とメールしかできないガラケーしか国内で使っちゃダメとか。

コメント