【医薬品】大正製薬、「ヴイックス ヴェポラッブ」販売終了 9月末で

1 : 2025/07/14(月) 19:21:27.59 ID:zJiK0Pj49

※2025年7月14日 17:02
日本経済新聞

大正製薬は14日、胸や喉などに塗ることで風邪に伴う諸症状を和らげる塗り薬「ヴイックス ヴェポラッブ」全製品について、9月30日に販売を終了すると発表した。「ヴイックス」ブランドを展開しているプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)との契約が終了する。

「外部環境の変化や、市場状況を踏まえ総合的に判断した」(大正製薬)としている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC146ZW0U5A710C2000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/14(月) 19:22:14.01 ID:ornUibdY0
スーとする奴
4 : 2025/07/14(月) 19:22:24.98 ID:jjZY+MAO0
使ったことないけど効果あったのかな
60 : 2025/07/14(月) 19:31:54.91 ID:3mYlaYAD0
>>4
幼児の頃親に塗ってもらったわ

医薬品として効いてるか分かんなかったけど『親に愛されている構われている』実感としては申し分ない効き目あったと思う
だから今でもなんか懐かしく思う

92 : 2025/07/14(月) 19:35:44.85 ID:7hfl0pZH0
>>60
泣けるこというなよう
98 : 2025/07/14(月) 19:38:28.84 ID:C9lhC1Ia0
>>60
なんかすごいわかる
83 : 2025/07/14(月) 19:34:42.59 ID:rSTQ+WRJ0
>>4
ガキの頃はよく塗られてた
貧乏なウチにあったくらいだったから安かったんかな
103 : 2025/07/14(月) 19:39:35.66 ID:kGUQkC6+0
>>4
大人になってもインフルとかで喉が苦しい時とかでも胸に塗るとかなり楽になるから未だに使うわ
逆流性食道炎も結構楽になるから優秀だよ
104 : 2025/07/14(月) 19:39:49.69 ID:WIbM8Rqr0
>>4
気分的な効果だろうね
5 : 2025/07/14(月) 19:22:45.73 ID:DODDpU3c0
正露丸さえあれぱOK!
6 : 2025/07/14(月) 19:22:54.57 ID:kmGI8xGZ0
よく知らないけどただのメントールじゃなかったのあれ
27 : 2025/07/14(月) 19:26:20.27 ID:zGHzDCMq0
>>6
カンフルとかが入ってる
だから効く
69 : 2025/07/14(月) 19:32:55.54 ID:kmGI8xGZ0
>>27
自分も調べたらそれが薬効を持ってるみたいだな
29 : 2025/07/14(月) 19:26:24.64 ID:jhJBaELx0
>>6
ユーカリも入ってる
73 : 2025/07/14(月) 19:33:36.29 ID:CLfrdQ5h0
>>29
カンフルとユーカリとメンソールならタイガーバームと同じだな
分量比はどんなもんかね
7 : 2025/07/14(月) 19:22:54.83 ID:K8cNB4la0
サッカー選手が使ってる奴
8 : 2025/07/14(月) 19:23:11.72 ID:jD9m63sK0
マジか、買ってないわ
9 : 2025/07/14(月) 19:23:54.30 ID:k+NxN1tL0
転売ヤーがアップを始めた
10 : 2025/07/14(月) 19:24:07.03 ID:HzHsAKdK0
これからエヘン虫をどうやって退治すればいいんだ…
12 : 2025/07/14(月) 19:24:33.83 ID:bAvU9+OM0
風邪轢いた時は重宝したな
胸と首に塗ると息がしやすかった
13 : 2025/07/14(月) 19:24:37.88 ID:u3Gl7wUK0
子ども時代世話になった
ヴイックス ヴェポラッブって発音しにくそうで案外ちゃんと発音できるんだよな不思議
84 : 2025/07/14(月) 19:34:46.68 ID:AMMswlJZ0
>>13
ホントだ
バスガス爆発より言いやすい

ちなみにバスガス爆発は
バスが ス爆発 で分けると言いやすい

14 : 2025/07/14(月) 19:24:46.02 ID:T9fcOnRg0
久々に聞いた
15 : 2025/07/14(月) 19:24:50.42 ID:3XTWpMsr0
小児ぜんそく持ちだったわい
よく深夜に母ちゃんに塗ってもらったっけ
16 : 2025/07/14(月) 19:25:19.53 ID:WKNpGbC40
これのCMがわしがウに濁点がありなんだと教えてくれた
17 : 2025/07/14(月) 19:25:21.54 ID:NicmSBr90
ガチかよ!!!!
18 : 2025/07/14(月) 19:25:23.64 ID:uwNWVL6Y0
P&Gが売ればいいじゃない
19 : 2025/07/14(月) 19:25:35.47 ID:pSqlmLlA0
昔放映してたcmは現代ではもろ児童ポルノ
62 : 2025/07/14(月) 19:32:01.95 ID:kmGI8xGZ0
>>19
児童ではあるけどポルノ扱いはされないな
91 : 2025/07/14(月) 19:35:41.73 ID:HnKw+xTu0
>>62
幼女が胸出してたよね
20 : 2025/07/14(月) 19:25:41.51 ID:2ZgvVzmy0
女児の乳首を見れるジドウポルノCM
35 : 2025/07/14(月) 19:27:35.62 ID:pSqlmLlA0
>>20
6秒差w
君とは友達になれそうだw
21 : 2025/07/14(月) 19:25:43.83 ID:Ud4/CME80
鷲のマークが消えてP&Gのブランドで売るのか
22 : 2025/07/14(月) 19:25:48.72 ID:ZCK2dfmm0
マジか
喘息マンには必要なのに
23 : 2025/07/14(月) 19:25:49.66 ID:RJcEkyyj0
ああ、そんで別の商品勧められたんか
ずーっと使ってたのに急に言われたからなんだろ?って思ったら
25 : 2025/07/14(月) 19:26:17.52 ID:fosbaelq0
ケツ穴に塗ると気持ちいいのに
26 : 2025/07/14(月) 19:26:19.18 ID:e4hRb+DC0
子供の頃お世話になりました。
28 : 2025/07/14(月) 19:26:24.01 ID:FYXOk98e0
まじか、ちいかわで買ってたやつなのに
30 : 2025/07/14(月) 19:26:45.37 ID:TWo4OvjS0
相当昔から売ってるよねw
効果あるの?
使ったことないわ
32 : 2025/07/14(月) 19:27:10.47 ID:Bi2uNWaz0
人類の一つの時代が終わった感があるわけねーだろ
33 : 2025/07/14(月) 19:27:26.21 ID:DZ1tEgYW0
これ結局効果あるのか分からんかったな
34 : 2025/07/14(月) 19:27:26.46 ID:Bjb/LDtV0
子供の頃はよく風邪引くと親につけてもらった
大人になった今も常備してる
ショックだわ
36 : 2025/07/14(月) 19:27:41.78 ID:x9hwWsHU0
ビックス・ドロップじゃなかったっけ?
37 : 2025/07/14(月) 19:27:56.07 ID:2lmy1Fw70
なお、「ヴイックス メディケイテッド ドロップ」、「ヴイックス メディカル トローチ」、「ヴイックスのど飴」は、引き続き、当社から販売させていただきます。
38 : 2025/07/14(月) 19:28:04.24 ID:Ud4/CME80
ヴイックスブランドのトローチやのど飴などについては引き続き大正製薬が販売する。
39 : 2025/07/14(月) 19:28:05.91 ID:3bhti2Kb0
貴重な幼女のcmが
40 : 2025/07/14(月) 19:28:26.97 ID:O78d7dRL0
子どもが鼻水で辛そうな時、背中とか足の裏に塗って寝かせてるのにこれからどうしたら良いの
41 : 2025/07/14(月) 19:28:38.93 ID:kmkYKmYS0
子持ちなら大抵お世話になっとるやろ
無くなるのは寂しいね
42 : 2025/07/14(月) 19:28:43.35 ID:qSyFJ1Ot0
尼は売り切れ
43 : 2025/07/14(月) 19:28:47.00 ID:XEB6d9Jm0
販終なら代わりにキンカンでも塗布しとけ😆
44 : 2025/07/14(月) 19:28:47.58 ID:siresLyq0
30年前のコレのCM幼女が服はだけられて塗られてるじゃん
今じゃ放送できねえな!
45 : 2025/07/14(月) 19:28:51.81 ID:dDINm9V60
あれキャンデーだと思ってたわ
トローチかあれ
47 : 2025/07/14(月) 19:29:05.14 ID:Isyvz2TH0
ロリコンはみんなお世話になったよな
64 : 2025/07/14(月) 19:32:26.01 ID:Bv9icKYn0
>>47
これが元ネタのロリエ口漫画有った
48 : 2025/07/14(月) 19:29:36.49 ID:5JGEEWLg0
えー困る
冬から春先に愛用してるのに
49 : 2025/07/14(月) 19:29:44.12 ID:a/ElxVQa0
メンソレかメンタムじゃあかんのか
50 : 2025/07/14(月) 19:29:49.72 ID:urNeAwjw0
よく考えたら変な名前だけどよく浸透したな
51 : 2025/07/14(月) 19:30:13.69 ID:Hdsih4xg0
このブランドの飴は喉が楽になるから風邪引き後何個か嘗めるが割りと良い商品だと思う
52 : 2025/07/14(月) 19:30:16.02 ID:AZdEFaaM0
ヴェポ!
ぬりぬり
スーウッ
53 : 2025/07/14(月) 19:30:21.09 ID:pSqlmLlA0
タイガーバームでええやろ
77 : 2025/07/14(月) 19:34:07.15 ID:yHdkBKOU0
>>53
涙止まらなくなるやん
54 : 2025/07/14(月) 19:30:29.03 ID:nNs/1aAK0
飴は知ってるが塗る方は使ったことない
55 : 2025/07/14(月) 19:30:30.94 ID:JfSl69Nh0
ノド飴にライセンス料払える時代は終わった
56 : 2025/07/14(月) 19:30:44.75 ID:5Yqoh2+F0
なんかベタつきそうで試したこともなかったな
57 : 2025/07/14(月) 19:30:58.58 ID:bAvU9+OM0
ケツ穴確定なはこれをケツ穴に塗ってたと言うww
マジ情報
58 : 2025/07/14(月) 19:31:16.86 ID:G2RCPQut0
女児のおぱーい丸出しのcmしてた
59 : 2025/07/14(月) 19:31:28.52 ID:dDINm9V60
コロナに効くんかな
61 : 2025/07/14(月) 19:31:56.64 ID:dz63tJLL0
この前オレンジ味を買ったけど、殺菌剤だから喉奥の痰の絡みが取れて楽になったからこれから定期的に購入しようと思ってたのに
63 : 2025/07/14(月) 19:32:21.70 ID:I67jkBhp0
ヴィっプスかと思ってた
最後に本名知れてよかったわ
71 : 2025/07/14(月) 19:33:14.70 ID:O78d7dRL0
>>63
自分も子どもの頃ビップスって言ってた
65 : 2025/07/14(月) 19:32:32.50 ID:JfSl69Nh0
飴じゃなくて、胸に塗る意味不明なあれか
効くの?
85 : 2025/07/14(月) 19:34:50.04 ID:tvyeIKDU0
>>65
効く
66 : 2025/07/14(月) 19:32:43.91 ID:dz63tJLL0
と思ったら塗り薬のほうか
67 : 2025/07/14(月) 19:32:53.74 ID:dDINm9V60
股間に塗ったらどうなるんだろう
68 : 2025/07/14(月) 19:32:53.89 ID:p8b124tL0
メントールの電子タバコで
替えが効くかな
70 : 2025/07/14(月) 19:33:12.17 ID:HWEf6zJv0
男でもいいのにわざわざCMに女児を使う辺りが変態じゃね?
72 : 2025/07/14(月) 19:33:22.07 ID:9hI+WQPF0
飴のはよく食べてたなあ
74 : 2025/07/14(月) 19:33:45.07 ID:zqSCkIDh0
YouTubeでもまだCMは見られるな
なるほど
75 : 2025/07/14(月) 19:33:48.42 ID:Xb2rKQCZ0
鼻づまりには全然効かなかったな
一方ナズールはめちゃ効くし何なら龍角散のど飴をボリボリ?んだほうが鼻が通るからな
128 : 2025/07/14(月) 19:44:09.61 ID:eSZnUCxW0
>>75
用途が全く別物だろマヌケ
こういう馬鹿がいるから風評被害って起こるんだよなぁ
76 : 2025/07/14(月) 19:34:02.16 ID:+dSkAHyJ0
マジかよ。ウェルカムトゥザジャングル
78 : 2025/07/14(月) 19:34:25.11 ID:AuAzxrth0
ガキの頃は薬が胸に染み込んで効くのかと思ってた
79 : 2025/07/14(月) 19:34:27.95 ID:/b5zrBaj0
買い占めてくる
80 : 2025/07/14(月) 19:34:28.02 ID:+kYJV9tU0
正露丸のイメージしかない
81 : 2025/07/14(月) 19:34:29.83 ID:XuvrF2hG0
ヴイックスヴェポラッブのウに濁点って子どもの頃は読めなかった
82 : 2025/07/14(月) 19:34:35.05 ID:MMOQvngB0
幼女の胸に塗るCMがあってな
86 : 2025/07/14(月) 19:35:08.09 ID:BxDZVvhe0
他に変わるやつがあるって事?
87 : 2025/07/14(月) 19:35:12.39 ID:yLOMVG1i0
ヴェポラップかとおもてた
ヴェポラッぶなのか
121 : 2025/07/14(月) 19:42:58.53 ID:I67jkBhp0
>>87
うわーマジだ
ぜんぶ間違えてた
88 : 2025/07/14(月) 19:35:16.79 ID:rNWjr4nT0
お母さんの手で楽にしてあげて下さい

こええ

89 : 2025/07/14(月) 19:35:23.29 ID:hLN+j7/10
えーマジでー、、、、
90 : 2025/07/14(月) 19:35:23.45 ID:zvGFAUeZ0
ゴホンと言えばが終わるのか
102 : 2025/07/14(月) 19:39:30.90 ID:TdpRtWDg0
>>90
龍角散でしょそれ
93 : 2025/07/14(月) 19:35:51.88 ID:rHe6iuqC0
うそだろ…!
ちいかわも愛用しているヴェポラッブが…?
95 : 2025/07/14(月) 19:37:08.66 ID:8zMKkbuk0
ガキの頃、この「ヴェポラップ」のVの発音が妙に気になって(CMも何か強調したようなセリフだった)
そればっかり記憶にある
96 : 2025/07/14(月) 19:37:30.12 ID:rHe6iuqC0
咳の時に胸に塗るのはもちろん、鼻詰まり酷くて眠れない時は鼻の下に塗るとかなり楽になるよ
97 : 2025/07/14(月) 19:38:14.73 ID:PnH+Htte0
喉風邪と鼻づまりに最強なのに

胸に直接塗るとベタベタするしTシャツ等油でいくら洗おうと落ちないあとがつくんで俺が最終的にたどり着いたのはマスク二重にして内側マスクの外に塗る、こうする事で布団も汚れないし成分を吸いながら寝る事ができる
説明にもコップにお湯で溶かして成分だけすーはーする方法あったし
チューブタイプは塗るときに手も汚れないから素晴らしかった

99 : 2025/07/14(月) 19:38:56.22 ID:ceMvx1on0
ガキの頃使ってたし馴染みがある
悲しい
100 : 2025/07/14(月) 19:39:00.56 ID:p8b124tL0
効くんだったらなんで終売にすんだろな
117 : 2025/07/14(月) 19:42:20.11 ID:nVgN9zLC0
>>100
販売権の移動
122 : 2025/07/14(月) 19:43:31.55 ID:Ua6/EXuJ0
>>100
金にならんからとか?
101 : 2025/07/14(月) 19:39:00.86 ID:u656iVD+0
まじで
何度となくお世話になってたわ
105 : 2025/07/14(月) 19:39:51.35 ID:meaQfjDX0
未だに使ってるからちょっと困るわ
106 : 2025/07/14(月) 19:39:53.23 ID:8hl54GPB0
鼻詰まりなんて鼻うがいした方が良いよ
107 : 2025/07/14(月) 19:39:58.25 ID:hLN+j7/10
昔街に必ず薬屋さん回ってきてたよな保険屋かもしれんけど
薬は常に常備されてたなーなつかしい
109 : 2025/07/14(月) 19:40:37.45 ID:3bUAf+4D0
ヴイックスヴェポラッブも飴だと思ってた
110 : 2025/07/14(月) 19:40:48.61 ID:V6fm/W3n0
へベトベトするやつね😭
111 : 2025/07/14(月) 19:40:56.31 ID:2dCDX4Xl0
(; ゚Д゚)タイガーバームがあるもんな
133 : 2025/07/14(月) 19:45:14.75 ID:+Ku8Zxwo0
>>111
あれ関節用だろ
112 : 2025/07/14(月) 19:41:05.92 ID:j9guYdp/0
ヴェポラップ(PU:ぷ)とずっと思ってたがヴェポラッブ(BU:ぶ)なのか
何十年も勘違いしてたわ
113 : 2025/07/14(月) 19:41:19.15 ID:OD8o8aSt0
代わりに何を買えばいいの
114 : 2025/07/14(月) 19:41:30.53 ID:WylQJK260
P&Gジャパンに移るのが、まあ順当そうかな。
ただ、これってルヴァン(リッツ)みたいに日本マイナーチェンジとかしていないのかな。
その場合に、その日本版の配合ごと新しいとこが引き継ぐのか、新しいとこはまた違う配合(P&Gアメリカに準拠?)にするのか。

そういえばイソジンって明治うがい薬を経て更に今は違うのな。明治が権利を手放して、製造委託していたとこが今はその会社の名前で出しているのか。健栄うがい薬。

115 : 2025/07/14(月) 19:41:39.38 ID:auXwqowh0
塗ってごらんなさい
116 : 2025/07/14(月) 19:42:02.22 ID:3bhti2Kb0
エヘン虫の方は販売継続か
118 : 2025/07/14(月) 19:42:42.79 ID:ceMvx1on0
てか契約終了ならP&Gジャパンで売ればええやん
資本関係違うの?
119 : 2025/07/14(月) 19:42:56.01 ID:bBKDk1j60
喉の痛みなんて美少年のチ●コを咥えて喉に小便を流し込んでくれたら一発で治るよ?
120 : 2025/07/14(月) 19:42:56.52 ID:D535Er0v0
割と利くしつい最近買ったばっかり
代替品は?
123 : 2025/07/14(月) 19:43:33.04 ID:o08IO+TR0
のど飴みたいの方は継続してくれ
124 : 2025/07/14(月) 19:43:38.26 ID:2lmy1Fw70
近江兄弟社がメンソレータムを手放したときみたいな?
125 : 2025/07/14(月) 19:43:39.72 ID:siresLyq0
ヴィックスの三角の飴は風邪無関係でも食いたい程度には美味かったな
南天のど飴とか浅田飴とえらい違いw
126 : 2025/07/14(月) 19:43:57.75 ID:bAV+nGLv0
えええ愛用しとるのに…
127 : 2025/07/14(月) 19:44:02.80 ID:weBxtopf0
ママに塗ってもらった思ひで
129 : 2025/07/14(月) 19:44:22.27 ID:yLnZwTyW0
40年位前から売ってたのに何故って感じだな
子供の頃に小児喘息で咳が止まらない時に塗ってもらってた記憶はあるが
効果の程はよく覚えていないな
130 : 2025/07/14(月) 19:45:06.73 ID:mq+HCBXF0
寝ている時に足の裏に塗ると効果あるって聞いたがホントかな?
131 : 2025/07/14(月) 19:45:09.07 ID:t7/QkpQ10
子供の頃1度だけ塗ってもらったことあるけど憧れだった
喘息の弟はよく塗ってもらっていて羨ましかったよ
132 : 2025/07/14(月) 19:45:12.04 ID:QKoXnjY50
飴じゃなかったか?三角の
塗り薬は知らない。
134 : 2025/07/14(月) 19:45:16.43 ID:d0gwm7Xs0
喘息のとき母ちゃんに塗ってもらった思い出(´;ω;`)
135 : 2025/07/14(月) 19:45:20.01 ID:wDPLNBoM0
昭和末期のスポンサーCM商品のイメージ
136 : 2025/07/14(月) 19:45:40.44 ID:4jbrK1Jm0
うつぶせ寝のワイに隙はなかった

コメント