【地震情報】■震度4■茨城北部 栃木南部

1 : 2025/07/15(火) 23:50:17.88 ID:bC3rsjPP9

【地震情報】
■震度4■茨城北部 栃木南部
■震度3■福島中通り 茨城南部 栃木北部 群馬南部 埼玉南部(23:47)
#nhk_news

https://x.com/nhk_news/status/1945133491768930805?t=f27k7RmRFFLs7iJXjfrPPA&s=19
3 : 2025/07/15(火) 23:50:47.08 ID:BSadxsmK0
この流れならいえる
今日ワイの誕生日なんや・・・
8 : 2025/07/15(火) 23:51:18.89 ID:XabwknSs0
>>3
この流れで言うなし
9 : 2025/07/15(火) 23:51:22.29 ID:Et2MrYlX0
>>3
おめ
13 : 2025/07/15(火) 23:51:48.83 ID:jErErPTR0
>>3おたおめ!美味いもん食べてね!
14 : 2025/07/15(火) 23:51:50.14 ID:GJ3RlEUm0
>>3年金もらう前に片付けてね。
61 : 2025/07/15(火) 23:56:27.03 ID:ztZH5Uwe0
>>3
おめーさん、おめ!
77 : 2025/07/15(火) 23:58:53.64 ID:th9AXv2M0
>>3
あと少し楽しめよ
今日も1日お疲れさま
79 : 2025/07/15(火) 23:59:02.57 ID:x4EVCnRT0
>>3
おめでとう!!!
80 : 2025/07/15(火) 23:59:10.15 ID:cnLc6CuB0
>>3
おまえ年に何回誕生日あんの?
4 : 2025/07/15(火) 23:50:57.50 ID:GJ3RlEUm0
まさに予言が近づく
6 : 2025/07/15(火) 23:51:17.70 ID:gW+aJe3D0
トンボ鉛筆佐藤
10 : 2025/07/15(火) 23:51:25.94 ID:mgyye8jW0
たつき諒すげえ
16 : 2025/07/15(火) 23:51:57.75 ID:Hs0AXvTM0
>>10
印税が?
11 : 2025/07/15(火) 23:51:38.55 ID:Aqvs0IV20
埼玉南部だけど
震度1ぐらいだった
12 : 2025/07/15(火) 23:51:42.54 ID:m/8ARhaF0
結構長く揺れた@横浜市金沢区
15 : 2025/07/15(火) 23:51:57.00 ID:TlR4fLEq0
まだ7月の半分…
17 : 2025/07/15(火) 23:51:58.30 ID:2GnLJuSo0
よく茨城が震源地になるな
さっさと無くなれ
18 : 2025/07/15(火) 23:52:00.26 ID:GEO9d7fA0
嫌儲重くね?
73 : 2025/07/15(火) 23:58:15.01 ID:T0pVPn0/0
>>18
重い
19 : 2025/07/15(火) 23:52:14.05 ID:ttcPeO0I0
震度4???
それにしては、かなりドカンと来たぞ@東京都豊島区
37 : 2025/07/15(火) 23:54:06.92 ID:m6eJK3dX0
>>19
自分も豊島区で草
そんな揺れたか?
20 : 2025/07/15(火) 23:52:15.54 ID:+YOgGgGG0
久しぶりだった気がする
21 : 2025/07/15(火) 23:52:24.90 ID:e8hoWesm0
初め結構ぐらっとしたな
22 : 2025/07/15(火) 23:52:32.22 ID:amShgZGD0
嫌儲落ちてね?
23 : 2025/07/15(火) 23:52:34.28 ID:OMIE41U90
次は南海トラフ
24 : 2025/07/15(火) 23:52:48.35 ID:fQKFZBGu0
重いんだけど
25 : 2025/07/15(火) 23:52:52.85 ID:FS1WUf/+0
石破は平気なの?まだ生きてる?
26 : 2025/07/15(火) 23:53:21.00 ID:RS20gHuj0
もしかしてこっちなんか?
27 : 2025/07/15(火) 23:53:21.60 ID:Diyg7pAP0
下から突き上げるように来た
28 : 2025/07/15(火) 23:53:24.57 ID:a+uqm22u0
音が長かった
つか終わっても音がなってる感じは久々
29 : 2025/07/15(火) 23:53:28.22 ID:gW+aJe3D0
ネットが重くなると地震とか関連ありそう
41 : 2025/07/15(火) 23:54:24.08 ID:b2W3xKBJ0
>>29
東日本の時アンドロイドの挙動がおかしくなった
31 : 2025/07/15(火) 23:53:36.72 ID:5Y2iqUTu0
ショボイかった
33 : 2025/07/15(火) 23:53:43.12 ID:k0tlxvtB0
余震だな間違いない
34 : 2025/07/15(火) 23:53:42.51 ID:Bs5uiMVz0
栃木だけど何か震度に対して重い地震だった
35 : 2025/07/15(火) 23:53:56.16 ID:D2XCxnrk0
自民党「運良く地震が発生」
38 : 2025/07/15(火) 23:54:13.73 ID:w0DnyIDG0
これは予告です
40 : 2025/07/15(火) 23:54:22.61 ID:EaL6PvMH0
宇都宮にいるけど震度2くらいに感じた
42 : 2025/07/15(火) 23:54:26.01 ID:Rq43AxEZ0
5ちゃん重たい
43 : 2025/07/15(火) 23:54:39.53 ID:k9AdIULS0
なんでこんな鯖クソ貧弱なんだよ
44 : 2025/07/15(火) 23:54:41.77 ID:vkpQv6Ny0
つくばは3やった。
45 : 2025/07/15(火) 23:54:42.63 ID:MZtT15Mu0
ヤバそうな感じした
デカいの来ると思ったけど来なかった
46 : 2025/07/15(火) 23:54:54.25 ID:WTl9mLpn0
こんばんは。サッシ工場の佐藤です。
47 : 2025/07/15(火) 23:55:02.81 ID:bC3rsjPP9
>>1
【地震速報】茨城 栃木で震度4 津波の心配なし

※2025年7月15日 23時53分
NHK

15日午後11時47分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震源地は茨城県北部で震源の深さは60キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。
各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度4が、茨城県笠間市、栃木県市貝町。
▼震度3が、福島県白河市、福島県矢祭町、福島県玉川村、福島県浅川町、茨城県水戸市、茨城県日立市、茨城県土浦市、茨城県石岡市、茨城県常陸太田市、茨城県北茨城市、茨城県取手市、茨城県つくば市、茨城県ひたちなか市、茨城県常陸大宮市、茨城県那珂市、茨城県筑西市、茨城県桜川市、茨城県鉾田市、茨城県茨城町、茨城県城里町、茨城県東海村、栃木県宇都宮市、栃木県足利市、栃木県日光市、栃木県真岡市、栃木県大田原市、栃木県益子町、栃木県茂木町、群馬県渋川市、埼玉県春日部市、千葉県野田市。

ソースは↓
【地震速報】茨城 栃木で震度4 津波の心配なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250715/k10014864411000.html

レス47番のリンク先のサムネイル画像
50 : 2025/07/15(火) 23:55:10.74 ID:Wg8BLg9D0
そういや7月中だっけ
すっかり忘れてた
51 : 2025/07/15(火) 23:55:12.30 ID:W5JhGpHq0
ちょこちょこ地震起きる場所だね
52 : 2025/07/15(火) 23:55:36.05 ID:V4EcqQfd0
突然来たから心臓止まるかと思った
54 : 2025/07/15(火) 23:55:44.11 ID:CWsMkgoL0
トンキンしんじゃうのん…?
55 : 2025/07/15(火) 23:55:46.88 ID:/6FlXECi0
2000回を超えたらしいな
56 : 2025/07/15(火) 23:55:52.41 ID:LJsNX+zz0
自民党はまた運がいいとのたまうんかな?
57 : 2025/07/15(火) 23:56:05.11 ID:5OQrL2Fj0
この先生きのこされるのか
58 : 2025/07/15(火) 23:56:07.63 ID:byYHq/wU0
嫌儲鯖弱すぎ
59 : 2025/07/15(火) 23:56:12.82 ID:8GQqLet10
Xデーがついに来た!
62 : 2025/07/15(火) 23:56:43.88 ID:LXfg6t9b0
たつき先生は神
63 : 2025/07/15(火) 23:57:19.12 ID:UCcxEwVu0
嫌儲逝ったか…
64 : 2025/07/15(火) 23:57:20.62 ID:GAeSVXvz0
最近話題のYahoo天気アプリの雨雲投稿覗いたら地震の話題がもう載ってた
便利だねあれ
65 : 2025/07/15(火) 23:57:25.45 ID:HLoffExe0
マックスコーヒー飲んでっか?
66 : 2025/07/15(火) 23:57:26.81 ID:c6wJlBO00
ちっ
寝なきゃなのに起こされた
68 : 2025/07/15(火) 23:57:35.94 ID:xsyb1Scd0
もっと大きい地震が来たとき、他の政権だったら対処できるのかな
69 : 2025/07/15(火) 23:57:36.78 ID:LFZeTlWm0
しょーもな。こんなんでさわぐな
他のスレ止まったやんか草

5chは爺さんなんだからさ・・・死んじゃうよ?

71 : 2025/07/15(火) 23:58:06.79 ID:fQO69Nkm0
埼玉で揺れたらトラックの木材落ちて来るんやろ
75 : 2025/07/15(火) 23:58:36.72 ID:0IYUPeKW0
ケンモメンは逮捕されるまで自宅待機してろよ
76 : 2025/07/15(火) 23:58:45.88 ID:4cZLLIr20
震度4でギャースカ
78 : 2025/07/15(火) 23:58:55.98 ID:Z99AUOrm0
いやな揺れだったな
81 : 2025/07/15(火) 23:59:25.81 ID:Btn1a/Q50
震度4程度で騒ぐとか
82 : 2025/07/15(火) 23:59:33.28 ID:CWsMkgoL0
いくつか5chサーバー落ちてるじゃんw
83 : 2025/07/15(火) 23:59:35.06 ID:/QLNFdNr0
震度3になってるがそこまで揺れてない
84 : 2025/07/16(水) 00:00:00.46 ID:ynyvWXOz0
選挙対策やろな
85 : 2025/07/16(水) 00:00:03.17 ID:CQ1XDwjz0
ザコ地震のせいで嫌儲落ちたの?
92 : 2025/07/16(水) 00:01:31.97 ID:Shrx7Sik0
>>85
嫌儲は知らんが地震の前から重い板はあった
86 : 2025/07/16(水) 00:00:10.47 ID:mqODOYky0
人工地震があるのだとしたら選挙前に来るだろうな…
総理が作業着を着て出ると支持率上がるらしいから
87 : 2025/07/16(水) 00:00:17.51 ID:Wa0TynhE0
たつきーーー
88 : 2025/07/16(水) 00:00:23.29 ID:ewkuRIID0
何度聞かれてもオレはノンケ!
89 : 2025/07/16(水) 00:00:32.66 ID:rS+MtNLE0
板が落ちるほどの地震か?つか人なんて
最盛期の10%くらいやろ
91 : 2025/07/16(水) 00:01:16.52 ID:tkJredd00
いよいよ始まったな😇
94 : 2025/07/16(水) 00:01:50.64 ID:eg0nOPtg0
前震かもね

本震はこの後すぐ

95 : 2025/07/16(水) 00:01:54.33 ID:fM8eBy6/0
こんな震災中に政権を変えちゃダメだーって心理が働くのかw
96 : 2025/07/16(水) 00:01:54.44 ID:o40xMpFG0
たつきの呪いがついに発動
97 : 2025/07/16(水) 00:02:13.61 ID:YGjXu7nQ0
たつき、また当てやがったな!

コメント