ブラックホール連星の衝突による重力波を検出。観測史上最大規模

1 : 2025/07/19(土) 07:53:22.84 ID:bCqM2unT0

観測史上最大のブラックホール同士が衝突、国際チームが重力波を観測
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b90e32afea14821dc30fcf15d4a5e506f45258c

(CNN) 太陽百個分以上の質量を持つブラックホール同士の衝突と合体が観測されたとの研究結果を、国際研究チームが発表した。観測史上最大規模の合体とされる。

【画像】LIGOの二つの観測装置によって捉えられた「GW231123」

米国のレーザー干渉計重力波天文台(LIGO)がルイジアナ州リビングストンとワシントン州ハンフォードで運用する一対の観測装置が、二つのブラックホールの衝突で生じた重力波を検出した。この現象は「GW231123」と名付けられた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/19(土) 07:54:15.36 ID:tH959t9a0
僕のブラックホールも禁止
11 : 2025/07/19(土) 08:00:27.48 ID:qtwdJTb80
>>2
縦割れアナル
3 : 2025/07/19(土) 07:54:30.21 ID:sTxLkqae0
それ何年前に起きたんです?
12 : 2025/07/19(土) 08:00:39.31 ID:fk1VIapX0
>>3
最近の天文学ネタって光年を無視して現象がさもリアルタイムで起きてるかのように流してくる
21 : 2025/07/19(土) 08:09:42.52 ID:lhiJP0pL0
>>12
どうしても何年前に起きた現象やねんって思ってしまう
41 : 2025/07/19(土) 08:57:46.51 ID:42oOpEc60
>>12
せめて何光年離れた天体なのかぐらい記事に書けと思うよな
科学記者の質が下がってんだよ
5 : 2025/07/19(土) 07:56:33.21 ID:7GAPLWUS0
そしてホワイトホール顕現
6 : 2025/07/19(土) 07:56:40.42 ID:Am9nHwxo0
白い明日が待ってるぜ
7 : 2025/07/19(土) 07:57:15.18 ID:v+SuPscS0
フュージョン!!エッロ!!
ゴールデンウィーク!!!!
8 : 2025/07/19(土) 07:58:25.15 ID:RGMTD/yT0
>>1
(゚ω゚)始まったか?!
10 : 2025/07/19(土) 08:00:09.23 ID:yiI+FPAx0
予言当たった
14 : 2025/07/19(土) 08:01:26.53 ID:FL/B9P5Y0
こないだ光速で進んだらデブリにぶつかりまくりだろって言ったら宇宙ってスカスカだから~
とかここで言われたんだけど
ふつーにこうやってぶつかるじゃんね
17 : 2025/07/19(土) 08:07:08.77 ID:95CwON3w0
>>14
重いもんは引き合うからな
31 : 2025/07/19(土) 08:32:35.69 ID:bsAUplqE0
>>14
天体とデブリ同じ扱いか
15 : 2025/07/19(土) 08:02:00.36 ID:Ab9JIKFo0
合体するとどうなるんです
16 : 2025/07/19(土) 08:03:40.70 ID:jn9Sfs8x0
>>15
無限パンチーが撃てる
18 : 2025/07/19(土) 08:07:30.62 ID:cyOfs8iJ0
何百年前の出来事なん?
19 : 2025/07/19(土) 08:07:32.41 ID:UL0O3RFk0
宇宙スゴイのコピペよろ
22 : 2025/07/19(土) 08:10:32.66 ID:U1LtfaP/0
ペンタゴンを召喚する
23 : 2025/07/19(土) 08:12:50.42 ID:7mbR4XWm0
デブのおしくらまんじゅう
24 : 2025/07/19(土) 08:14:14.46 ID:Kim3R/fK0
そんな事起きるんだ
25 : 2025/07/19(土) 08:15:06.02 ID:4DMh3Ux70
十年に一回くらい観測されるなら
宇宙ではありふれた現象なんだろうな
26 : 2025/07/19(土) 08:18:17.16 ID:7tjpyH1I0
♪ 身長50ナノメートル
♪ 体重550トン

これなんだっけ?

27 : 2025/07/19(土) 08:22:09.43 ID:8F4K+ixY0
マンホールから重力波!
28 : 2025/07/19(土) 08:23:48.41 ID:DNOZTDH60
セルンの陰謀か
29 : 2025/07/19(土) 08:26:04.90 ID:REOjcTaE0
発表されたのは14日だけど観測されたのはいつなんだろう
33 : 2025/07/19(土) 08:39:06.12 ID:I7klLPjc0
>>29
GW231123
2025年11月23日 (てきとー)
30 : 2025/07/19(土) 08:32:27.81 ID:clOhvnFK0
うちゅうすごい
32 : 2025/07/19(土) 08:37:24.69 ID:8F4K+ixY0
オナホール連結
34 : 2025/07/19(土) 08:41:35.01 ID:BxQ66qlh0
1+1は10倍の法則
35 : 2025/07/19(土) 08:43:33.23 ID:fUZk6WBd0
完全に時間が止まってるモノ同士が衝突して爆発が起こる
完全に相対性理論破綻してるように見えるけど特異点は物理法則が違うから問題なし
こんなん物理学終わリすぎてねえか
37 : 2025/07/19(土) 08:51:14.05 ID:95CwON3w0
>>35
爆発ではないし、別に時間が停止してる訳でもない
40 : 2025/07/19(土) 08:55:57.71 ID:fUZk6WBd0
>>37
ブラックホールの内側は時間完全停止の重力無限が今の物理学だぞ
38 : 2025/07/19(土) 08:52:27.52 ID:aBRbUfeP0
ブラックホールってのは何でも吸い込む肛門みてえなもんだろ
それが激しくぶつかり合ったってのかい
たまげたなぁ!
39 : 2025/07/19(土) 08:52:50.37 ID:iGbyOPN40
いつになったら反重力装置作れるんだよ
ヒッグス粒子はどうなった
43 : 2025/07/19(土) 08:59:16.95 ID:iEOvoyRi0
光が止まれば時間も止まる

コメント