- 1 : 2025/07/18 14:30:14 ???
-
39年前、福井市で中学3年の女子生徒が殺害され、殺人の罪で服役した前川彰司さん(60)の再審=やり直しの裁判で、名古屋高裁金沢支部は18日午後2時、無罪を言い渡しました。
検察は有罪を主張した一方で新たな証拠は提出せず、無罪となる公算が高まっていました。
事件から39年 再審までの経過
1986年3月、福井市の市営団地で留守番をしていた中学3年の女子中学生が包丁で数十か所を刺され死亡しました。
警察の捜査が難航する中、事件発生の1年後、当時21歳だった前川彰司さんが逮捕されました。
有力な物的証拠がないまま、裁判の最大の争点は、「事件後に血の付いた前川さんを見た」とする知人らによる供述でした。
前川さんは一貫して無実を訴え、1審の福井地裁は1990年、前川さんに無罪を言い渡しました。
しかし、2審の名古屋高裁金沢支部は1995年、知人の供述は信用できるとして懲役7年の有罪判決を言い渡し、最高裁で刑が確定しました。
服役を終え、前川さんは2004年、名古屋高裁金沢支部に再審を請求しました。
2011年、名古屋高裁金沢支部は証言の信用性には疑問があるとして一度「再審開始」の判断を下しますが、検察が異議を申し立て、名古屋高裁本庁が2013年、再審を認めた決定を取り消します。
2022年に行った2回目の再審請求で、弁護団は検察側にさらなる証拠の開示を求め、裁判所側も開示を強く促した結果、287点の新たな証拠が弁護団に公開されました。
その中には警察が作成した捜査報告書が含まれていました。
確定判決では「3月19日の夜、テレビで音楽番組を見た後、血の付いた前川さんを見た」とする知人の証言が有罪の決め手となりましたが、警察がテレビ局に照会し捜査報告書に記載した番組の放送日は3月26日、事件の1週間後でした。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a5251572ed4b69ca85d69c5615b285951fddc3 - 3 : 2025/07/18 14:34:14 NFeAg
- 39年前・・・ブルマ全盛期の時代だな
- 4 : 2025/07/18 14:34:41 gqiIC
- 2時間サスペンスだとその勘違い証言しちゃった証人が次の被害者になっちゃうんだなね
- 84 : 2025/07/19 03:50:58 XIMjE
- >>4
勘違い証言じゃなく自分の薬物事件を有耶無耶にしてやるからと警察側から偽証求められた。
確か2011年にTBSの取材に証言者自ら告白してる。 - 5 : 2025/07/18 14:34:44 5EFVw
- これだからウヨ司法は駄目なんだよ
推定無罪、疑わしきは罰せずなんて時代遅れのネトウヨ思想まんまじゃねえか - 14 : 2025/07/18 14:59:45 kJ7yh
- >>5
当時の高裁判決は増田啓佑裁判長。
憲法改正反対派で、京都・ウトロ地区放火事件でも犯人に厳罰を与えた在日コリアンのヒーロー。こんだけ頑張っているのに、ちょっとでもつまずいたらネトウヨ扱いとは・・・
- 6 : 2025/07/18 14:34:52 1iINO
- 殺人で懲役7年ってのも凄いな
- 8 : 2025/07/18 14:37:46 wQBwd
- >>6
証拠が証言のみだからじゃね?w - 25 : 2025/07/18 15:07:54 1iINO
- >>8
そのさじ加減、いい加減過ぎだろw - 88 : 2025/07/19 06:45:30 Rbdz0
- >>8
真犯人じゃないかもしれないってことで減刑?
アホですか - 7 : 2025/07/18 14:36:24 ZVSrw
- 証言の矛盾知りながら開示を拒んで来たんだろ
- 9 : 2025/07/18 14:43:24 cpLYp
- その血液型の照合はしたのかな
- 13 : 2025/07/18 14:59:13 ZVSrw
- >>9
物証ゼロなので血の着いた服は知人の証言(矛盾あり)にしか無いです - 10 : 2025/07/18 14:55:19 QvMvT
- 血が付いていた、ちがついていた、ちがっぃていた・・・違っていた!
- 11 : 2025/07/18 14:55:44 8lEB6
- またOO人無罪か
もう参政党しかない - 12 : 2025/07/18 14:59:13 aAiMy
- この方法だと過去のことは
たいがい無罪になるんじゃね? - 15 : 2025/07/18 15:00:12 aAiMy
- なんだ
何十年も服役したかと思ったら
たった7年か - 16 : 2025/07/18 15:00:22 ufa3E
- 検察と言えども、
組織は腐っていくのは必然。
成績主義、出世争い、増上慢にまみれ、真実よりも有罪を勝ち取ることが目的化する。
目的のために検察に不利な証拠は隠す。トップからボトムまで常に総入れ替えるしか対策はない。
- 17 : 2025/07/18 15:02:17 aAiMy
- こいつが無罪だとしたら
真犯人は高校生をメッタ刺しにしておいて
のうのうと生きてるのか?警察は何をやってる
- 18 : 2025/07/18 15:02:22 eVdQ4
- 世界の評価「日本の司法は中世時代より劣る」
- 19 : 2025/07/18 15:04:08 h4nS0
- 裁判官と検察官の罪は?
- 21 : 2025/07/18 15:05:56 5fba1
- 真犯人は見つからず。
- 22 : 2025/07/18 15:06:55 OdNDq
- 服役は終わってるんだろ。
ここで無罪になったってことは少なくとも服役期間に相当するなにかは国に損害賠償請求できるのか? - 29 : 2025/07/18 15:13:59 HHA97
- >>22
できるで。国賠案件や - 32 : 2025/07/18 15:20:20 aAiMy
- >>22
そのためにこんな裁判やってるんだろ - 23 : 2025/07/18 15:07:03 UXF14
- 選挙前のどさくさに紛れてここぞとばかりに再審無罪連発だな
そもそも最高裁がポンポン上告棄却するからこういう事になるんじゃねえの? - 24 : 2025/07/18 15:07:29 ypsib
- まさかその知人が犯人か?
- 26 : 2025/07/18 15:11:57 5fba1
- こえーなあ。
- 27 : 2025/07/18 15:12:16 HHA97
- やらかした検察官や警察官はもう引退してるパターンやろ。
誰も責任を負わず税金だけ取られる - 28 : 2025/07/18 15:13:30 5pEKO
- 無罪を犯人にしたいやつが犯人
- 30 : 2025/07/18 15:18:55 7PvcW
- >前川さんは一貫して無実を訴え
若い素人の男が自供もしてないのに
これで真犯人だと思えるのがオカシイわ
どう見てもやってないだろ - 34 : 2025/07/18 15:21:34 aAiMy
- >>30
今後は極悪犯罪者が
一貫して無罪を訴えそうだな - 31 : 2025/07/18 15:20:14 HUNzO
- 嘘の証言をした知人が怪しい
- 45 : 2025/07/18 15:56:49 Y6x4O
- >>31
その前に、証言した知人は存命なの? - 33 : 2025/07/18 15:21:06 egUnf
- 本当のところどうなの
- 35 : 2025/07/18 15:23:58 JBDH4
- 警察検察裁判官は紅林をお手本にしたですか?
- 36 : 2025/07/18 15:25:28 IlWXq
- 貧乏人の子供は
奴隷か
売春婦か
犯罪者になるように仕向けられている富裕層によってな
- 44 : 2025/07/18 15:50:16 aAiMy
- >>36
貧乏人の子供だから低知能で無能だからな
糞親を怨めよ
他人を逆恨みする馬鹿 - 37 : 2025/07/18 15:26:05 ryGIj
- 知人はどうなったの?
- 38 : 2025/07/18 15:29:52 FHz6B
- まあでも、名前が悪いわな
貧困調査してそうだし
中学生好きそう - 39 : 2025/07/18 15:30:28 IlWXq
- 知人「ら」
ここを邪推してしまうわ
- 40 : 2025/07/18 15:45:28 ZOPzA
- >>39
自分の減刑を狙った薬中ヤクザ(先輩)が発端
そいつに名指しされて共犯にされそうになった薬中ヤクザ(後輩)が詳しい証言をした
他にも何人か登場してるみたい - 41 : 2025/07/18 15:46:17 ZXPZG
- 目撃証言が1週間もずれてた。この矛盾に何年も気づかないで殺人の有罪判決が出るとかあり得るの?
それにしても殺人で7年って短くない? - 42 : 2025/07/18 15:47:34 dBmjv
- 本当の犯人を見つけないと
- 43 : 2025/07/18 15:48:15 o7AbK
- 事件一週間後の血は誰の血なんだ?
- 58 : 2025/07/18 18:02:08 ioT03
- >>43
証拠は作る - 46 : 2025/07/18 15:58:32 xZxxe
- 患者殺害の看護助手の件もそうだが
ロクに証拠も固めず自白頼みの雑な捜査のせいだろ - 47 : 2025/07/18 16:01:04 TAjX1
- DQNが刑を軽くするために行った真偽不明の証言だけで有罪にされたようなもんだからな
- 48 : 2025/07/18 16:08:26 Y6x4O
- 被害者はわからんが、
登場人物全員前科ありのヤカラやん。 - 49 : 2025/07/18 16:10:03 bQ2zJ
- また決めつけ刑事の犠牲者か
- 50 : 2025/07/18 16:17:10 oKu1u
- 警察・検察の捏造が著しい
警察・検察の給与をカットしろ
- 51 : 2025/07/18 16:26:01 ENOmw
- ミスター冤罪!!
、、っていたよね
結局別の鬼畜な犯罪犯したやつ - 52 : 2025/07/18 16:28:21 dBmjv
- 39年前の福井だとまだこんなのあるんだな
- 53 : 2025/07/18 16:29:07 482db
- この人は犯行時間に家で家族で飯食ってたんだよな、それなのに犯人にされて一緒に飯食ってた家族はどう思ったんだろう
- 54 : 2025/07/18 16:38:43 vpW8j
- 黒でも真っ黒にしないと無罪だから。
- 55 : 2025/07/18 17:17:39 4hwIP
- 仕事に就いたことはあるのかな
裁判の一生に見えた - 56 : 2025/07/18 17:28:23 ENOmw
- ミスター冤罪じゃなく冤罪のヒーローだったわ
- 57 : 2025/07/18 17:29:30 0d2O2
- まあ、また検察が名誉のために控訴するから長引くわ
- 59 : 2025/07/18 18:55:53 OpCzr
- 日本弁護士会が扱う冤罪事件は、まだまだあります
滋賀県の日野町事件では、愛知県警で検死をする医師が、遺体の向きが逆なのでデタラメだと話しています
鹿児島県の大崎事件も冤罪事件で、お婆さんは冤罪を訴え続けています - 91 : 2025/07/19 11:29:47 kyiId
- >>59
/\/\/\/|
<.それはヤバイ>
|/\/\/\/’ - 60 : 2025/07/18 19:22:03 8Hke6
- どうしてもこの人を犯人にする理由があったのか?
- 62 : 2025/07/18 20:09:47 ZgQvd
- >>60
他に犯人を見つけられなかったから - 63 : 2025/07/18 20:15:03 2bqcW
- >>60
起訴したら面子(主に検察の出世的な)の問題になるし
当時は適当に傍証揃えてそれっぽくすれば有罪だったから
(殆ど)問題にならなかった
1:30:300だかの比率で裾野が広がってるんだと思うよ - 85 : 2025/07/19 05:59:55 nYldv
- >>63
1つの重大事故の影に30の軽度な事故があってその影に300のヒヤリハットがあるんだよな、ハインリッヒの法則だっけ? - 95 : 2025/07/19 13:05:09 zImH3
- >>85
1:29:300ですな - 64 : 2025/07/18 20:23:44 5jZvb
- 検察と裁判官の責任を追及しないと冤罪がなくならない
亡くなってたら親族に責任を取らせるべきだ - 66 : 2025/07/18 20:32:48 2bqcW
- >>64
裁判官に謝罪させるとかババアにタイヤ付けてF1マシン作るより難しそう
と御殿場事件を見て思った - 65 : 2025/07/18 20:28:27 St8X3
- 灰皿で頭を殴られ電気カーペットのコードで首を絞められ顔や胸など約50カ所を刃物でめった刺し
怨恨ぽい殺し方 - 67 : 2025/07/18 20:36:08 Z2GqW
- 真犯人はいづこへ
- 68 : 2025/07/18 20:37:32 I096p
- ワイが生まれてから今日まで刑務所かよ
- 71 : 2025/07/18 22:10:16 pjVc6
- >>68
懲役7年みたい - 69 : 2025/07/18 21:27:27 yq2Fs
- 両親が離婚、飲食店勤めの母親の帰りを待っていた少女が惨殺された事件か
犯人に情状酌量の余地がないのに懲役7年だったのは何故
裁判官の間でも冤罪じゃないかという不安があったんだろうか - 70 : 2025/07/18 22:07:49 St8X3
- >>69
犯人は母さんの知人じゃないの - 72 : 2025/07/18 22:10:46 24vrV
- 警察検察はクソ
司法もクソ - 73 : 2025/07/18 22:19:59 Jojoh
- 検察ってのはマジでどうしようもない糞組織
- 76 : 2025/07/18 23:43:48 rSsrp
- これ冤罪被害者の方の目つきがいかにも刑事の勘にさわる感じで
明らかに人相で損したとわかるw
少し前それ系のスレ立ってたけど刑事なんて殆ど勘で動いてるから
疑われたら余程しっかりしたアリバイでもないと終わる
この事件もその一つだろうね - 77 : 2025/07/19 00:38:04 2gti3
- 真犯人は居ません。
- 78 : 2025/07/19 00:44:58 2YXGe
- 刑期終えた案件の再審って意味わからんのだが
こんなん無罪になっても誰も信用しねぇだろ - 80 : 2025/07/19 00:52:19 OC3Jl
- >>78
この件に関しては物証ゼロで友人の証言が有罪の根拠だったのが、その友人の証言自体が証拠の価値が無かった事が判ったので - 79 : 2025/07/19 00:51:19 ksGhH
- プロファイリングしてみたけど
顔見知り
殺人は始めて
くらいしか分からない
母親の恋人なんじゃねえかな - 81 : 2025/07/19 01:09:08 vt9HO
- 罰として、決めつけ刑事のCMは実在の人物が出演するようにしよう
- 83 : 2025/07/19 03:46:51 XIMjE
- >>1
当時の捜査関係者にもペナルティー与えられる法律でも作らないとやりたい放題だろ - 86 : 2025/07/19 06:05:19 TCxGN
- >>83
公務員の無謬性
日本はこれがあるからなあ - 87 : 2025/07/19 06:16:05 lhk0O
- ひょっとするとサツジン犯じゃ無いかも知れないし間取って7年
で手を打とうって精神w - 92 : 2025/07/19 11:37:49 W6B9c
- 信じてくれる家族と支援者がいたからまだ良いようなものの
21歳からの人生を殺人犯と白眼視されながら生きるのはシンドかったろう
若い時にグレてドラッグや暴行、恐喝をやっていたと本人が語っているが
自業自得というには重すぎる十字架
被害少女の母親も生きていれば80歳前後だろうが
今さら冤罪でしたと言われてもなぁ……こちらも悲劇 - 93 : 2025/07/19 11:42:29 TCxGN
- 偽証誘導した警官が死んだんだろうな
- 96 : 2025/07/19 16:07:01 o93nZ
- >>93
ぶん殴って自供させて、かつ丼食わせる時代やからなぁ
西部警察・太陽にほえろ等、当時の刑事ドラマの罪はデカい - 94 : 2025/07/19 12:56:08 2G1kb
- 最高裁が上告棄却しないで、上告審開廷するか控訴審差し戻しなりしてたら再度逆転無罪だったんじゃねえの?
- 97 : 2025/07/19 18:50:59 o1vbn
- 日本弁護士会は扱ってなくても、飯塚事件や毒カレー事件なども冤罪でしょう
【名古屋高裁】39年前の福井女子中学生殺害事件 再審で前川彰司さん(60)に無罪判決

コメント