- 1 : 2025/07/28(月) 15:51:18.03 ID:lKiIHogn0
-
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250722-OYT1T50154/
連合・芳野友子会長、立民や国民民主の連立政権入り「あり得ない」
2025/07/22 22:14
#選挙・立憲民主党
#選挙・国民民主党保存して後で読む
連合の芳野友子会長は22日の記者会見で、立憲民主党や国民民主党が与党と連立政権を組むことについて、否定的な考えを示した。
与党に対抗するため、野党間での連携による政策実現を促し、次期衆院選でも両党に候補者調整を要請する考えを示した。
https://hayabusa9.5ch.net/ - 2 : 2025/07/28(月) 15:52:05.76 ID:A+LN6HMh0
- 生活保護は権利なのに叩き、犯罪である脱税裏金は叩かないネトウヨ
- 3 : 2025/07/28(月) 15:53:19.19 ID:XeSxWUwZ0
- まあ民自党である意味なくなるよな
- 5 : 2025/07/28(月) 15:54:46.71 ID:DlGWYmzv0
- 自由立憲国民民主党爆誕や!
- 6 : 2025/07/28(月) 15:54:52.18 ID:hahKwLS00
- 立憲は党首野田だしな
共産党や小沢とか切れば立憲は生き残れるよ
- 7 : 2025/07/28(月) 15:55:58.03 ID:AZFzVuoQ0
- >次期衆院選でも両党に候補者調整を要請する
今回の参院選の得票数が示すように候補者調整で主導権を持つのは
国民民主党が妥当になるわけだが、立憲民主党はその現実を受け止め
られるのか? - 8 : 2025/07/28(月) 15:56:30.97 ID:/nyQTGBR0
- そもそもどっちも旧民主党やん…?
- 9 : 2025/07/28(月) 15:57:27.28 ID:imEi39De0
- 共闘出来ると思ってんのか
頭おかしいんか - 10 : 2025/07/28(月) 15:58:09.99 ID:AiaRyKxS0
- 結局仲悪いのに共闘しても烏合烏合ルーガでアカンやつやん
- 11 : 2025/07/28(月) 15:58:36.33 ID:p6hMoKCE0
- 連合も自民に接近してるようなニュースあった気がするが
やっぱりさすがにそれはなしか - 12 : 2025/07/28(月) 15:58:44.80 ID:GPk5ii3+0
- 連合のおばさんに言われないと動けないってのを世の中に見せつけるとかすげーな
- 13 : 2025/07/28(月) 15:58:45.90 ID:gXBqtjIs0
- 今の自民と参政って同じカテゴリーなのか
- 14 : 2025/07/28(月) 15:58:48.46 ID:N5QpnzXw0
- 旧民主執行部クビにすればすぐくっつくよ。
そいつら以外、自力で選挙出来ないような無能集団が立憲だから。 - 15 : 2025/07/28(月) 15:58:48.52 ID:AZFzVuoQ0
- 野田はまだ自分達が野党のボスで仕切り役だと思ってるから
国民民主と折り合いつけるの難しいと思うぞあれだけ追い風が吹いていたのに萩生田に負けた
これが立憲の実力なんだよ - 16 : 2025/07/28(月) 15:59:49.68 ID:ovPA0qJ20
- 国民民主に失礼だな
国家観的に仲間になれないから別れたのに
立民は反皇室じゃないか - 17 : 2025/07/28(月) 16:01:04.28 ID:AuDv+zph0
- 目的が政策じゃなくて自民に反対したいだけのババアからしたらそう見えるかもな
- 18 : 2025/07/28(月) 16:01:16.46 ID:AZFzVuoQ0
- 国民民主も次はネットで個人献金やボランティアを募って
自力で選挙をやれる方向に行かないといつまでも連合の
パペットから抜け出せん - 19 : 2025/07/28(月) 16:01:52.65 ID:UkOrKkU50
- 共に民主党爆誕w
- 28 : 2025/07/28(月) 16:05:50.29 ID:p6hMoKCE0
- >>19
自民党は国民の力に改名で - 20 : 2025/07/28(月) 16:03:09.99 ID:iEx+R13u0
- 仲間割れしたから国民民主が出来たんでしょ
一緒なんて無理だ - 32 : 2025/07/28(月) 16:08:01.64 ID:/NxC7k1h0
- >>20
ちゃうやろ
小池新党のせいやろ
小池が「全員受け入れる気さらさらない」て言って分裂して立憲が誕生した - 38 : 2025/07/28(月) 16:10:52.91 ID:AiaRyKxS0
- >>20
ちゃうで?民主党が小池のたちあげた国政の都民ファーストと合併するったときに新党には大臣とか経験した人は入れませんって言ってシャットダウンしたからだよ?そんときの代表だった前原の聞いてないよって顔が面白かったな? - 21 : 2025/07/28(月) 16:03:12.86 ID:mX0ZyUAg0
- それやると国民の票が減るだけというww
- 22 : 2025/07/28(月) 16:03:29.72 ID:/NxC7k1h0
- 野田こそ参院選敗北なんだから辞めろや
- 23 : 2025/07/28(月) 16:04:46.62 ID:kgApEF1W0
- なんでこんな焚きつけるような物言いなんだろう
- 24 : 2025/07/28(月) 16:04:52.39 ID:tmUh7XoZ0
- 国民民主はもう連合の支援は必要ないだろ
- 25 : 2025/07/28(月) 16:04:56.91 ID:x4OKNOs20
- 国民は参政、保守と組んだ方がええだろ
立憲は石破と組め - 26 : 2025/07/28(月) 16:05:07.74 ID:/NxC7k1h0
- 野田は消費税増税した奴だぞ
野田じゃダメだ - 27 : 2025/07/28(月) 16:05:33.33 ID:N5QpnzXw0
- 芳野BBAの権力が、ガタガタ落ちてるしなw
民間産業系労組はイデオロギー抜きで是々非々でやっていきたい。
公務員系は民間系と縁を切りたい。 - 29 : 2025/07/28(月) 16:06:52.11 ID:Sdv1bjlM0
- ババアがちゃんとしろよ
- 30 : 2025/07/28(月) 16:07:32.41 ID:oY/uFcDW0
- こんな組織に動かされるタマキン
情けないのう - 31 : 2025/07/28(月) 16:07:54.55 ID:V7gnpAcI0
- 自民立憲連立は既定路線
「嫌なら国民民主に行きなさい」っていう組合員向けアピールでしょ - 33 : 2025/07/28(月) 16:08:04.35 ID:cGhHnk0V0
- 合体して民主党になるのです!
- 34 : 2025/07/28(月) 16:08:35.98 ID:n50wJGM40
- そもそもミンスが労働者のメリットに寄与したことあるんか
- 35 : 2025/07/28(月) 16:09:53.23 ID:9xqZR1p40
- 仲間は立憲と共産だろ
- 36 : 2025/07/28(月) 16:09:59.72 ID:XBn6awgi0
- 水と油に共闘しろて
- 39 : 2025/07/28(月) 16:11:15.79 ID:Z8rsDobp0
- 国民民主は連合についていくと票が減るぞ
- 40 : 2025/07/28(月) 16:13:59.03 ID:x01VzjKx0
- ファッ…?な、仲間?!
- 41 : 2025/07/28(月) 16:14:16.82 ID:iwB2PEc00
- 自民も立憲も国民も支那の犬だから
役割分担してるだけで目指す所は同じ - 42 : 2025/07/28(月) 16:14:25.15 ID:PmjFyvbj0
- 連合って労働組合の集まりだぞ
ただの労働者ないし集まりであり労働者の賃上げと労働環境の向上だけが目的の超健全な集まりなんだけど
別に連合の会長がものすごく高給取ってるわけでもないし
それがなぜかすげー嫌われているのが不思議だ
連合BBA、急に正論「こんな時に立憲と国民は仲間割れしてる場合か!共闘し自民参政を潰しなさい。

コメント