日経平均が史上最高値更新 729円高の4万3378円で取引終了

1 : 2025/08/15(金) 15:56:01.87 ID:oGigPcgl9

日経平均株価が史上最高値を更新しました。

連日の最高値更新から14日、600円あまり値下がりした日経平均は、その反動もあり、15日は大きく値上がりしました。

終値は14日に比べて729円高い4万3378円となり、8月13日以来、2日ぶりに最高値を更新しました。

市場関係者は、14日にアメリカで発表された経済指標の結果を受けて外国為替市場で円安が進んだことや、4~6月の国内の実質GDPが堅調だったことが上昇の要因だとみています。(ANNニュース)

日経平均が史上最高値更新 729円高の4万3378円で取引終了(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
日経平均株価が史上最高値を更新しました。  連日の最高値更新から14日、600円あまり値下がりした日経平均は、その反動もあり、15日は大きく値上がりしました。  終値は14日に比べて729円高
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/15(金) 15:56:27.45 ID:38coXIDV0
イシバブルや
4 : 2025/08/15(金) 15:57:21.16 ID:YXNa/5WJ0
今週保有株11%アップ
石破続投で頼むわw
5 : 2025/08/15(金) 15:57:32.17 ID:2/Gf2rPk0
極貧パヨクの生活は過去最低を更新😚
6 : 2025/08/15(金) 15:57:50.52 ID:evPLnQ680
ようやく岸田政治の成果が見え始めたな
7 : 2025/08/15(金) 15:57:51.77 ID:54VEe4HL0
トリクルダウンは起きない
9 : 2025/08/15(金) 15:58:11.54 ID:R1Fbn6BK0
東京電力買っておけば良かったな~
18 : 2025/08/15(金) 15:59:54.20 ID:Yxm4sM4n0
>>9
来週からの参戦でも遅くないよ。
原発再稼働したら逆ナイアガラするから
10 : 2025/08/15(金) 15:58:18.08 ID:pHETWuhY0
株価が上がってるんじゃなくて通貨価値が
下がってるのでは?
15 : 2025/08/15(金) 15:59:30.00 ID:pc9jwG020
>>10
お前の脳味噌の価値よりは下がってないと思うぞ
59 : 2025/08/15(金) 16:05:18.94 ID:Qa5psrzK0
>>10
ドル建てでも最高値更新してますが
101 : 2025/08/15(金) 16:17:32.58 ID:drBHCSxN0
>>10
それで大体合ってるよ。
11 : 2025/08/15(金) 15:58:30.79 ID:eYOQgTRz0
指を咥えて見てるだけの奴はもういないよな
13 : 2025/08/15(金) 15:58:50.76 ID:Yxm4sM4n0
ここで高市さんになったら48000円までまっしぐらやで
24 : 2025/08/15(金) 16:00:40.35 ID:djNptc3b0
>>13
ヘッジファンドが日本株に一番危惧してんのは
チャイナリスクやぞw
14 : 2025/08/15(金) 15:59:27.07 ID:upPF6X/L0
利上げ発言スルーかよ
16 : 2025/08/15(金) 15:59:34.51 ID:G+IuYKYN0
年末50000タッチあるか?
17 : 2025/08/15(金) 15:59:39.73 ID:djNptc3b0
サンキュー自民党😆💕✨

サンキュー石破さん😆💕✨

20 : 2025/08/15(金) 16:00:02.11 ID:z4m/QU2G0
ゲルノミクスの果実を全ての人に
21 : 2025/08/15(金) 16:00:24.14 ID:fVMsFEs10
無双しすぎだろ
22 : 2025/08/15(金) 16:00:27.44 ID:rVZ64hpf0
利上げまでのチキンレースよw
23 : 2025/08/15(金) 16:00:38.37 ID:YXNa/5WJ0
まあ確かにこっちの方が給付金なんぞより3桁倍美味しかったわ
26 : 2025/08/15(金) 16:01:18.52 ID:mWR+QZcF0
指数に絡む銘柄だけ爆上げしてた
27 : 2025/08/15(金) 16:01:21.81 ID:bp8U/58M0
日本は利上げでアメリカは利下げ
円高になって株安になるはずだけど、アメリカに投資してた金がアジアヨーロッパに回ってきて意味のない株価上昇をしてる
29 : 2025/08/15(金) 16:01:26.43 ID:YqZkH9sB0
じゃあ石破のままで
30 : 2025/08/15(金) 16:01:35.23 ID:UBhty/GI0
中国の日本侵略が上手くいってる証拠やん

日本は終わるで

31 : 2025/08/15(金) 16:01:59.10 ID:9EUANLcD0
アベノミクスの再誕!万歳!
32 : 2025/08/15(金) 16:02:04.72 ID:xiyAGUbl0
石破降ろしが始められない
33 : 2025/08/15(金) 16:02:05.02 ID:vYBVZpmJ0
ドル円耐えながらだから素晴らしい
ありがとう石破
34 : 2025/08/15(金) 16:02:08.12 ID:jlPuwdCK0
昨日下がったから反動でまた上がったのか
44 : 2025/08/15(金) 16:03:27.66 ID:YXNa/5WJ0
>>34
これトランプ達が週一くらい余計なこと言った方が上がるんじゃね?w
35 : 2025/08/15(金) 16:02:37.62 ID:Tw5lTpr50
下痢のミクスからゲルのミクスへ
36 : 2025/08/15(金) 16:02:38.83 ID:G+IuYKYN0
インフレだから株なり投資信託、金や不動産に投資してないと実質購買力で目減りしちゃうだろ
預金は悪手
全部じゃなくても何割かは投資しないと危ない
37 : 2025/08/15(金) 16:02:44.10 ID:7LBETuSB0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
39 : 2025/08/15(金) 16:02:52.11 ID:hMgbwxdI0
中流の下の願いの日経平均3000円まだー?
64 : 2025/08/15(金) 16:06:39.63 ID:YXNa/5WJ0
>>39
その人達は参政党が靖国にお祈りしてくれてるんだから
腹パンパンでしょw
40 : 2025/08/15(金) 16:02:55.84 ID:5N3uPlkX0
俺たちの赤沢
41 : 2025/08/15(金) 16:03:07.32 ID:jdNq7fDY0
でもすぐガクンと落ちるんでしょう?
42 : 2025/08/15(金) 16:03:21.40 ID:TsPQqQ560
俺の持ってる株(メタプラネット)は下落を続けてるのだが
43 : 2025/08/15(金) 16:03:27.41 ID:CSmdvIhE0
比例して円高になって物価安に
ならないのな。
68 : 2025/08/15(金) 16:08:04.67 ID:a/JDKWbS0
>>43
比例して?
小学校の社会からやり直せば?
45 : 2025/08/15(金) 16:03:54.91 ID:U8n/NgTR0
つ【よいこのオマイラに夏休みプレゼント】
46 : 2025/08/15(金) 16:03:56.95 ID:uJQ7t/VN0
こんな高値で買っちゃダメだー、と思いつつ
乗り遅れるのも怖くて買い増してしまった
これやると暴落が近いんだよな・・・
51 : 2025/08/15(金) 16:04:35.51 ID:E+IvUW7x0
>>46
ほもー
53 : 2025/08/15(金) 16:05:01.63 ID:YXNa/5WJ0
>>46
終活爺さん達がバンバン現金化してるうちは大丈夫じゃね?
47 : 2025/08/15(金) 16:03:57.21 ID:vFQKEhR30
金融商品を握ってる人と握ってない人でその資産に随分と差がついてしまいそう
俺みたいに9月限ラージ37700円Sをまだ握ってる奴は論外
56 : 2025/08/15(金) 16:05:12.36 ID:E+IvUW7x0
>>47
でも現物たっぷりでしょ?
48 : 2025/08/15(金) 16:03:58.69 ID:geksHoMD0
靴磨きがアップをはじめました
49 : 2025/08/15(金) 16:04:02.17 ID:Rlh9YfEA0
自民党総裁は十年石破でいいね
50 : 2025/08/15(金) 16:04:27.56 ID:BhJJcbl50
ワイの楽天も復活してきた😭
まだマイナス圏😡
52 : 2025/08/15(金) 16:04:38.72 ID:0YK5Ptmv0
逆張り日本人は焼かれたかw
54 : 2025/08/15(金) 16:05:03.31 ID:3cqq8oSF0
日本が終わってるんじゃない。
貧乏人のお前が終わってるんだよ。
日本は現在好景気です。
66 : 2025/08/15(金) 16:07:04.19 ID:54VEe4HL0
>>54
現在なんて言ってる時点でエアプ
81 : 2025/08/15(金) 16:11:23.15 ID:nZNn3e4U0
>>54
今や株に景気なんて関係無い
ただ格差が拡がり過ぎて余りすぎて使い道の無い金が株に突っ込まれてるだけ
55 : 2025/08/15(金) 16:05:09.92 ID:Rlh9YfEA0
記念パピコ

自民党の派閥パーティー収入不記載事件で、約2千万円の収入を政治資金収支報告書に記載しなかったとして、東京地検特捜部が15日、政治資金規正法違反罪(虚偽記入)で、萩生田光一衆院議員=東京24区=の政策秘書、牛久保敏文氏(46)を略式起訴した。

連座制待った無し

57 : 2025/08/15(金) 16:05:13.36 ID:4VnOIa5C0
どんどん金持ちなるな
58 : 2025/08/15(金) 16:05:16.63 ID:AJrqpgn60
トランプ関税の時慌てて損切りしたから今から乗り遅れないよう買い増してる
60 : 2025/08/15(金) 16:05:45.58 ID:1SH8VH/J0
4月に買ったソフトバンクグループ100株

損益
+942,300
(+132.77%)

61 : 2025/08/15(金) 16:06:09.87 ID:neutB8en0
結構前にとある預言者が45,000はいくと言っていたな
インチキか本物かどちらだろうね(ΦωΦ)
62 : 2025/08/15(金) 16:06:11.89 ID:H/UQ/lkg0
単に現金の価値が下がってるだけで資産価値は増えた訳じゃない
63 : 2025/08/15(金) 16:06:15.71 ID:0LW7N7150
株屋は怖怖、マスコミは強気って、変な相場だな
65 : 2025/08/15(金) 16:06:55.26 ID:2TgDIRo30
インフレ超加速
67 : 2025/08/15(金) 16:07:07.86 ID:G+IuYKYN0
短期では調整で下がる時あるだろうけど、基本的には数年単位で右肩上がりになるじゃろ
今始めれば、後からやる人たちを養分にできるのだから始めるべき
何も全ベットしなくていいから余剰資金の数割から始めてみればいい
69 : 2025/08/15(金) 16:08:32.15 ID:yN+VH3Gu0
おれはマイナスなんだけど
俺が下手くそなのは自民党のせいだわ
70 : 2025/08/15(金) 16:08:53.20 ID:hMgbwxdI0
とりあえず当面は長期的に見たら株価はあがるんだからさ
新NISAで税金かからんし普通にやっとくべきなんだわ
79 : 2025/08/15(金) 16:11:13.55 ID:H/UQ/lkg0
>>70
将来新しい税金で回収されるんだよ
71 : 2025/08/15(金) 16:09:08.95 ID:1dVNKnx50
1週間で700万円の利益が出たwww
72 : 2025/08/15(金) 16:09:45.08 ID:l7TMKuAV0
石破おろしとは何だったのか
73 : 2025/08/15(金) 16:10:06.37 ID:G+IuYKYN0
アメリカと日本のインデックス投信に分散しとけばなんとかなるでしょ
心配ならREIT投信とか金価格連動投信にも分散しとけばなお安心
74 : 2025/08/15(金) 16:10:22.14 ID:54VEe4HL0
経営者は給料上げるべきなんだよ
102 : 2025/08/15(金) 16:17:33.73 ID:U8n/NgTR0
>>74
法人税等と異なり人件費が課税ベースの控除対象にならない消費税がね。。。

人件費を増やせば所得税収も増えるし、所得が増えれば消費も活性化し、回り回って経済成長⇒増収になるのにな

ワイは財源論者では無いけどね。

75 : 2025/08/15(金) 16:10:24.17 ID:1f7sIxGM0
モリタクさん聞こえますか?
これが日経平均から貴方へのレクイエムです
76 : 2025/08/15(金) 16:10:28.62 ID:5vXJmax/0
ありがとう石破
77 : 2025/08/15(金) 16:10:49.29 ID:3cqq8oSF0
日本人の「不況」の定義は単なる
「庶民のお気持ちw」

日本は間違いなく好景気です。

80 : 2025/08/15(金) 16:11:18.95 ID:97rufFzS0
銀行株凄いなー
三菱UFJなんか6%も上がってる
82 : 2025/08/15(金) 16:11:50.28 ID:HTSI36kD0
石破一切関係ないからはよ辞めてええよ
85 : 2025/08/15(金) 16:12:11.21 ID:JacS5j6I0
>>82
デマ
通報した
83 : 2025/08/15(金) 16:11:54.95 ID:7EblwQ170
貧困壺ウヨ歯ぎしり
84 : 2025/08/15(金) 16:12:09.48 ID:D7G0sVLc0
個別恩恵ないから
93 : 2025/08/15(金) 16:14:41.09 ID:E+IvUW7x0
>>84
ありまくりよ
ufj見て
86 : 2025/08/15(金) 16:12:32.35 ID:TZixoOJM0
もう給付金みたいなもんだな
87 : 2025/08/15(金) 16:12:33.06 ID:VRXMKGoH0
寝て起きたらお金が貰えた
自民党の給付金?
88 : 2025/08/15(金) 16:12:35.03 ID:aIJywJGi0
円が安くなってお得ってのもあるだろうしアメリカもヨーロッパもきな臭いしってのもあんのかな
89 : 2025/08/15(金) 16:12:50.02 ID:D405+Xwb0
今日の上げはカラ売りの損切りやろなあ
90 : 2025/08/15(金) 16:13:09.36 ID:G+IuYKYN0
未来はどっちに転ぶかわからんけど、大きく値上がりしてかつインフレひどくなった時の備えとして、幾ばくかは投資すべきだろ
91 : 2025/08/15(金) 16:13:27.09 ID:3cqq8oSF0
税金 + 社会保障の国民負担率でいうと、日本の負担水準は、けっして高くはありません。むしろ、先進国の中では比較的低いほうといえます。

これは厳然たる事実

日本でグチグチ文句言ってる人間は海外の(弱肉強食)の世界へ行ってみることをお勧めする

92 : 2025/08/15(金) 16:13:50.13 ID:kXyG/8ZZ0
じゃあ石破さんが史上最高の総理ってことでいいね?
94 : 2025/08/15(金) 16:15:02.04 ID:FR3Y8JEg0
いまの円安株高は企業の業績がいいから株価が上がってるのではなく
円安をテコにいま株価を釣り上げ暴落を牽制出来る、けど来年以降確定事項の各社業績悪化と円高ターンが来たら株価は上がらない

元々岸田の時点で日経46000-50000を目指す目標はあったし年内に最高46000円演出やって
来年以降下がっても40000円台に戻せる相場を作るんだろ

95 : 2025/08/15(金) 16:15:08.63 ID:WTgwNtBR0
株を買わない頭弱や貧民などほっておけ
96 : 2025/08/15(金) 16:15:53.10 ID:BD4F0MTe0
来週から下がりそう
97 : 2025/08/15(金) 16:16:19.59 ID:QnsIPPm60
これをなんとかダメだしするのがマスゴミの腕の見せ所
98 : 2025/08/15(金) 16:16:44.53 ID:a7UvsRRT0
景気良いんだな
99 : 2025/08/15(金) 16:16:48.31 ID:N9olLU9B0

俺「日本マクドナルド、ポケモンカード目当ての転売で、飲食物道端にゴミに溢れて臭ぇーぞ、56すぞクズ社員役立たず労働者4ね。こいつら数ヵ月前のトランプ関税で、氷河期をマックバイトとかこき使って、役立たずサラリーマン、バカ社員労働者どもが給料ドロボーして働かねー。探しだしてこいつらゴミクズ女や給料ドロボー56す。
三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗で態度悪いぞゴミクズ会社員ども、4ねクズ、働け、働かねー給料ドロボー役立たず会社員4ねクズ、いらねー。
フジテレビ上納とか就活セクハラバカ会社NECや住友商事、闇バイト野村証券とか態度悪いなゴミクズ会社員給料ドロボーども?株価上がって調子こいてんな。
労働生産性悪くて働かねー、人余り、給料ドロボーだ。解雇クビ切りしねーんなら56す。自己責任で4ね」
100 : 2025/08/15(金) 16:17:08.58 ID:1aixcCg/0
ソフトバンクG株価凄いな

コメント