【国際】ウィーンで「日本の抹茶」人気が急上昇した理由 国内では茶園の「高齢化」が進み縮小傾向だが…

1 : 2021/04/14(水) 20:31:17.90 ID:Y3iSXIsL9

(前略)

【輸出量・額とも急拡大のオーストリア】

2020年の日本茶輸出データで注目すべきは、前年の順位が23位だったオーストリアが13位に大幅アップしていることだ。詳しい数量、金額の変化はこうだ。

2019年 輸出量:5132㌔   金額:4187万円   ㌔あたり単価単価:8159円
2020年 輸出量:1万7970㌔ 金額:1億6481万円  ㌔あたり単価:9171円

絶対量、絶対額では米国に遠く及ばないが、この1年で量で3.5倍、額では3.94倍に大幅に増えている。単価は米国向け4346円の倍以上である。

輸出品の中身をみると、オーストリア向けは全て粉末状の製品となっている。こうしたことから、毎月、輸出状況をまとめている日本茶輸出促進協議会では「輸出茶種をみると粉末状が100%であり、単価が9000円を超えていることから、オーストリアは純正の抹茶を輸入している」と分析している。

それにしても、なぜオーストリア向け輸出が急増したのか。その背景を探るべく、2019年以降の動きを調べてみると日本茶に関わる興味深い動きがいくつかみつかった。

①日本オーストリア友好150周年イベント 
2019年にウィーンでさまざまなイベントが開催され、千玄室大宗匠による平和祈念献茶式や愛知の茶生産者のプロモーション活動が行われた。

②JETROによる大がかりな日本茶商談会
2019年10月19社・団体が有機抹茶などを出品した。

③緑茶関税の撤廃
2019年2月発効の日EU EPAで3㌔以下3.2%だった緑茶の関税が即時撤廃された。

それまでも、ウィーンでは、日本茶カフェの存在や日本茶の小売販売、ネット販売があったが、こうしたイベントや規制撤廃がウィーンでの日本茶・抹茶人気を押し上げた一因であることは間違いないだろう。

そんなウィーンにおける日本茶・抹茶人気について、最近、ある有名人の興味深いコメントが目に留まった。ドイツ人のヴィオラ奏者と結婚し、1年の約半分をウィーンで過ごしている女優の中谷美紀が、3月9日、CMに出演している伊藤園の新製品発表会に現地からリモート出演し、こう語っていた。

「私は海外の方と親しくなると、日本茶と、日本の作家さんが作られた急須と湯呑のセットをプレゼントしているんです。私たち日本人が思っている以上に、欧米では緑茶に対する認識が高まっているので、大変喜ばれますね。

ヨーロッパでもいま空前の日本茶ブームで、とても伝統的な歴史のある頑固なカフェでも、最近は抹茶ラテが出てきたりするんですよ。今日もスーパーに買い物に行ったら、鉄瓶と湯呑のセットが飾ってありました。こちらではなぜか鉄瓶が人気なんです」

緑茶製品のPRの場での発言ではあるものの、実際に日本茶を提供するカフェなどが増えているという。

(以下略。記事全文はソースへ)

2021/04/13 11:00
山田 稔 : ジャーナリスト
https://toyokeizai.net/articles/-/422059?display=b

2 : 2021/04/14(水) 20:32:23.31 ID:m6z42YQ00
宿直
24 : 2021/04/14(水) 20:38:46.13 ID:BLxewPDs0
>>2
パンと茶はどこ行った
25 : 2021/04/14(水) 20:39:00.65 ID:1A3B12bm0
>>2
パンと茶がなかったらわかんないでしょ
3 : 2021/04/14(水) 20:32:30.00 ID:NysgY4xg0
隣からまた起源説出てきそう
18 : 2021/04/14(水) 20:37:35.21 ID:Isjrm2pg0
>>3
中国「よんだか?」
4 : 2021/04/14(水) 20:32:47.63 ID:4tJdqmR+0
抹茶味のお菓子うめぇからな ハーゲンダッツのグリーンティとか
5 : 2021/04/14(水) 20:33:01.68 ID:RolGwgg50
自分で収穫して炒って揉んだ茶は格別だよ
6 : 2021/04/14(水) 20:33:31.21 ID:eCYnRpi40
なら日本は本場ウィーン産のウインナーを輸入してみようや
23 : 2021/04/14(水) 20:38:22.40 ID:68pmw29u0
>>6
たしかに
7 : 2021/04/14(水) 20:34:22.11 ID:GQV0/Dwk0
お茶は韓国が元祖ニダ
35 : 2021/04/14(水) 20:42:12.00 ID:nfAQmmiD0
>>7
中国「ほぉー喧嘩買ってやろうか」
8 : 2021/04/14(水) 20:34:36.06 ID:xo1jNwYT0
抹茶でなくちゃ駄目だっちゃ
9 : 2021/04/14(水) 20:34:38.15 ID:kJwOn5gj0
「砂糖入り」か「砂糖抜き」か?
11 : 2021/04/14(水) 20:35:38.50 ID:XKUB64t80
欧米人にわさびを理解できるのか?
13 : 2021/04/14(水) 20:36:53.53 ID:JpHAKHzB0
一方の日本では抹茶味が氾濫し過ぎて抹茶味を避ける傾向に
14 : 2021/04/14(水) 20:36:59.43 ID:x32pgkld0
昔からお茶なんか呑みもしないのお茶の文化を主張する韓国だった
16 : 2021/04/14(水) 20:37:23.66 ID:MM0KZBof0
そろそろあの国に起源を主張されそうだなw
17 : 2021/04/14(水) 20:37:28.79 ID:oTaXoPJt0
お隣さんが
茶道の講習会などやり始める
29 : 2021/04/14(水) 20:39:52.19 ID:4BISqhDP0
>>17
伝統文化なのに専用道具が存在せず
ポットとディッシュで代用するやつか
19 : 2021/04/14(水) 20:37:46.13 ID:fe41tOtr0
>鉄瓶  南部鉄器?(岩手だっけ?)
20 : 2021/04/14(水) 20:37:52.89 ID:u0TLP9TF0
やっぱりブリタ使ってるのかな。
21 : 2021/04/14(水) 20:38:02.78 ID:ZjyoP0QW0
ニダニダ
22 : 2021/04/14(水) 20:38:05.79 ID:4BISqhDP0
鉄瓶に注目するとはやるな
27 : 2021/04/14(水) 20:39:14.57 ID:SsgfENh20
千利休は三文字だから韓国人て言ってたな
36 : 2021/04/14(水) 20:42:59.03 ID:B4XNDJKA0
>>27
平敦盛「え?」
28 : 2021/04/14(水) 20:39:26.85 ID:Yn7Znwjh0
電通を通すと10倍の値段
30 : 2021/04/14(水) 20:39:52.72 ID:g+dGwlTG0
ビジネスチャンスニダ!
31 : 2021/04/14(水) 20:40:34.64 ID:zdmm6o+60
兄としてウリも誇らしいニダ
32 : 2021/04/14(水) 20:40:38.19 ID:UKmTXcrA0
グリーンティーあまああああ
33 : 2021/04/14(水) 20:41:00.26 ID:UeMnoGKi0
文ちゃんの奥さんが茶道を習ってたんじゃなかったかな
34 : 2021/04/14(水) 20:41:45.74 ID:B4XNDJKA0
実際抹茶美味いしな

コメント