「戦争好む為政者を選ぶな」 捕虜だった99歳が語った「地獄」

1 : 2025/07/16(水) 17:36:19.86 ID:IPYFKeZc9

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250715/k00/00m/040/141000c

2025/7/16 09:15

80年前、インドネシアで終戦を迎えた三重県松阪市の岡田晃三さん(99)は現地で捕虜となり、地獄を味わった。復員してがむしゃらに働き、同県多気町の梱包(こんぽう)資材販売会社「岡田パッケージ」の社長などを歴任。来年1月に100歳を迎える岡田さんは今、改めて「戦争はやるべきではない」と訴える。

(略)
【下村恵美】

※全文はソースで

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/16(水) 17:37:03.87 ID:0Yq8bKPN0
極貧パヨクを戦場に送って捨て駒にしようぜ😚
52 : 2025/07/16(水) 17:49:05.13 ID:pVfwDu3R0
>>2
ネトウヨとかいう勤労の義務すら果たさぬ穀潰しの反日分子は、真っ先に戦場で一般日本人の盾として敵弾に当たって散って貰わないとな。
109 : 2025/07/16(水) 18:07:10.98 ID:nBb4H9Z70
>>2
お前が戦争したいんだろ?早く行けよw
ウクライナでやってんぞ
3 : 2025/07/16(水) 17:37:38.19 ID:C/5ZCBq50
日本保守党の百田尚樹のこと?
5 : 2025/07/16(水) 17:38:05.62 ID:UokYBuVz0
暴力好きな政党があってですね
6 : 2025/07/16(水) 17:38:24.03 ID:QPc842Z70
敵対国家が戦争を吹っかけてきたら応戦せざるを得ない訳で
7 : 2025/07/16(水) 17:38:24.88 ID:Y4F06IdK0
どことは言わないけど軍部に全ての責任押し付けて逃げ切ってのうのうと生き延びた現人神いるよね
8 : 2025/07/16(水) 17:38:31.65 ID:O1EsYdPp0
その気持ちは理解するが、
外患誘致が目的の勢力に利用されてるのは残念だ
9 : 2025/07/16(水) 17:38:34.69 ID:LGcocz5B0
じゃあ喧嘩して決着つけよーぜ!
10 : 2025/07/16(水) 17:38:46.94 ID:yPENJoJU0
バカボンパパと同い年だな
11 : 2025/07/16(水) 17:39:16.26 ID:OQ2xStfa0
核兵器で身を守れって事だな。
戦争したくないっていうなら、それしかないぞ。
12 : 2025/07/16(水) 17:39:25.10 ID:BZER5QYP0
そりゃそうだろうけど今は時代が違う
13 : 2025/07/16(水) 17:39:25.03 ID:hBylpE120
やっぱそういう人を選ぶネトウヨどもを駆除してほしいってメッセージだね
14 : 2025/07/16(水) 17:39:28.90 ID:zI/TeKBU0
石破総理のことですね
15 : 2025/07/16(水) 17:39:43.25 ID:8piubnWZ0
>>1
ネトウヨ「このパヨが~フンガーッ!!」

(´・ω・`)「そうか、そんなに言うなら大好きな戦地へ行こうか壺ネトウヨ?とりまロシア軍ナ」

ネトウヨ「ファビョーン!!」

16 : 2025/07/16(水) 17:39:48.83 ID:e2Fa0y8F0
そんなのは当たり前
その上で侵略覇権主義国家に対抗しないとな
122 : 2025/07/16(水) 18:10:45.01 ID:d/UDkXXi0
>>16
米軍追い出さんと
18 : 2025/07/16(水) 17:40:02.49 ID:3pcBy8Qk0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
参政党が台頭することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
19 : 2025/07/16(水) 17:40:07.54 ID:3pcBy8Qk0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
20 : 2025/07/16(水) 17:40:11.04 ID:Th99g7250
誰も戦争をやりたかってるわけなんてねえんだわ
防衛力増強=戦争って短絡的な見方をして目の前の国際情勢を見ないフリして戦争に巻き込まれるのが怖いだけで
26 : 2025/07/16(水) 17:42:54.86 ID:WRuOL1NW0
>>20
で、平均年齢50歳の老人だらけの国で誰が防衛すんの
47 : 2025/07/16(水) 17:47:49.03 ID:QzWU7JS50
>>26
じゃあ戦争する人もいないね、良かった良かった
49 : 2025/07/16(水) 17:48:42.17 ID:WRuOL1NW0
>>47
若者が行くだろうと勘違いしてる老人だらけだからそうはならない
行くのはお前らだよ
58 : 2025/07/16(水) 17:50:12.60 ID:QzWU7JS50
>>49
老人は守る事はできないけど攻める事はできるって事?
63 : 2025/07/16(水) 17:51:08.30 ID:WRuOL1NW0
>>58
守ることも攻めることもできない
若者が行くだろうと考えてる
そして若者はこの国にはいない
82 : 2025/07/16(水) 17:54:53.62 ID:QzWU7JS50
>>63
いいね、どんな愛国者(笑)が為政者でも戦争なんて起こり得ないよ
お前の理論を世に公表すれはわノーベル平和賞ものだよ
97 : 2025/07/16(水) 18:00:40.01 ID:WRuOL1NW0
>>82
頭使えよ
21 : 2025/07/16(水) 17:40:14.58 ID:3pcBy8Qk0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
22 : 2025/07/16(水) 17:41:03.39 ID:DIwsQobZ0
>>1
でも我々日本人はアベを選んだじゃん

はい論破

23 : 2025/07/16(水) 17:41:44.85 ID:mtsc+nxb0
戦争にならなくても災害や人災で滅ぶよこの国は
24 : 2025/07/16(水) 17:42:46.33 ID:iDd1FnnG0
戦争は仕掛けなくても軍事力が低ければ仕掛けられて侵略される
チベット、ウクライナから学ぼう
25 : 2025/07/16(水) 17:42:51.85 ID:46nulyBN0
日本人は民主主義を使いこなせていないが、横並びでなにかしようとする国民性がある割に
政党が乱立していて、一党独裁なんてものには程遠い社会なので、戦争を好む為政者など
大多数には支持されんよ。
27 : 2025/07/16(水) 17:43:03.45 ID:cJSDjZ9g0
戦争は人工災害
28 : 2025/07/16(水) 17:43:22.21 ID:I4OA97Hn0
WW2でフランスが占領され、イギリスが戦火に晒されたのは戦争を好んだからじゃないけど?
WW2の後に戦争を避けたチベットはどうなりました?

まぁ「だから核兵器を持つべきだ」になるなら理解してやるけどさ
少なくともクラスター爆弾で民間人56した変態毎日新聞は黙ってろ

34 : 2025/07/16(水) 17:44:30.73 ID:WRuOL1NW0
>>28
核持ってだれが管理すんの?
37 : 2025/07/16(水) 17:45:40.85 ID:MyVE8EOx0
>>34
おれ
51 : 2025/07/16(水) 17:48:59.34 ID:aFILqQSs0
>>34
その時の政府だろ
アメリカだってあのトランプが核のボタンを持ってるんだぜ?
66 : 2025/07/16(水) 17:51:36.69 ID:I4OA97Hn0
>>34
じゃお前はパキスタンは誰が管理しているか知ってる?
その程度よ
29 : 2025/07/16(水) 17:43:42.37 ID:nQZEMwHe0
戦争が好きでも嫌いでも
戦争が起きる時には起きる
絶対に防げない
30 : 2025/07/16(水) 17:43:47.30 ID:XoQd3sU30
>>1
戦争好きもそうだが、内弁慶で選民思想だと昭和のパターンで最悪だからな。

そしてヤバくなったら逃げちゃうのもその特徴。

31 : 2025/07/16(水) 17:43:54.30 ID:f10aWkGL0
可哀想だけど辛い経験があったら考え方が極端になってしまうんだ
戦争を起こさないためにはバランスが最も重要
32 : 2025/07/16(水) 17:44:22.47 ID:R82Hrbsc0
戦争は金のために半ばプロレス劇場でやってる
地球に増えすぎた人間がどこでどれだけ死のうが軍産儲かりさえすれば知ったこっちゃないんだよ
人間の間引き
33 : 2025/07/16(水) 17:44:29.77 ID:CFBu6qjo0
また変態毎日が爺さんの発言切り抜きして煽ってるの?
35 : 2025/07/16(水) 17:45:15.03 ID:WRuOL1NW0
>>33
お前は悪魔か何かか?
36 : 2025/07/16(水) 17:45:31.03 ID:FDoXvBmG0
俺も戦争は大反対だがその危機に備えないのはもっと反対だ
日本が有事に見舞われた時、他国をアテにするのは間違ってる
自己完結できる防衛力を持つのだ
だから核武装は絶対必要で寧ろそれだけやっておけば良い
38 : 2025/07/16(水) 17:45:46.50 ID:QSyxpG1L0
よろしい、ならば戦争だ
39 : 2025/07/16(水) 17:45:50.90 ID:iTMHHlgY0
戦争マンセーの政党なんてあったか?
43 : 2025/07/16(水) 17:46:55.39 ID:ysRT2dGH0
>>39
レッテル貼りは政治界隈の得意技やろ
44 : 2025/07/16(水) 17:47:01.96 ID:4xzXiuVf0
>>39
パヨク「自民党!!」
40 : 2025/07/16(水) 17:46:07.55 ID:hkzfxuR40
つまり土下座して自国民を植民地奴隷として絞らせ続ける為政者を選べと言うのか
アホ丸出し
42 : 2025/07/16(水) 17:46:27.22 ID:Z8atuetm0
徳川主導で近代化してたら戊辰のバカ戦も昭和のバカ戦も無かったからな
徳川から政権かっぱらって日本を異形の国に改造した奴らはゴミの中のゴミだ
84 : 2025/07/16(水) 17:54:56.42 ID:8RsSCTJz0
>>42
孝明天皇は御所に砲撃した長州藩を朝敵としてたが
孝明天皇が崩御(毒殺、暗殺説有り)して
その後の歴史がおかしくなったかな
45 : 2025/07/16(水) 17:47:13.49 ID:Bns/gyLh0
誰も戦争なんか出来んから安心しろ
この世界で例え中凶ですらも戦争は出来ん
46 : 2025/07/16(水) 17:47:19.14 ID:WRuOL1NW0
威勢のいいだけの阿呆はこの国がもう老人だらけで食料も他国頼みなのを無視するよな
現実は見たくないんだろうが
48 : 2025/07/16(水) 17:48:05.28 ID:/V5bEz1/0
実際日本のために戦地に行った先輩を戦地にすら行ったことのない事象保守が叩くスレ
56 : 2025/07/16(水) 17:49:58.89 ID:iDuoFbqX0
>>48
さすが憲法9条って叫んでるパヨは言うことが違うな
50 : 2025/07/16(水) 17:48:58.92 ID:+DjSDF4k0
どこかの国で米国民主党を大統領に選ぶと世界各地で戦争が起きるっていう事例ありましたしね
53 : 2025/07/16(水) 17:49:25.12 ID:y559H1lr0
>>1
中国とロシアというお隣の国々に言ってやって
54 : 2025/07/16(水) 17:49:40.59 ID:6/VCHyGY0
とっとと降伏して捕虜になった腰抜け
55 : 2025/07/16(水) 17:49:52.15 ID:8npO3Npc0
戦争したい人なんておらん
話し合いで解決するかどうかで意見が違うだけ
70 : 2025/07/16(水) 17:51:55.65 ID:lf6sGXbS0
>>55
軍事産業は世界の何処かで戦争起こってないと困るだろ
74 : 2025/07/16(水) 17:53:30.37 ID:SF9ueNnD0
>>55
おるよ
だからいまでも世界中で戦争やってるし、過去に日本も戦争したわけ
お前が思うほど優しい人間は上級にはいない
お前みたいな下級国民なんて奴らにしてみれば口うるさいだけのゴキブリだ
57 : 2025/07/16(水) 17:50:00.58 ID:288nTwm70
そうやって仕事だとか金集めに逃げて、一番重要な国防から目を逸らしてきた結果が
今の日本の体たらくだろうが。
59 : 2025/07/16(水) 17:50:25.13 ID:ka+0A26j0
共産主義者達のことか
60 : 2025/07/16(水) 17:50:34.23 ID:YFQF1cF+0
どの政党でも
日本と日本人を大切にする愛国者にだけ投票しましょう
61 : 2025/07/16(水) 17:51:05.12 ID:SF9ueNnD0
>>1
せやな
結局人間を駒としか考えてないってことだからな
プーチンがやってるのはまんまそれ
畑で野菜はいくらでもとれる、前線に野菜を送りつけるだけ
そういう感覚だから捨て石感覚の肉壁作戦がやれる
62 : 2025/07/16(水) 17:51:05.49 ID:2lYa1V8y0
反日統一壺民党の事?!
64 : 2025/07/16(水) 17:51:21.62 ID:4IjkIBXq0
けっこうリアルになってきたもんな
67 : 2025/07/16(水) 17:51:41.64 ID:YG1Q6yv10
日本は戦争を仕掛ける側という前提が、いつまで通じると思ってるのやら
68 : 2025/07/16(水) 17:51:43.03 ID:TgduBogt0
戦争は政治家が勝手にやるってのが間違い
国民が後押ししないと戦争は出来ない
78 : 2025/07/16(水) 17:54:07.97 ID:nsn6KkXp0
>>68
後押しさせる為にプロパガンダ映画作ったりしてんじゃん
今ならネット工作員使って生活保護叩かせてるのと同じ
91 : 2025/07/16(水) 17:56:02.49 ID:SF9ueNnD0
>>68
ちがうね
今の選挙戦のように民衆なんて簡単に誘導できる
あれだけ危険だって口をうるさくいったのに、国民の9割はワクチンを打った
9割は自分で考えず、誰かの、偉い人の言葉だけ信じて行動するという証左だ
ペテンで騙せば世論誘導などくそほど簡単ってことだ
114 : 2025/07/16(水) 18:08:26.76 ID:TgduBogt0
>>78
順番が逆、プロパガンダ出来る政府は国民が選んだ政府
>>91
簡単だねマスコミが煽れば簡単に扇動される
それが太平洋戦争の原因
無責任なマスコミに国民は騙される
69 : 2025/07/16(水) 17:51:55.02 ID:ZFbyjSis0
そいつが上級なら真っ先に突撃させます。
71 : 2025/07/16(水) 17:52:17.60 ID:b+zDN9dv0
そんな奴おらんけど
72 : 2025/07/16(水) 17:52:19.15 ID:D4Fics5G0
まあ、間違いなく、そういう人は無能。
73 : 2025/07/16(水) 17:52:21.52 ID:41jNZ/hZ0
この年代の上級たちの結果が今の惨状なんだよな、この御方はもっと同世代の上級に怒るべきだった
75 : 2025/07/16(水) 17:53:38.97 ID:KQVGAW9J0
お前らって覚悟もない癖に簡単に戦争しろって喚くよね
見苦しいというかダサいというか
76 : 2025/07/16(水) 17:53:39.02 ID:lDBeIkjW0
ヒロヒットラーさんどうして
77 : 2025/07/16(水) 17:53:55.96 ID:D4Fics5G0
トランプも好んでない。有能な人はそういうのを好まない。
79 : 2025/07/16(水) 17:54:27.28 ID:4Tdh4Pdc0
なんで負ける前提なんだよ
80 : 2025/07/16(水) 17:54:28.83 ID:yD+9oKG70
99歳のジジイ引っ張り出してきたんかwww
81 : 2025/07/16(水) 17:54:36.68 ID:THmB4K+X0
>>1
今と時代が違い過ぎる
スカ見たいな意見
そしてそれをとりある毎日新聞
こりゃあ、廃刊に向かうはすだ
89 : 2025/07/16(水) 17:55:54.24 ID:nVaCtZaX0
>>81
2000人以上を拷問、拘束か ロシア占拠のザポリージャ原発
83 : 2025/07/16(水) 17:54:54.06 ID:i5w9Tf+u0
戦争体験者の話は大いに傾聴すべきだとは思うが
万一の事態に備えて防衛力を高める=戦争を好むっていうのは違うんじゃないか
地震や台風に備えて防災力を高めましょうという政治家が自然災害が起きて喜ぶのかという話

…と思ったら「運の良いことに地震が起きた」とか言ったアホが和歌山にいたなorz

86 : 2025/07/16(水) 17:55:15.98 ID:GmaGnicg0
そりゃ口下手より甘い言葉や格好いい発言する者を選んでしまう
白魚の様な手をかざしGOサイン
87 : 2025/07/16(水) 17:55:17.45 ID:whPwJlo60
神谷も戦争大好きだろうな
大東亜戦争とか言うくらいだから
88 : 2025/07/16(水) 17:55:21.49 ID:TDzyetzR0
おじいちゃん、戦争が嫌なのはみんな同じだよ
でもその気持ちを「日本は武器を持たず無防備でいなさい、その方が攻めやすいから」と考える勢力に利用されているのは残念だよ
90 : 2025/07/16(水) 17:56:00.91 ID:D4Fics5G0
軍でもトップクラスはそういうもんだ。
92 : 2025/07/16(水) 17:56:37.31 ID:apkg5zj00
ソ連も悲惨だった
復讐すべき
こころ入れ替えたウクライナがんばれ
93 : 2025/07/16(水) 17:56:55.68 ID:D4Fics5G0
戦争好んでるとかはプーチンだろ。見ればわかるだろ。あーなりたいのか?
95 : 2025/07/16(水) 17:59:28.82 ID:hZWNVInl0
攻められるって発想ないのか?
降伏すればそのまま帰るような相手ばかりなのか?
国を守るってどういうことか考えてから発言しろや
101 : 2025/07/16(水) 18:01:50.52 ID:WRuOL1NW0
>>95
じゃあお前はどういうことと考えんてんの
96 : 2025/07/16(水) 18:00:11.35 ID:kBc8aIe40
>>1
そんな政党無いよ  糸冬
98 : 2025/07/16(水) 18:01:01.64 ID:ZGjawb5l0
こういう人って防衛のための武装は否定してないのに、切り取り報道で戦争放棄の無防備マンにされるのかわいそうだよね
99 : 2025/07/16(水) 18:01:01.84 ID:YQ9c6H890
参政党のこと?
100 : 2025/07/16(水) 18:01:47.41 ID:xlm20xu90
おまえらの中で99歳まで生きてるやつは何を言うんだろうな
「ネットの回線速度下げるな」ダイヤルアップ接続知る99歳「地獄」
103 : 2025/07/16(水) 18:02:58.84 ID:g2n67Y3z0
参政党はただの反ワク政党
108 : 2025/07/16(水) 18:06:51.60 ID:4CuDkkiN0
>>103
何発うった?
104 : 2025/07/16(水) 18:04:01.32 ID:nRN3xaQ00
9mm弾「汝平和を欲っせば戦争の準備をせよ」だっけ?
戦争をしないなら攻め込まれないよう迎撃力を持たないとね
105 : 2025/07/16(水) 18:04:36.74 ID:27BFmm+J0
戦争好んでる政党一個もないだろw認知症だろこいつ
106 : 2025/07/16(水) 18:05:41.72 ID:agW+6euZ0
戦争体験のある人はもう懲り懲りってのが実感だろうな
107 : 2025/07/16(水) 18:05:59.69 ID:MX1huDfy0
モサドに命を狙われるぞ
110 : 2025/07/16(水) 18:07:25.49 ID:tHAlYOd50
政治家は現場に出ないけどこの人は行ったんだろ
安全な日本でイスラエルの情勢語るのはいいけど現地には行きたくないわ
111 : 2025/07/16(水) 18:07:45.76 ID:d0/9YPLX0
誰も好みはしないけど、相手が攻めてきた時、逃げ出す指導者では困る。
最善は現状を厳しく認識して、夢や理想に逃げ込まず、現実的備え、対処が出来る指導者。
南妙法蓮華経唱えていれば、憲法9条さえ有れば、そういうのは論外。
112 : 2025/07/16(水) 18:07:57.80 ID:bQD6FRgy0
捕虜経験のある爺さんは実際に洗脳を受けているからその言う事を真に受けるわけにはいかないんだよね
常識だよ
113 : 2025/07/16(水) 18:08:04.40 ID:EKvtURzK0
中朝を痛烈批判 気骨のある爺さんだな
115 : 2025/07/16(水) 18:08:56.44 ID:CIuNOOCn0
日本が好んで戦争したことなんてないだろw
116 : 2025/07/16(水) 18:09:07.80 ID:wp5M4Oia0
ネタニヤフ金正恩習近平プーチンの事ですな
117 : 2025/07/16(水) 18:09:11.96 ID:kpSvMAoQ0
軍靴の音は東シナ海の彼方から来ているけどな。
118 : 2025/07/16(水) 18:09:28.07 ID:9afmvbdC0
>>1
元記事読んだら、この人は戦闘に参加してなくて捕虜生活しか体験してないじゃないか
それも終戦から1年も経たず帰国できてる

言っちゃ悪いがその程度の戦争体験では激戦地で苦労した人とは比べものにならないから
この野郎、自分だけ楽しやがって⋯としか思われない話だわ

126 : 2025/07/16(水) 18:11:22.86 ID:agW+6euZ0
>>118
一番苦しかったのは戦闘しないで食料不足や捕虜になった人だな
戦闘でさっさと戦死した人は言っちゃなんだが苦しまずに済んだ
119 : 2025/07/16(水) 18:09:41.64 ID:D4Fics5G0
まあ、ここでも多いけど、大体バカであってる。
120 : 2025/07/16(水) 18:10:04.36 ID:OOJwLIfj0
中国に日本を助けてもらおう
121 : 2025/07/16(水) 18:10:19.61 ID:87/XFlBv0
日本人の敵は日本に巣食う高齢者どもなのに外国と戦争してる暇なんてないだろ
123 : 2025/07/16(水) 18:10:58.51 ID:Y4KRqZS70
戦争好んでる奴はいない
124 : 2025/07/16(水) 18:11:06.41 ID:emrO55li0
誰のことを言ってるの?
日本を無防備にして敵を招き入れようとしてるやつらのことですか?
125 : 2025/07/16(水) 18:11:11.10 ID:FGp1y0NA0
>>1
負けなければ良い。
負けたから捕虜になったとき酷い目に遭う。
130 : 2025/07/16(水) 18:12:31.20 ID:D4Fics5G0
>>125
勝てる保証はない。
アメリカやロシアでも負けます。
お前みたいな低脳で判断できません
127 : 2025/07/16(水) 18:11:44.79 ID:mXSQ0xul0
それで変態新聞の手先になってるとかアホ過ぎ
128 : 2025/07/16(水) 18:12:00.43 ID:E9kxn9QQ0
ネトウヨが好きなのは戦争で死んだ人だけ
こういう生の声を語る人は嫌いだろ?
131 : 2025/07/16(水) 18:12:58.77 ID:agW+6euZ0
いつも勇ましいのは戦場に行かない奴ってのは
古今東西の不偏だな
132 : 2025/07/16(水) 18:13:58.77 ID:tszWOiNQ0
日本は政治家主導で戦争に突入してないよね
軍と官僚組織、国民全体の雰囲気で止まれ無かった
133 : 2025/07/16(水) 18:14:09.09 ID:rneNkg8J0
今さらこういう世論操作が通用すると思ってることに驚き
利用される子供とかジジババが可哀想
134 : 2025/07/16(水) 18:14:11.83 ID:90iI2chm0
コロナとロシアとウクライナで見えちゃったものがあるよな。
普段面倒な事と絶対戦わない奴に限って戦争肯定するというね。
135 : 2025/07/16(水) 18:14:54.46 ID:jKL3bfLS0
静かな戦争が始まってるのに気付けない99歳
136 : 2025/07/16(水) 18:14:59.14 ID:W0a/rwuM0
国会議員の三親等は軍隊に入れて開戦したら最前線に送り込めばよくね?
137 : 2025/07/16(水) 18:15:33.27 ID:R4T3kqOT0
ロシアに言え

コメント

  1. 匿名 より:

    戦わずに臓器ドナーになっとけと?
    いつまでも生きてんじゃねー