「ご当地グルメがおいしいと思う都道府県」ランキング! 2位「大阪府」、1位は「北海道」

1 : 2025/04/01(火) 18:48:30.55 ID:FEPfHc/n0

All About ニュース編集部は3月13~14日、全国の10~60代の男女250人を対象に「都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施。
その結果の中から、今回は「ご当地グルメがおいしいと思う都道府県」ランキングを発表します。

1位:北海道/77票
1位に選ばれたのは、「北海道」でした!
大自然に囲まれた北海道には、そこでしか味わえない魅力がたくさん。中でも、素材を生かした海の幸・旬の野菜・絶品スイーツなどの
おいしいグルメははずせません。新鮮な海産物をふんだんに使った「海鮮丼」、羊肉を野菜と一緒に焼いて食べる「ジンギスカン」、
サラサラのカレースープと大きめの具材がたっぷり入っている「スープカレー」や、「夕張メロン」や「富良野メロン」など、ご当地グルメも豊富です。

2位:大阪府/54票
2位には、食いだおれの街「大阪府」がランクイン!
大阪のソウルフードである「たこ焼き」は、今やB級グルメの代表格。ソースやトッピングの種類など、お店ごとの工夫がさまざまなのも魅力の1つ。
そのほか、粉モノ料理の大定番「お好み焼き」、ビールのお供にぴったりの「串カツ」、全国的にも有名な「551蓬莱」の豚まんなど、
数多くのグルメにあふれています。

8位までの全ランキング結果
レス1番のサムネイル画像

https://news.allabout.co.jp/articles/o/91950/

2 : 2025/04/01(火) 18:49:58.38 ID:p1BL8v9r0
福岡だわ、うどんとか最高
3 : 2025/04/01(火) 18:50:02.41 ID:ysiyucB+0
はい
4 : 2025/04/01(火) 18:50:50.13 ID:axAmm+2M0
ご当地グルメ?大阪??????

どこでも食えるもんにご当地グルメの価値あんの?…..

21 : 2025/04/01(火) 19:18:29.46 ID:W7H88yp70
>>4
お好み焼き定食とか東京では喰えんぞ
26 : 2025/04/01(火) 19:54:25.35 ID:KRiUyDf90
>>4
お好み焼きもたこ焼きも串カツも本場のはうまいで
5 : 2025/04/01(火) 18:51:15.06 ID:BIPAtbny0
飯が美味かったのは山形だな
6 : 2025/04/01(火) 18:52:06.19 ID:F1pUJION0
2位はギャグ?
7 : 2025/04/01(火) 18:52:22.36 ID:PbUZ5Imr0
ジンギスカンは花見のときにするのがいい
9 : 2025/04/01(火) 18:53:32.05 ID:0rXnqbAT0
まぁ、そうやろな
10 : 2025/04/01(火) 18:53:55.46 ID:bQOp2+Rl0
大阪行ったらこれ食いたい!みたいなの思い付かん
何かあるか?
14 : 2025/04/01(火) 18:55:43.04 ID:3kHodnj10
>>10
大阪知らないからたこ焼き、串カツは食べたい。
あと激安スーパーの弁当
11 : 2025/04/01(火) 18:54:34.95 ID:axAmm+2M0
豚まんwしか無さそうwww
13 : 2025/04/01(火) 18:55:29.76 ID:g/x6OSoj0
宮崎が入ってない時点であかんやん
15 : 2025/04/01(火) 18:58:35.54 ID:0rXnqbAT0
バッテラはワシが育てた
16 : 2025/04/01(火) 19:03:33.18 ID:QaRT4Qqd0
北海道出身で一番美味いとは思うが素材の差の気がしないでもない。
料理が美味いのは九州かな
17 : 2025/04/01(火) 19:06:49.65 ID:t+30nO9J0
1~4は分かるけど沖縄そんなにうまいか?
観光地としては図ごく良いとは思うんだけど
19 : 2025/04/01(火) 19:08:35.19 ID:tvcPzzFd0
おいしいと「思う」ではなくて
行ってみて「おいしかった」ランキングだとまた変わってくると思う
20 : 2025/04/01(火) 19:18:07.05 ID:VobxU83y0
下品な大阪はソースとコーヒーフレッシュだけで完結するバカ舌野集まり
繊細さがないんだよ下品だから
24 : 2025/04/01(火) 19:35:51.02 ID:od8HLHIY0
>>20
出汁の文化なんだけど
バカ舌には理解出来んからな
22 : 2025/04/01(火) 19:20:15.15 ID:xenyQJuq0
串カツ、たこ焼き、明石焼き
23 : 2025/04/01(火) 19:21:18.47 ID:xenyQJuq0
たまに東京は飯が不味いとかズレた事言う奴がいるけど
このご当地グルメの事を言ってるんだろうなあ
25 : 2025/04/01(火) 19:44:35.74 ID:LhWiUuWm0
愛知がある時点でゴミ
27 : 2025/04/01(火) 19:54:57.82 ID:eIjs9nza0
愛知沖縄は無い。
特に沖縄は絶対無い
28 : 2025/04/01(火) 20:01:45.67 ID:/2mW1LKg0
>>27
こういうランキングって人気観光地に直結するからな
アンケート取った奴は最近行った所を上げるだけだし、ほんならそいつは全国回ってるのか?と言えばそんな訳ない
つまり、人気観光地ランキングとご当地グルメランキングはほとんど同じ
29 : 2025/04/01(火) 20:04:51.41 ID:S1tUR7cJ0
大阪のご当地グルメ、かす(油かす)うどんしか知らん
いわゆる部落グルメ
30 : 2025/04/01(火) 20:05:24.98 ID:ZFIFlrAB0
福岡のご当地グルメなんて言われても何も思い浮かばないんだが…
なんかあったか?
31 : 2025/04/01(火) 20:22:45.28 ID:81RSSQSW0
沖縄はふ頭でテキトーに釣った鯖が綺麗な青い体表で、うーん、魚ヘンにブルーですかぁって思わず物まねしちゃった
32 : 2025/04/01(火) 20:25:43.78 ID:Ktzjl/e/0
鹿児島は何でもうまいのに

コメント