【歴史】今と昔でちがう「歴史の教科書」びっくりランキング

サムネイル
1 : 2023/01/28(土) 09:35:44.96 ID:Rhux4BF99

調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:20代以上の男女(性別回答しないを含む)11,136名
調査日:2022年12月8日

1位鎌倉幕府成立が「1192年」から「1185年」に変更された (1,840票)

2位江戸時代の身分制度「士農工商」は存在しないことが明らかになった (1,610票)

3位関ヶ原の戦いの西軍の大将は石田三成ではなく毛利輝元だった (986票)

4位大化の改新が「645年」から「646年」に変更された (712票)

5位「リンカーン」が「リンカン」に変更された (708票)

6位日本最古の貨幣が「和同開珎」から「富本銭」に変更された (645票)

7位日本最大の前方後円墳は「仁徳天皇陵」から「大仙古墳」に変更された (589票)

8位徒然草の著者が「吉田兼好」から「兼好法師」「卜部兼好」に変更された (498票)

9位「ルーズベルト」から「ローズベルト」に変更された (488票)

10位「大和朝廷」から「ヤマト政権」もしくは「ヤマト王権」に変更された (382票)

※本文は引用先で

1/28(土) 8:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/a655ed6567138e395f4fce0edca62a547338ba10

4 : 2023/01/28(土) 09:38:15.04 ID:8XqU+ASH0
卑弥呼は男だった
5 : 2023/01/28(土) 09:39:30.99 ID:ua6FfPFx0
ローズベルトは無いわ
ズロースじゃないんだから
13 : 2023/01/28(土) 09:40:42.33 ID:OG/Szi6L0
>>5
>ズロースじゃないんだから

お前、齢幾つだよw 70超えてるんじゃないのか

48 : 2023/01/28(土) 09:46:58.71 ID:XUp+OXEG0
>>13
お前も体操服といえばかぼちゃパンツだろw
6 : 2023/01/28(土) 09:39:59.56 ID:Yvb0+Gq60
百済ん
7 : 2023/01/28(土) 09:40:09.03 ID:zJQo2BVW0
ほんと教科書はいつの時代も時代遅れ
8 : 2023/01/28(土) 09:40:16.45 ID:cp0WWoQ30
安倍五悪い
10 : 2023/01/28(土) 09:40:34.37 ID:zUMQ0aRm0
3位は昔から言われてたろ
刑部に「人望がなさ過ぎてお前にゃ無理だよ」
とか言われた説と込みで
11 : 2023/01/28(土) 09:40:37.49 ID:wt8ecU7l0
踏み絵 → 絵踏み
12 : 2023/01/28(土) 09:40:39.78 ID:vg1abVby0
貴族政権から武家政権
武家政権から商人政権
ブルジョア商人政権から
プロレタリア農民エンジニア政権
っていうのはやっぱり経済史の影響強すぎたからなのかな
14 : 2023/01/28(土) 09:40:46.58 ID:IbUrP+fa0
ウチにあるピーターパンの絵本は妖精の名前がチンカーベルって書いてある
15 : 2023/01/28(土) 09:40:55.36 ID:tuRY8ZsR0
幕末からの近代までの160年以外学ぶ価値なし
16 : 2023/01/28(土) 09:41:05.36 ID:idSNrTBR0
>>1
俺の時代すでに大和王権だったけど……
大和朝廷呼びは相当古いだろ
17 : 2023/01/28(土) 09:41:21.23 ID:lQ0W0vA60
聖徳太子は存在しなかったは?
64 : 2023/01/28(土) 09:49:34.02 ID:i8lKsCi20
>>17
存在しなかった→やっぱいたかもってなったんじゃなかったけ
106 : 2023/01/28(土) 09:53:39.24 ID:kZb62NiR0
>>17
厩戸皇子がー
108 : 2023/01/28(土) 09:53:44.39 ID:IX9A9nu40
>>17
厩戸皇子(聖徳太子)で出てくる
18 : 2023/01/28(土) 09:41:21.92 ID:DhiULRAl0
自民党は壺だった
20 : 2023/01/28(土) 09:41:47.70 ID:PqpxjgUl0
>これまでの1192年は源頼朝が征夷大将軍に就いた年。そして、1185年は頼朝が諸国に守護・地頭を置く権利を得て、支配体制が事実上確立した年。

これは征夷大将軍に就いた年の方が適切だろ。
天皇をないがしろにする意図を感じる。

現在でも、国会で総理大臣に指名ではなく、天皇陛下から任命されたのが総理大臣だろが

38 : 2023/01/28(土) 09:44:34.37 ID:vg1abVby0
>>20
それじゃ貴族政権を倒して武家政権を打ち立てた鎌倉幕府の意義がないがしろになっちゃうだろ
21 : 2023/01/28(土) 09:41:55.25 ID:a7hP0F0Y0
最近、国賊下痢三から国賊壺三に変わったしな
22 : 2023/01/28(土) 09:42:06.68 ID:WhvQPbVb0
へぇーーー
23 : 2023/01/28(土) 09:42:23.11 ID:txg+uXuH0
鎖国政策がなかっただろ
これに尽きるってw

もうそんなんある?って根本やん
江戸時代のさ。あれは笑ったわw

24 : 2023/01/28(土) 09:42:31.11 ID:NDtwnx/y0
そして、山神様が歴史に名を残す。
25 : 2023/01/28(土) 09:42:53.41 ID:olOdRkoK0
ええ?士農工商ないの?!
47 : 2023/01/28(土) 09:46:47.98 ID:vg1abVby0
>>25
無いというか中世ヨーロッパほどの階級制社会があったとは言えないんだろうな
イギリスなんかは今でも階級残ってたりするし
89 : 2023/01/28(土) 09:51:46.51 ID:J7NrK6dS0
>>47
まあ中央は兎も角地方だと豪農は名字帯刀許されてたりしたし
農工商なんてそれこそ曖昧だよなあと
庶民のひとくくりやろね
109 : 2023/01/28(土) 09:53:46.91 ID:61Zezaqh0
>>89
大河の蒼天を衝けもそんな感じだったな
26 : 2023/01/28(土) 09:43:01.49 ID:WzrsBe9C0
縄文時代→弥生時代じゃなく
縄文の弥生は併存してたは入らないのか
40 : 2023/01/28(土) 09:45:10.17 ID:OG/Szi6L0
>>26
>縄文の弥生は併存してたは入らないのか

稲作開始の年代がドンドン古くなってるからな
実質的に併存してる それも相当長い間

27 : 2023/01/28(土) 09:43:07.71 ID:hj6wJyHF0
第10位
ヤマトは強かった
沖田は立派な艦長だったな
古代、今度はお前が相手か、立派になったものだ
124 : 2023/01/28(土) 09:54:59.02 ID:kZb62NiR0
>>27
後のクロネコヤマトである
29 : 2023/01/28(土) 09:43:14.87 ID:rz7RkUdE0
日本の首都は東京ではない
30 : 2023/01/28(土) 09:43:38.23 ID:ZuZ+Ih5n0
坂本龍馬も修正しとけよ
31 : 2023/01/28(土) 09:43:38.38 ID:PZ2wn5Du0
1931年

1番臭いマン臭事変

32 : 2023/01/28(土) 09:43:40.51 ID:OG/Szi6L0
>>1
>「大和朝廷」から「ヤマト政権」もしくは「ヤマト王権」に

要は3世紀に大和地方に興った勢力が
現在の天皇家に直接繋がるかが不明だからな

74 : 2023/01/28(土) 09:50:29.07 ID:LYs80PHJ0
>>32
継体天皇以前はファンタジーだもんな。
33 : 2023/01/28(土) 09:43:56.61 ID:c0vuFKM10
新事実によるものはいいが
歴史認識を断絶さたり、世代間分断を煽るのにちょうど良い策略だね
34 : 2023/01/28(土) 09:44:03.08 ID:oDSgcf3c0
日本の首都は名古屋
35 : 2023/01/28(土) 09:44:16.03 ID:6THxR4VN0
文科省はこういうのもそうだけど漢字の書き順も変えたんならホームページ上で公表すべき
36 : 2023/01/28(土) 09:44:16.38 ID:m/9xWuXq0
えたひにんは?
37 : 2023/01/28(土) 09:44:31.95 ID:0SK5Rwb30
リンカントンネル
リンカン学校
44 : 2023/01/28(土) 09:45:44.73 ID:hj6wJyHF0
>>37
ゴウカン、リンカン、こりゃイカン
39 : 2023/01/28(土) 09:44:49.10 ID:pxsTWJXj0
隣国と違って歴史検証ちゃんとやってて偉いわ
41 : 2023/01/28(土) 09:45:30.34 ID:7M8qvGvA0
シーザーが
カエサルになった
42 : 2023/01/28(土) 09:45:36.87 ID:xOODztOv0
ネタがないときはランキング記事
拘束されてる渡辺がEXILEと昔仲間だったと5chが発見したら
「それ嘘だったら捕まるぞ」と脅してネタのソースを5ch民に探させる

マジで日本のマスゴミは無能の塊

61 : 2023/01/28(土) 09:48:51.95 ID:X82jsCyX0
>>42
EXITの片割れだけじゃなくエグザイルとも仲間だったの?
69 : 2023/01/28(土) 09:50:02.88 ID:xOODztOv0
>>61
wwww
言ってたのがまさにこれ
記事ネタになりそうなレスに質問させて調べさせようとする
自分で調べろよ無能wwwww
43 : 2023/01/28(土) 09:45:43.03 ID:FJWvUxPf0
>>1
>2位江戸時代の身分制度「士農工商」は存在しないことが明らかになっ
majidesuka
45 : 2023/01/28(土) 09:46:19.76 ID:6g1Oll8G0
おまえらハッキリ言っちゃいなよアレ
46 : 2023/01/28(土) 09:46:45.99 ID:lyH1TtiO0
捏造事件で滅茶苦茶になってしまった歴史はちゃんと修正できたんですか?
本当に正しいのか証明できない歴史を覚えることに疑問
57 : 2023/01/28(土) 09:48:02.08 ID:qfyqEKRI0
>>46
王仁博士はいなかった、もそろそろ
49 : 2023/01/28(土) 09:47:00.88 ID:gLfkttnU0
科学もえらいことになってるよな
木星・土星あたりの衛星が80個とか90個とかになってる
52 : 2023/01/28(土) 09:47:48.52 ID:XUp+OXEG0
>>49
見つかりすぎw
50 : 2023/01/28(土) 09:47:37.77 ID:w1vsXwX20
ゴットバンドのおかげで
いくつもの遺跡が教科書の記述から消えた
51 : 2023/01/28(土) 09:47:39.74 ID:cp0WWoQ30
山上は教科書に載るかね
103 : 2023/01/28(土) 09:53:26.75 ID:Sp+37G2x0
>>51
載らないね
現役総理じゃないから
53 : 2023/01/28(土) 09:47:51.37 ID:24LRlq4S0
聖徳太子は架空の人物だった
54 : 2023/01/28(土) 09:47:55.46 ID:/GsaKsMN0
>>1
関ヶ原は昔から知ってた
55 : 2023/01/28(土) 09:47:57.24 ID:HB+iIYJd0
この教科やる意味あるの
65 : 2023/01/28(土) 09:49:34.83 ID:XUp+OXEG0
>>55
もうなにがなんだか
文部科学省は卒業した年代ごとに差分表作って配ってほしいな
73 : 2023/01/28(土) 09:50:22.59 ID:vg1abVby0
>>55
学問としては十分すぎるほどある
センター試験とか序列をつけるテストとかには向いてないかもしれないし
海外なんかだとそういう統一的な歴史観を選択解答式のテストにしてるのは少ないんじゃないかな
56 : 2023/01/28(土) 09:47:57.48 ID:7M8qvGvA0
馬場正平がジャイアント馬場になるあいだ
ジャイアンツ馬場と
呼ばれていた
58 : 2023/01/28(土) 09:48:07.75 ID:XmeCSMZk0
1位は有名だから知ってたけど2位以下は全部衝撃だったわ
99 : 2023/01/28(土) 09:53:10.70 ID:8UxqpC2c0
>>58
同じく
勉強になったわ
59 : 2023/01/28(土) 09:48:25.72 ID:HkOSQJXE0
ムスタングがマスタングに

というか、全く更新してなかったわ

60 : 2023/01/28(土) 09:48:39.58 ID:UZE41EbY0
全部古い方で教わったが、唯一、西軍の大将が石田三成と教えられた記憶はないな
62 : 2023/01/28(土) 09:49:03.44 ID:BQ8axMBI0
ザビエルの小学生人気だけは変わることがないんだからあのハゲすげーよ
63 : 2023/01/28(土) 09:49:17.91 ID:0OqP5Qy10
保守が売国カルトの手先だった
66 : 2023/01/28(土) 09:49:36.77 ID:cyxBMqyr0
わどうかいほうで習ったからかいちんですら驚き。
67 : 2023/01/28(土) 09:49:52.90 ID:bp+rpDvL0
自民党は歴史改ざん好きだからな
今の歴史の教科書にまともな日本の歴史は載ってないよ
68 : 2023/01/28(土) 09:49:57.70 ID:It7Nzqx50
ポルトガル人が塩胡椒を士農工商と聞き間違えたらしいね
70 : 2023/01/28(土) 09:50:18.30 ID:cGVZhORz0
恐竜がフサフサ。
71 : 2023/01/28(土) 09:50:22.13 ID:ILRARjEn0
ころころ変わる信憑性もよく分からん歴史とか
必死で暗記させる意味
受験勉強がムダなのがよく分かる
72 : 2023/01/28(土) 09:50:22.05 ID:N0Alz2ac0
誰が変えたのや?(^。^)y-.。o○
75 : 2023/01/28(土) 09:50:29.23 ID:QUYhtFBA0
10位は宅配便業者の陰謀じゃね?
76 : 2023/01/28(土) 09:50:33.72 ID:mWBhTR8O0
○位 岸安倍3代がエセ愛国の売国奴だった
77 : 2023/01/28(土) 09:50:49.17 ID:X82jsCyX0
最近じゃなくても日本史で受験した人は
1185年は常識というか学ぶでしょ
78 : 2023/01/28(土) 09:51:02.30 ID:xvgQOwRv0
スレを見てビックリだわ!!
79 : 2023/01/28(土) 09:51:02.69 ID:sd7vak7h0
>>1
士農工商が存在しないことが明らかになったってどうやってわかったんだろうなあ
107 : 2023/01/28(土) 09:53:39.69 ID:7hnHzT4V0
>>79
元々なんであったと思ってたんだろ?その根拠があてにならなかったということ?
120 : 2023/01/28(土) 09:54:40.77 ID:y1VguEzi0
>>107
マルクス主義史観の階級闘争からでは
80 : 2023/01/28(土) 09:51:04.34 ID:AYJvvqb60
安倍晋三は?
81 : 2023/01/28(土) 09:51:06.31 ID:ua6FfPFx0
語呂合わせが無駄になったか
82 : 2023/01/28(土) 09:51:18.19 ID:c0vuFKM10
文化を継続させないのは
シューキョー的なやり方っぽいな

調査ちゅで確定しておらず、また変わるものもあるやろな

83 : 2023/01/28(土) 09:51:22.25 ID:a7hP0F0Y0
韓国カルトのゴミが、山神様に討たれて無様に死んだのも歴史に残るな
84 : 2023/01/28(土) 09:51:23.62 ID:y1VguEzi0
>>1
11位 戦艦大和が宇宙戦艦ヤマトに変更された
85 : 2023/01/28(土) 09:51:32.68 ID:NeUYgbFa0
元寇の絵巻はどうなってんやけ
86 : 2023/01/28(土) 09:51:42.41 ID:ipKpmS1q0
百済は「くだら」でいいのに変な韓国語読みがつけてあったりする
87 : 2023/01/28(土) 09:51:44.45 ID:7M8qvGvA0
クロマニヨン人 ネアンデルタール人の
進化の写真みた以降は

ヤンキーはそのご
教科書みてないよな

88 : 2023/01/28(土) 09:51:44.57 ID:hHx0h5JI0
どうせお前ら覚えてないだろ
そして覚えても死ぬまで必要ない知識
90 : 2023/01/28(土) 09:51:59.13 ID:qAcEbrhJ0
源頼朝も北条時宗も足利義政も武田信玄も肖像画はみんな別人
91 : 2023/01/28(土) 09:52:09.86 ID:61Zezaqh0
朝鮮出兵を唐入りに直せ
92 : 2023/01/28(土) 09:52:11.89 ID:qCTM2mtM0
歴史修正主義だからなー
いずれはアメリカの原子爆弾投下が正義で
日本が戦犯扱いになる
127 : 2023/01/28(土) 09:55:05.83 ID:K025c51o0
>>92
原爆は日本の暴走を止めた英雄でしょ(洗脳済み)
93 : 2023/01/28(土) 09:52:36.94 ID:3cGmOSJU0
日本国民の敵である統一教会と売国奴をあぶり出した真の英雄
それも一人で成し遂げた生きる伝説

教科書に載せるべき人物

94 : 2023/01/28(土) 09:52:43.54 ID:y1VguEzi0
12位 「モンロー主義」が「マリリンモンロー不感症」に変更された
95 : 2023/01/28(土) 09:52:51.05 ID:MKUrcQTC0
はま寿司に続いて7ELEVENでも
【SNS】商品のポテトかじる、店内で悪ふざけ…セブン店員動画炎上 運営謝罪、当事者のバイト高校生は反省・退職
96 : 2023/01/28(土) 09:52:51.26 ID:kZb62NiR0
踏み絵→絵踏み
97 : 2023/01/28(土) 09:52:56.04 ID:K025c51o0
俺らの時は士だけ別枠みたいなこと習ったけど士農工商自体無かったんか
110 : 2023/01/28(土) 09:53:49.74 ID:QUYhtFBA0
>>97
武士/常民/エタ・非人の三身分制だろ
98 : 2023/01/28(土) 09:53:01.66 ID:bvz38CX+0
安倍晋三が載った道徳の教科書はどうなった
100 : 2023/01/28(土) 09:53:11.71 ID:wd1/owbQ0
新発見の事実に基づくのって富本銭くらいだな
後は元から知られてた話の解釈が違うってだけで昔のほうが間違ってるってことでもない
101 : 2023/01/28(土) 09:53:19.45 ID:tpCAExIg0
クソハゲ宣教師
102 : 2023/01/28(土) 09:53:24.05 ID:Xl6itSSGO
でもさ、明治維新の後に華族になったのは上級武士か薩長の成り上がりだろ?
下級武士も士族にスライドしてるしさ
身分制度はあったんじゃないの?
123 : 2023/01/28(土) 09:54:57.23 ID:7MZVsfqI0
>>102
士農工商の4段階ではなく
武士、町人、百姓
課税されるのは百姓のみ
104 : 2023/01/28(土) 09:53:31.75 ID:7MZVsfqI0
1960年代に出た中公日本の歴史で鎌倉の始まりや士農工商はないとか
書かれてるのに(書いてるのも一級の研究者)なんで何十年も放置されてたんだろ
105 : 2023/01/28(土) 09:53:33.14 ID:C+43yWGS0
西暦に関してはどうでもいいな
111 : 2023/01/28(土) 09:53:52.82 ID:CoH0MUf00
何のために年号覚えさせられたんだろう?
112 : 2023/01/28(土) 09:53:59.87 ID:15s7OZqX0
歴史ってほぼテキトーでしょ
113 : 2023/01/28(土) 09:54:02.95 ID:RaJniOFH0
弥生時代の、
高床式倉庫が高床倉庫もよろしく
114 : 2023/01/28(土) 09:54:02.97 ID:cxRlcpig0
3位だけ普通にやった気がするから
変わったのは戦後すぐあたりか
115 : 2023/01/28(土) 09:54:09.80 ID:j2y3dIvI0
そもそも公式に認められたのは頼朝が京都に行った時なので
政権開設には天皇の承認が必須と考えると1185ではない

このへんを誤魔化してる説なのでいずれ変更の可能性は十分ある
ちなみにNHKでこのテーマで学者の討論会やったら結論が出なかった

116 : 2023/01/28(土) 09:54:13.39 ID:rPORCtkJ0
昔は四大文明というのが定説だったけど、朝鮮半島に5つ目の文明があったこと
その名はアスダル

アスダル年代記なんてフィクションでしかないと思ってたけど、教科書にも載ってて衝撃的でした
タゴン・ニルハらが打ち立てた王朝

117 : 2023/01/28(土) 09:54:17.04 ID:6aWjNJAt0
>>1
こういうネタ好き
118 : 2023/01/28(土) 09:54:36.93 ID:ILRARjEn0
特に何年とかクソどうでもいいよな
アバウトでいいよ
大体どういう流れでどういう意義があったかで
細かい何年に起きたかとかそんなもん試験に出して何の意味あんねんっていう
121 : 2023/01/28(土) 09:54:41.06 ID:t5u3fEjT0
天下は日本全土じゃなくて天皇がいる畿内
122 : 2023/01/28(土) 09:54:44.85 ID:Sp+37G2x0
キラーカーンがキラーカンに
125 : 2023/01/28(土) 09:55:01.53 ID:PDZKIXl40
9位と10位なんだよw
126 : 2023/01/28(土) 09:55:04.74 ID:MvhHJTR00
>>1
士農工商は左翼どもが利用してたからな
入替自由な身分制とかあるかよ
128 : 2023/01/28(土) 09:55:23.80 ID:vWdfQdXN0
いい箱作ろう鎌倉幕府

中抜き用の箱作るのが安倍政権以上にうまい頼朝
正義感にかられて暴露しようとした義経を抹殺

129 : 2023/01/28(土) 09:55:31.75 ID:+gZ/XQzi0
生き証人が居ないんだから変更後も全部間違ってるんだろ
130 : 2023/01/28(土) 09:55:31.88 ID:S3iDpQJ+0
弥生土器の中には縄目模様が入っているものがあるし縄文時代末期の実用的土器は模様が無い。
131 : 2023/01/28(土) 09:55:38.81 ID:h4sDVNdY0
だから近代史以前の歴史なんで流れだけで年号とか覚える必要ないんだよ
それより世界との比較の方が大事だわ

コメント