【朝日新聞】「ワクチンいつ」対応追われる自治体、国の方針に苦言も

1 : 2021/05/11(火) 10:23:26.95 ID:npavGtWp9

「ワクチンいつ」対応追われる自治体、国の方針に苦言も
5/11(火) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b90facbcc73c2003f8f3c0dbb17213159fdac427

 新型コロナウイルスの高齢者向けワクチン接種の電話予約をめぐり、混乱が続いている。NTT東日本は固定電話網がパンクするのを避けるため、10日に一部地域で通信を制限。この日予約を受け付けた自治体では、高齢者が役所に集まる一幕も。「いつ予約できるのか」との訴えが広がっている。

 「次の受け付けでは、今日やった操作の手間は省けないんですか」

 10日夕、接種の予約窓口となっている東京都渋谷区の施設に訪れた、今年65歳になる女性は不満をあらわにした。女性は予約が始まる午前9時の前からスマートフォンでネット予約できるように待機したが、画面が「フリーズ」。その間に十数分ほどで受け付けが終わった。「こんなに手間取るなら、年齢順に受付日を決めてもらった方がまし」

 同じく10日から受け付けが始まった東京都東久留米市では午前中でいっぱいに。電話がつながりにくい時間帯があり、30人以上が市役所にやってきたという。市内のコンサルティング業の男性(70)も予約開始時間の午前9時から30回以上電話したがつながらず、ネット予約に切り替えた。「ワクチンの接種は、災害時の危機にどう対応するかと似ている。民生委員や地域と連携して、どれぐらいの高齢者がネットを使えるのかなど地域にあった仕組みをつくってもよかったのではないか」と話した。市の担当者は「相談窓口は設けているが、『密』を防ぐため窓口での予約は受け付けていない。心苦しいです」。

 80歳以上に限定して10日から予約の受け付けを始めたのは神奈川県鎌倉市。だが市内の男性(83)は受け付け開始の午前9時から午後2時まで電話し続けたが、つながらなかった。「来週からは65歳以上の予約も始まる。さらにつながらなくなるのではと心配」

 千葉県習志野市では午前8時半の受け付けから30分後には予約枠が埋まった。市内に住む男性(77)は電話がつながらないまま、市のHPを見て「満員」と知った。「コロナでオンライン授業となっていて自宅にいる大学生の孫が予約を手伝ってくれると言っている。次回はネットと電話の2本立てでやってみようと思う」と話した。

 先行して予約を受け付けているところでも混乱は続いている。

 予約開始の3日午前9時に1分間で200万件のアクセスが集中し、ネットでも電話でも予約ができなくなった横浜市。予約は再開されたが、神奈川区に住む小笠芳輝さん(87)は「200回くらいかけてもつながらない。ひどすぎる」と言う。ネットが使えず、電話だけが頼りだが、いまもつながらない。「80歳以上の専用ダイヤルを用意するなど配慮してほしい。いつまで経っても予約できないんじゃないかと不安」と肩を落とした。

 東京都立川市で一人暮らしをする女性(83)はパソコンもスマホも持っておらず、予約を頼める人もいない。市が受け付けを始めた6日から電話し続けているが、10日もつながらなかった。「予約してくれと言われてかけたのに。本当につながるのか不安が募る」。繰り返しかけたため番号は暗記したが、しばらく電話をかける気にはなれない。「月末くらいにかけてみようかな。その間にコロナになっちゃったらしょうがない」

■「自治体にあとはよろしく、では無理がある」

 こうした状況の中、各自治体も対応に追われる。さいたま市は、約30万人いる65歳以上の高齢者を五つの年齢層に分け、予約に必要な「接種券」の発送時期をずらした。最初に送ったのは85歳以上の約5万人。コールセンターに166回線を用意し、10日に予約の受け付けを開始。しかし、午前9時~午後3時に7万6782件の入電があり、回線がふさがった。市は「回線を増設するかを検討したい」という。電話がつながらない場合は、自動音声でそのまま待ってもらうか、かけ直してもらうよう呼びかけた。

 横須賀市は予約専用のウェブサイトとLINE、コールセンターの3種類で受け付けを開始したが、予約集中により、午前9時前から予約がしづらくなった。システムを構築した業者の設定ミスが原因といい、市の担当者は「サーバーがダウンしたわけではない」。順調に推移すれば数日で受け付けを終えられるとしている。

以下はソース元

3 : 2021/05/11(火) 10:26:11.49 ID:J/DDB68l0
5月の受付で予約がとれなかったら
予約がとれるまで6月にも電話しないとだめなんだよ。
延々と蟻地獄のようだよw
かける方も大変だけど市役所の負荷もどんどん増えていくw
4 : 2021/05/11(火) 10:27:59.39 ID:yj+829350
その老人達の息子娘はどうしたんだろ
うちは両親の分を予約開始当日ネット予約してやって簡単に取れたよ
5 : 2021/05/11(火) 10:28:37.75 ID:YzfndJoC0
一斉に電話で先着順という方法が間違っている
区域を区切るとか、年齢を区切るとか、いくらでも方法があるのに
17 : 2021/05/11(火) 10:35:41.19 ID:VG7iC/zl0
>>5
それも揉める
スギ薬局みたいな奴とか
優遇し放題
7 : 2021/05/11(火) 10:29:49.75 ID:g4TzmgUk0
なんでも国のせいにすれば責任回避できると思うな
8 : 2021/05/11(火) 10:30:13.49 ID:yj+829350
年齢で区切ってる自治体もあるね
近隣の市では今は90才以上
次は80才以上
順次下げていくらしいが
9 : 2021/05/11(火) 10:30:16.96 ID:dF8d69qO0
薬害エイズ事件
10 : 2021/05/11(火) 10:31:10.44 ID:Gk0zWLn80
国が悪い、政府が悪い、

って納得する、納得させる、いつもの手。
常連客もいるしな

11 : 2021/05/11(火) 10:31:40.87 ID:jf5rTpW00
はじめから役所が日時、場所を指定するはがきを送ればいい。役所に文句を言いに来るくらい年寄りは暇なんだから。
14 : 2021/05/11(火) 10:35:15.75 ID:6COj5bBE0
菅「私みたいな、上級は優先的に接種しましたが、国民の接種は未定です。但し、光速で増税は実施します。」
31 : 2021/05/11(火) 11:05:41.35 ID:/Fn1S+q/0
>>14
ぶっちゃけ、東京と大阪の大規模接種会場って
政府関係者や財界の人用の優先接種会場だからなぁ

あんな堂々とやるなんてスゲーと思う

15 : 2021/05/11(火) 10:35:18.45 ID:xUDXKhk+0
日時決めてハガキ送れば良いだけだろ
16 : 2021/05/11(火) 10:35:35.77 ID:ZutTFjDA0
予約しても希望の日が取れるとは限らないんだから自治体が各人の接種日、最寄りの接種場所を決めて通知すればいいんだよ。変更希望者だけが電話なりネットなりすればいい
18 : 2021/05/11(火) 10:37:44.55 ID:YtFRW/f50
ネット予約したんだけどちゃんと受付完了できてるのか心配
20 : 2021/05/11(火) 10:41:58.80 ID:y4yWTNdo0
高齢者リストはあるんだろうから
町名なり誕生日なりソートかけて区切りゃいいのに
何この超絶手際の悪さ
びっくりした
21 : 2021/05/11(火) 10:43:31.21 ID:mBKcXiIm0
あのボケた菅首相の配下でうまくいくわけないだろ
22 : 2021/05/11(火) 10:44:04.49 ID:HxbGyCRw0
80年も生きりゃ十分だろ
「ワシらより、働きざかりの人たちや未来を担う子どもたちに優先して回してくれ」っていう人はいないのかよ
24 : 2021/05/11(火) 10:46:00.47 ID:YzfndJoC0
>>22
言っている人はいるが、少ないし、それで枠が譲れるわけでもないのでどうにもならない
25 : 2021/05/11(火) 10:48:13.87 ID:U/VXjiff0
昨日のNHKによると山形県が優秀で、
もう東京の半分くらいまで接種終えてたな
人口で言うと何%くらいになってんだろ
場所によるスピードの差は何なんだろ
30 : 2021/05/11(火) 11:05:32.09 ID:ftSVOAhY0
>>25
むしろド田舎過ぎると迅速に終わる
○○日△△時集合 で問題ないから
26 : 2021/05/11(火) 10:51:45.65 ID:PGM7z6VC0
往復はがきで受付したほうがいんでないのか?高齢の方には
27 : 2021/05/11(火) 10:52:32.37 ID:Sg3cFYR20
全国民にPCR検査をしろとか言うくせにワクチンは1日100万人は無理にきまってるとか言うマスゴミ
28 : 2021/05/11(火) 10:53:59.06 ID:Nw/oCzIh0
あとはよろしく

頼まれたならちょっとは頭使えよ
地方公務員は言われたままをやるだけの無能か

32 : 2021/05/11(火) 11:05:42.78 ID:z7fakgfV0
どこの自治体でもてんわわんやなんだわな
WEB・電話だけでは、耳の遠い老人やネット弱者老人は、後回しになるだろ。
とりあえず、接種予約が埋まっていけば、接種率が上がる。

その内、集団接種とか、地域別個別訪問などで、弱者救済という、次の手が必要になることは、目に見えている
頑張れ、地方自治体

33 : 2021/05/11(火) 11:08:11.64 ID:3LGaJt450
電話繋がらないから役所に詰めかける?キチゲェばかりかよ

コメント