“ロボドリル”をボウリング場から盗んだ疑いで会社役員の男ら逮捕…被害額約1000万も「運送業者の人が持ち出した」「私が罪になること理解できない」

1 : 2025/02/20 18:18:18 ???

フジテレビ
社会部
2025年2月19日 水曜 午前9:59

千葉県八千代市の閉鎖されたボウリング場からボウリングの球に穴を開ける「ロボドリル」と呼ばれる高額な機械を盗んだ疑いで会社役員の男が逮捕されました。

“ロボドリル”をボウリング場から盗んだ疑いで会社役員の男ら逮捕…被害額約1000万も「運送業者の人が持ち出した」「私が罪になること理解できない」|FNNプライムオンライン
千葉県八千代市の閉鎖されたボウリング場からボウリングの球に穴を開ける「ロボドリル」と呼ばれる高額な機械を盗んだ疑いで会社役員の男が逮捕されました。会社役員の鳥海雅仁容疑者は去年八千代市内の閉鎖されたボウリング場からロボドリルや3Dスキャナー...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/02/20 18:30:07 eZzGv
と言うか
最後に穴開けているとか知らんかった
鋳造で最初からだと思っていたよ
4 : 2025/02/20 18:31:42 QyPs7
ボウリング場で穴開けんの?
8 : 2025/02/20 19:08:38 ohhTw
>>4
> ボウリング場で穴開けんの?

マイボール購入後にどこで開けるの?

12 : 2025/02/20 19:28:07 QyPs7
>>8
買った店で開けると思うだろ普通
14 : 2025/02/20 19:32:08 ohhTw
>>12
まあどこで買っても良いけど、普通はボーリング場で注文して取り寄せないかい?
15 : 2025/02/20 19:33:36 QyPs7
>>14
そういうもんなんだ
マイボールっていうものに縁がなかったから分からんわ
26 : 2025/02/21 06:38:09 b991g
>>15
まあどうでもいい知識ついでに穴を開ける仕事をする人はドリラーと呼ばれていて講習による資格があるよ
28 : 2025/02/21 06:41:32 ixD8R
>>26
>どうでもいい知識ついでに穴を開ける仕事をする人
こういう人のことをドリラーと呼ぶのかと思ったw
7 : 2025/02/20 18:53:12 Eseen
ボーリングってそっちのボーリングかよ
関東にはボーリング掘削する遊び場があるのかと思ったぜ
9 : 2025/02/20 19:10:25 24Vs6
穴開いてないの?
持つとこないじゃん。
10 : 2025/02/20 19:13:02 fIRdq
ロボドリルって、ファナックの?
あんなデカいもんをどうやって、と思ったわな(´・ω・`)ショボーン
11 : 2025/02/20 19:19:55 y8Kvp
ボウリングでボーリング
13 : 2025/02/20 19:29:15 WjZgt
千代に八千代に
サザレイシ
16 : 2025/02/20 19:56:56 JavMB
買った時から空いてるものかと
17 : 2025/02/20 20:03:04 HrLeB
エ口い棒リング
18 : 2025/02/20 20:25:58 0BAM0
いるか? 売るのめんどくさそ
19 : 2025/02/20 20:36:34 zAuth
ボウリングの球に穴開ける機械ってそんなに高いのかよってのが感想w
結構ボウリング場閉店してるから機械余ってそうだけどな。
20 : 2025/02/20 22:06:54 CXJRq
最初から空いてるのではないのか
21 : 2025/02/21 02:21:24 I8Vrd
ショップ併設のボウリング場だね
マイボウル買った人のためのやつだ
22 : 2025/02/21 04:50:36 u5JAP
棒リング?ロボドリル?
23 : 2025/02/21 06:16:55 z4JNL
ロボドリル 二足歩行するのかな
25 : 2025/02/21 06:21:37 w5lUl
名古屋城建てたの大工さん理論
31 : 2025/02/21 07:03:19 ixD8R
>>25
さすがに運送業者は善意の第三者だよな・・・w
27 : 2025/02/21 06:39:33 HCvZl
ドリルは男の子の憧れだからな
29 : 2025/02/21 06:45:27 5zVEe
もうボウリング専門ショップなんて見かけないもんな
自分もいっときボウリングにハマってマイボール作ろうかどうかってときにボウリング場で雇ってるプロの人に
相談したことあるよ
30 : 2025/02/21 06:55:19 x7V1T
こんな高いの正規品しか売れない気がするけど
盗んでも転売できるんだな

コメント