- 1 : 2025/05/06 11:04:14 ???
-
元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が、6日までにX(旧ツイッター)を更新。高齢者運転による事故に持論を展開した。
「78歳の男性が小学生4人を死傷させた事故、事故前にも意識を失い物損事故を起こしていたらしい。こういう事故が多発しても、なぜ高齢者運転に明確なルールが作られない?車のある生活の保証より、罪のない人の命を保証すべきだろう」と書き込んだ。
浜松市で今年3月、小学生の列に軽トラックが突っ込み4人が死傷した事故で、事故を起こした男性(78)が5日、初めて遺族の自宅を訪れ、「一生をかけて償う」と謝罪した。この事故では8歳の女児が死亡し、10歳の姉を含む3人がけがをした。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0cd9e877db09736e6f9140fd86e7258073effeb - 2 : 2025/05/06 11:16:54 KzgEN
- まず、現在75歳以上は一定の違反があると実技の試験を受けないと免許の更新ができないことになっているが、この試験基準がザルである
新規取得者は仮免でも路上試験でも一時停止をしないと1発不合格だか高齢者は20点減点である
同じ道路を走るのにおかしい - 3 : 2025/05/06 11:23:16 iAru1
- >>1
青汁はよく台湾でパチスロ4号機でギャンブルやってます - 4 : 2025/05/06 11:24:49 iAru1
- >>1
76才になるとすべての国民が免許返納とか
でも田舎に住んでる人はどうなのだろう - 9 : 2025/05/06 11:46:14 V8fti
- >>4
そこら辺の問題が解決しない事にはね
免許取り上げても勝手に乗って子供を56す事例なんてたくさんあるからなぁ - 5 : 2025/05/06 11:26:25 iAru1
- 年齢階層別に交通事故の発生件数率(10万人当たり)を見ると、16歳~19歳が1025.3人と最も高く、次いで20~24歳の589.5人、そして3番目に85歳以上の519.9人となっている。
- 6 : 2025/05/06 11:26:33 XWUer
- いくら法整備しても事故は起こる
- 7 : 2025/05/06 11:34:49 07ALA
- 「元青汁王子」ってw
- 8 : 2025/05/06 11:39:22 gYCLN
- 意地でも乗る高齢者はマニュアル車限定にすればいい。
- 10 : 2025/05/06 11:46:58 Wmtqb
- 40代が普通に逆走するんだから老人よりも個人だからな
- 11 : 2025/05/06 11:48:48 evDsO
- 高齢者講習で不適格が出たにも関わらず事故違反した奴は死刑にする法律を
- 12 : 2025/05/06 11:53:18 6ChHM
- ニュースで見た現場写真だと田舎にありがちな一応車以外も通れるんだけど
ガードレールも歩道もまともな路側帯もないようなほぼ自動車専用道路と化してるような道だったな
ルール守れないやつにルール課すより道路整備すべきやな - 13 : 2025/05/06 11:53:59 P2x00
- 75歳以上マニュアル運転可以外にない。
- 14 : 2025/05/06 11:57:07 l5CfX
- 高齢者もだが
標識を理解してない岸田の宝もだ - 15 : 2025/05/06 12:01:58 H25bV
- 75歳以上で免許返納したら年金増額
- 16 : 2025/05/06 12:13:31 HbmWJ
- その年代の中での事故率を見ると高齢者に事故の割合が多いってわけではないから
- 17 : 2025/05/06 12:25:02 Vr7ip
- 飲酒運転のチー牛セダンも免許取り上げようよ
年齢は関係ないよ - 18 : 2025/05/06 12:39:57 cQa2m
- 65歳返納ルールにしよう
トラクターも同様
禁止にしろよ調子に乗りやがって!
- 19 : 2025/05/06 12:42:57 zCvzm
- 暴走しない車を作れるのに敢えて作らないメーカーと国交省
- 20 : 2025/05/06 12:46:15 8pudL
- マニュアル車って言ってる奴多いけどこれは踏み間違いとちゃうぞ
- 31 : 2025/05/06 14:07:01 n6v4s
- >>20 踏み間違いの暴走事故以外は割と如何にか成らん、若者とかも事故は起こす。
- 21 : 2025/05/06 12:48:27 A4XaK
- 孫ひいても死ぬまでやめない。
- 22 : 2025/05/06 12:52:57 cQa2m
- 歩けなくなる前に
返納させたほうがいいだろだから返納ルール65歳な
- 23 : 2025/05/06 13:06:49 Dbeoe
- 免許返納させた挙げ句
バスの数減らしたりするからじゃない? - 25 : 2025/05/06 13:10:25 M3TSi
- 高齢者運転より
20代の事故の方がはるかに多いわけだが - 26 : 2025/05/06 13:12:57 M3TSi
- 法人税違反の犯罪者に言われてもな
- 27 : 2025/05/06 13:34:27 Zj5YH
- 高齢者は暇なんだから月一で実技テストしろよ。
テストばっくれたり、1回不合格になったら免許取り消しで再交付不可。 - 28 : 2025/05/06 13:39:05 Ieyrk
- 高齢者教習が甘すぎる
実地試験で何回脱輪してもセーフなんだよ
視力聴力、運動能力(手足が動くかをどうかを確認する程度)、
認知症チェック、これらをパスすれば免許継続なんだわ - 29 : 2025/05/06 13:45:51 K6T7j
- 早く破産しろよ
- 30 : 2025/05/06 14:05:48 JjKaH
- クソ詐欺師氏ねアホ
- 32 : 2025/05/06 14:26:44 G7E5c
- 60代以上はMT車のみ運転にしようぜ😇
そうすれば踏み間違えもしないし、運転出来ない奴は車も乗らなくなる😎
元青汁王子「高齢者運転に明確なルールを」後を絶たない交通事故に持論

コメント