今使っているPCのマウスを教えてください

サムネイル
1 : 2025/03/10(月) 08:59:44.55 ID:vIMKNq0J0

エレコム、ベアリングで滑らかな操作を実現し10ボタン搭載の高級トラックボール
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1652582.html

2 : 2025/03/10(月) 09:01:19.89 ID:yh5cxzEB0
ヤマダ電機でもらったやつ
3 : 2025/03/10(月) 09:02:20.69 ID:vIMKNq0J0
エレコムEX-GのMサイズLはデカい
46 : 2025/03/10(月) 09:46:03.66 ID:LC/zsQAi0
>>3
Lサイズ使ってる、手が大きいのもあるが手に馴染むのが良いな
4 : 2025/03/10(月) 09:02:38.48 ID:mmdhjB+80
100均で300円で買った
6 : 2025/03/10(月) 09:04:02.91 ID:YUKq04Iq0
バッファローのやつ
800円位
7 : 2025/03/10(月) 09:04:53.57 ID:BQdPiD1k0
マウスは使っていない
ケンジントンのトラックボールを使っている

特に意味はないんだけどね

9 : 2025/03/10(月) 09:07:09.34 ID:yRDMCK1+0
ロジクールのMX Master3s マジで良かったわ 会社でも外でもこれ一本でいってる 多少でかいが次もこれにする
11 : 2025/03/10(月) 09:08:03.22 ID:F+b734Vu0
確認したらERGO M575って書いてた
12 : 2025/03/10(月) 09:09:10.59 ID:6t1mrx810
マウスは使っていない
WACOMの有線ペンタブ使ってる

もうかれこれ20年くらいこのスタイルで

13 : 2025/03/10(月) 09:09:27.03 ID:gkmhYa230
logitec mx310 20年ぐらい使ってる
14 : 2025/03/10(月) 09:09:29.10 ID:MZOeLTjq0
Naga
親指サイドボタン10個以上あるのこいつしかない
15 : 2025/03/10(月) 09:10:15.95 ID:4ptJnHgT0
CAINZホームの文具コーナーのマウス
18 : 2025/03/10(月) 09:13:34.78 ID:uY01JSF20
しかも脳波コントロール出来る・・・
19 : 2025/03/10(月) 09:16:00.56 ID:OJ2tkAtx0
Amazonでかった黄いないヤツ
クリックするとたまに勝手にダブルクリックになるし戻るボタンもたまにダブル戻りしやがる
22 : 2025/03/10(月) 09:18:00.76 ID:9lcxsLSr0
ロジクールのMX Ergo
23 : 2025/03/10(月) 09:18:32.58 ID:FB6HmEGO0
G700sちゃん!こわれたら死ぬ!
24 : 2025/03/10(月) 09:18:42.74 ID:L4GpEKMP0
MSのProIntelli
27 : 2025/03/10(月) 09:22:14.19 ID:yRpSdY7S0
くるくるボールのマウス買ったけど使いづらくて一回で使うのやめたわ
28 : 2025/03/10(月) 09:22:17.28 ID:dRBt2Ks/0
バッファローのカチカチ言わない有線の奴
無線ははずれ引いたのかすぐ誤動作するようになってやめた
29 : 2025/03/10(月) 09:24:47.79 ID:nt07kfXd0
数百円の安い2ボタン有線マウスを
1~2年で使い捨ててる
30 : 2025/03/10(月) 09:27:46.88 ID:Nrg0XXc60
Magic Mouseの電池式のやつ
PCではロジのM325
31 : 2025/03/10(月) 09:28:20.82 ID:5QK5xria0
g600とgpro
32 : 2025/03/10(月) 09:30:20.68 ID:pjbjBGWP0
ロジクールM186
安くて最低限のボタンしか付いてないが小型でメッチャ軽い
高くてゴチャゴチャ機能ボタンが付いてると電池もおおくなり重い
重いとマウス動かすのが疲れるので軽いのが一番
33 : 2025/03/10(月) 09:30:27.44 ID:FB6HmEGO0
ほんとマウスに全選択と削除と貼り付けあたり割り当てると便利よ
34 : 2025/03/10(月) 09:34:24.92 ID:qR3xTrmq0
男は黙ってEM7
35 : 2025/03/10(月) 09:34:30.30 ID:dAlyOwdm0
名もなきマウス
36 : 2025/03/10(月) 09:34:36.59 ID:017Rnycr0
ロジのLIFT。自分にはぴったりで良い
37 : 2025/03/10(月) 09:37:18.49 ID:LSCZ5ZwT0
ロジG700S同じの再販してくれ
38 : 2025/03/10(月) 09:39:18.40 ID:dyUxOWEc0
中華製のほうが良く出来てるんじゃないかな
39 : 2025/03/10(月) 09:39:49.79 ID:KA3QlYzD0
エレコム M-XGS10UB
持ち方が特殊なのか、こういう左手前が大きくえぐれた感じじゃないとだめ
でも選択肢がほとんどない
40 : 2025/03/10(月) 09:40:23.40 ID:5UkqWkYe0
マウスはロジ
エレコムは3日でチャタるゴミばかり
41 : 2025/03/10(月) 09:40:48.81 ID:gGeZG9se0
トラックボール最高
色々乗り継いで 30年以上使ってる
42 : 2025/03/10(月) 09:41:00.88 ID:65yfUOEo0
MX Master3が最強なんよ
44 : 2025/03/10(月) 09:43:53.10 ID:L4GpEKMP0
MSのIntellimouse Explorer系列が思考
在庫一生分買ってあるからUSB規格が無くならん限り使う
45 : 2025/03/10(月) 09:44:11.20 ID:4+6cnj+I0
無線かつ静音か必須なんだがそうするとせいぜい5ボタンまでで多ボタンがマウスがいきなり無くなる

なぜ全て静音にしないのか

コメント