
- 1 : 2025/03/11(火) 09:55:35.45 ID:rzJllm0y9
-
思い合っても蔦重と瀬川は結ばれない
蔦重こと蔦屋重三郎(横浜流星)が、吉原の妓楼(女郎屋)や引手茶屋の主人らの集まりに顔を出すと、瀬川(小芝風花)が身請けされそうだ、と話題になっていた。NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の第9回「玉菊燈籠恋の地獄」(3月2日放送)。
身請けとは、客が妓楼に身代金を支払って年季証文を買い取り、女郎の身柄をもらい受けることである。盲目の富豪である鳥山検校(市原隼人)は瀬川にベタ惚れで、1,000両(1両がいまの10万円程度だから1億円程度)でも支払いそうだ、ということだった。
そんな話を聞いた蔦重は、瀬川を呼び出して、身請け話を断るように頼んだ。このとき蔦重は、幕府の優遇策に乗じて大金を稼いでいるあくどい男だと、鳥山検校をさんざん酷評した。ここに鳥山という男を理解するためのヒントがあるが、具体的には後述する。蔦重はなぜ瀬川に身請けを断ってほしいのか、本音をいわない。瀬川がいなくなると客が吉原から離れる云々と、吉原のためにもっと働けといわんばかりなので、瀬川は怒って、蔦重を身勝手だと難じた。
そこで蔦重は、はじめて本音を口にした。「後生だから、行かねえで。俺がお前を幸せにしてえの。だから、行かねえでください」。蔦重は年季が明けるのを待って、瀬川と一緒になるつもりだというので、2人は将来を誓い合った。しかし、吉原の女郎が男と結ばれるのは並大抵のことではなかった。
江戸中の話題をさらった鳥山検校による身請け
瀬川が松葉屋の主人の半左衛門(正田僕蔵)と女将のいね(水野美紀)に、身請け話を断りたいと告げると、瀬川が蔦重と相思相愛だと見抜いたいねは、瀬川に1日5人もの客をつけるなど妨害をはじめた。半左衛門も蔦重を呼び出し、瀬川が客の「相手」をする姿を見せつけて、「お前さんはこれを、瀬川に年季明けまでずっとやらせるのか?」と迫った。
足抜け、すなわち逃亡を決意した蔦重と瀬川だったが、折しも小田新之助(井之脇海)と一緒に足抜けを試みたうつせみ(小野花梨)が捕まってひどい折檻を受け、その後、いねは瀬川にこう告げた。「ここは不幸なとこさ。けど、人生をがらりと変えることが起こらないわけじゃない。そういう背中を女郎に見せる務めが、瀬川にはあるんじゃないのかい?」
ここにいたって、瀬川は鳥山検校による身請け話を受ける決意を固めるのである。
貧しい親の手で20両~30両(200万円~300万円程度)、場合によってはたった数両(数十万円程度)の前借金で吉原に売られた女郎。だが、客が身請けする際は、年季の残額を払えばいいというものではなかった。そもそも前借金には膨大な利息がついたし、身代金は妓楼の主人(楼主)の言い値で決まった。もちろん、女郎の位や評判が高いほど、楼主は高値を吹っかけた。
これに対して、鳥山検校が瀬川を身請けするために支払った身代金は、1,400両(1億4,000万円程度)といわれる。瀬川の身請けの背景に、蔦重との悲恋があったというのはフィクションである。一方、彼女が鳥山検校にこの金額で身請けされたのは史実で、当時、江戸中の話題をさらったという。では、鳥山はなぜ、これほどの金額を支払うことができたのだろうか。
続きはソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03090800/?all=1 - 2 : 2025/03/11(火) 09:57:08.26 ID:6Iia6Ioe0
-
>>1
おもろない文章やの - 3 : 2025/03/11(火) 09:57:08.47 ID:wliNBmhs0
-
市原隼人 は本当に最高の俳優になったわ
- 6 : 2025/03/11(火) 10:00:40.79 ID:X3Ym3nFS0
-
>>3
鎌倉殿でもマッチョ系で光ってたけど、今度の検校さんはがらっと変わって
美しい品のある盲人役で驚いた。
いろんな引き出しがあるね。
金貸しのクズと言われてたけど、本当はどんな人物でこれから描かれるのか
とても楽しみ! - 10 : 2025/03/11(火) 10:05:58.28 ID:rOgZ7SOH0
-
>>6
記事終わりまで読んでしまったわ - 4 : 2025/03/11(火) 09:59:41.23 ID:wliNBmhs0
-
市原の年齢層40くらい?のトップ俳優は、
市原
リクルートエージェントの誰も知らないじゃない方
の2強かな - 5 : 2025/03/11(火) 10:00:35.36 ID:RR4yb9xY0
-
>>1
前置きのただのあらすじ長過ぎ - 7 : 2025/03/11(火) 10:03:03.04 ID:1C0cy+wh0
-
坂井輝久の悲惨な人生w
保土ヶ谷の子供部屋から野球ガァーやって30年xw - 8 : 2025/03/11(火) 10:03:45.16 ID:1gdjZ3iu0
-
鳥山検校の末路より
大河でアレな数字を出してる横浜流星
と
朝ドラでアレな数字を出してる橋本環奈
その二人の行く末の方が気になるわ - 9 : 2025/03/11(火) 10:05:32.33 ID:6XoO0s270
-
自分達は素顔で勝負していない
ってことすら認識していない
歌舞伎役者は凄いな。 - 12 : 2025/03/11(火) 10:08:14.83 ID:veks+su70
-
平賀源内主人公の
「天下御免」のリメイクしたほうが良かったんじゃあ - 13 : 2025/03/11(火) 10:08:20.17 ID:bGdgo0Rj0
-
盲目と言われるまで気が付か無かったw
- 28 : 2025/03/11(火) 10:25:04.73 ID:1UIKe1YJ0
-
>>13
検校=地位のある盲目のミュージシャン - 14 : 2025/03/11(火) 10:08:50.47 ID:krreWKJc0
-
>>1
そもそも伊東純也は冤罪(あっち側の政治的美人局の、仕掛け損ない。しかも訴訟沙汰にした。仕掛けた側が自分らが被害者だと)だし松本中居鶴瓶山口香川猿之助の同類の性加害者レイプ輪姦犯罪の現行犯の佐野海舟は戻すなよ、
どうせあっち系(アベ(菅)石破安住泉ミン酢ソウカ前原玉木統一朝鮮(同和)橋下大石ベクレ吉村立花そのまんま泉房穂おねだり元彦維新)
が無理やり戻させたんだろうけど - 17 : 2025/03/11(火) 10:15:03.91 ID:oApq6+Ef0
-
NHKから金貰ってんのかね?
ステマだろが
もうええて、こんな管'理売'春美化コント番組の宣伝は - 20 : 2025/03/11(火) 10:17:00.50 ID:X3Ym3nFS0
-
>>17
全然美化してない。
むしろこの恐ろしさを勉強する良い機会になるよ。
年頃の子への良い継承でもあるよ。 - 18 : 2025/03/11(火) 10:16:09.31 ID:eSiWAyHm0
-
横浜流星と小芝風花はガチで凄い
こんな演技が上手かったとは - 19 : 2025/03/11(火) 10:16:29.75 ID:hY1rB5rl0
-
一文字いくらで安いライター使うとこういうクソみたいな記事が出来上がる
- 21 : 2025/03/11(火) 10:17:42.28 ID:oApq6+Ef0
-
毎回毎回あらすじや展開の宣伝なんてするなやあほが
公共放送は宣伝禁止やろが
なのに公共自身の宣伝なんてするなって - 23 : 2025/03/11(火) 10:20:41.25 ID:eSiWAyHm0
-
吉原の街がいいんだよな
グリーンバックをうまく使って広々として
昔の大河ドラマのコントみたいな貧乏くさい狭い背景とは大違い - 34 : 2025/03/11(火) 10:30:24.49 ID:52HceNVu0
-
>>23
バック風景は巨大LEDスクリーン - 24 : 2025/03/11(火) 10:22:24.58 ID:nDNRtAcL0
-
フェミBBAがうるせえなあ
- 25 : 2025/03/11(火) 10:22:29.69 ID:GOyfrJr10
-
内容に全く興味ない上に横浜流星がイケメンってだけでつまらない、江戸弁?も鬱陶しい
こしばはるかは見たかったけど
市原隼人は出るだけでなんか笑うわ - 27 : 2025/03/11(火) 10:24:56.48 ID:eSiWAyHm0
-
>>25
こしばはるかって誰? - 30 : 2025/03/11(火) 10:25:47.12 ID:GOyfrJr10
-
>>27
ふうかかもよく知らん - 31 : 2025/03/11(火) 10:26:37.76 ID:eSiWAyHm0
-
>>30
見たかったのによく知らんの? - 33 : 2025/03/11(火) 10:29:55.61 ID:GOyfrJr10
-
>>31
名前知らなくても演技好きとか見た目が好きとかあるだろ
そこまでテレビ見てないわ - 26 : 2025/03/11(火) 10:23:05.12 ID:oApq6+Ef0
-
こんなもんを子供から老人までもが皆で茶の間で見てくれることを今やフィクションでしかない理想だと信じ込んでる自称公共放送が日曜ゴールデンタイムに平然と放送できる神経が狂ってるわ
- 29 : 2025/03/11(火) 10:25:19.53 ID:GOyfrJr10
-
フェミなのか独身高齢ババアなのか知らんがお前の意見聞いてねーわ
Twitterで喚いとけよ
コメント