
- 1 : 2025/03/30(日) 14:01:21.91 ID:OYWRxbDI9
-
ハンバーガー外食費ランキング。「高知市」「大分市」を抑えた1位は“意外な都市”だった | ハフポスト NEWS
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67e64388e4b05f727789d059ハフポスト日本版編集部
2025年03月30日 12時30分 JSTハンバーガー好きはどこの地域ーー?
多くの人が好きな外食メニューの一つであるハンバーガー。年間支出額が一番多いのはどこなのでしょうか。
総務省が家計調査(2人以上の世帯)の結果から、都道府県庁の所在市と政令指定都市の外食の年間支出額(2022~24年平均)をまとめ、公表しています。
https://www.stat.go.jp/data/kakei/5.htmlハンバーガーも調査の対象に入っています。それでは、ベスト10をみていきましょう。
ハンバーガーの外食費ランキング
■10位 千葉市 7228円
■9位 浜松市 7309円
■8位 徳島市 7380円
■7位 広島市 7497円
■6位 さいたま市 7576円
■5位 那覇市 7664円
■4位 鹿児島市 7666円
■3位 大分市 7698円
■2位 高知市 7985円
■1位 熊本市 8015円
1位は熊本市の8015円で、全国平均の6024円より1991円も多い結果となりました。
(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
山形市、ラーメン消費額で3連覇 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738888631/ - 2 : 2025/03/30(日) 14:01:58.41 ID:Qq88zbiW0
-
極貧パヨクはハンバーガーも食えない😚
- 3 : 2025/03/30(日) 14:03:48.26 ID:y/8PhJdN0
-
高知は酒のアテにハンバーガーをつまむのかな?
- 4 : 2025/03/30(日) 14:04:22.04 ID:Zl4VqIMe0
-
他に食うものがないのかよ
- 5 : 2025/03/30(日) 14:05:37.81 ID:VL+GTdhH0
-
魚も果物も地産が美味いから逆にジャンクフード食いたくなるとか?
- 6 : 2025/03/30(日) 14:05:56.33 ID:zTBriqP10
-
家族のぶん買いに行ったら1回だけでけっこう高い金額になる
- 51 : 2025/03/30(日) 14:34:18.21 ID:XgXvlSwF0
-
>>6
多分理由これだろうな
家族連れが多いんだろう - 7 : 2025/03/30(日) 14:06:25.85 ID:mVUEOPbF0
-
高地も大分も意外
- 8 : 2025/03/30(日) 14:06:37.93 ID:Xo5FzGaV0
-
ラッキーピエ口があるのに函館がランク圏外なのは予想外
- 52 : 2025/03/30(日) 14:34:26.84 ID:7BV8oP+m0
-
>>8
都道府県庁の所在市と政令指定都市の外食の年間支出額 - 9 : 2025/03/30(日) 14:07:42.51 ID:fNc+kb+c0
-
そもそも大分が3位というのが意外なんだけど
- 10 : 2025/03/30(日) 14:07:50.61 ID:zYdOGybj0
-
高知大分のがよっぽど意外だと思うが
- 11 : 2025/03/30(日) 14:08:48.77 ID:NjcC/cdZ0
-
ネイビーバーガーの横須賀も無い
- 16 : 2025/03/30(日) 14:14:33.69 ID:x8rkMITh0
-
>>11
都道府県庁所在地の市
政令指定都市
なのか - 12 : 2025/03/30(日) 14:09:13.04 ID:xiZohNJA0
-
土佐のあかうしバーガーと阿蘇のあか牛バーガーが人気なんだな
- 13 : 2025/03/30(日) 14:09:25.02 ID:VL+GTdhH0
-
高知に関しては観光客向けにカツオのたたきしかないからとか?
高松に行った時はうどん屋か徳島ラーメンか鶏肉かで選択肢が本当になかったな
イタリアンの店は激混みだった - 14 : 2025/03/30(日) 14:12:53.02 ID:x8rkMITh0
-
他の料理の外食店舗が比較的少ないからなんだろうな
- 15 : 2025/03/30(日) 14:14:09.55 ID:MtNdXua10
-
大分市民だけど、車社会だからドライブスルー需要が強いんだと思う。熊本もそうじゃないかな。マックはコロナ禍で田舎の幹線道路店舗改修の設備投資してドライブスルーのオペレーションがすごくよくなった。
- 17 : 2025/03/30(日) 14:15:16.64 ID:tdcTwe7D0
-
大分は
ドライブスルーよりも停めて店内で買ったほうが早い - 18 : 2025/03/30(日) 14:16:06.46 ID:MtNdXua10
-
>>17
どこ住みですか?さっき下郡行ってきたけど速攻でしたよ笑 - 20 : 2025/03/30(日) 14:17:32.29 ID:hxiEvW+K0
-
意味のないランキングだよ
- 22 : 2025/03/30(日) 14:20:22.11 ID:u8PLn0lD0
-
ラーメンや餃子もだけどこんな支出額を競って何になるの?
- 30 : 2025/03/30(日) 14:22:19.57 0
-
>>22
別に競ってるわけじゃないだろ
単なる統計 - 38 : 2025/03/30(日) 14:26:27.24 ID:MtNdXua10
-
>>30
宮崎の餃子は意図的にやってます
どうでもいいんですが笑 - 23 : 2025/03/30(日) 14:20:30.85 ID:ULcs6Hla0
-
東日本と九州の縄文系が多いね
渡来系の大阪は辛ラーメンの方を好むのかね - 28 : 2025/03/30(日) 14:21:29.89 ID:MtNdXua10
-
>>23
おもしろい考察ですね - 31 : 2025/03/30(日) 14:22:46.16 ID:VL+GTdhH0
-
>>23
東日本が多いって千葉とさいたまと浜松だけなんですが… - 24 : 2025/03/30(日) 14:20:55.76 ID:eOe8Zvem0
-
貧民大好きハンバーガー
- 25 : 2025/03/30(日) 14:21:03.25 ID:H6hSM6Hq0
-
>>1
沖縄かなー??と思ってひらいたら
まさかの熊本 - 49 : 2025/03/30(日) 14:33:59.95 ID:y/xA9/Y20
-
>>25
沖縄はKFCと人気を2分してこの結果だろ
なんならタコライス屋も加えた三つ巴 - 26 : 2025/03/30(日) 14:21:19.92 ID:h4950WCP0
-
熊本は昔、仕事で行ったな
中心部に長いアーケードとかあるけど
基本的に郊外の幹線道路沿いに発展してる感じはあったな
まあ、ドライブスルー需要だろうね - 27 : 2025/03/30(日) 14:21:23.03 ID:Yh6DDGjj0
-
佐世保人本気出せよ
- 29 : 2025/03/30(日) 14:22:10.48 ID:t/8qgJRh0
-
ケツ毛
- 33 : 2025/03/30(日) 14:23:53.07 ID:ZK8r+9Ax0
-
ハンバーガーはおやつだよな?
あんなもん食事代わりにならんし - 40 : 2025/03/30(日) 14:29:03.19 ID:VZaAK8Vq0
-
>>33
それなり以上のはカロリーも結構あってあれをおやつ代わりに食ってたら太りそう
マックでエヴァコラボの時に超久しぶりに食べたけど、ダブルてりやきの奴確か1個で800kcalくらいあったと思った
まあ、これで一食ってした時もあったしおやつってした時もあったけど - 36 : 2025/03/30(日) 14:25:24.95 ID:NVHbDit40
-
マクドナルドも店舗が増えて有り難みがなくなったけど、各県に1店だけとかにしたら、激混みするんだろうなー
- 39 : 2025/03/30(日) 14:28:14.66 ID:VL+GTdhH0
-
>>36
市や町でも一軒なら混むよ
うちの近くのマックは幹線道路沿いの一軒の他は外れにしかないから
マックに入る車で渋滞になる
ほんの2km先の店舗は空いてるのに - 37 : 2025/03/30(日) 14:25:54.84 ID:OcSBPKMa0
-
一瞬、群馬かと思ったけど、
県単位じゃ多くないか。 - 42 : 2025/03/30(日) 14:30:06.96 ID:XgXvlSwF0
-
あ、昔マクドナルドで熊本と大分だけなんか発売するものおかしかったのってこれが理由?
いつも新商品でたとき※熊本大分を除くてマックのHPに書かれてたりしてたよな - 44 : 2025/03/30(日) 14:31:37.39 ID:CYVjt5XQ0
-
ファストフードが無い頃はえのころ飯食ってたんだろ
- 45 : 2025/03/30(日) 14:31:52.04 ID:XgXvlSwF0
-
熊本と大分にもバーキンつくれよ
ファッキチいらねえのよ - 47 : 2025/03/30(日) 14:32:38.41 ID:cAIWqUpJ0
-
なるほどドライブスルー需要か
大の大人がご当地バーガー以外のハンバーガー食おうなんて思わんもんな - 50 : 2025/03/30(日) 14:34:07.69 ID:cAIWqUpJ0
-
玖珠にはマック無かったろ
日田まで行かねばw
コメント