
- 1 : 2025/04/07(月) 19:34:13.88 ID:Ep0CUEnD0
-
●第1位:マグロ(大トロ)
第1位は「マグロ(大トロ)」でした。大トロは、マグロの腹身の中でも特に脂が豊富な部位で、口に入れた瞬間にとろけるような食感と、
濃厚なうま味が特徴。そのぜいたくな味わいから、多くの寿司好きにとって憧れのネタとされています。しかし、大トロはマグロの中でも特に希少であるため、回転寿司店でも価格が高めに設定されているのが一般的。そのため、
「食べたいけれど、値段を考えると我慢してしまう」という人が多いようです。https://news.yahoo.co.jp/articles/f14f14e35dcbaec9dcb38e53cf2de97e8740da04
- 2 : 2025/04/07(月) 19:35:02.72 ID:TlqhYh5V0
-
焼肉のA5の肉も
おまえらならもう断るレベルだろ
脂がきつすぎる
- 3 : 2025/04/07(月) 19:35:52.81 ID:NVSvJ65G0
-
3切れも食ったら胸焼けする
- 4 : 2025/04/07(月) 19:36:04.26 ID:3pcjYisk0
-
最初の一口で美味いからもう食いたくないのジェットコースター食品だからな
- 5 : 2025/04/07(月) 19:36:05.20 ID:MKfQKkHP0
-
旨いものは少しだけ食うくらいでちょうどいい
- 6 : 2025/04/07(月) 19:36:29.40 ID:SbBQurfP0
-
1切れもいらない
- 7 : 2025/04/07(月) 19:36:31.36 ID:UMc2v+l+0
-
回転寿司の大トロまずいじゃん
- 8 : 2025/04/07(月) 19:37:31.95 ID:0yxIoQBM0
-
食べたことがない
- 9 : 2025/04/07(月) 19:38:56.44 ID:TlqhYh5V0
-
>>8
脂がきつい若いときならまだしも
年取るとそんなに食べられないよ - 10 : 2025/04/07(月) 19:39:10.01 ID:sxefcTN00
-
いいえ
- 11 : 2025/04/07(月) 19:40:45.24 ID:dgtfNJYn0
-
中トロに海苔巻いた奴の方が好きだけど
- 12 : 2025/04/07(月) 19:40:56.34 ID:SbBQurfP0
-
大トロとかカマとかはね
無理 - 13 : 2025/04/07(月) 19:41:39.30 ID:K5punMPY0
-
また秋田の独り言スレかよ
- 14 : 2025/04/07(月) 19:42:01.18 ID:UvFNsBxU0
-
お前はもう年だ
という理由
- 15 : 2025/04/07(月) 19:42:51.78 ID:KaGFUgP40
-
ウチの猫は大トロも中トロも嫌いで赤身なら食べる。
ただ解凍物は嫌いらしく生しか食べない。 - 16 : 2025/04/07(月) 19:43:33.30 ID:6QS6omxQ0
-
炙り3キレならまだ食べれる
- 17 : 2025/04/07(月) 19:43:50.35 ID:L3PZQ63G0
-
胸焼けする
昔は捨ててたってのも納得 - 19 : 2025/04/07(月) 19:47:30.49 ID:I/0ICs180
-
>>17
脂が多すぎてヅケ醤油を弾いちゃうから保存出来なかったそうだ - 21 : 2025/04/07(月) 19:49:37.43 ID:TlqhYh5V0
-
>>19
なるほどな確かに冷蔵庫のない時代だと
需要がないな - 18 : 2025/04/07(月) 19:46:29.92 ID:kfKoMxcy0
-
食いまくるなら中トロやな
- 20 : 2025/04/07(月) 19:48:33.95 ID:5DjdvWlw0
-
3切れならアブラソコムツやバラムツでもいけそう
- 35 : 2025/04/07(月) 20:03:47.17 ID:yRVZtAB/0
-
>>20
ヒトが分解できない脂で下痢必須って奴だろ。 - 22 : 2025/04/07(月) 19:51:08.67 ID:7BvdxMLg0
-
大トロ1切れでフグ3匹はいけるよ
- 23 : 2025/04/07(月) 19:52:05.92 ID:TlqhYh5V0
-
>>22
フグは白子が高級品過ぎて
大トロ要らないからそっち出してって言いたい - 24 : 2025/04/07(月) 19:52:19.12 ID:GMJJPeIy0
-
ヒラメのエンガワも無理になった
妙に脂っぽい時がある - 25 : 2025/04/07(月) 19:52:55.87 ID:BNzDlz6b0
-
カルビもそうです
- 26 : 2025/04/07(月) 19:53:43.47 ID:YCZshbX50
-
まず、マグロにありがたみを感じないんでさあ
メバチとか色々ゴミが並ぶじゃなくて
本マグロだとしてもあたしゃあ魅力を受けないんです - 28 : 2025/04/07(月) 19:55:33.36 ID:cJwCLKnc0
-
老害かよw
- 29 : 2025/04/07(月) 19:56:05.93 ID:sP3djMrf0
-
脂っこいものも全然いけるが、そもそも大トロより赤身の方が美味い
牛も霜降りも美味いけど赤身の方が美味い - 30 : 2025/04/07(月) 19:58:00.20 ID:DbbI3rL30
-
最近の回転寿司ってすたみな太郎並のクオリティーにまで落ちたよな
それでいて満足するまで食うと2000円は取られる
スーパーの寿司のが全然美味いし安いから寿司食いたい時はスーパーの1000円くらいの寿司買ってるわ - 31 : 2025/04/07(月) 19:59:40.52 ID:nPpepVKx0
-
膵臓「オレがしぬ」
肝腎臓「動脈硬化レベルMAX」
胃腸胆のう「下痢下痢胸焼け」 - 32 : 2025/04/07(月) 20:01:26.90 ID:QoZA62jz0
-
馬刺しのが美味いな😋
- 34 : 2025/04/07(月) 20:02:31.10 ID:YLwZW+ee0
-
猫に分けてやったら好評だった
- 36 : 2025/04/07(月) 20:03:47.17 ID:s4Pgt8sE0
-
そもそも刺し身は少量多種じゃないと。
- 39 : 2025/04/07(月) 20:04:35.19 ID:TlqhYh5V0
-
>>36
大皿に盛られて出てくると
途中で飽きるよな - 38 : 2025/04/07(月) 20:04:05.04 ID:vcSLTZwB0
-
結局赤身をたらふく食べるほうがうまい
- 40 : 2025/04/07(月) 20:04:53.94 ID:qz2OoAjy0
-
赤身を量食うほうが好きだな
- 41 : 2025/04/07(月) 20:05:12.23 ID:vTKVO6ub0
-
一つかいらないから赤身でいいわ
- 42 : 2025/04/07(月) 20:06:38.00 ID:i9bLV6mR0
-
マグロとカツオは嫌い。。。
食えなくはないけど、仕方なく食う
家では大間のマグロも犬のおやつ - 46 : 2025/04/07(月) 20:08:52.92 ID:TlqhYh5V0
-
>>42
大間のマグロを無駄遣いすんなwww - 43 : 2025/04/07(月) 20:07:43.95 ID:quRlaS8h0
-
値段相応かどうかだよ
- 44 : 2025/04/07(月) 20:07:50.23 ID:bi84uhRE0
-
和牛よりオージー・ビーフが好き
- 45 : 2025/04/07(月) 20:08:09.59 ID:kBCGzAis0
-
故・桂米朝「大トロは昔は食べずに畑の肥料に使われてました
あんなに脂っこいものは人間が食べるものではないということです」 - 47 : 2025/04/07(月) 20:12:03.43 ID:bhmcjO7f0
-
ほとんど脂であまり食わない
コメント