
- 1 : 2025/04/19(土) 14:17:59.63 ID:+RkD/mFU9
-
全国の動物愛護センターや保健所に引き取られ、2023年度に殺処分された犬と猫は9017匹で、初めて1万匹を下回ったことが環境省のまとめで分かった。1974年度には約122万匹だったが、動物愛護管理法の改正や保護団体の努力で減少傾向にある。
環境省が、都道府県などから報告を受けて集計した。2023年度に殺処分された犬は2118匹、猫は6899匹で、センターなどに引き取られた犬猫4万4576匹のうち2割だった。残りの8割は新たな飼い主に譲渡されたり、元の飼い主に返還されたりした。
減少の背景には保護犬や保護猫として新たな飼い主に譲渡する機運の高まりや、自治体と保護団体との連携強化がある。法改正で、自治体が飼い主やペット業者による安易な引き取り要請を拒否できるようになったほか、置き去りにする「遺棄」に対する罰則も強化された。
一方、飼い主の管理能力を超えてしまう「多頭飼育崩壊」が問題になっている。23年度の殺処分数が最多だった福島県(885匹)では、高齢者が亡くなるなどして多数の猫がセンターに引き取られたが、しつけを受けておらず攻撃的とか、病気で回復の見込みがないなどの理由で譲渡できない事例が相次いだ。担当者は「福祉部門と連携し、多頭飼育の状況把握や見守りを強化したい」としている。
日本動物福祉協会の町屋奈(ない)・獣医師調査員は「殺処分数が減ったのは良いことだが、行政が引き取りを拒否して動物愛護団体に過度な負担がかかるとか、引き取り手が見つからない犬猫の施設内での保管の長期化など、統計に表れない課題は多い。さらなる対策が必要だ」と指摘している。
[読売新聞]
2025/4/19(土) 13:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a6d1ffe831bdd3ef04f4c613d875919021a52d - 2 : 2025/04/19(土) 14:18:21.74 ID:/gVtRFTY0
-
犬猫よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/04/19(土) 14:19:26.58 ID:YVAIy7Vn0
-
にゃーん?
- 4 : 2025/04/19(土) 14:20:01.65 ID:oZf4HdsZ0
-
知らないところでそんなに殺してるの?
- 80 : 2025/04/19(土) 14:48:50.95 ID:AAq6/OxB0
-
>>4
捨てている方が問題 - 5 : 2025/04/19(土) 14:20:18.34 ID:duwWxkaq0
-
昔と比べると野良犬野良猫めちゃくちゃ減ったもんな今全く見かけない
反面天敵いなくなったネズミが増えてるのかもしれんけど - 82 : 2025/04/19(土) 14:49:29.14 ID:AAq6/OxB0
-
>>5
東京でネズミが増えている理由とか - 6 : 2025/04/19(土) 14:20:24.24 ID:jkZdDapR0
-
最近イッヌが野良化しまくってて手に負えないとか聞いたが
- 89 : 2025/04/19(土) 14:50:58.84 ID:jQEed+nI0
-
>>6
中華やベトナム系のブリーダーが使い終わったメス犬を山に捨てているというやつか? - 7 : 2025/04/19(土) 14:20:47.76 ID:XfAD3nTr0
-
前にTVで家族で旅行に行くから
犬保健所に持って行きましたとか
笑顔で行ってたキチゲェがいた - 70 : 2025/04/19(土) 14:44:46.31 ID:bWbQFjku0
-
>>7
仕方ないね。動物いると遠出ができない。ライフスタイルに合わせて入れ替えは必要。 - 86 : 2025/04/19(土) 14:50:32.04 ID:aBM0SrfX0
-
>>70
ペットを飼う資格が無い - 8 : 2025/04/19(土) 14:21:01.87 ID:0KgLeC6v0
-
徳川主導で近代化してたらニホンオオカミもニホンカワウソも絶滅してねえわ
徳川家に大政奉還しろよ - 92 : 2025/04/19(土) 14:51:25.88 ID:xaRV+mhC0
-
>>8
チョウセン ウソツキは絶滅してほしい - 9 : 2025/04/19(土) 14:21:07.60 ID:H+1YgUZV0
-
野良は仕方ないにしても飼い主の飼育放棄は何のお咎めも無いのか?
- 10 : 2025/04/19(土) 14:21:29.98 ID:j5Wmh7H90
-
本来譲渡不可能な殺処分対象の犬猫まで無理やり生かしてるんだろ
保護団体が引き取って世話するのなら良いが
税金使って生かすのだけはやめてくれ - 15 : 2025/04/19(土) 14:23:13.34 ID:fl73JyF20
-
>>10
税金払ってるけど人のエゴで捨てて増えた可能性もあるからやめてくれなんて思わないけど - 21 : 2025/04/19(土) 14:25:06.32 ID:j5Wmh7H90
-
>>15
そう思うならお前が引き取ってやれ - 26 : 2025/04/19(土) 14:26:46.97 ID:rDIKeA1a0
-
>>21
俺様はニャンコちゃんを引き取ったぜ
肉球がたまらん
プニプニしてる - 23 : 2025/04/19(土) 14:25:26.22 ID:2CiP98un0
-
>>10
ナマポ廃止すれば犬猫くらいいくらで生かせるよ - 11 : 2025/04/19(土) 14:21:49.79 ID:aoXls7OQ0
-
(∪´ω`)わんわんぉ
- 12 : 2025/04/19(土) 14:22:21.95 ID:lYW+P47U0
-
減少背景も根本的解決があったわけではないという
- 13 : 2025/04/19(土) 14:22:28.70 ID:i7AxUuVu0
-
猫か小型犬飼いたいけど自分より先に逝ったらと思うとな‥
- 41 : 2025/04/19(土) 14:31:57.53 ID:HZsDc18Q0
-
>>13
普通逆じゃね
別に先に死ぬ分にはなんの心配もいらんだろ
なんの保障もないのに犬猫残して自分が先に逝きたいとか
おまえイかれてるよ - 49 : 2025/04/19(土) 14:35:39.54 ID:i7AxUuVu0
-
>>41
マウント大好き爺には聞いてないから - 62 : 2025/04/19(土) 14:40:28.28 ID:3wFV/xKJ0
-
>>41
真っ先にこれがでてくるの可哀想
他の家族がいる可能性も考慮してないんだろうな
まぁ障碍者ゆえの低知能と攻撃性を猫の飼育することで増長させてるんだろうな
猫飼い、マジでキチゲェばりの攻撃性高すぎるやつ多すぎるんよ - 66 : 2025/04/19(土) 14:42:43.67 ID:HZsDc18Q0
-
>>62
真っ先に出てくるのは当たり前
まして5ちゃんのおぢなんてろくな人間関係築けてないんだから
自分以外はペットを守ってやれないという覚悟で飼え
思考停止のお花畑すぎるのよおまエラは - 14 : 2025/04/19(土) 14:22:45.00 ID:qdhN03Ip0
-
昭和やばすぎるだろ
- 16 : 2025/04/19(土) 14:23:58.85 ID:hd0/1X/q0
-
ポシンタン食べて応援📣
- 17 : 2025/04/19(土) 14:24:20.15 ID:VI+HVZ2d0
-
保護猫ビジネスに反社が目を付けてやりだしてるから見抜けない奴は貰ったら駄目よ
- 22 : 2025/04/19(土) 14:25:08.33 ID:4dz8FBkN0
-
>>17
なにそれ - 59 : 2025/04/19(土) 14:39:26.80 ID:8VrALE/v0
-
>>17
猫好きは猫に金払うことに躊躇せんからええカモになるやろなあ - 99 : 2025/04/19(土) 14:54:21.46 ID:fZE1FsRR0
-
>>17
これな - 18 : 2025/04/19(土) 14:24:42.05 ID:4dz8FBkN0
-
保護したいがオッサンだと拒否られると聞いて諦めた…
- 25 : 2025/04/19(土) 14:25:53.98 ID:i7AxUuVu0
-
>>18
里親募集とか条件厳しいしな - 34 : 2025/04/19(土) 14:30:33.48 ID:2CiP98un0
-
>>18
独身オッサンは飼い主のほうがすぐ死んじゃうから
確か67歳までに半分は死んでるんだっけw - 19 : 2025/04/19(土) 14:24:45.73 ID:rK7Xcs6m0
-
ただで配るほどいるのに何でペットショップの犬猫はあんなに高いんや
- 98 : 2025/04/19(土) 14:54:02.70 ID:xaRV+mhC0
-
>>19
ブランド信仰 - 20 : 2025/04/19(土) 14:24:47.82 ID:FtZPsTkn0
-
かわいいだけじゃ済まないもんな
これからは愛玩物はロボットになるのかな - 24 : 2025/04/19(土) 14:25:51.49 ID:hIfrBGMb0
-
処分するくらいなら新宿の地域ネコにしろよ、ネズミ減るぞ
糞の処分は地域でな - 44 : 2025/04/19(土) 14:32:56.43 ID:Z+zlqe950
-
>>24
ネズミなんて襲わずにネズミと一種にゴミ荒らすだけだぞ - 48 : 2025/04/19(土) 14:35:35.50 ID:4dz8FBkN0
-
>>44
新宿のネズミがあまりにもデカくて強靭なのが - 27 : 2025/04/19(土) 14:28:29.95 ID:2ecZvcq30
-
結局ペットショップで金で売り買いしてるうちは
処分をなくすのは無理でしょ
商品なんだからブリーダーは売れるもんをどんどん作る - 28 : 2025/04/19(土) 14:28:39.33 ID:u1sGI7Ul0
-
良いことや
でも野良保護し過ぎてネズミ大量繁殖にならないように - 29 : 2025/04/19(土) 14:28:52.52 ID:fHZ7oRMl0
-
家畜に比べたら屁でもないな
- 30 : 2025/04/19(土) 14:29:22.25 ID:Rda2+clE0
-
まずペットショップ禁止にしたらよくね?
- 31 : 2025/04/19(土) 14:29:30.71 ID:ziQ9lKv30
-
子猫拾いたいけど
お前らがみんな56すせいか全くみかけない🥺 - 38 : 2025/04/19(土) 14:31:36.82 ID:D3smA4fL0
-
>>31
おおきくたって良いじゃないか
1匹攫ってきたけど今伸び伸び暮らしてるぞ - 32 : 2025/04/19(土) 14:29:48.24 ID:ePctU7BE0
-
オイラもナマポ貰えるから殺処分されずに済むわ
- 33 : 2025/04/19(土) 14:30:06.16 ID:+C14IZfF0
-
保護猫シェルター「誰でもいいからこの子を助けて!」
氷河期年収200万金融ブラックリスト入り一人暮らしぼく「引き取ります」
保護猫シェルター「あっ・・・ごめんなさい」
何故なのか - 35 : 2025/04/19(土) 14:30:45.77 ID:pg0j5CMi0
-
ブリーダーとペットショップを禁止したほうが早くない?
- 36 : 2025/04/19(土) 14:31:10.90 ID:eEtGqjeL0
-
昔飼ってたねこがめちゃくちゃ攻撃的だったわ
少しでも気に食わないと、ケツを振ってから飛びかかってきて噛み付いてローリング
部屋中に血が飛び散ってた - 39 : 2025/04/19(土) 14:31:46.11 ID:Z+zlqe950
-
安楽死制度はよ
動物だけずるいよ - 40 : 2025/04/19(土) 14:31:55.42 ID:QXiQVtTv0
-
野犬とか減ったなぁ
- 42 : 2025/04/19(土) 14:32:18.39 ID:tgGLuC/B0
-
地域猫とかいう屁理屈で正式な地域猫用の手術受けてない野良猫も放置して処分しなくなっただけだろ
飼いもしないのに無責任に餌与えるバカが多すぎる - 43 : 2025/04/19(土) 14:32:24.22 ID:u1sGI7Ul0
-
野良猫のハンター力は凄いからな
害虫やら鳥や蜂すら仕留める
ヤモリも皆殺しにしたときはそいつも害虫駆除してくれるからやめろと止めたね😰 - 45 : 2025/04/19(土) 14:33:03.82 ID:H8m38IU70
-
ブリーダーとペットショップ規制しろよ
- 46 : 2025/04/19(土) 14:34:42.82 ID:8VrALE/v0
-
処分せざるを得なかった2割はどんな畜生だったんやろ
- 52 : 2025/04/19(土) 14:36:24.38 ID:wDv5sxUz0
-
>>46
人間で言うとあなたみたいな感じ - 47 : 2025/04/19(土) 14:35:26.45 ID:wDv5sxUz0
-
ペットショップで犬を買うやつは同じ人間と思ってない
- 50 : 2025/04/19(土) 14:35:54.31 ID:Od6TG6+m0
-
ペット禁止にすればはいいのに
犬猫とか必要ないし周りに迷惑だろ - 51 : 2025/04/19(土) 14:36:09.78 ID:rDIKeA1a0
-
ウチのニャンコちゃんはネズミ、蛇、鳩、鳥、モグラ、を取ってくるぜ
毎回埋めにいくけど
ちなみにゲジゲジとかトカゲとかは喰ってるな - 53 : 2025/04/19(土) 14:37:39.23 ID:BJb4FC+B0
-
保護猫飼いたいけど独身の男性てだけで断られる
ペットショップで金出して買うのも嫌だから飼えない - 57 : 2025/04/19(土) 14:39:09.79 ID:NsnfIJAB0
-
>>53
自分で見つけるしかないけど
いまは難しそうだな - 55 : 2025/04/19(土) 14:38:17.50 ID:BgCq+AI/0
-
ペットも買えない貧民の国、日本
ありがとう自民党 - 56 : 2025/04/19(土) 14:39:07.79 ID:kUtmXgxv0
-
去勢したペットを飼うってエゴの塊だよな
去勢してるくせに「家族」、去勢してるくせに「幸せ」、去勢してるくせに「愛情を持ってる」
この辺のダブスタ指摘にちゃんと反論出来る人っているのかね? - 67 : 2025/04/19(土) 14:42:43.85 ID:UjMj6Yt+0
-
>>56
それな
虚勢しておいて大事な家族とか言ってる奴のうすら寒さは異常 - 58 : 2025/04/19(土) 14:39:25.28 ID:4Bl5zTwy0
-
ペットショップ潰せばいいのに
人手不足なんだしペットショップの人達も別の場所で働ける
保護ペットだけ飼う基準を下げて引き渡したら
どうせマイクロチップ埋め込みだの予防注射だのお金かけるんだから - 60 : 2025/04/19(土) 14:39:44.35 ID:f6h7DwA70
-
野良猫は見るけど野良犬は見ない気がする
なぜなのか - 61 : 2025/04/19(土) 14:39:45.53 ID:SYWMnzcP0
-
子供の頃は野良犬っていたけどもう何年も見てないしな
- 63 : 2025/04/19(土) 14:41:10.17 ID:rDIKeA1a0
-
流石に蛇を取ってきたときは焦った
つーかトグロまいてるしよ
ウチのニャンコちゃんは、えへん!という表情して勝ち誇ってた
ホウキとチリトリを使って蛇を逃がしてあげたわ - 64 : 2025/04/19(土) 14:41:57.52 ID:DS1MYST50
-
ブリーダーがこっそり処分した数は含まれないのか
- 65 : 2025/04/19(土) 14:42:23.89 ID:dOMD5/mh0
-
そういや野良減ったな
子供の頃は頻繁に見かけてたのに - 68 : 2025/04/19(土) 14:43:26.49 ID:8VrALE/v0
-
野犬は西にはまだ多いみたいな記事見たことある
- 69 : 2025/04/19(土) 14:44:08.50 ID:rDIKeA1a0
-
去勢したら耳を△カットするけど俺様は△カットしなかったな
痛そうだしカワイソじゃん?
もし俺様がネコだったら耳の△カットは拒否する - 71 : 2025/04/19(土) 14:45:17.50 ID:YmClrPH20
-
生まれないのが一番良い
既に生まれているものは寿命まで生きて死ぬ
新たに生むことはしない
この理屈が犬猫だと通用するのにな - 91 : 2025/04/19(土) 14:51:10.92 ID:8VrALE/v0
-
>>71
まあ正直とんでもなく傲慢な思想だなとは思うが家畜の扱いだから別にいいかなと - 72 : 2025/04/19(土) 14:45:24.98 ID:Ao7SrHo/0
-
犬についてはブルースマンの大木トオルさんが頑張ったもんね
- 73 : 2025/04/19(土) 14:45:37.15 ID:HZsDc18Q0
-
そら飼い猫はカットせんだろ
あれは去勢した地域猫の目印なんやし
5ちゃんのおぢさんってやっぱばかなの? - 74 : 2025/04/19(土) 14:45:49.12 ID:L8zHnLfn0
-
動物なんかより不貞外国人の殺処分はよせーよ
- 75 : 2025/04/19(土) 14:46:47.83 ID:gpMwiOz80
-
家の回りに野良?猫五匹くらいおんねんけど、連れていって処分してほしいわ
- 76 : 2025/04/19(土) 14:47:28.04 ID:Mt7qIkr00
-
犬猫レンタルやリースにしたら良いんじゃないかな…
- 77 : 2025/04/19(土) 14:48:01.95 ID:yVzVfOVP0
-
野良猫が減ったもんな
つまんないよ - 78 : 2025/04/19(土) 14:48:27.99 ID:TgnI8U2R0
-
ベトコンが食ってるんだろ
- 79 : 2025/04/19(土) 14:48:39.57 ID:sukoMn3Q0
-
殺処分って残った肉はどうしてるの?
食べないと勿体ないよ - 81 : 2025/04/19(土) 14:49:16.03 ID:jQEed+nI0
-
野良犬はだいぶ前から見なくなったな
猫の飛び出しもだいぶ減ったけど、やはり時々出てくる - 83 : 2025/04/19(土) 14:49:59.86 ID:i7Mpsddr0
-
コッソリ食われてるだろ
- 84 : 2025/04/19(土) 14:50:16.14 ID:mHs9HqTd0
-
56すも生かすも人間の勝手
- 85 : 2025/04/19(土) 14:50:29.83 ID:W4HdNulu0
-
杉本彩姐さんのガチ度
- 87 : 2025/04/19(土) 14:50:54.80 ID:fbBYpfEm0
-
殺処分ゼロ吟ってる自治体増えてるけど業者に丸投げ
悪質な業者は劣悪な環境下で死を早めてるな - 88 : 2025/04/19(土) 14:50:55.15 ID:S41JDN110
-
何功績みたいに語ってんねん
アホか - 90 : 2025/04/19(土) 14:51:04.37 ID:nLjt4TID0
-
異常に増えた老人はどうすんだよ
- 93 : 2025/04/19(土) 14:51:33.17 ID:QmcCv0cf0
-
もう野良のままにしとこうぜ!
- 94 : 2025/04/19(土) 14:51:34.49 ID:sukoMn3Q0
-
犬肉食べたい
- 95 : 2025/04/19(土) 14:52:20.45 ID:S41JDN110
-
動物愛護センターで殺処分というパワーワード
- 96 : 2025/04/19(土) 14:52:39.69 ID:eqQgRrvw0
-
犬猫よりも人間をもっと殺処分してほしいよね
- 97 : 2025/04/19(土) 14:52:52.63 ID:RV6aZeO+0
-
保健所から引き取りたいなと思ってもいないんだよな
保護団体とは関わりたくない
コメント