
- 1 : 2025/04/25(金) 16:35:27.73 ID:4ScN2Nhp
-
フジテレビ
国際取材部
2025年4月24日 木曜 午後6:39
大きな音を立てて崩れ落ちる橋。
23日、中国の北京市郊外で橋の一部が崩落する事故が発生しました。
原因は何だったのでしょうか。
映像の音声:
やばい、レインボーブリッジ(通称)が崩れたよ。
崩落する直前の橋を捉えた映像を見ると、橋からは黒い煙が立ち上っています。
すると次の瞬間、道路部分とみられるものが崩落。
川からは大きな水しぶきが上がり、鉄筋とみられるものが激しく揺れています。
崩落後の橋を見ると、道路が横向きになっているのが確認できます。
崩落したのは首都・北京の中心街から約30kmの距離にある橋。
全長640メートルほどで、その一部の約80メートルが崩落しました。
関係者によると「ゴミを回収する船が(近くで)作業中に橋が崩落した。4分遅かったら巻き込まれたかもしれない」と話します。
崩落前に通行が止められていたため、車の落下や人的被害はなかったものの、 - 3 : 2025/04/25(金) 16:36:27.07 ID:VM3R2oXs
-
これで一部なのか?
- 4 : 2025/04/25(金) 16:37:06.73 ID:AU3B0hEC
-
橋じゃなくても道が崩落する国もあるしそこはまあ
- 5 : 2025/04/25(金) 16:38:42.63 ID:7NwuiQAG
-
後藤さんはもうお分かりのはずだ
- 6 : 2025/04/25(金) 16:40:33.65 ID:yfjiJl2a
-
下朝鮮が建造したパラオの橋みたいだな
- 7 : 2025/04/25(金) 16:40:58.14 ID:WVP2rd2d
-
封鎖せよ
- 14 : 2025/04/25(金) 16:57:01.05 ID:uq2iecfd
-
>>7
封鎖出来ました - 8 : 2025/04/25(金) 16:41:03.24 ID:005/sqJu
-
これは日本でもよくあるよな
- 9 : 2025/04/25(金) 16:43:04.01 ID:NVNUA3Gm
-
なんで煙なんか出てるんだよ?
木製なのか? - 11 : 2025/04/25(金) 16:50:13.82 ID:yilU5IvP
-
>>9
車両火災みたいだよ - 10 : 2025/04/25(金) 16:43:46.21 ID:QtrYphkL
-
予行演習か?
- 12 : 2025/04/25(金) 16:53:08.61 ID:4fq8sXdr
-
レインボーブリッジ通れません!
- 13 : 2025/04/25(金) 16:53:31.25 ID:+3/14yXK
-
橋梁の木材が燃えたアルヨ
- 15 : 2025/04/25(金) 16:57:28.96 ID:60oK+Dp4
-
(;`ㇵ‘) ジャッキーチェン大会アルよ。
- 16 : 2025/04/25(金) 17:02:37.23 ID:2M/DXC8T
-
640mのうちの一部80mが崩れたって言うけど、鉄筋の不良だったら
この部分だけ手抜きしたわけが無いから全面的にやり直しだよな。
さすがチャイナクオリティw - 20 : 2025/04/25(金) 17:13:47.56 ID:7YKZqDBH
-
>>16
アーチ部は再利用できるなか? - 23 : 2025/04/25(金) 17:18:45.63 ID:uq2iecfd
-
>>16
その前にまず
原因を明らかに出来るんだろうか? - 28 : 2025/04/25(金) 17:37:23.24 ID:DuSqEehJ
-
>>23
製鉄など冶金の技術については近年向上してるとは言え、すべてが最新技術のわけもないので低レベルな骨材の可能性もあるよね。
骨材を組むためのリベットやボルト・ナットなど締結部品の強度が足りてない可能性も・・・
10年ぐらい前に北朝鮮で23階建てマンションが崩壊した事故では、鉄筋を横流しのために間引いたのが直接の原因とされたが、中国製の低品質なセメントも一役買ってたと言われてる。 - 17 : 2025/04/25(金) 17:07:20.08 ID:9bZu49kH
-
そしてここからが本題ですが、自衛隊はこのタイプのF-16を装備していない
- 18 : 2025/04/25(金) 17:07:29.72 ID:751qI5Ql
-
青島ああ
- 19 : 2025/04/25(金) 17:12:13.08 ID:PO2mByLy
-
レインボーブリッジ崩壊しました!
- 21 : 2025/04/25(金) 17:14:57.53 ID:vmtHQ5gN
-
都の港湾局と国道管理事務所にも許可取ってね
- 22 : 2025/04/25(金) 17:17:18.47 ID:pXnUEiK/
-
プラレールなら簡単には復旧できるよ
- 24 : 2025/04/25(金) 17:19:35.23 ID:nPJAZyZd
-
釣っていたケーブルが切れて落ちただけ
天井から物が落ちてきたことくらいみんなあるでしょ騒ぎすぎ! - 25 : 2025/04/25(金) 17:23:53.81 ID:vYCrIDgO
-
なんで現場が崩れるんだよ!
- 27 : 2025/04/25(金) 17:27:07.20 ID:0Ch0kcjw
-
>>25
わくさん「ダメだこりゃ」 - 26 : 2025/04/25(金) 17:25:44.22 ID:0Ch0kcjw
-
ここまで東京マグニチュードなし
- 29 : 2025/04/25(金) 17:37:51.58 ID:leJZ2uCC
-
でもウリ達わーくにが作ったKBブリッジは火事が無くても崩壊したから…
- 30 : 2025/04/25(金) 17:42:19.85 ID:LX6UoHHc
-
電気ケーブルが燃えてケーブルを纏めてた筒も燃えたまでは映像でわかる。
でもそれが原因で横桁が外れてぶらんぶらんになるのはわからん。溶接したりネコをかませてリベットで止めたりせんのか。まさかの半田付けかねw - 31 : 2025/04/25(金) 17:44:16.14 ID:53nsH7bq
-
火災程度で崩れるってのがやばくないか?
- 32 : 2025/04/25(金) 17:45:42.65 ID:wNQOca16
-
これもう使えなくね?
コメント