「人間100人vsゴリラ1頭」、勝つのはどっち?

サムネイル
1 : 2025/05/03(土) 23:19:04.96 ID:nA+GvTLd9

「人間100人vsゴリラ1頭」、勝つのはどっち? 白熱の論争に専門家が一石
(CNN) 人間100人とゴリラ1頭の戦いに勝つのはどちらなのか――。米掲示板サイト「レディット」で5年前に最初に提起されたこの仮定の問いがX(旧ツイッター)に投稿され、議論が再燃している。Xへの投稿は2億7000万回あまり表示された。

議論はSNSの狭い一角をはるかに超え、起業家のイーロン・マスク氏やユーチューバーのミスタービースト氏、モンタナ州のティム・シーヒー上院議員も参戦している。CNNは今回、マイアミ動物園の広報責任者を務めるロン・マクギル氏に見解を聞いた。

「人間100人とゴリラ1頭のどちらが勝つのか」という質問に、マクギル氏は「多くのことを考慮する必要がある」とコメント。20~30代の健康な100人が本気を出して一斉に立ち向かう必要があると指摘
詳細はソース CNN 2025/5/3
https://news.yahoo.co.jp/articles/2191937fd8299c3e936ff8dff4bc00d5b0b668ef

3 : 2025/05/03(土) 23:20:55.80 ID:B29fsMdX0
こいつらIQ低いの本当なんだな
4 : 2025/05/03(土) 23:21:24.37 ID:8DpxCnUM0
…………力也を雇う
5 : 2025/05/03(土) 23:21:59.16 ID:5ozY8QTJ0
ゴリラより強い人間なら1対1でも人間のが強いだろ
6 : 2025/05/03(土) 23:22:21.45 ID:cNQDuUCt0
動物学者に目撃された現地のゴリラ狩りでは現地人に囲まれて鈍器で撲殺されたゴリラは、ほぼ無抵抗でうずくまくるだけで見てて哀れに思ったとか
7 : 2025/05/03(土) 23:22:28.12 ID:O6yANYTG0
船木誠勝がアンドレザジャイアントでも60人には勝てないと断言してる
ゴリラはアンドレより体重も身長も劣る
これが結論
8 : 2025/05/03(土) 23:24:12.42 ID:cNQDuUCt0
ゴリラはスペックは霊長類最強だが闘争心が低いので戦いに不向き
霊長類全般に言えるが知能が高い代わりに痛みに過敏で弱い
霊長類で例外的に凶暴なのはヒト
9 : 2025/05/03(土) 23:24:35.50 ID:5laaK+Fp0
なんという愚問
ホモサピには道具使う頭があんのよ
10 : 2025/05/03(土) 23:25:00.05 ID:1khtRQHG0
ゴリラを怒らせてはいけない
11 : 2025/05/03(土) 23:25:09.15 ID:xZwva2HJ0
>>1
人間百人いてゴリラに勝てないと考える奴は無能
12 : 2025/05/03(土) 23:25:32.13 ID:3LxrrR980
キングダムだと
武将1人>>>歩兵100人
25 : 2025/05/03(土) 23:29:19.19 ID:XvWNdRSN0
>>12
だいたい同じ時代におそらく最強の項羽でも多勢に囲まれたら結局自害してたな
56 : 2025/05/03(土) 23:38:56.69 ID:nBG7+Smr0
>>25
200人以上殺した後にな
13 : 2025/05/03(土) 23:25:47.37 ID:/TvuKS400
せめてヒグマだろそこは
15 : 2025/05/03(土) 23:26:02.32 ID:KWKInOl90
俺ゴリラ ウホウホウッホ ウホウッホ
16 : 2025/05/03(土) 23:26:31.52 ID:/TvuKS400
ゴリラは牙もあるんだよな
17 : 2025/05/03(土) 23:26:44.06 ID:XvWNdRSN0
アフリカゾウ1頭を倒すなら素手の人間何人必要なんだろう
18 : 2025/05/03(土) 23:26:50.42 ID:xHUecvBg0
逆の方が勝ち目ありそう
19 : 2025/05/03(土) 23:26:51.33 ID:yuLAPA0i0
人間だね
所詮動物やし肉の壁に頑張ってもらう数の暴力だよ

小学生100人と格闘家1人なら対人間なので格闘家が勝つけど

31 : 2025/05/03(土) 23:30:45.86 ID:8psGI2Pv0
>>19
小学6年生100人だったら勝ち目ないだろ
49 : 2025/05/03(土) 23:37:23.36 ID:1dQ2wEqo0
>>19
40キロ×100人で 4トン

囲まれたら格闘家の勝ちは無い

20 : 2025/05/03(土) 23:27:22.14 ID:cNQDuUCt0
学術的に信頼性のある野生のゴリラが人間を殺害した記録が、ほぼない
それほどゴリラの攻撃性は低い
21 : 2025/05/03(土) 23:28:00.65 ID:2NUDW5gk0
交代で距離取って威嚇し続けるだけで勝てるわ。
22 : 2025/05/03(土) 23:28:19.12 ID:uiMfC7qP0
人間100と言っても実質前と後ろからの2対1の対決だよね
一度に100人で殴れるわけでもないし100人撲殺されて終わりだよ
37 : 2025/05/03(土) 23:32:39.17 ID:/TbFlurT0
>>22
囲むだろ
24 : 2025/05/03(土) 23:29:06.30 ID:aG/FATzo0
こういうこと考える人間の攻撃性が異常だわ
26 : 2025/05/03(土) 23:29:19.61 ID:8BPCofWF0
ローランドゴリラとマウンテンゴリラではマウンテンゴリラの方が凶暴だと書いてあったらが本当だろうか?
書いてたのが水島新司だから当てにならない
27 : 2025/05/03(土) 23:29:35.18 ID:hkV3k8Yc0
遺族に金を残す為にロシアに入隊するあいつらみたいな条件つけないと
死んでもいいから突撃とかしないからな
29 : 2025/05/03(土) 23:30:29.32 ID:b2OE0SM70
1人で十分だよ銃パンパンで終わり
武器無しとかは考える意味がないので無視
30 : 2025/05/03(土) 23:30:32.47 ID:/TbFlurT0
凶暴さではヒトとチンパンジー
ゴリラはオスゴリラVSオスゴリラのみ有効
俺らは相手が何でもどんな状況でも殺戮できる最悪な生き物
33 : 2025/05/03(土) 23:31:03.30 ID:LroEKArU0
アメリカには○○カワイソウさんは居ないのかい?
34 : 2025/05/03(土) 23:31:52.33 ID:bjUYPZDH0
素手でも噛み付けば数の暴力でイケるんじゃね
36 : 2025/05/03(土) 23:32:28.05 ID:+mBqWfPj0
記事読んだけど
つまり人間はゴリラより凶暴で野蛮な生き物ってことか

なんでゴリラじゃなくてサルが進化してしまったんだろうな
人間が元はゴリラだったら人類の歴史は平和だったのに

38 : 2025/05/03(土) 23:32:57.27 ID:utZdY5lO0
ゴリラなんて絶滅危惧種で人間に保護される側の雑魚やん
39 : 2025/05/03(土) 23:32:59.13 ID:0S+8MBF50
ステゴロで戦うのか
じゃあせめてケンシロウか範馬勇次郎か江田島平八レベルがいないと無理でしょ
40 : 2025/05/03(土) 23:33:01.18 ID:vNCgU/zq0
痛みや恐怖無かったら20人くらいでも素手で勝てそうだけど何人かは意味もなくただへし折られにいくなんて無理
43 : 2025/05/03(土) 23:33:58.52 ID:xZwva2HJ0
数人殺されたら人間は怯む←そもそも百人の人間相手にゴリラが怯んでますし数人殺した状態の時点でゴリラも大ダメージかもしくは死んでますよ
44 : 2025/05/03(土) 23:34:32.82 ID:lf5Rgr1Q0
とりあえずヒグマでやってみて
54 : 2025/05/03(土) 23:38:45.28 ID:O6yANYTG0
>>44
熊とか熊殺しウイリーウイリアムス一人でフルボッコなんだが
そのウイリーでも極真空手家相手に百人組手でヘトヘト
45 : 2025/05/03(土) 23:35:53.59 ID:7srVoR6O0
勝つってどういうことだ
47 : 2025/05/03(土) 23:36:06.20 ID:xl63JP/A0
そりゃ人間だろ
48 : 2025/05/03(土) 23:36:10.27 ID:vNCgU/zq0
まず最初に犠牲になりにいくやつがいねえから
しかも何人かで足並み揃えて囲んで抑え込みにいかないと何も意味なく犠牲になっておわり
誰もやらねえよ
50 : 2025/05/03(土) 23:37:32.45 ID:5HlirWGU0
相手がゴリラというのが中二病臭い
カバにしろよ
51 : 2025/05/03(土) 23:37:37.57 ID:sefE7sSt0
人間10人ならゴリラ勝ちだろうが
100人なら人間だろ

手と足を集団で押さえ込んで、目を潰したら楽勝で人間の勝ち

53 : 2025/05/03(土) 23:38:29.15 ID:5HlirWGU0
>>51
ビビッて逃げ回って一人ずつかられるかもしれんけどなw
52 : 2025/05/03(土) 23:38:12.14 ID:/TbFlurT0
海で凶暴で性格悪いのはイルカ
あいつらは俺らといい勝負
55 : 2025/05/03(土) 23:38:56.45 ID:ul4HF2Vn0
訓練された決死の健康体100なら子供でも十分勝てる
59 : 2025/05/03(土) 23:40:10.11 ID:4zU4ICDr0
>>1
どうやって人間に勝てる動物がいるという設定ができるんだ
世界の支配者になったのが人間種だぞ
60 : 2025/05/03(土) 23:40:29.91 ID:SXifSUhY0
ゴリラってドラミング以外でほとんど動かないだろ
喧嘩ふっかけても乗ってくるのかよ
61 : 2025/05/03(土) 23:41:16.04 ID:nC1Usgoj0
圧倒的に人間
62 : 2025/05/03(土) 23:41:22.23 ID:64sFi8nh0
指伸ばしてワンパン
63 : 2025/05/03(土) 23:41:25.07 ID:nrFDdWvH0
素人100人なら逃げ惑って終わりだろw
最初にゴリラ相手に飛び込む奴とかいないから
64 : 2025/05/03(土) 23:41:26.16 ID:IlK8a0DB0
ゴリラは闘争心が低いし
65 : 2025/05/03(土) 23:41:49.40 ID:uiMfC7qP0
最初の犠牲になる勇敢な20人が誰も立候補しないからお前やれよと言ってる間に全員撲殺されるだけだよ
66 : 2025/05/03(土) 23:41:56.25 ID:fU2UPUke0
1対1ならば人間などという脆弱な存在に負けるはずがない
森に誘い込み集団の端から少しずつ倒していけば100くらい容易かろう
67 : 2025/05/03(土) 23:41:56.66 ID:prDLgQXk0
誰が先に行くかでもめてグループが出来てグループ間で争いが起きる
68 : 2025/05/03(土) 23:42:05.07 ID:4zU4ICDr0
そもそも素手限定なん?人間の武器は知恵だぞ
71 : 2025/05/03(土) 23:42:48.18 ID:M30MDMPt0
ゴリラ100頭と人間1万人だったらゴリラが勝ちそう
72 : 2025/05/03(土) 23:42:51.38 ID:somEgGLI0
人間には囲んで棒で殴るという最強の戦術があるから無敵だぞ
73 : 2025/05/03(土) 23:43:19.89 ID:Rb0r91jR0
だからあ
スタープラチナなら余裕だって言ってるだろ(´・ω・`)
75 : 2025/05/03(土) 23:44:24.45 ID:vNCgU/zq0
ゴリラの握力は500kgとかの筋力だから一人二人組み付いても小学生どころか赤ん坊と大人みたいなもんだぞ
一度に10人とかで組み付かないとなんも意味ない
76 : 2025/05/03(土) 23:44:44.95 ID:mHP55cXc0
10人くらい犠牲にすれば普通に勝てそう
78 : 2025/05/03(土) 23:45:27.93 ID:kTcck6/q0
ゴリラってそんな殺人衝動強いんか?
79 : 2025/05/03(土) 23:46:08.11 ID:NxJnCaNd0
そんなん、騙し打ちすればいい。仲良くなってそのまま。。。
あれ?そもそもそうなれば勝つ必要無くない?
勝ち負け二択以外の答えを人間は選べばいい。

コメント