
- 1 : 2025/05/06(火) 17:17:48.68 ID:xnNLMjd80
-
もちもちの歯ごたえにツルっとした喉越しのうどん。生麺や冷凍麺も充実しているので自宅でも味わえますが、
うどん店に行けば揚げたての天ぷらをトッピングできるなど、豊富な楽しみ方がありますよね。
そこで今回は、満足度が高いうどんチェーンはどの店なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。1位は「丸亀製麺」!100票
2000年に1号店を兵庫県加古川市に出店。フランチャイズ方式は取らず店舗数を増やし、2011年には全都道府県に出店。現在、
国内で800店舗以上を展開する。茹でた麺を水で締めない「釜揚げうどん」が看板商品。2位は「はなまるうどん」!21票
2000年に香川県高松市にて創業。2002年より県外に出店し、同年に東京へ初出店。現在では全国に400店舗近く展開しており、
素材からこだわった「讃岐うどん」を提供する。シンプルに味わえる「かけ」が看板メニュー。3位は「資さんうどん」!14票
1976年に福岡県北九州市にて創業。2009年より市外にも出店し、2023年に関西に初進出。2024年には千葉県に関東1号店を出店し、
2025年には東京1号店を出店と全国に展開している。スティック状のゴボウ天ぷらをのせた「ごぼ天うどん」が代表メニュー。4位味の民芸 10票
5位ファミリー食堂 山田うどん食堂 7票
6位どんどん庵 5票
7位うどんウエスト 4票
7位こがね製麺所 4票
7位得得 4票
7位美々卯 4票
7位讃岐製麺 4票
7位杵屋 4票
13位釜揚げ牧のうどん 3票
13位麺匠の心つくし つるとんたん 3票
13位若鯱家 3票 - 2 : 2025/05/06(火) 17:19:12.38 ID:7I8gEUVm0
-
だうどん最強
- 3 : 2025/05/06(火) 17:20:18.85 ID:ZUUqyQZI0
-
そもそも、うどんが嫌い
蕎麦もラーメンもパスタも焼きそばも好きだけど、うどんは嫌い
- 4 : 2025/05/06(火) 17:24:43.43 ID:oY1M3k0k0
-
丸亀製麺はうどん作りは頑張ってるがわざと行列出来るクソな動線がダメ
- 9 : 2025/05/06(火) 17:42:16.02 ID:flafcxgC0
-
>>4
アレで待ち時間が一目でわかるだろ - 18 : 2025/05/06(火) 17:56:44.00 ID:NpIGmFSr0
-
>>9
うどんの出来上がり待ちの列なら仕方ないけど会計待ちなのがクソだわ - 31 : 2025/05/06(火) 19:33:07.30 ID:T/9UvmHy0
-
>>18
一度Suicaで支払いしようとしたら、決済端末フリーズして、入口外まで行列出来ててめっちゃ気まずかったわwww - 5 : 2025/05/06(火) 17:29:38.10 ID:/scg9HYp0
-
丸亀製麺くらいしか無くなりつつあるから仕方ないんだけど、出汁が変わってほしい
- 6 : 2025/05/06(火) 17:31:41.21 ID:k34+kBzP0
-
はなまるうどんってフードコートでしか見掛けないけど店舗は構えてないのか?
- 15 : 2025/05/06(火) 17:50:44.55 ID:4DzWb34o0
-
>>6
以前、千葉の稲毛と四街道の中間地点辺りに駐車スペース30台分ぐらいあるデカイ店舗見た記憶。
今も有るかは知らん。 - 7 : 2025/05/06(火) 17:33:01.87 ID:T/mu8f/30
-
俺の家の辺の観光うどんは1000円以上する
チェーン店になる訳ない - 10 : 2025/05/06(火) 17:42:34.16 ID:TSkCCjTJ0
-
麺が細くなって不味くなってから行ってない
- 11 : 2025/05/06(火) 17:47:20.71 ID:EhibqDLc0
-
ゲソ天復活させて!
- 12 : 2025/05/06(火) 17:48:40.91 ID:wRi8HuMg0
-
丸亀は食べたいけど近所のロードサイド店が無くなっちゃったからなぁ…
- 13 : 2025/05/06(火) 17:49:45.22 ID:15HkIWl60
-
山田うどんは?
- 14 : 2025/05/06(火) 17:50:40.89 ID:AfosNzXD0
-
丸亀のかしわ天食いたさに行ってるわ
- 16 : 2025/05/06(火) 17:54:05.79 ID:iIBAbBwJ0
-
そうか?
始めていった時に勝手が分からずオロオロしてたらメンドクセーみたいな顔されたぞ - 17 : 2025/05/06(火) 17:55:33.69 ID:EOyKQ36y0
-
1位は「丸亀製麺」!100票
2位は「はなまるうどん」!21票予想外に差があるな
- 22 : 2025/05/06(火) 18:06:16.83 ID:DyGe6BcQ0
-
>>17
はなまるは昔より明らかにレベル落ちたもの
似たような値段なら丸亀だわ - 19 : 2025/05/06(火) 17:59:17.10 ID:KClVct/s0
-
天ぷらの差
丸亀は天かすだけでもいいわ - 20 : 2025/05/06(火) 18:03:10.82 ID:EOyKQ36y0
-
>>19
あー丸亀のかき揚げ美味いもんな - 21 : 2025/05/06(火) 18:03:40.46 ID:vAr80Nzo0
-
1、2位以外が弱すぎて見ない
- 23 : 2025/05/06(火) 18:08:51.23 ID:714pdFsG0
-
関東の丸亀は出汁がなんか薄い
- 24 : 2025/05/06(火) 18:16:47.28 ID:mKOGh1rS0
-
シンプルに釜揚げうどん大一択だよね(´・ω・`)
- 25 : 2025/05/06(火) 18:17:00.58 ID:YRKYb1BL0
-
丸亀はあれ讃岐うどんを僭称してるだけで、程遠いからな
香川県民が嫌うのも無理はない - 26 : 2025/05/06(火) 18:31:21.46 ID:iW0UuApE0
-
丸亀は麺がおかしくなったから嫌い
- 27 : 2025/05/06(火) 18:42:34.11 ID:JbpbCLYT0
-
はなまるうどんの方が好きなのに最近あんまり見かけなくなってしまった
- 29 : 2025/05/06(火) 19:00:49.44 ID:zv+baMbC0
-
>>27
はなまるは数年前までかけ小100円だったのに今や360円するからな
消費者から見切りをつけられてどんどん潰れてる - 28 : 2025/05/06(火) 18:56:49.77 ID:UIGRloRr0
-
讃岐屋は?
- 30 : 2025/05/06(火) 19:10:29.54 ID:VTcRs3sA0
-
山田うどんはかき揚げ丼食うとこだろ
- 32 : 2025/05/06(火) 19:34:13.03 ID:LPihzT+L0
-
はなまるうどんはカレーを食うところ
- 33 : 2025/05/06(火) 19:37:12.70 ID:Tl+zgnGs0
-
丸亀が一位の時点でアンケートすら取ってないのがバレバレ。
コメント