
- 1 : 2025/05/07(水) 16:54:43.49 ID:Zut0x67h0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/abdcc6ac9d6b7d3d9392d40d9d69a3f699c6025a
石破首相は7日、官邸で自民党の小野寺政調会長と会談し、物価高対策、特に米価格高騰の問題について、
政府が備蓄米の放出を含めて努力をしているが、まだ米価が下がった実感も出ていないとの認識の上で、「党としてしっかり政策をまとめて、政府と協力をして物価高対策をやってほしい」と指示した。 - 2 : 2025/05/07(水) 16:56:25.26 ID:Zut0x67h0
-
>>1
会談は、小野寺氏が連休中にアメリカを訪問したことについて、トランプ政権の関税措置への対応を含め報告・相談する形で行われ、石破首相は「現実にすでにトランプ関税が稼働され始めているし、
自動車・部品は非常に日本にとって大きな問題なので、万全な対策をしっかり取るように」と指示した。小野寺氏によると、その上で、物価高対策についても話題となったということで、石破首相は「特に食料品、米の問題、政府が備蓄米の放出を含めて努力をしているが、
まだ米価が下がった実感も出ていないということで、党としてしっかり政策をまとめて、政府と協力をして物価高対策をやってほしい」と指示したという。会談後、小野寺氏は米価対策について「今、農水省が備蓄米について対策をとっている。今後の見通しについてしっかり確認した上で、
さらなる後押しになるような政策について自民党の農林部会を中心にしっかり議論してもらう」と述べた。さらに「もうすでに農家の方々は出荷をされている。その上でなぜここまでなかなか米価が下がらないのかという中で、農水省が様々検討していると思うが、党としてもしっかり検証する必要がある」と語り、
「まだ努力できるところ、改善できるところがあるのではないかということを党の中で議論していきたい」強調した。おわり
- 3 : 2025/05/07(水) 16:56:33.05 ID:xsc6DIM00
-
この程度のインフレに付いて来れない軟弱者は日本国に要らん!
- 4 : 2025/05/07(水) 16:57:45.84 ID:sRhHjmh10
-
やる気がないだけだろ早く総辞職しろ
- 5 : 2025/05/07(水) 16:59:26.68 ID:zZWbNkSD0
-
岸田内閣で始めてるべきだったぐらいなんだぞ?
- 6 : 2025/05/07(水) 16:59:39.23 ID:C/ultQRZ0
-
あと2ヶ月の総理
- 7 : 2025/05/07(水) 17:00:18.70 ID:qhhiG/OY0
-
この石破の言う「対策」って値段が落ち着くようにって意味じゃなくて選挙でアピールできるようにしてくれって意味だからな
- 8 : 2025/05/07(水) 17:00:20.99 ID:8/Pf+s1u0
-
関税引き下げを検討すると言ってみよう
転売ヤーが慌てて在庫を放出するかも - 9 : 2025/05/07(水) 17:00:36.88 ID:JE/Tk9Cn0
-
政治家は物価が上がったこと知らないからな
コレは仕方ない - 11 : 2025/05/07(水) 17:00:57.49 ID:8/mPKT+M0
-
主食の価格2倍になってからやっと検討始めるのか。有事になったら配給すら無いな
- 12 : 2025/05/07(水) 17:00:59.66 ID:wO00h3LE0
-
夏の参院選や都議選が楽しみだろ
石破も今年限りだな - 13 : 2025/05/07(水) 17:01:10.18 ID:O+CPzXVx0
-
自民党大好きネトウヨはこんなのにホルホルしてんだな
- 14 : 2025/05/07(水) 17:01:38.36 ID:LE7xUyWe0
-
わかってたことだけど17週連続で米が値上がりしたらしいね
- 15 : 2025/05/07(水) 17:02:58.11 ID:FfoGvK+90
-
反日マスゴミが全力でサポートしても
溢れ出す無能臭を消せないゲル内閣 - 16 : 2025/05/07(水) 17:05:00.27 ID:8R1MsA240
-
「よし!もう誰にもひっくり返せないこのタイミングなら指示しても大丈夫だな」
- 17 : 2025/05/07(水) 17:05:34.30 ID:jrtjXCTa0
-
最低限の情報は共有しとけよ
- 19 : 2025/05/07(水) 17:06:47.00 ID:l9gNBw700
-
去年の7月から言われてたのになんもしてねーからな
- 20 : 2025/05/07(水) 17:06:52.00 ID:iulZd0w20
-
『米価が下がった実感も出ていないとの認識』
↓
上がり続けとるのに、何をほざいてんだ!
昨年比で200%だぞ - 21 : 2025/05/07(水) 17:07:12.69 ID:uqQiuoRv0
-
結局まだなにもしてないからな
- 22 : 2025/05/07(水) 17:07:28.81 ID:uDK61VN10
-
値上がり自体は否定せんけどいきなり倍額はやりすぎだわ
- 23 : 2025/05/07(水) 17:08:26.87 ID:64X5RLhN0
-
JA関連の組織票を失うか国民の票を失うか
そこで何かやってる感で国民を騙しつつ念のため参院選は連休中にする
ほんと情けないよな - 24 : 2025/05/07(水) 17:08:55.59 ID:hGwB59VV0
-
10万円の商品券よこせ
- 25 : 2025/05/07(水) 17:09:50.55 ID:8+GV2bke0
-
回りくどいネチネチした結論を言わない石破の喋り方そのまんまの行動力w
消費税減税も暫定税率廃止もやらず先送りして10円補助金で誤魔化した石破先送り内閣とその閣僚
- 26 : 2025/05/07(水) 17:10:15.14 ID:2FgomusA0
-
農家は高年齢化と後継者不在そして赤字で廃業収穫できた米は海外に輸出が儲かるでもう国内の流通は安くできないしないんだろ!?
- 27 : 2025/05/07(水) 17:10:32.83 ID:OlVpg5730
-
維新の吉村さんは去年の8月に備蓄米放出の要請を政府に出していた
他党は賛同もせず政府も動かなかった - 28 : 2025/05/07(水) 17:11:25.81 ID:YKmThVWP0
-
献金3000万てまじ?
- 33 : 2025/05/07(水) 17:13:53.25 ID:MN56W/9b0
-
>>28
支持率が実質最低のもう下がりようがないとこまで来てるから今さらどうでもいい
それがデマだったら投票しようとか思う奴いねえだろ - 36 : 2025/05/07(水) 17:17:20.78 ID:YKmThVWP0
-
>>33
まーね確かにそうだが一応白黒付けて欲しいやん選挙で裏金タグ付けないとだし - 29 : 2025/05/07(水) 17:11:26.88 ID:CLqdpgtV0
-
やってほしい、確認したい、議論したい、調査したい、検討会を開始するための準備をしたい、準備のために(そして繰り返し)
ここ数年の自民党の決定方針。
- 34 : 2025/05/07(水) 17:15:43.97 ID:MN56W/9b0
-
>>29
そうでもない
増税糞メガネって言われてすぐになんかしただけでも岸田は石破よりは偉いよ
まあ岸田もステルス増税してた糞だとしてもな - 30 : 2025/05/07(水) 17:12:39.34 ID:RCxagQai0
-
どのみち夏の選挙には間に合わないw
- 32 : 2025/05/07(水) 17:12:58.33 ID:GKNKey2m0
-
歴代総理大臣の無能トップ10に入るレベルで何もしてないわ
見た目と作法の悪さナンバーワンだが - 35 : 2025/05/07(水) 17:16:55.68 ID:F5ukDYzE0
-
参院選捨てるのはいいけどもうちょっと真面目にやれよ
- 37 : 2025/05/07(水) 17:17:41.67 ID:SRb5f55M0
-
というか注視とかするんじゃなく腰を軽くしてさっさと動けよとは思う
もちろん一度決めた事や撤回の判断はもっと早くして動きやすい日本にしろ
それなら責任の有無もすぐわかるし有耶無耶にも出来ない - 39 : 2025/05/07(水) 17:19:04.48 ID:9l/jZ3B10
-
何もかもが無能
- 40 : 2025/05/07(水) 17:20:03.66 ID:0nagXGwR0
-
やってる感を出しつつ米価格吊り上げるのはどうしたらいいか議論
- 41 : 2025/05/07(水) 17:20:28.45 ID:Lolf7ihG0
-
議論じゃなくて、対策を打たないといけない段階
- 42 : 2025/05/07(水) 17:20:36.50 ID:HGH44/pw0
-
動き速かったら値下がりしちゃうじゃない
- 43 : 2025/05/07(水) 17:21:10.75 ID:Qw+jSnOx0
-
日本の様式美
値上げ増税は恐ろしく速いが
値下げに関しては遅いというか、誤魔化してやらないまである - 46 : 2025/05/07(水) 17:22:45.17 ID:xxg1UwRF0
-
>>43
それ増税のタイミングだけ見てるだけで
消費税あげるだけでも各段階10年くらいかかってるんだぞ - 58 : 2025/05/07(水) 17:28:11.13 ID:Qw+jSnOx0
-
>>46
値下げ減税は各段階何年かかってますか🥺?
あれ、減税したことあったっけ。。。 - 44 : 2025/05/07(水) 17:21:16.67 ID:Ir/1VL3K0
-
無能につきる。
せいぜい参院選前に無能ぶりをアピールしてくれ - 45 : 2025/05/07(水) 17:21:50.31 ID:M1tKXOTs0
-
こうやって裏金になっていくんだろ
- 47 : 2025/05/07(水) 17:23:45.67 ID:WIIHWd030
-
当たり障りのない政策しかできんのか
世襲はだめだな - 48 : 2025/05/07(水) 17:24:20.25 ID:LE7xUyWe0
-
一方米農家は去年今年と過去最高の廃業に追い込まれる
これ誰が儲けてるの?
- 54 : 2025/05/07(水) 17:26:08.75 ID:G+fAao7Y0
-
>>48
小泉政権以降現場で汗水垂らすのはバカが低賃金でやることという風に変わってしまった
現場の農家は儲かっていないと言われてもでしょうねとしか思わんし知らねーよって話 - 49 : 2025/05/07(水) 17:24:39.65 ID:31iagJTA0
-
インフレにしたくてゲリノミクスで金を刷りまくったもののサービス分野人件費は大してインフレせず食料品だけひたすら上がっていくのが実に間抜けな日本人らしくていいね
- 57 : 2025/05/07(水) 17:26:54.41 ID:0nagXGwR0
-
>>49
カクサン部もなぜか石破の批判はせず「ゲリガーゲリガー」やってるので石破も安泰。 - 61 : 2025/05/07(水) 17:29:16.17 ID:MN56W/9b0
-
>>49
それは同時に増税と実質上増税もしてるからだな - 50 : 2025/05/07(水) 17:24:44.40 ID:0nagXGwR0
-
議論した結果「9月になれば新米出回りまーす」とか政府が発表するに一票
- 51 : 2025/05/07(水) 17:25:30.75 ID:MN56W/9b0
-
農家の年寄りから支持されてるから米価格下げたくないんだろうが
価格高騰で儲けてるのは農家じゃなくて中間業者だって知らんくらいに無能な内閣なんだよんぁ
これだけ無能で詰んでる内閣も珍しい - 52 : 2025/05/07(水) 17:25:41.31 ID:XcaDTYeZ0
-
痴呆症のジジイに出来ることは老人ホーム入ることだけやて
- 53 : 2025/05/07(水) 17:25:49.09 ID:FQmC1lQA0
-
石破って何か1つでもマトモにこなした?
- 60 : 2025/05/07(水) 17:28:27.39 ID:MN56W/9b0
-
>>53
反自民から泥を被りまくってる肉壁としてはずっと機能してる
なおそれ以外は全く機能していない
あとこうしてる間にも反自民は増え続けてる - 55 : 2025/05/07(水) 17:26:29.28 ID:MJQ1bJiY0
-
今が適正価格なのに農家を56す気なの?
- 56 : 2025/05/07(水) 17:26:31.69 ID:dC2e73fz0
-
選挙前 慌てて対策 石破ゲル
- 59 : 2025/05/07(水) 17:28:24.51 ID:dA5G71w90
-
今解散したら米解散とか呼ばれんのかな
- 62 : 2025/05/07(水) 17:29:39.95 ID:0nagXGwR0
-
議論した結果「備蓄米をさらにチビチビ放出しまーす!」とか政府が発表するに一票。
- 63 : 2025/05/07(水) 17:30:13.12 ID:3AXjVYI+0
-
農水族の癖に全く使えん総理だな
コメント