「中居氏側が取れた、精一杯の反論」岡野タケシ弁護士が解説「本来なら法廷で扱われるべきもの」

サムネイル
1 : 2025/05/13(火) 15:05:22.18 ID:nxohbQBk9

弁護士で人気ユーチューバーの岡野タケシ氏(47)が13日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。元タレントの中居正広氏(52)が代理人弁護士を通じ、フジ・メディア・ホールディングスとフジテレビが設置した第三者委員会による調査報告書に対し、反論したことについて言及した。

 中居氏側は「中立性、公平性を欠いていると言わざるを得ない」などと反論しつつ、関連資料の開示請求、本調査報告書の問題の指摘および釈明の要求を通知した。中居氏と女性の一連のトラブルについて、第三者委員会は性暴力があったと認定している。

 また、調査報告書によると、中居氏が守秘義務解除に応じなかったとされているが、中居氏側の代理人弁護士側は当初、中居氏が守秘義務解除を提案していたなどと反論。中居氏が約6時間にわたってヒアリングに応じたものの、報告書には発言の要旨がほとんど反映されていないことも合わせて指摘した。

 岡野氏は「本来なら、こうした深刻な事実認定は、双方に主張・反論の機会がきちんと保障された法廷で扱われるべきものだ」とした上で、「しかし今回は、裁判の場にそれを持ち込むことができなかった。そもそも、本件は報道等で公になった時点で、示談によって金銭的な問題が解決していた」と背景を記し、中居氏側が訴訟を起こさなかった事情を推察した。

 続けて「民事裁判では、金銭的な請求が前提になければ審理は行われない。金銭問題が解決済みである以上、裁判所に『性暴力の有無だけ判断してほしい』と訴えることはできない。刑事裁判も使えない。刑事裁判は、検察が事件を起訴しない限り始まらないが、今回は示談が成立し、被害届も出されていない。つまり、刑事手続きのルートも完全に閉ざされている」と、民事・刑事それぞれについて具体的に説明。「その結果、中居氏には司法の場で反論する術がなく、このような形で意見表明するしかなかった。中居氏側が取れた、精一杯の反論である」と解説した。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f881deb0410e508bcdc00fb52c37407b91dd1d21

2 : 2025/05/13(火) 15:06:09.28 ID:YNK903O+0
そう、法廷でやろうよ
3 : 2025/05/13(火) 15:06:10.72 ID:2MQoJrl/0
ええべ
4 : 2025/05/13(火) 15:07:11.63 ID:rHQ5ADgb0
絞り出した精一杯の反論w
涙出るな😂
5 : 2025/05/13(火) 15:07:15.95 ID:/Svxirad0
今からでも遅くはない
守秘義務を解除して徹底的に争え
14 : 2025/05/13(火) 15:09:28.71 ID:LR4oSMAM0
>>5
もう遅い
どういう結末だろうが芸能界に復帰なんて不可能だし、名誉も信頼も回復しない
30 : 2025/05/13(火) 15:15:03.32 ID:xfpHaJAI0
>>14
裁判の話だろ

守秘義務解除すれば法廷に訴えることできるべ?

7 : 2025/05/13(火) 15:07:38.76 ID:jP18b2sM0
渡邊渚による不当なコメント削除

0715 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 00:08:54.43
最新の投稿に「いつも自分の欲ばかり主張してますね。そんな事より、ずっと大事な事があるでしょ。何も悪くないのに追い詰められてテレビに出られなくなっている佐々木恭子さんに謝罪して名誉の回復をしなさい。」とコメントしたら11個いいね付いたんだけど、30分後位に渚にコメント消された。
佐々木の件は触れられると本当にヤバイから、他の批判と違ってコメント放置せず消して隠蔽しようとしてる。

8 : 2025/05/13(火) 15:07:47.77 ID:IMu0xlfq0
中居は会見すればいいのよ。相手は守秘義務解除okなんだから
全部話せばいいのよ。簡単なこと。結果は変わらないけどね
16 : 2025/05/13(火) 15:09:59.28 ID:jMp9A8Ix0
>>8
でも相手の守秘義務解除は第三者委員会にならみたいなニュアンスじゃなかった?
24 : 2025/05/13(火) 15:11:43.38 ID:ROqmqCd80
>>16
そんなもんお互いそうに決まってるでしょ
外部に向かって双方が言いたい放題やり始めたら収拾つかなくなるぞ
9 : 2025/05/13(火) 15:07:49.47 ID:zNnBsOwC0
中居の逆襲が始まる
10 : 2025/05/13(火) 15:08:07.11 ID:k1zW2D7X0
良くわからんが中居くんは射精したの?
11 : 2025/05/13(火) 15:08:25.44 ID:jup6vmIa0
テレビでは、中居氏側の弁護士が守秘義務解除をしなかった可能性を指摘してたぞ
実際は分からないが法律論なので中居の意向というよりも弁護士がやった可能性はあると。
12 : 2025/05/13(火) 15:08:53.28 ID:alYjFyft0
だから被害者が被害届出せばいいのに
13 : 2025/05/13(火) 15:09:15.53 ID:2bx5uRVv0
中居側は、莫大な賠償金が発生するのを防ぐための防波堤を築きたいだけだろ
15 : 2025/05/13(火) 15:09:36.48 ID:ROqmqCd80
つーかもう守秘義務の解除に応じなかった時点で終わった話だからな
なーにが当初は提案しただよ笑
17 : 2025/05/13(火) 15:10:03.11 ID:kOHehzGy0
今からでも刑事事件化すべきだな
18 : 2025/05/13(火) 15:10:26.26 ID:YmaJbjOb0
令和の二大犯罪者、山上徹也、中居正広
19 : 2025/05/13(火) 15:10:45.49 ID:ImBQ6HTT0
何いってんだ 第三者委員会並びにメンバーに対して名誉毀損で訴えればいいだけの話じゃないか
司法の場で反論できるだろ
20 : 2025/05/13(火) 15:10:46.12 ID:1p8UVary0
また弁護士に金吸われただけかよ
22 : 2025/05/13(火) 15:11:30.87 ID:eLcCgz510
乳首を食いちぎった、肛門破壊があったかなかったか
それが焦点
25 : 2025/05/13(火) 15:12:11.03 ID:PxTofJgs0
法廷で扱われるべきってのは最初からそうだな
週刊誌なんか挟むな
26 : 2025/05/13(火) 15:12:39.44 ID:TjCZ4AP+0
中居側がさらに9000万払って
世の中嘘ばっかりなので守秘義務を解除して自分で何をやったか説明させてくださいってお願いするべきだろ
27 : 2025/05/13(火) 15:12:49.25 ID:LnwTfCCP0
第三者委員会相手なら裁判起こせるんじゃないの?
28 : 2025/05/13(火) 15:14:16.34 ID:VwIhAbRh0
性犯罪なら警察は動けるだろ
29 : 2025/05/13(火) 15:14:46.71 ID:HB/p4xib0
>>1
なに言ってんだこいつ。
事件現場の証拠隠滅が出来たから、反撃開始ってか?
31 : 2025/05/13(火) 15:15:21.54 ID:qXFsxTWW0
金払って法廷に持ち込ませないようにしといて
法廷に持ち込めません~😭とか言ってたらただのアホやん
32 : 2025/05/13(火) 15:15:31.44 ID:y+FeiGmc0
>>1
すげーわかりやすいな
中居の性暴力認定がムリってことなら中居に対する違約金請求も無理なんだろうな
これで幕引きか
あっけないね
33 : 2025/05/13(火) 15:15:55.13 ID:c95HPxyC0
国連の性被害認定なんて印象性被害
34 : 2025/05/13(火) 15:16:35.83 ID:E8VMisuP0
中居の都合で守秘義務を解除するんだから違約金支払わなきゃいけない案件だよな?
35 : 2025/05/13(火) 15:17:16.22 ID:/ucdITM10
バカじゃないの?
第三者委員会の報告が名誉毀損であるなら、提訴できるでしょ
36 : 2025/05/13(火) 15:17:24.58 ID:pAHaerXU0
「国連は問題ないと言っている」という印象操作か。ドクズだな。
37 : 2025/05/13(火) 15:17:43.46 ID:waHiH2Fv0
いまさら反論するくらいなら文春にやればよかったのでは

コメント