アマゾンから「突然の返金」相次ぐ–理由は? 米メディア

サムネイル
1 : 2025/06/19(木) 16:42:57.00 ID:K/ZJSDiG9

米国でAmazonから“思わぬ返金”を受け取っているユーザーがいる。なかには、数年前の買い物までさかのぼって返金されたケースもある。

 LinkedInのある投稿者は、2018年に購入したスマートテレビの代金として1800ドル(約28万円)の返金を受け取ったと明かした。ほかにも、同様に「何年も前に買った商品が対象だった」という報告が相次いでいる。いったい何が起きているのか。

なぜ突然、返金が発生しているのか

 Bloombergによれば、今回の突然の返金はAmazonの社内調査をもとに実施されている。そして、その背景には2023年の訴訟への対応がある可能性がある。同訴訟では、Amazonが一部のユーザーに対し「本来返金されるはずだった返品の代金を、ユーザーに知らせることなく取り消していた」として問題視された。

 Amazonは現在、その返金を「正しく」やり直しているようだ。過去に返品手続きがうまくいかなかった経験があるなら、あなたにも思わぬ入金があるかもしれない。

返金対象になる利用者はどのくらい?

 米Amazonの広報担当者がCNETに語ったところによると、影響を受けるのは「ごく一部の顧客」だけだという。

 「最近の社内調査の結果、ごく一部の返品について、返金処理を行ったものの実際には支払いが完了していなかったケース、または返品された商品が正しいものであると確認できず、返金が行われなかったケースがあることが判明した。返金を受け取るためにお客様側で何か対応していただく必要はなく、すでに支払いの問題は対応済みだ」(Amazon担当者)

 Amazonは5月21日に行った最新の決算発表で、返金や返品、関税など、これまで未処理だった費用に関連して、10億ドルの一時的な損失を計上したと明らかにした。これらの引当金が、2018年までさかのぼる購入に関して、現在一部の利用者に届いている突然の返金の原資になっている可能性がある。

自分がAmazonの返金対象か確認する方法──詐欺に注意

 もしAmazonから突然返金があったというメールが届いたら、それは今回の内部対応によるものかもしれない。ただし、特にテレビのような高額な返金だった場合は、念のためAmazonアカウントにログインするか、カスタマーサービスに問い合わせて、詐欺でないか確認したほうがいい。

 今回の話題に便乗して詐欺を仕掛ける者もいる可能性があるので、Amazonがすでに知っているはずの金融情報を聞いてくるような通知には注意が必要だ。

 返金されているか確認するには、Amazonの注文履歴ページを見るのが確実だ。アプリでもウェブブラウザでもチェックできる。

CNET
6/19(木) 8:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb7cb25f02765c89fff6357be3936094569795b1

2 : 2025/06/19(木) 16:44:10.59 ID:qg5wvyBU0
そんなんいいからSwitch2の購入権くれ
32 : 2025/06/19(木) 17:11:25.44 ID:k7KdUpMi0
>>2
無理を言うでない
代わりとしてオプーナを買う権利をやろう
3 : 2025/06/19(木) 16:45:34.43 ID:kBEnAli80
俺が買った大仏の代金1000万も返金されるかな?
4 : 2025/06/19(木) 16:45:56.40 ID:795KCZFC0
100億台買った
5 : 2025/06/19(木) 16:46:19.41 ID:Gx9+qVvO0
データは残ってないけど僕の脳味噌は覚えてる
7 : 2025/06/19(木) 16:46:54.64 ID:SFr4c/BO0
尼もマケプレの胡散臭い中国人ばかりで信用ならんからな
8 : 2025/06/19(木) 16:47:28.38 ID:VTCEUYKj0
返金するってメールをクリックすればいいのかな
10 : 2025/06/19(木) 16:48:11.76 ID:YPZv2fyh0
55年前の太陽の塔に勝てない関西万博
太陽の塔の方がよっぽど感動する
太陽の塔は外観が素晴らしいが内部(生命の樹)も素晴らしいので内部まで必ず見るべし
内部はホームページで予約してから行くと確実に見ることができる
12 : 2025/06/19(木) 16:48:50.58 ID:gFSEEZ7K0
発送したけど届かないと嘘ついてキャンセルさせる中華業者どうにかしろよ
13 : 2025/06/19(木) 16:48:52.97 ID:zb1z/GHX0
あ~、俺も半年ほど経ってるのに返金されないヤツが一件あるわ
返金ではなくポイントに付加だったかな
アメリカだけじゃなく日本もしっかりしてくれよ~
14 : 2025/06/19(木) 16:49:18.06 ID:Oxvd12eL0
アマプラだけの契約なのに勝手にアマゾンミュージックアンリミテッド入ってることになってて、代金引かれてたわ。面倒くさいから過去の返金請求してないけど。お前らもチェックしてみ
17 : 2025/06/19(木) 16:51:14.83 ID:5A4hnQQU0
>>14
ウチもそれなってた
31 : 2025/06/19(木) 17:11:02.82 ID:MPHp3yS60
>>14
どうせお試しからの解約し忘れだろ
カードの請求みたらすぐに気付くだろ
15 : 2025/06/19(木) 16:49:19.02 ID:zFos0xo50
レシートはなくても僕の胃袋は覚えている
16 : 2025/06/19(木) 16:50:14.26 ID:IaEAcPZb0
商品のサイズ表示きちんとしてくれ!サイズが二重表示で商品のサイズがわからないw
19 : 2025/06/19(木) 16:53:37.11 ID:jt87rSsc0
俺もアマゾンアカウントに1000kギフト登録したらアカウントごと消された
違った1kだった
20 : 2025/06/19(木) 16:53:47.50 ID:hv+pGdL30
検索糞化させたの許せない
つうかあれで間違って購入してる人いると思う
21 : 2025/06/19(木) 16:54:48.00 ID:z8QDxIjQ0
そんな数十万のもの返金されてなくて気付かないってどんだけ富豪なんだよ
22 : 2025/06/19(木) 16:55:02.24 ID:NEmQHor40
Amazonからもし返金メールきたら、フィッシング詐欺メールって判断するな
23 : 2025/06/19(木) 16:57:58.83 ID:K/ZJSDiG0
マーケットプレイスで注文したら海外発送で無在庫販売だった
ものは届いたけどその後、商品ページは消滅
24 : 2025/06/19(木) 16:59:28.89 ID:7th0oH5X0
俺の胃が覚えてるから100万回ぐらい返金してくれ
25 : 2025/06/19(木) 17:02:56.49 ID:dKzCcjWd0
一回あったのが定期お得便リストから消したエナドリが届いて変だな?まいいか、で半年後くらいに返金しますってメールあったな
返金します言われなかったら完全に忘れてたと思う
26 : 2025/06/19(木) 17:05:33.21 ID:8DnhPr+W0
アマは各部署連携不足がひどいよな
返金申請したら問題があるためサポセンに連絡しろって書かれてたから連絡したら
情報が来てないのでもうしばらくお待ちくださいって言われて電話切ったら即座にポイントで返金された
翌日メールで使用感あるため返金出来ないって来てもう一回電話したら有耶無耶にされて何もしなくていいと言われた
ポイント減らされてないし使用感引き取れと言うメールも何回か来る割に送り付けて来ないしで滅茶苦茶
27 : 2025/06/19(木) 17:05:58.17 ID:UYpV+Uy80
俺が買ったジェット機も返金されるかな
28 : 2025/06/19(木) 17:07:01.33 ID:a5GyjO4f0
Amazonコインの返金まだ?
35 : 2025/06/19(木) 17:12:50.98 ID:Ft5A26xr0
>>28
プレゼントされたコインだから返金して貰えなかったわ
29 : 2025/06/19(木) 17:08:31.91 ID:Atpld+sa0
あんなジャングルの奥地から
30 : 2025/06/19(木) 17:09:00.97 ID:IaEAcPZb0
すみませんが今度のセールはいつからですか?
33 : 2025/06/19(木) 17:11:53.06 ID:V0+/Vugb0
日本のAmazonじゃなくてアメリカの話なんだよね?
34 : 2025/06/19(木) 17:11:58.77 ID:j8YkwXJE0
昔アマギフ消化にiTunesカードを買ったらメールでコードが送られてきてそれで取引完了だったことがある
人にあげようと思ってたから結局自分で買いに行ったわ
36 : 2025/06/19(木) 17:13:27.44 ID:nBF/J0RQ0
アマゾンは時間指定できなくなったからマジで使えん
37 : 2025/06/19(木) 17:14:18.37 ID:V0+/Vugb0
>>36
アマプラに金払ってる意味ないよね?
38 : 2025/06/19(木) 17:15:02.65 ID:ZGsuoq7s0
俺の胃袋が覚えてる
39 : 2025/06/19(木) 17:16:29.66 ID:qTWdRrNj0
5年ぐらい前、購入履歴が閲覧し放題になったやつも訴訟起こされたら終わりな気がするけど
あれでオナホとかAVの履歴見られたやついっぱいいるだろ
42 : 2025/06/19(木) 17:18:06.52 ID:1O2K5Re00
タイトルでは相次ぐとあるが
記事の中読むと、ごく一部って書いてある
43 : 2025/06/19(木) 17:18:33.36 ID:GqMkeMtO0
①返金処理を行ったものの実際には支払いが完了していなかったケース、
②または返品された商品が正しいものであると確認できず、返金が行われなかったケースがある

本当の理由であり深刻なほうを後に書くテクニックやなw

44 : 2025/06/19(木) 17:19:00.47 ID:gxfqkl1v0
俺の胃袋が覚えてる?
45 : 2025/06/19(木) 17:19:25.25 ID:YDRrlpI20
こんなのニュースにしたらそれこそフィッシングの思う壺だわ
件名:Amazon返金しました→ニュースでみた→ログイン→終
46 : 2025/06/19(木) 17:20:27.95 ID:UD5fGw2/0
返品した時現金じゃなくてポイントで返されたからアマゾンでは買わない
47 : 2025/06/19(木) 17:23:51.86 ID:ONKMC8DT0
Amazonってクレームいれるとすぐ返金対応してくれるから素晴らしい。
日本企業だとあーだこーだ言い訳ばっかしてなかなか金返さないからな

コメント