【気象庁】鹿児島・宮崎県境の新燃岳が噴火 噴煙は500mの高さ 噴火警戒レベル「2」は継続

記事サムネイル
1 : 2025/06/22 18:00:31 ???

気象庁によりますと、宮崎県と鹿児島県の境にある霧島山の新燃岳が、22日午後4時37分に噴火をしました。
およそ500メートルの高さに噴煙が上がりましたが、天気が悪く、それ以上は確認できてないということです。
これに伴う火山灰の量は「少量以上」としています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4825d3e7cc7c75afd2a16810cade4272c03ac8f

2 : 2025/06/22 18:01:03 Ie55A
いよいよか…
3 : 2025/06/22 18:01:58 YDhMR
トカラ列島の地震も関係あり?
4 : 2025/06/22 18:02:01 rdi66
トカラも揺れ続けてるし、マジでヤバそう
7 : 2025/06/22 18:04:33 rrQ7W
若尊、阿蘇、鬼界が鼻ホジしてる間は大したことない
9 : 2025/06/22 18:07:59 fSkAu
おいおい。デマだろ?
10 : 2025/06/22 18:10:47 9Za4L
お前らイクとき体が震えるだろ?
そういうことよ
12 : 2025/06/22 18:15:07 rrQ7W
>>10
まだドライオーガズムレベル
11 : 2025/06/22 18:13:43 8H6Kk
しょぼ噴火で騒ぐな糞食い
つうか猶.太次第だから騒いでも意味ないよ笑
13 : 2025/06/22 18:26:07 qOsZD
500メートルくらいの山に登ってれば助かるやろ
大津波きても
16 : 2025/06/22 18:27:41 VDgsn
2018年も噴火してるし
17 : 2025/06/22 18:28:15 khzBJ
通常営業だろ
18 : 2025/06/22 18:28:20 Oahzx
このタイミングで、だからねぇ
陰謀論を信じたくもなる
19 : 2025/06/22 18:28:38 J8KQQ
インドネシアでもたてづづけに噴火してるしつられたんだろ
20 : 2025/06/22 18:30:44 WRuyP
去年は地震から米高騰の流れだったが今年もか?
21 : 2025/06/22 18:35:53 PtN7W
たしか、2011年の
正月に噴火したときは、
2ちゃんで
新燃おめでとうとか
悠長に言ってたんだよなw
22 : 2025/06/22 18:40:22 06dbv
新しく燃えているんだろうか
23 : 2025/06/22 18:41:17 bKe89
7と5という数字が見えます
24 : 2025/06/22 18:41:43 dvSnI
明日大災害が起こる
25 : 2025/06/22 18:46:11 UFdny
マグマは地下で繋がっているからな
最近関東でデカイのきていないから
ソロソロくるよ
政府は緊急事態宣言だして
選挙無しに出きるぞ
26 : 2025/06/22 18:52:18 XxpII
新燃岳が噴火した後東日本大震災が
来たから、噴火ってなんかしらの
予兆があるのかも
トカラも数日前から地震あるし
北海道もそうだし
27 : 2025/06/22 18:53:52 G3371
いよいよ始まったな。みんな思い残すことなく生きるんだぞ!
28 : 2025/06/22 19:02:28 m7BTY
政治が悪い時は
何故か天災が起こるよな😅
30 : 2025/06/22 19:17:50 zjRbW
>>28
令和という元号がコリエイトしたものだからな
29 : 2025/06/22 19:02:33 nu4IH
神がお怒りになった。

コメント