イテー!!足がむずむずして寝れない!むずむず脚症候群の症状 夕方から夜にかけて発生する謎の病気

サムネイル
1 : 2025/06/24(火) 17:25:08.96 ID:ZApivCQs0

足がむずむずして寝れない!むずむず脚症候群の症状・原因・対処法

こんにちは、田中 宏樹です。

千葉県我孫子市のあびこ南口整体院 我孫子腰痛センターで、むずむず脚症候群を根本改善する施術を行っています。

こんな症状でお困りではありませんか?

●足がむずむずして寝れない
●脚に不快感
●安静時に不快感が現れる、強くなる
●脚を動かすと不快感が和らぐ
●夕方から夜にかけて不快感が現れる

もしかすると、それは、むずむず脚症候群が原因かもしれません。

イカソース
https://abiko-yotsu-center.com/blog-18/

2 : 2025/06/24(火) 17:26:22.50 ID:327yjkwv0
俺はチ●コがムズムズして眠れない
3 : 2025/06/24(火) 17:26:32.33 ID:jYz+FLfh0
足の裏が不快なくらいホカホカして暑いのも病気ですか?
4 : 2025/06/24(火) 17:26:46.77 ID:o7dSpcmZ0
ダイソーの鉄分のサプリ飲めばマシになるって婆ちゃんが言ってた
5 : 2025/06/24(火) 17:27:06.30 ID:aCXaHnrI0
すだれハゲ作家?
6 : 2025/06/24(火) 17:28:31.84 ID:gMRHF2jr0
↓真面目なスレなので以下俺のチンポ禁止
7 : 2025/06/24(火) 17:29:56.58 ID:dOsD8Ylk0
子供の頃裏が熱くて寝れなかった
8 : 2025/06/24(火) 17:30:04.24 ID:jW0vrDlG0
浮腫んでるだけだろ
9 : 2025/06/24(火) 17:30:51.35 ID:L6IcB4fo0
もう半年ぐらい右足のかかとら辺が痛い
椅子に座ってるときは平気だけど歩き出すと強烈に痛いよ
なんか嫌な感じ
11 : 2025/06/24(火) 17:32:53.91 ID:409U8vBa0
>>9
痛風か神経症やな
そこまで長いのは多分神経症
31 : 2025/06/24(火) 17:50:44.19 ID:v6Ru/UhG0
>>9
同じようなので医者に行ったら足裏腱膜炎って言われた
35 : 2025/06/24(火) 17:52:59.40 ID:KElSwcht0
>>9
足底筋膜炎じゃね
10 : 2025/06/24(火) 17:32:17.60 ID:BByaqK/40
スクワットすれば血行がよくなって治るかもよ
12 : 2025/06/24(火) 17:33:35.70 ID:rhdH70MF0
リボトリールにはマジで助けられた
13 : 2025/06/24(火) 17:33:56.45 ID:whf2LAVP0
いや…糖尿病だろ
14 : 2025/06/24(火) 17:34:46.14 ID:Rk1h8JRH0
水虫だろネトウヨ
15 : 2025/06/24(火) 17:36:16.80 ID:n+xXrI7S0
レストレスレッグスはツライよ意味も無く夜中に長距離散歩したりして
16 : 2025/06/24(火) 17:36:50.99 ID:7FbuLQYh0
腕で起こることがあるんだけど
17 : 2025/06/24(火) 17:37:01.36 ID:BEHK8MhA0
ダニでも湧いてんじゃねーの
18 : 2025/06/24(火) 17:38:00.73 ID:Vkd0ZVA40
それ糖尿病の予兆だぞ
19 : 2025/06/24(火) 17:38:28.17 ID:PHtTEBpo0
通風なら激痛で歩けないぞ
20 : 2025/06/24(火) 17:40:22.81 ID:0SIs+4Dp0
坐骨神経痛とは違うのか
21 : 2025/06/24(火) 17:41:59.61 ID:j1VmjJGi0
なんだっけこれドーパミン不足だっけ(ソース読むのめんどい)
22 : 2025/06/24(火) 17:42:50.15 ID:b1F27hCp0
むらむら
23 : 2025/06/24(火) 17:44:14.21 ID:+yY5HHBq0
水虫じゃね?(´・ω・`)
24 : 2025/06/24(火) 17:44:57.41 ID:Nrt9qzA80
つーふーやん
25 : 2025/06/24(火) 17:45:10.86 ID:03m+ovJr0
血流が原因じゃなかったら糖尿病か脳梗塞
26 : 2025/06/24(火) 17:45:30.03 ID:a34crqKT0
リボトリールで
27 : 2025/06/24(火) 17:46:15.79 ID:03m+ovJr0
俺は糖尿病と脳梗塞なので左足が軽く痺れてる
28 : 2025/06/24(火) 17:47:10.12 ID:zAcoVzv60
ムズムズはしないが足が熱くなって寝られない時がある
地味に困る
29 : 2025/06/24(火) 17:47:57.79 ID:+PTBWA820
むくんでんじゃないのか?
30 : 2025/06/24(火) 17:50:07.19 ID:P5OKzFou0
皮が剥がれたくらいの痛みはこの病とは別?
32 : 2025/06/24(火) 17:50:45.71 ID:HZ0Nl7AJ0
白癬菌は爪の中に入ると厄介じゃぞ
治すのに時間がかかる
33 : 2025/06/24(火) 17:50:59.78 ID:Pahn3rAv0
鉄分足りんのやろ
鉄骨飲料飲め
34 : 2025/06/24(火) 17:52:17.70 ID:xuSK/m4S0
み ず  む  し  >>1
36 : 2025/06/24(火) 17:53:27.56 ID:25Qczmdt0
双極性障害の治療薬の副作用でよくおこるやつ?
37 : 2025/06/24(火) 17:55:49.95 ID:qPM3H7Ij0
これが「ひざがしらむずむず病」
38 : 2025/06/24(火) 17:56:13.20 ID:Uhqbec2B0
スピンバイク漕いでムズムズを鎮めると今度は目が覚めて眠れなくなる
39 : 2025/06/24(火) 18:03:24.68 ID:qZ6XXmBI0
>>1
膝下全体のあれか
40 : 2025/06/24(火) 18:04:26.03 ID:vQ+N9CfE0
糖尿病だろ??
41 : 2025/06/24(火) 18:04:37.35 ID:tnJ+Z8NX0
足がムズムズするなあ
目一杯伸び
ビキビキビキ
いででででであ゛ぁーーーーッ! あ゛ッ!
アンーッ!
42 : 2025/06/24(火) 18:05:13.52 ID:jJg8COO/0
これ子供の頃からあったわ
椅子に座ってるだけでもたまになる
足を虫が動き回ってる感覚がある
発狂しそうになって夜中叫んでた
睡眠外来で治療できる
43 : 2025/06/24(火) 18:06:38.83 ID:PT6Dbo650
下肢静脈瘤だろ
お前ら立ち仕事は気を付けろよ
年取ってキツくなるぞ
44 : 2025/06/24(火) 18:06:54.20 ID:AzTMiTK00
足の親指が痛んで酷い状態が三年以上続いていて
シャワーの後に赤く腫れ上がって悪化する

コメント