- 1 : 2025/06/29 19:12:36 ???
-
6月にもかかわらず、東京都心では8日連続で真夏日を記録するなど、異例の暑さに見舞われている日本列島。
街ではさまざまな暑さ対策のグッズを手にする人を見かけるが、近年、年齢や性別問わず普及してきているのが「日傘」だ。
最近では子どもたちが日傘をさして登下校する姿も見られるが、ネットでは賛否の声が。
そこで、傘メーカーや自治体に話を聞いた。
「子どもの日傘」に対してネットにはさまざまな声が
年々進む夏の高温化に伴い、子どもたちが日傘をさして登下校する姿も見かけるようになった。
Xにもこんな声があがっている。
「うちの地域も日傘持ってる小学生、中学生いる! 一般的になってきてて親としては安心できるね」
「7歳児の日傘を買ったこの気候では小学生でも日傘必須かなぁ」
「最近は小学校や中学校でも日傘OKになったみたいで安心した。8年前、我が子が小学生の頃…学校まで徒歩20分、暑がりなのもあり日傘を使いたいと言うので学校に問い合わせたらダメだったなー」
一方で、こんな投稿も。
「熱中症対策として日傘の使用を推奨する学校がある一方で、安全面やトラブルを懸念して禁止している学校もあります」
「小学校の登下校用に日傘買って持たせたら、危ないから使用禁止とのこと」
学校によっては、「手がふさがって危険」「視界が遮られる」などの理由で、児童生徒の日傘の使用を禁止するところもあるという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c5be0e4f4eb035b4964dfeede545a300738de8 - 2 : 2025/06/29 19:17:17 EwggD
- 雨天時も傘禁止、合羽来て登下校言うならわかるが
- 5 : 2025/06/29 19:22:29 otUgL
- >>2
そうだなw - 3 : 2025/06/29 19:20:56 koD1y
- 傘さすだけでネチネチ言われるてさすがは陰湿民族らしいわw
- 4 : 2025/06/29 19:22:08 xFg9V
- 日本人は民度が低いから日傘ボロボロに壊されるイジメが発生します
- 6 : 2025/06/29 19:29:53 wcdiT
- 命の危険があるのに日傘は認めないは
盗撮はするわワイセツ行為はするは
教員ってゴミクズしかおらんのか - 7 : 2025/06/29 19:31:32 bWeqZ
- 麦わら帽子でいいんだよ
- 8 : 2025/06/29 19:31:50 9hLVQ
- あめーんだよ令和のガキは
俺等の時代なんてエアコンすらなかったんだからさ - 9 : 2025/06/29 19:32:04 oVFxJ
- 学校行かなくていいんじゃね
この状態で行くだけでもだりいのに
傘禁止がどうとか面倒くせえ事ほざいてんだろ俺ならもう行かねえ
- 10 : 2025/06/29 19:35:24 nv57G
- 視界が遮られるなら透明の傘にすればいいのに。
- 33 : 2025/06/29 20:29:08 ScWkS
- >>10
透明じゃ日傘の意味がねえだろ - 11 : 2025/06/29 19:35:56 vuH6o
- >>1
陰口って何やろ マイケル・ジャクソンみたいとか
言われんのかな(´・ω・`) - 12 : 2025/06/29 19:36:33 zXiPl
- 日傘がない
井上陽水 - 13 : 2025/06/29 19:36:53 f0b0m
- 虚弱体質の軟弱者は非国民
- 14 : 2025/06/29 19:39:19 Uz3qP
- 日傘って、お嬢様かよ
庶民は、菅笠とか三度笠、ベトナム人の笠・ノンラーでも被っとけ - 15 : 2025/06/29 19:39:48 oVFxJ
- 無駄に面倒くせえんだわ
全てが
一度でも白けたら二度と相手できねえ
そういう凶悪なダルさが学校にも企業にもある - 16 : 2025/06/29 19:43:01 TcOe3
- 子供のサングラスもOKにしてw
- 17 : 2025/06/29 19:44:17 yVT32
- 傘はええやろ
あかん要素がない - 18 : 2025/06/29 19:47:08 oefhY
- 今の子供は明らかに熱中症になりやすい
塩分不足じゃないかと思っている真夏に汗だくになってぶっ倒れそうな時、水をガブガブ飲んでもボーとした感じがなくならないものだ
しかしそこで鍋焼きうどんを食べると意識がシャキーンとして覚醒する
塩分なんだよ - 19 : 2025/06/29 19:47:26 gWAPA
- 日傘を差す男性がすごく増えたね
- 20 : 2025/06/29 19:49:01 ihEOM
- 日焼け止めを塗るのも禁止してるらしいが
今時炎天下だと内陸でも皮膚弱い奴は火ぶくれ起こすのにどうすんだよ - 21 : 2025/06/29 19:50:58 Z2Yhy
- 典型的ジャップ仕草で草
- 23 : 2025/06/29 19:56:23 EKunB
- 雨の日に傘さしてるんだから日傘してもいいじゃん
- 24 : 2025/06/29 19:56:50 avX8T
- 正直キモイw
- 25 : 2025/06/29 19:58:36 rPhHi
- ちっちゃな変な扇風機持ち歩いてるんだから大丈夫
- 26 : 2025/06/29 20:03:56 fGb2T
- 日本は核の傘もあるもんな
- 27 : 2025/06/29 20:14:14 hlWdd
- いまだチャリが歩道を暴走してる状況だからな
- 29 : 2025/06/29 20:19:11 5z6yJ
- ランドセルに傘を取り付ける部品があれば、雨の日も使えるのでは?
- 30 : 2025/06/29 20:23:43 JkJ9f
- 危険て
雨の日はどうしてるの??
すべての児童の親が迎えにくるわけじゃなかろうに - 31 : 2025/06/29 20:28:17 ScWkS
- 帽子を宋やベトナムのようなつばのでけえやつにしろよ
少々の雨もしのげるぞ - 32 : 2025/06/29 20:28:42 CN5gh
- じゃあ雨の日も傘を禁止にしろよ
馬鹿なの?
そんなこともわからないから教師なんかになるんだよ無能ども - 34 : 2025/06/29 20:31:17 uDQDN
- 日傘で顔隠れたら
盗撮出来なくて困るやつがいるんだろ
【熱中症対策】日傘をさす小学生が急増も「学校では禁止」「陰口を叩かれる」と賛否…売上170%増のメーカーも出現

コメント