シャア専用ゲルググとギャンってどっちが強いの?

サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 18:37:06.32 ID:RfcAGA5R0

武装と機体の特徴が示す設計思想とは
騎士のような姿を持つが、採用コンペには敗れた「MG 1/100 YMS-15 ギャン」(BANDAI SPIRITS) (C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GquuuuuuX(ジークアクス)』の内容を受け、この数か月、「ガンダム」シリーズの懐かしいキャラやモビルスーツ(MS)が大いにSNS上などで
話題となりました。MS「ギャン」の名前もずいぶんと聞かれます。

【画像】意外と多い? こちら「ギャン」の遺伝子を宿すMS+αです(10枚)

 そのギャンのオリジナルは、アニメ『機動戦士ガンダム』の後半に登場した、ジオン公国軍の次期主力MS選定で「ゲルググ」と採用をかけて争い敗れた機体です。

 ギャンが敗れた理由は、近接戦主眼で汎用性に欠けるところとされます。しかしその装備をじっくり見ていくと、「もしかしてこれがコンペに敗れた理由のひとつでは
ないか」と思えるような、もうひとつのコンセプトも浮かびあがってきそうです。果たして、ギャンはどういった思想で作られたのでしょうか?

 ギャンは中世の騎士のような姿を持ち、突き技主体の剣技がプログラムされています。突きは周囲に被害を出さずに使えますから、狭い空間で戦うことが
想定されているとも考えられそうです。ギャンのビームサーベルは貫通力が強化されており、敵の装甲が厚くても確実にダメージを与えられたことでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55cef043891b95c87ff639123cd934ee67969fdd

2 : 2025/06/30(月) 18:37:55.28 ID:5UNlQ8z00
縦に火薬入れるのはアレだろ
26 : 2025/06/30(月) 18:47:18.48 ID:kFn+P20l0
>>2
じゃあ横で…
3 : 2025/06/30(月) 18:38:03.46 ID:D1i5jOSQ0
>>1
秋田の夏祭りで世界的に有名な花火って何だっけ?
6 : 2025/06/30(月) 18:39:08.97 ID:jnu5vtQz0
>>3
記者内定おめでとう
13 : 2025/06/30(月) 18:42:03.14 ID:D1i5jOSQ0
>>6
ありがとー
4 : 2025/06/30(月) 18:38:10.62 ID:jbxXX25N0
ぶっちゃけガンダムの世界に装甲ってあんまり関係なくね?
5 : 2025/06/30(月) 18:38:14.43 ID:eMDi2k6j0
ゲルググに決まっとるやろがい!シャー!
7 : 2025/06/30(月) 18:39:52.07 ID:wT/Glbqf0
ギレンの野望で攻略はギャン選んでしまうという
ビーム撹乱膜さんよ
8 : 2025/06/30(月) 18:40:02.57 ID:DtoM7Cqp0
ゴックだよ
11 : 2025/06/30(月) 18:41:16.54 ID:K9+OEPFA0
ギャンは売れ残ってた
14 : 2025/06/30(月) 18:42:12.30 ID:Vw2EUGat0
あるもの
シャー専用ザク
シャー専用ズゴック
シャー専用リックドム
シャー専用ザクレロ
他には?
15 : 2025/06/30(月) 18:43:01.78 ID:OhrZ+JdJ0
ギャンは飛び道具が弱すぎる
19 : 2025/06/30(月) 18:44:43.71 ID:DtoM7Cqp0
百式の弱さは異常
20 : 2025/06/30(月) 18:44:56.84 ID:jNGo/j+40
ギャンの盾で何かを受け止めるのは自殺行為
22 : 2025/06/30(月) 18:46:08.06 ID:XTJ65Xho0
ギレンの野望なら……
23 : 2025/06/30(月) 18:46:17.69 ID:1iR977cz0
ギャンは接近戦特化型やん勝負にならんよ
24 : 2025/06/30(月) 18:46:26.64 ID:XR1jC2Cs0
あれはいいものだ
25 : 2025/06/30(月) 18:47:10.81 ID:yqtbu/dE0
アッザムリーダーが衝撃的でギャンとかほとんど印象ねーわ
27 : 2025/06/30(月) 18:47:30.26 ID:3iRGj1Tm0
ギャンも別にビームライフル系持とうと思えば持てるよね
28 : 2025/06/30(月) 18:48:40.15 ID:gtKW13EQ0
ギャンにギャンギャンいわされるのがザク
31 : 2025/06/30(月) 18:49:12.96 ID:WQH2OWAf0
シャア専用ザクレロが最強
32 : 2025/06/30(月) 18:49:19.31 ID:YFsySsbC0
肩にキャノン付けたギャンキャノンなら中・遠距離攻撃も出来てワンチャン
33 : 2025/06/30(月) 18:49:40.02 ID:GAs+ARd50
ぶっちゃけアニメの作り手次第だろ
34 : 2025/06/30(月) 18:49:52.94 ID:BsM7hOrh0
防具である盾にミサイルを装填するなんて設計思想が間違ってるわ
41 : 2025/06/30(月) 18:51:27.89 ID:El4dpdo70
>>34
逆シャアの時代にはみんな盾の裏にミサイルつけてる
63 : 2025/06/30(月) 18:58:27.59 ID:1Cz8bzxB0
>>34
誘爆したらメインモニターが丸ごと死ぬ頭部バルカンとか
コックピットの真横に装着されて誘爆したら内側から吹っ飛ぶ胸部ミサイルとか
連邦msの方が狂気染みてるのにあっちは一切ツッコミ入らないの不思議で仕方ない
あれに比べたらコックピットから離れた位置にある盾ミサは誘爆してもせいぜい腕が吹き飛ぶくらいで安全面では圧倒的に上やろ
35 : 2025/06/30(月) 18:50:20.53 ID:0Xpof/iG0
ガンダムの知識がとてつもなく乏しいオレの見解だと
後から登場してくる機体のほうが色々改良されていて強し
36 : 2025/06/30(月) 18:50:31.55 ID:rC0hcAx10
ジークアクスならギャン
初代ならゲルググ
38 : 2025/06/30(月) 18:50:45.52 ID:KDEg8rxy0
《十》あの壺はいいものだーー
39 : 2025/06/30(月) 18:50:54.30 ID:PMSp9LPv0
連ジだと量ゲルよりかは素早かったかね
40 : 2025/06/30(月) 18:51:26.41 ID:PTldHAWG0
ゲルググはシャア専用と普通のやつでスペックに違いは無いぞ
51 : 2025/06/30(月) 18:55:17.40 ID:1iR977cz0
>>40
シャアが乗ってたのは先行量産型で量産型の方が性能が良い設定だったのでは?
後付けだろうけど
42 : 2025/06/30(月) 18:51:34.23 ID:vE9pTYEk0
盾に爆発物装填すんなよ
43 : 2025/06/30(月) 18:51:55.23 ID:KDEg8rxy0
マ・クべって憧れのキシリア様とのキャッキャウフフを
想像しながらオ●ニーしてたのかな?
45 : 2025/06/30(月) 18:53:06.42 ID:JC/Xd31s0
盾にミサイルがついているのは攻撃こそ最大の防御だから
69 : 2025/06/30(月) 19:04:42.18 ID:upS5eiHC0
>>45
格闘戦に入る前にミサイルは使い切る前提なんだろう
46 : 2025/06/30(月) 18:53:25.27 ID:hzxCiTZS0
ギャンが量産の暁には、
ジオンははあと10年戦える
48 : 2025/06/30(月) 18:53:31.60 ID:eX2X03Rs0
サイコガンダムが出てきた時にどっちで戦うか選ばせてやるよと言われたらどっちにする?
49 : 2025/06/30(月) 18:54:18.96 ID:nvQzH/JS0
ファミコンカプセル戦記のゲルググのビーム・ナギナタは強かった
ギャンは不人気か知らんがいなかったと思う
52 : 2025/06/30(月) 18:55:24.41 ID:P0Iv1KbP0
MGゾックもういい加減に出せや
53 : 2025/06/30(月) 18:55:39.26 ID:JuKI9wtb0
ギャンゲルググ強よかけん福岡県民には通じる(´・ω・`)
54 : 2025/06/30(月) 18:55:45.22 ID:zhZz7riM0
>>1
ふつーにゲルググやろ、
55 : 2025/06/30(月) 18:55:45.68 ID:YFsySsbC0
盾ミサイルは接敵時に遠距離からまず全弾発射、近接のときはもうカラッポって何度言えば
そいやガンダム2D格闘のギャンは盾持ってるのにガードがサーベルだったな
56 : 2025/06/30(月) 18:56:46.84 ID:EgwnZP680
ギレンの野望だとギャンを量産化出来るけど使い勝手良いのはゲルググだったような
連邦VSジオンDXだと一発逆転有るのはギャン
57 : 2025/06/30(月) 18:57:31.95 ID:C+4QBd4K0
シャア専用ララァとアムロ専用ララァ
兵士共用アルテイシア
58 : 2025/06/30(月) 18:57:32.62 ID:ZcIrT9ue0
ギャンは不人気の地域もあるらしいが
俺の地域はギャンとアッガイが双璧だった
ガンプラな
59 : 2025/06/30(月) 18:57:50.87 ID:XVMHoFv/0
盾に機雷内蔵とか意味わからない所、嫌いじゃないが弱いよなw
60 : 2025/06/30(月) 18:57:51.50 ID:57bFOAMT0
シールドの中に実弾がはいってるバカ機体に未来はない
61 : 2025/06/30(月) 18:57:59.95 ID:4mvLmXbY0
石破茂ググ
62 : 2025/06/30(月) 18:58:20.36 ID:/gxmRJnB0
ゲルググだろ
65 : 2025/06/30(月) 18:59:02.27 ID:O8OpphLS0
無印連ジのギャンはガンダムにも引けを取らない強さだったな
66 : 2025/06/30(月) 19:01:32.75 ID:XpxQ5ol/0
汎用か白兵戦特化どっちか選べつったらやっぱ汎用選ぶっしょ
67 : 2025/06/30(月) 19:02:58.07 ID:KDEg8rxy0
連邦のMSってガンダムからジムやボールに繋がって
面白味はないけど結果的には勝ったよなあ
ドズルが言った「戦いは数だよ」を連邦のほうが実行したのは皮肉だった
71 : 2025/06/30(月) 19:05:48.09 ID:cJPhCm9H0
>>67
つか、戦いは数なはずなのに、なぜか数を用意出来ないビグザムに固執してたドズルって馬鹿じゃね
72 : 2025/06/30(月) 19:07:23.03 ID:xUu5QBSh0
>>71
ビグザム作る金でモビルスーツ量産しとけよと
84 : 2025/06/30(月) 19:13:12.52 ID:xiSMp5cM0
>>71
ビグザムを自分が使ってみて考えを改めたんじゃね?
稼働時間20分らしいが、艦隊相手に無双してた
Gアーマーと白い悪魔が来るまでは
68 : 2025/06/30(月) 19:03:48.18 ID:cJPhCm9H0
ビーム兵器もマトモに使えんクソ雑魚と比較にするのがそもそもの間違い
ゲルググと同じ土俵にすら立てねぇよあんなゴミ
70 : 2025/06/30(月) 19:05:08.48 ID:h+auKDtU0
シャア専用ザクは3倍速いらしいけどゲルググも3倍早いの?
82 : 2025/06/30(月) 19:12:57.35 ID:oWMdogkO0
>>70
オリジンでリミッター解除してノーマルの30%増しに改められた
73 : 2025/06/30(月) 19:08:24.76 ID:hjHS0Gyy0
ゲルググは性能でやっとガンダムに追い付いた
74 : 2025/06/30(月) 19:09:07.06 ID:hjHS0Gyy0
本来ギャンがゲルググの名前じゃなかった?
77 : 2025/06/30(月) 19:10:49.16 ID:XQy2Vzu80
ジムってガンダムより小さいと思ってた
80 : 2025/06/30(月) 19:11:32.59 ID:hjHS0Gyy0
>>77
結局乗り手アムロが乗れば強い
78 : 2025/06/30(月) 19:11:02.64 ID:3vymhBlf0
ギャンって盾の真ん中にメガ粒子砲を仕込めばいいのに
81 : 2025/06/30(月) 19:11:50.74 ID:m+0uXH5u0
ギャンってマクベが自分専用に開発させたとか言ってなかったか?
86 : 2025/06/30(月) 19:14:17.56 ID:xUu5QBSh0
>>81
後付けだったか
コンペで負けて不要になったのを
貰ったんじゃなかったけ
83 : 2025/06/30(月) 19:13:06.30 ID:Vx/XdnxT0
ジオンの敗因って生産ライン分散させて足並みの揃わないトンチキ兵器ばかり作って同スペックの兵器の数揃えられなかったところにあるよね…
85 : 2025/06/30(月) 19:13:36.05 ID:m+0uXH5u0
マクベみたいに滅多にモビルスーツに乗らないようなパイロットでも
ニュータイプに覚醒したアムロの乗ったガンダムに傷を与えられるくらいに
善戦するくらいだから優秀な機体だと思ってた

コメント