
- 1 : 2025/07/01(火) 16:16:34.80 ID:EtZgUKp6
-
2025年7月1日 10:48
県内の飲食店や温泉街へコンパニオンを派遣していた仙台市の派遣会社が6月20日付で破産したことがわかった。
民間の信用調査会社の帝国データバンクによりますと、破産したのは仙台市宮城野区の「エフ・イー・エル・サービス」
この会社は1999年に創業した派遣会社で、仙台市中心部の飲食店や県内の温泉街へコンパニオンを派遣していた。しかし、近年は時代の変化により需要が低下していたなか、コロナ禍で利用者数が大幅に減り、その後も業況は改善しなかった。
去年7月期の年収入高は約1100万円にとどまり、赤字決算を余儀なくされ、先行きの見通しが立たなくなったことから事業を停止した。6月20日に仙台地裁から破産手続きの開始決定を受けていて負債総額は約5000万円。
最終更新日:2025年7月1日 11:10https://news.ntv.co.jp/n/mmt/category/society/mm04510008a8474820ac9b79bd1cd15bf6
- 2 : 2025/07/01(火) 16:47:07.87 ID:cZn4DCLW
-
まだ温泉街のコンパニオンとかやってるのか?
昭和で終わりじゃないのか? - 3 : 2025/07/01(火) 16:56:01.48 ID:cBfq6svM
-
>>2
今でも楽しいよ。 - 4 : 2025/07/01(火) 17:01:03.67 ID:DJsjQTHV
-
仙台の震災復旧バブルの崩壊かな
- 5 : 2025/07/01(火) 17:02:02.76 ID:9L2e+fHA
-
いつまでコロナのせいにするんですか
- 10 : 2025/07/01(火) 19:03:03.95 ID:aDdtAqCk
-
>>5
経済再開後のサービス産業
//www.dlri.co.jp/report/macro/351328.html - 19 : 2025/07/02(水) 08:31:21.70 ID:EEZEwFYD
-
>>5
これは時代の流れというのが大きいけれどコロナ前と後で変わったものが多いからな
たとえばスーパーでマネキンが魚の干物や樽に入った漬物などを販売する姿はすっかり見なくなった - 6 : 2025/07/01(火) 17:08:02.27 ID:iiQFmWmc
-
消防団員数の激減
- 11 : 2025/07/01(火) 20:26:46.95 ID:pLJFnke/
-
>>6
消防団経験のある地域の政治家も楽しんだんだろうな - 15 : 2025/07/01(火) 23:29:08.32 ID:/A00oBS3
-
>>6
訓練や出動で支払われる団員報酬が各分団の一括で渡されてたけど、それが個人口座直接振り込みなったからな。
昔は報酬が貯まったらみんなで旅行とか行ってたけど、今はそれがなくなった。
まさかの影響が出たのかも知れない。 - 7 : 2025/07/01(火) 17:13:15.12 ID:2IWmQSMo
-
昭和の新入社員だった頃社員旅行で行った温泉の宴会場でコンパニオンがお◯んこでビール瓶持ち上げたりタバコ吸ったりすんの見てスッゲェ~!って驚いた
- 8 : 2025/07/01(火) 17:20:49.03 ID:Td+2e4gv
-
なにそれ、コンパニオンというテイの良いヘルス?
- 9 : 2025/07/01(火) 17:43:51.48 ID:i58HM0Ah
-
昭和は遠くになりにけり 昔はよかった 社員旅行はコンパニオン付きでどんちゃん騒ぎ
そのすきを見て別の部屋で チョメチョメ よかったよかった - 12 : 2025/07/01(火) 20:35:19.79 ID:khG+FqwN
-
ピンクなやつか
- 13 : 2025/07/01(火) 21:06:16.85 ID:Y7mKp7YT
-
エフ・イー・エル
地元では減るを意味す - 16 : 2025/07/02(水) 06:13:43.53 ID:/T/EASiM
-
もうコロナ終わって、好景気じゃないの?
- 17 : 2025/07/02(水) 07:56:38.52 ID:CUK/Ue5G
-
今もコロナは流行っている
コロナと百日咳がダブルで流行中
コロナは大人、百日咳は子供 - 18 : 2025/07/02(水) 08:15:12.64 ID:+uJblz7w
-
またコロナ流行り始めた
みんなもマスク外してるから結構な人数罹ってる - 20 : 2025/07/02(水) 08:36:46.96 ID:ImvmNaVs
-
水商売みたいなのは避けられてるね
意味のないことにカネを払うのは無駄だとようやく気付いた - 21 : 2025/07/02(水) 08:38:04.14 ID:s1uCPqL/
-
くろまにおん こんぱによん
- 22 : 2025/07/02(水) 08:39:22.12 ID:s1uCPqL/
-
>>21日帝の読み方 ヒテイ にちみかど
荷チミィ門 - 23 : 2025/07/02(水) 08:39:59.98 ID:s1uCPqL/
-
>>22天皇と日帝は違う?
- 24 : 2025/07/02(水) 08:41:19.55 ID:p04Gv+Rx
-
>>23日本国憲法と大日本帝国憲法は、
まず違うからね、 - 25 : 2025/07/02(水) 08:43:33.96 ID:s1uCPqL/
-
>>24大日本帝国憲法の国を相手にしている
- 26 : 2025/07/02(水) 08:44:58.39 ID:s1uCPqL/
-
>>25僕は極東裁判、石原莞爾のペリーを出せ、の国の憲法ね
- 31 : 2025/07/02(水) 08:50:26.03 ID:s1uCPqL/
-
大日帝と中日帝と小日帝
- 33 : 2025/07/02(水) 08:51:47.21 ID:s1uCPqL/
-
>>31帝釈天と如来
- 35 : 2025/07/02(水) 08:53:20.94 ID:s1uCPqL/
-
>>31日帝は何の帝?大日本帝国憲法の?
- 36 : 2025/07/02(水) 08:54:18.90 ID:s1uCPqL/
-
>>35大日本帝国憲法の何の日帝?
日帝の言葉の意味と - 38 : 2025/07/02(水) 08:55:31.60 ID:zFMlYIoL
-
仙台はまだコロナやってんのか笑
コメント