
- 1 : 2025/07/03(木) 09:07:01.10 ID:WaHuXWzs9
-
※7/3(木) 0:00
朝日新聞がん患者が亡くなる1カ月前、「苦痛が少なく過ごせた」と遺族が感じたのは37%にとどまる――。そんな傾向が、国立がん研究センターの調査報告でわかった。発表は3日付。患者の苦痛を取り除くためのケアが求められている。
調査は、2021年に亡くなった20歳以上の人を無作為に選び、24年2~4月に遺族に質問用紙を送ったもの。がんのほか、心疾患、脳血管疾患、肺炎、認知症、老衰など主要な10の死因を対象とした。有効回答数は1万890人だった。
患者の平均年齢は、がんは79.9歳。全体では87.5歳。対象となった年は新型コロナウイルス感染症の流行により、面会制限が厳しくなるなど、社会状況の変化があった。
遺族から見て、亡くなる1カ月前の療養生活について「体の苦痛が少なく過ごせた」のは、がんでは37%で、17~18年に亡くなった人を調べた前回調査から4ポイント減少していた。心疾患(47%)、脳血管疾患(39%)など、老衰以外は、いずれも5割を下回った。
続きは↓
がん患者の最期「苦痛少なかった」37% みとりの状況、遺族が回答 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/life/AST713FL8T71UTFL022M - 2 : 2025/07/03(木) 09:08:00.95 ID:85zA9d0H0
-
極貧パヨクも最期は苦しまなきゃ良いね😚
- 3 : 2025/07/03(木) 09:09:03.59 ID:9JDnaGpF0
-
人それぞれじゃね
何の参考にもならん - 4 : 2025/07/03(木) 09:09:26.66 ID:mUrgCZ4u0
-
単身だからガンとかになっても手術してまで長生きしたくないけど苦痛だけはなんとかしたい
- 12 : 2025/07/03(木) 09:11:35.35 ID:z4FC84L60
-
>>4
見てたらモルヒネ漬けで本人よく分かってない感じだったぞ
そうするんだったら安楽死で良いんじゃって思ったけどな - 20 : 2025/07/03(木) 09:13:05.51 ID:XnPayyVH0
-
>>12
上級以外は安楽死なんざ認められない - 26 : 2025/07/03(木) 09:14:02.45 ID:pUc9SRQX0
-
>>12
モルヒネ漬けが本当の安楽死
いわゆる安楽死は自殺補助だもの - 5 : 2025/07/03(木) 09:09:44.72 ID:z4FC84L60
-
最後は麻薬と激痩せで見るに耐えない感じなるんだよな
- 6 : 2025/07/03(木) 09:10:20.35 ID:Ow8c6X9b0
-
死人にアンケートとったのか?
- 9 : 2025/07/03(木) 09:11:06.04 ID:mUrgCZ4u0
-
>>6
ここにも日本語が読めない境界知能が - 17 : 2025/07/03(木) 09:12:44.74 ID:Xz3ABgfx0
-
>>6
こういう奴って、脳に腫瘍でもあるんじゃないの? - 7 : 2025/07/03(木) 09:10:35.22 ID:PD69txOg0
-
俺は苦しかったよ
- 16 : 2025/07/03(木) 09:12:31.89 ID:pUc9SRQX0
-
>>7
モルヒネ効かない人いるもんな
成仏してくれ - 8 : 2025/07/03(木) 09:10:57.37 ID:J1yZqZOu0
-
ネトウヨの最期の言葉「チョンが…」
- 10 : 2025/07/03(木) 09:11:14.73 ID:NvpWfdsD0
-
亡くなった本人に聞けよ(´・ω・`)
- 11 : 2025/07/03(木) 09:11:26.19 ID:5/pr17es0
-
癌で死んだ両親も激痛に悶えてはいなかったな
感想みたいな感じで苦しいとは言ってたけど - 13 : 2025/07/03(木) 09:11:47.62 ID:GcP+fgVy0
-
極貧パヨクは米も食えず餓死😚
- 14 : 2025/07/03(木) 09:11:48.70 ID:aIsw0Ifr0
-
鎮静かけて目が覚めないパターンがいいな…
- 15 : 2025/07/03(木) 09:12:27.86 ID:wlifDKOP0
-
成仏しろ
- 18 : 2025/07/03(木) 09:12:57.27 ID:PSlvKrE60
-
長生きより痛みがない方がいいな
- 19 : 2025/07/03(木) 09:13:03.62 ID:0/QhPu+S0
-
今は緩和治療もかなり進化してるからな
- 21 : 2025/07/03(木) 09:13:08.00 ID:M2dPalXZ0
-
頭良い奴らは楽に4ねる方法を確立させてくれよ
こんな世の中で長生きしてもしょうがないし - 22 : 2025/07/03(木) 09:13:17.54 ID:1QAlCQ/W0
-
苦痛さえなければいつ病気になってもいいんだよなあ
特に今は生活保護受けてるから医療費に困ることもないし - 23 : 2025/07/03(木) 09:13:23.77 ID:RXD+xvIr0
-
遺族が感じたとか参考にならんだろ
- 24 : 2025/07/03(木) 09:13:40.78 ID:hAXqKiDy0
-
苦しんでたのって抗がん剤の影響の方が多かったりしそう
- 25 : 2025/07/03(木) 09:13:58.00 ID:xH23QG1j0
-
>患者の平均年齢は、がんは79.9歳。全体では87.5歳
すごいな、日本 - 27 : 2025/07/03(木) 09:14:04.93 ID:ZUceL8k40
-
今の人生の前に霊界でアンケート書いたよ
- 28 : 2025/07/03(木) 09:14:10.62 ID:TM1GOhxy0
-
貼るモルヒネとかあるの初めて知った
- 42 : 2025/07/03(木) 09:17:02.79 ID:k/J/ngFM0
-
>>28
話題のフェンタニルなんか発売当初は貼付剤しかなかった - 29 : 2025/07/03(木) 09:14:13.78 ID:EOs3u4HX0
-
なんかスレタイだけだとあの世からみたいな
- 41 : 2025/07/03(木) 09:16:47.82 ID:1QAlCQ/W0
-
>>29
ちょっとクスッとした
あの世で5ちゃんみたいなのあったら楽しいな
死んだ事でこの世の真理を知った者同士でレスのやり取りしたい - 30 : 2025/07/03(木) 09:14:42.73 ID:1QAlCQ/W0
-
ただ認知症にだけはなりたくないな
自我を保ったままイキたい - 31 : 2025/07/03(木) 09:14:46.40 ID:tXPgQaHu0
-
心疾患とか脳血管障害とか苦痛とかなんだとか同列に調べる意味あるか
- 32 : 2025/07/03(木) 09:14:52.44 ID:QIEsdZ4u0
-
抗がん剤が苦しいだけだわな
- 33 : 2025/07/03(木) 09:14:52.57 ID:z4FC84L60
-
そういや叔母さん苦しすぎて早く死にたいって言ってた
- 34 : 2025/07/03(木) 09:15:06.45 ID:5/pr17es0
-
いくら長生きしようが健康に生きようが行き着く先は結局墜落なんだから
まあ最後は覚悟しなきゃな
嫌だと泣き叫んでもどうにもならん事だし - 35 : 2025/07/03(木) 09:15:26.08 ID:axjPmDlu0
-
死んだら驚いた 40%
- 43 : 2025/07/03(木) 09:18:14.24 ID:/Q376gLx0
-
>>35
丹波哲郎なんて若者は知らんだろ - 36 : 2025/07/03(木) 09:15:28.08 ID:IuLzWtYe0
-
「私が死んだときはモルヒネを打ってもらったので楽でした」
「私の主治医はそういうのは使わない主義で、そりゃあ苦しかったです」 - 46 : 2025/07/03(木) 09:19:48.88 ID:Qk+asaKe0
-
>>36
閻魔大王に調査に協力して頂きました - 37 : 2025/07/03(木) 09:15:35.83 ID:Xz3ABgfx0
-
親父はいよいよ苦しくなってから、ミダゾラム投与始めて半日で亡くなったな
- 38 : 2025/07/03(木) 09:15:40.58 ID:nhFw25tQ0
-
緩和ケアの先生とはしっかり話したほうがいいよ
意識ちゃんとしてるうちに
苦しみたくないなら - 39 : 2025/07/03(木) 09:16:16.52 ID:pUc9SRQX0
-
緩和治療でも抗癌処置するんかな知らんけど
- 40 : 2025/07/03(木) 09:16:45.32 ID:tIFBT+1j0
-
モルヒネで意識を朦朧とさせながら逝くか
苦痛に耐えながら意識を保って逝くか選べ - 44 : 2025/07/03(木) 09:18:19.39 ID:bCn49EZK0
-
>>40
全身麻酔下でカリウム投与して心臓止めろ - 45 : 2025/07/03(木) 09:18:46.53 ID:0/QhPu+S0
-
急性心筋梗塞で搬送されて来た高齢女性、
心カテ台に移した瞬間、心室細動に
電気的除細動で洞調律に復し
無事PCIも成功して数日後には歩いて退院した
心室細動になった瞬間の事を本人に聞いたら
天井から自分を見ていたと
コメント