
- 1 : 2025/07/05(土) 19:57:50.23 ID:9WJMlavM0
-
https://x.com/ZHRKGHG/status/1941026341954245097?t=5y93Uo5Z2VRkOiwziBldGw&s=19
哀れな支那シリーズ:
2025年7月2日、広西チワン族自治区百色市龍林県忻州鎮で、村人が川と道路の間に建てた5階建ての自作住宅が大雨により倒壊し、川に転落しました。
家主とその家族は外で働いて収入を得ており、家に戻って改修工事を行う準備ができていました。 - 2 : 2025/07/05(土) 19:58:11.92 ID:9WJMlavM0
- https://video.twimg.com/amplify_video/1941026218297401344/vid/avc1/544×960/t0y6HOa_cPYw5Aqb.mp4
- 32 : 2025/07/05(土) 21:25:51.83 ID:6wtm9Bui0
- >>2
基礎すらきちんと作れないのに
ドローン一万機制御とか
色々順番おかしいね(笑) - 6 : 2025/07/05(土) 20:01:15.10 ID:pw99w45T0
- チャイナにしては丈夫な建物だったじゃん
- 7 : 2025/07/05(土) 20:01:27.77 ID:BGeKPC2P0
- 先ず茨城と中国を喧嘩させたいスレ
- 8 : 2025/07/05(土) 20:01:41.37 ID:iNJVKXe70
- これ土台とか柱とか杭とかちゃんと刺さってるのか?
- 9 : 2025/07/05(土) 20:02:36.10 ID:vhnJ2GGR0
- この建物って基礎はどこいったの?
- 10 : 2025/07/05(土) 20:04:45.04 ID:RvOm82og0
- 地面に置いてるだけの建物なのか?
- 11 : 2025/07/05(土) 20:05:38.08 ID:nd5t9cRA0
- 基礎工事すらして無いとかw
- 12 : 2025/07/05(土) 20:06:36.83 ID:+KmSlD5j0
- 素人自作やろ
- 13 : 2025/07/05(土) 20:06:59.07 ID:wX0IDJ9h0
- 基礎工事してあっても地滑りには抗えないが
これは基礎工事してないっぽいな(´・ω・`) - 14 : 2025/07/05(土) 20:07:53.42 ID:+2ZKARYL0
- 埋める手間が省けて良かったじゃん
- 15 : 2025/07/05(土) 20:11:13.44 ID:BFClptcf0
- 自作ってさすがに違法建築か?
- 16 : 2025/07/05(土) 20:12:27.69 ID:Fs/hOYlm0
- 基礎が行方不明wwwwww
- 19 : 2025/07/05(土) 20:16:56.50 ID:gBtp7/4l0
- 建てる場所川っぺりすぎだろ
- 20 : 2025/07/05(土) 20:17:00.21 ID:MWlgzUex0
- 少年ジャンプの能力者バトルの世界
- 21 : 2025/07/05(土) 20:21:59.55 ID:HW4VaFkQ0
- 都市計画アル
- 22 : 2025/07/05(土) 20:31:39.02 ID:mSMFo7h60
- 日本でもよくあるよ
- 28 : 2025/07/05(土) 21:03:47.41 ID:RFBk/vgO0
- >>22
ほんとこれ
最近の若者は岸辺のアルバムとか知らんのか - 24 : 2025/07/05(土) 20:36:41.98 ID:T2eGR2sk0
- こんな過疎の村にマンションってw
- 25 : 2025/07/05(土) 20:41:25.57 ID:1upTp0FQ0
- 中華系動画ってなんで映画音楽みたいな大げさなBGMつけるんだろうな
スクープ動画はそのままでいいんだよ - 26 : 2025/07/05(土) 20:42:42.18 ID:IJ8863i40
- アイヤー不可避
- 27 : 2025/07/05(土) 21:00:21.72 ID:5OKJIws30
- 流せば埋める必要も無いアル
- 30 : 2025/07/05(土) 21:15:44.18 ID:/hIrkHVz0
- お魚の住処を一瞬で作る中国スゲー
- 31 : 2025/07/05(土) 21:22:48.12 ID:4yGbDSJ/0
- マイクラ式建築
コメント