【森田まさのり】人気漫画家「不支持政党を書くパターンも」新たな投票制度提に…ネット「反比例代表選挙ですね」

1 : 2025/07/07(月) 21:42:47.54 ID:lufbDgK39

人気漫画家「不支持政党を書くパターンも」新たな投票制度提案に…ネット「反比例代表選挙ですね」「マイナス票はあっていいかも」(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7667045d4e58fe04cc5841fee4a9114399f078

7/7(月) 15:21配信

「ろくでなしBLUES」「ROOKIES」などの人気作品で知られる漫画家の森田まさのりさん(58)が7日、自身のX(旧ツイッター)を更新。現在、参院選では20日の投開票へ向けて激しい選挙戦が展開され、期日前投票も実施されている中、別の新たな投票制度を望む私見を明かした。

森田さんは「比例代表選挙で、支持政党を書くんじゃなくて、不支持政党を書くパターンもあればいいのに」とつづった。

投稿に対しては「確かに!」「反比例代表選挙ですねww」「マイナス票はあっていいかもしれないですね」「国民の意思表示になっていいですよね!賛成です」「それこそ絞れなくなりますね。。。でもほしい」「そもそも比例制度はいらない」といった反響が寄せられている。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/07(月) 21:44:11.38 ID:9q8rOZQM0
陶片追放じゃねーか
35 : 2025/07/07(月) 22:07:37.82 ID:QHCbKAnM0
>>2
お、さっすがあ。
博学やね。
4 : 2025/07/07(月) 21:46:29.20 ID:rqyIoN8y0
参考値の発表だけでもいいからマイナス票は導入してほしい
当選した議員や勝った政党も身が引き締まるだろ
5 : 2025/07/07(月) 21:47:56.22 ID:yvpS1f3+0
落としたい奴ならすぐ決めれるよな
支持したい政党がないのはかなり問題
政治家の質が悪すぎる
9 : 2025/07/07(月) 21:48:42.14 ID:CTO1rTPh0
>>5
政治家のレベルは国民のレベルだよ
11 : 2025/07/07(月) 21:49:03.95 ID:XZyKAT2y0
>>5
蓮◯は違うだろ
6 : 2025/07/07(月) 21:48:29.04 ID:0ameHmnC0
どっちにしろ対立候補のプラスが少なくなって結果は変わらんだろうな。
14 : 2025/07/07(月) 21:51:38.51 ID:ylKhWw2d0
>>6
まあ入れたい政治家がいないからって投げやりな意見なんだろう
7 : 2025/07/07(月) 21:48:31.05 ID:c4K3xKuI0
政党作って立候補して一切選挙活動しなければ良いのかな?
8 : 2025/07/07(月) 21:48:36.22 ID:/W1H3AtS0
それだとひとつだけ選ぶの難しいゾ
10 : 2025/07/07(月) 21:48:44.61 ID:Ft9dyscF0
もう新作描かんのか?
最近までやってたザシスが打ち切りみたいつうかページ足りんかったのか?みたいなひどい終わり方だったが
12 : 2025/07/07(月) 21:50:09.57 ID:s2s8QmtC0
上手くねーよ!
13 : 2025/07/07(月) 21:51:26.62 ID:wyzKZicu0
自民党と…
維新と…
こくみんみんと…
参政と…
公明と…
15 : 2025/07/07(月) 21:51:44.56 ID:poX+eOsv0
バカだろこいつ
批判ってのは現政権に集中すんだよ
野党とかなにもしてねぇのに不支持もくそもねぇわ

自民党絶対許さないマンはたくさんいても共産党絶対許さないマンとかいねぇだろ
あんな独自路線でチマチマやってる(政局になんの影響もない)政党に粘着してるやついたらキモイわ

22 : 2025/07/07(月) 21:54:52.81 ID:Dj6tBSku0
>>15
共産党は政権取ったことあるぞ
16 : 2025/07/07(月) 21:51:54.18 ID:JSs1V5sf0
マイナス票は対立候補全員にプラス1するのと同じだから一人一票の原則に反するのと
接戦区では上位の相殺合戦になって結果プラスもマイナスも少ない泡沫が当選するので無理
17 : 2025/07/07(月) 21:52:00.32 ID:J3uKyiOu0
足引っ張り思考は人間をダメにするから反対
それよりポイント制みたいにして
投票しなかったら次回に持ち越しとかやれよ
ずっと行ってない奴は30票あるとか
18 : 2025/07/07(月) 21:52:38.44 ID:naZwWx1y0
不支持を票にすると「嫌われないようにしよう」という思考が優先されて、
玉虫色の政策やポピュリズムが蔓延するから良いことないだろう。
19 : 2025/07/07(月) 21:53:02.77 ID:nC8svWSz0
多すぎて不支持の投票の方が悩む
20 : 2025/07/07(月) 21:53:04.13 ID:DCEf+Oab0
反日政党ばかりの今は、その制度は向いていないかな
21 : 2025/07/07(月) 21:53:37.14 ID:5YcQDgit0
マイナス票とか
粗探し大好きな陰湿村社会民族にふさわしい選挙法だな
こんなのに賛同してる連中ほど選挙に行かない理由を正当化してるクズ
他力本願の愚民
23 : 2025/07/07(月) 21:55:24.08 ID:PY0fBSLc0
狙われる公明党www
24 : 2025/07/07(月) 21:55:30.36 ID:XW9TL1rK0
普通に比例区なんて無くしてくれ
25 : 2025/07/07(月) 21:55:48.27 ID:OosqL+bJ0
たしかに  林原めぐみという声優の政治発言が炎上したんだけど
あの人、米問題、留学生問題、インバウンドマーケティングの失敗
アベノミクス失敗をブログに書いてしまったから 自民党ネットサポーターが激怒したんだよね
26 : 2025/07/07(月) 22:00:09.25 ID:CReMakGG0
対案出さず文句ばかり言ってる状態になりそう
27 : 2025/07/07(月) 22:00:20.74 ID:ZqU/kth60
単なる晒しあげやん
日本人ってこういうの好きだよな
29 : 2025/07/07(月) 22:02:23.83 ID:99S2GEaP0
>>27
一緒にしないでくれ
28 : 2025/07/07(月) 22:02:03.77 ID:99S2GEaP0
全く理解できん
応援より他人の足を引っ張りたいと言う思想ってどこから来るの?
30 : 2025/07/07(月) 22:05:03.22 ID:s2s8QmtC0
自分たちの主張よりも少し過激で自分たちの言動よりも数段お下品なおとり役政党を作る陰謀が横行するだろ
31 : 2025/07/07(月) 22:05:11.29 ID:ezw4QIJq0
こういう発想って頭のおかしいサヨクからしか出てこないんだよな
32 : 2025/07/07(月) 22:06:16.15 ID:voca4ZKR0
マイナス票があればなあ
33 : 2025/07/07(月) 22:06:18.94 ID:ezw4QIJq0
アカは日本に必要ないと思うけどこういう発想にはならんわ
ゴミは勝手に淘汰されるからな
34 : 2025/07/07(月) 22:06:25.37 ID:s2s8QmtC0
立花が世に出る前からこういう制度だったら「どこのおとり役だ??」って考察が流行ってただろうな
36 : 2025/07/07(月) 22:07:38.17 ID:JFE2t6/K0
>>1
>「ろくでなしBLUES」「ROOKIES」などの人気作品で知られる漫画家
演歌歌手と同じで、大昔の作品でも当てれば今はアレでも一生安泰なんだな
うらやましい
37 : 2025/07/07(月) 22:07:46.94 ID:O+JT0+980
誰だっけあれマガジンの萌え系みたいなラブコメ漫画家
あのオタクが政治家やってんだろw政治家ってやべえなw
38 : 2025/07/07(月) 22:10:35.41 ID:7sJak2Ty0
クソサヨって人を攻撃ずる方法しか考えてないのか

コメント