- 1 : 2025/07/13(日) 17:41:29.35 ID:0tHsNlQU0
-
少子化要因は未婚が8割
「結婚からの離脱組が急増」国立社会保障・人口問題研究所の
岩澤美帆・人口動向研究部部長の研究では、
少子化の要因の8割は未婚化によるものだという。
2024年の婚姻件数は微増となったが、
なお年間50万件を下回る水準が続いている。
人々はなぜ結婚しなくなったのか。
全6回で識者に聞く。日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD195GU0Z10C25A5000000/真相1
減っているのは初婚夫婦の子どもではなく、婚姻数国が公表する「完結出生児数」という指標がある。
初婚同士の夫婦が結婚後15年から19年程度経過して持っている
子どもの数の平均値(サンプル調査)だ。
これは、2021年の最新値でも1.90と、
半世紀前と比べてもほぼ変わらず、
夫婦は平均的に子どもを2人持っていることが分かる(図1)。グラフ
ストップ!人口半減:データで見る「人口減少」四つの真相 天野馨南子 | 週刊エコノミスト Online人口減少を巡る誤解は、数字を見ず、感覚で語ることに起因する。正しいデータからは、全く違う少子化、婚姻像が浮かぶ。 >>特集「ストップ!人口半減」はこちら 真相1 減っているのは初婚夫婦の子どもではなく、婚姻数!weekly-economist.mainichi.jp - 2 : 2025/07/13(日) 17:41:49.00 ID:0tHsNlQU0
- 勝った
勝った - 3 : 2025/07/13(日) 17:42:50.49 ID:zOrDgN2m0
- 北欧美女とセクロスしたい
- 4 : 2025/07/13(日) 17:42:50.91 ID:0tHsNlQU0
- ゴミみたいな
男と
結婚する
女が
いないからなー - 5 : 2025/07/13(日) 17:43:10.49 ID:0tHsNlQU0
- ゴミ男
オワコン - 6 : 2025/07/13(日) 17:44:05.07 ID:GeIgy10I0
- なら未婚に補助しないとダメじゃん
- 14 : 2025/07/13(日) 17:48:20.65 ID:TeT6p8IL0
- >>6
未婚は金をやっても結婚しない - 7 : 2025/07/13(日) 17:44:42.57 ID:EMmdOtvH0
- 未婚搾取して勝ち組気取りしているやつらを
貢献している扱いはなあ保育教育サービスで独身依存の会社を潰すべきだな
- 8 : 2025/07/13(日) 17:45:17.26 ID:OFpBendt0
- 推し活
を規制して金余りの環境作ったら? - 9 : 2025/07/13(日) 17:45:39.00 ID:q0v19tGx0
- もう一夫多妻制を認めたほうが良いんじゃね
- 10 : 2025/07/13(日) 17:46:36.58 ID:EMmdOtvH0
- >>9
無理
同居しない、扶養しない、あくまで別れて次
こんなやつらばっかりで
ちゃんと多妻の全員を平等に、子供2人ずつなんてありえないから - 11 : 2025/07/13(日) 17:47:22.28 ID:HGmz9ZdX0
- 未婚って人間としてどこか欠陥がある場合がほとんど
発達障がいとか社会的な困難を抱えている場合が多いように感じる - 12 : 2025/07/13(日) 17:47:49.64 ID:haiHg8wD0
- もう育児は黒字になるほど補助金漬けになってるからな。
- 17 : 2025/07/13(日) 17:49:47.72 ID:EMmdOtvH0
- >>12
しかし育児教育関係企業が
その浮いた金を全部奪おうと必死で
それに親が思考停止で応えるから
上位10%の家庭ですら子育てが原因で金がないって言い出す始末 - 13 : 2025/07/13(日) 17:48:16.22 ID:U9tzUYmb0
- 30歳過ぎての独身者は罰則付けていいよ
30過ぎて結婚できない奴らはそのまま結婚しないで子供も産まないからね - 15 : 2025/07/13(日) 17:48:26.23 ID:EMmdOtvH0
- 独身税作るなら
独身依存の企業やサービスからだな保育園とか独身底辺女増加計画だから潰したほうがいい
独身女が多い保育所への補助金助成金カットで子持ちに負担させていけ - 16 : 2025/07/13(日) 17:48:35.64 ID:mT4ipu2z0
- やはり未婚率の高い氷河期世代を見捨てたのが原因じゃないか
- 20 : 2025/07/13(日) 17:52:52.25 ID:HGmz9ZdX0
- >>16
氷河期は非正規多すぎて結婚できない人多すぎだから支援しても焼け石に水だから、若い人に支援した方が日本は良くなる - 24 : 2025/07/13(日) 17:56:55.59 ID:VhGJtllV0
- >>20
今の若者なんてルッキズムやフォロワー数という権威に弱い世代
こんなの奴ら支援するより重婚認める方が早いぞ - 25 : 2025/07/13(日) 17:58:12.01 ID:HGmz9ZdX0
- >>24
氷河期に重婚認めたところで、精子も卵子も死んでるだろw - 35 : 2025/07/13(日) 18:11:27.75 ID:4kJ7HVmk0
- >>16
それ
団塊ジュニア世代が見捨てられて子供持てないからな
無能政府が自己責任って見捨てたせい
頑張ればなんとかなるなら自己責任だが頑張ったけどどうにもならなかった世代
あげく小泉と竹中が派遣でいいやろと働いても報われない人を増やした - 36 : 2025/07/13(日) 18:12:08.79 ID:HGmz9ZdX0
- >>35
一生、人のせいにして生きてなさい - 39 : 2025/07/13(日) 18:14:25.62 ID:UCP2rMmi0
- >>36
いや、さすがに氷河期(段階Jr)世代に関しては売国奴政府の無策というか売国行為による少子化と未婚率の高さだぞ、、、。 - 18 : 2025/07/13(日) 17:49:56.56 ID:IMRAAw4I0
- 結婚した方がいい理由がどんどん減ってるからね
- 19 : 2025/07/13(日) 17:50:48.20 ID:pv/PYTJ20
- うちは3人おる
この事実だけで日本に貢献したと思ってる。
だから未婚と金持ちは一杯納税してくれ - 21 : 2025/07/13(日) 17:54:11.16 ID:mAYVQb9X0
- いやそうじゃないだろ
例えば子ども2人って言っても40歳までに2人作るのと
20歳までに2人作るのとでは再生産速度が違う - 22 : 2025/07/13(日) 17:54:21.24 ID:1GS+Gmwr0
- 知ってた。
✕子ども手当があるから2人3人目を…
◎2人目作っちゃったから貰えるものはなんでも貰う。 - 26 : 2025/07/13(日) 17:59:48.54 ID:4ZS1IeON0
- 未婚なのに保守とか愛国を言ってる奴はフェイク
- 28 : 2025/07/13(日) 18:01:54.42 ID:NJJX2o450
- 一夫多妻認めて金持ちに増やしてもらわないとな
- 29 : 2025/07/13(日) 18:03:49.43 ID:7dJF5Bbf0
- 少子化は
結婚しない奴が悪い
俺の場合は、「しない」じゃなくて
「できない」だから - 31 : 2025/07/13(日) 18:07:03.42 ID:UCP2rMmi0
- >>29
結果として結婚してないなら目くそ鼻くそ。
してる側からすれば加味する材料にすらならん。 - 34 : 2025/07/13(日) 18:11:13.16 ID:h85hQWdC0
- 結婚して子供二人ちゃんといる
義務は果たした - 37 : 2025/07/13(日) 18:12:38.92 ID:pv/PYTJ20
- メリットだなんだのマジでうるさい
好きな奴と結婚して子供いた方が楽しいから
それだけ
しょうもない事言わずに外でて人とコミュニケーションとってこいよ - 38 : 2025/07/13(日) 18:14:01.92 ID:miwRVuj10
- なら今までの少子化対策はほとんどの金をドブに捨てたようなもんだな
- 40 : 2025/07/13(日) 18:15:08.48 ID:UCP2rMmi0
- >>38
政治屋のお財布の中に吸い込まれた、が正しいかな。
結婚してる夫婦の出生数は1.92人と判明 少子化の原因の8割が未婚の増加と判明😢

コメント