【北海道/カズワン】「魂だけでも連れて帰れる気が」…知床観光船事故、沈没地点で乗客家族らが初の洋上慰霊

記事サムネイル
1 : 2025/07/13(日) 16:31:36.75 ID:1mUfp3R39

北海道・知床半島沖で2022年4月に起きた観光船「KAZU I(カズワン)」の沈没事故を巡り、乗客家族による初の「洋上慰霊」が13日、現場海域で行われた。家族40人が参加し、沈没地点に停泊させたチャーター船から海に花を手向けるなどした。

洋上慰霊を企画したのは、知床半島で遺骨や遺留品の捜索を続けている漁師・桜井憲二さん(62)(羅臼町)らのボランティアグループ。昨年10月から船のチャーター費や全国に散らばる家族の滞在費などに充てるための寄付を呼びかけ、1400万円以上を集めた。当初は12日の予定だったが、強風の予報を受けて13日に順延されていた。

家族らは午前5時20分過ぎ、カズワンの出港地でもあった斜里町ウトロ漁港を出発。半島先端部に上陸して遺留品の発見場所を歩くなどした後、船に戻って沈没地点の「カシュニの滝」付近に向かった。現場海域では犠牲者の名前を力の限り叫び、花束や家族への思いをしたためた紙を海にそっと投じていた。

行方不明者の1人、小柳宝大(みちお)さん(当時34歳)の父親(66)(福岡県久留米市)は、引き揚げられたカズワンの船内で見つかった宝大さんのリュックサックを身に着けて乗船。「宝大を名前を呼んだ時、涙があふれて止まらなかった。宝大の体は戻ってこないが、魂だけでも連れて帰れる気がした」と語った。

事故では乗客24人と乗員2人が死亡・行方不明となり、運航会社「知床遊覧船」社長の桂田精一被告(62)が業務上過失致死罪で釧路地裁に起訴された。乗客家族29人が同社と桂田被告を相手取り、計約15億円の損害賠償を求めた訴訟も札幌地裁で審理が続いている。

[読売新聞]
2025/7/13(日) 15:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c827937d2329f2af277c876b40305ac53cc589

2 : 2025/07/13(日) 16:33:01.31 ID:PQomFWH00
まだ判決出てないのかよ
3 : 2025/07/13(日) 16:33:13.88 ID:rSKSbyCb0
魂なんてないよ
4 : 2025/07/13(日) 16:34:16.20 ID:l023Vywu0
コロナ禍で遊んでた
5 : 2025/07/13(日) 16:36:37.19 ID:ccOwF5wQ0
今時魂って
幽霊の存在とか信じてんのか
6 : 2025/07/13(日) 16:37:47.96 ID:XBjrdfTc0
今も社長は小さい子供と若い奥さんと幸せにやってるんかね
よく生きてるわ
30 : 2025/07/13(日) 17:01:23.15 ID:9P4oT13u0
>>6
一番の責任は出港を決めた気の弱い船長だからな
気の弱い奴はひとのいのち預かる仕事してはダメ
7 : 2025/07/13(日) 16:38:10.02 ID:tdeSxUBM0
・婚約カップル
・東北では有名な企業の跡継ぎ息子20代
・この旅を勧めて両親に旅行代を出した息子
・幼児が2人亡くなる

今はまだ不謹慎だがいずれ映画化しても良いだろ

36 : 2025/07/13(日) 17:12:41.24 ID:jMC/DMkq0
適当経営してる社長が自己中理由(妻の出産だっけ?)で職場離れて社員も乗客も見殺しにしたのほんま
祖父だか忘れたけど高めの保険入ってたよかった的な問題発言もなかったか

>>7
そういや比較的金持ち向けのツアーだったんだっけ
そりゃドラマ向けの乗客集まるわ

8 : 2025/07/13(日) 16:41:25.38 ID:Jhq+jevR0
>>1
そんなん無いで
9 : 2025/07/13(日) 16:42:35.73 ID:+b+i8BDp0
今時の魂は異世界に転生してるよ
11 : 2025/07/13(日) 16:44:36.83 ID:WLvplmIa0
実際はロシア側にあると思われる
日本側が捜索できないのは残念
12 : 2025/07/13(日) 16:45:04.47 ID:8/y+6FvC0
お菓子とかがいっぱい入った子供のリュックだけが先に見つかったのは泣けた
13 : 2025/07/13(日) 16:45:18.49 ID:YL7OBjWE0
熱海の土砂崩れもこれもまだ判決出てないの?
14 : 2025/07/13(日) 16:45:33.70 ID:78hlW3tI0
あの社長どうなった?
15 : 2025/07/13(日) 16:45:43.31 ID:9UBUQueQ0
カズワン事件から
3年も経ったのか
16 : 2025/07/13(日) 16:46:29.54 ID:oDOimshT0
ロシアが遺体捜索協力してくれたな
数人のご遺体を見つけてたっけ
17 : 2025/07/13(日) 16:48:29.82 ID:OObGljZa0
三浦カズの魂だけフランスに置いてきたかと思ったら違った
18 : 2025/07/13(日) 16:50:28.68 ID:Ye/MmxRf0
別会社でホテルとか経営してなかった?
19 : 2025/07/13(日) 16:53:43.39 ID:ABNl/avk0
>>1
コンサルタント入れてコストカットしまくった結果が安全無視の運行に
20 : 2025/07/13(日) 16:54:30.61 ID:61iTe75q0
新婚旅行でこれは可哀想すぎる
21 : 2025/07/13(日) 16:54:52.79 ID:WEGtBTpH0
舟幽霊になって出てくるよ
柄杓を用意しないとな
26 : 2025/07/13(日) 16:59:17.57 ID:y3fazSmk0
>>21
ひしゃく貸さないと殺されるらしいな
22 : 2025/07/13(日) 16:54:55.90 ID:y3fazSmk0
こんな事件もあったな
もうどうでもいいわ
23 : 2025/07/13(日) 16:55:52.99 ID:C5/jXhBx0
戦犯の社長を連れてってもらえよ
25 : 2025/07/13(日) 16:58:02.51 ID:92o7rW0b0
ラブレター公開がひどすぎた
29 : 2025/07/13(日) 17:00:58.10 ID:Ua9UrHGC0
>>25
これに尽きるのよ
27 : 2025/07/13(日) 17:00:03.97 ID:cSSql+5+0
ビッグモーターのコンサル会社と同じだっけ?
28 : 2025/07/13(日) 17:00:13.58 ID:M9FBXL9J0
とにかく海に縁なさすぎる置物の社長が全ての責任をって言われても払えないものは払えないわけだしなぁ
ご遺族の方々が許せる日は来ないのだろうよあの社長を相手にしたとこで
32 : 2025/07/13(日) 17:06:08.68 ID:qHl9znUz0
なんで地元の漁師が遺骨や遺留品の捜索や慰霊イベント費用の募金集めまでやってるんだろう?
単純に不思議だ
33 : 2025/07/13(日) 17:06:29.64 ID:jMC/DMkq0
まあそうでもしないとやりきれんよな
34 : 2025/07/13(日) 17:06:55.49 ID:saUCRJuJ0
魂なんてないし生まれ変わりもないよ(´・ω・`)死んだらそこで無。理不尽だけど。
35 : 2025/07/13(日) 17:09:24.67 ID:lS7K0/DB0
ちなみに、偶然ロシア海軍の複数の艦艇が根室海峡を北東に航行中だったので、ウクライナ絡みで余計な首突っ込んでなければ救援要請できた
Ka-27PLを搭載してるステレグシュチイ級もいたので間違いなく海保より先に到着できてた
37 : 2025/07/13(日) 17:15:40.23 ID:3XdVwLk90
まあオカルトといったらそれまでだが
そうでもしないと残されたものの気持ちも晴れない無いよな
南無阿弥陀仏

コメント