進次郎、三代受け継ぐ秘伝のタレとか曽祖父からの田んぼは凄いいわれて世襲政治家は批判される

1 : 2025/07/14(月) 07:33:23.09 ID:Rv2Gdy+l0

「きみたち農家は世襲?」小泉進次郎が若手農家との意見交換会で見せた「あまりにも挑発的な態度」
河野 嘉誠, 週刊現代
https://gendai.media/articles/-/154571?page=4

そして意見交換会では、同世代の若手農家を前に、小泉氏がこんなことを語る場面もあった。

「農業を嫌々やっているわけじゃないよね? きみたち農家は世襲?」

青年協側は、

「僕たちは世襲どうこうじゃなく、なりわいとしてやっている」

と、説明。すると、小泉氏は。

「僕もそうだ! 世襲で全部引き継いでいるわけじゃなくて、イチからやっている。やりとげる政治をやっている」

と語ったという。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/14(月) 07:34:05.66 ID:agQ7/ctk0
票田のななひかり
3 : 2025/07/14(月) 07:34:32.50 ID:eCxg22uk0
実質利権の世襲なんだから当たり前やない?
4 : 2025/07/14(月) 07:35:22.92 ID:INA9BmvJ0
問題の本質を理解出来ない本物のバカ
5 : 2025/07/14(月) 07:36:09.97 ID:kGJA77h20
世襲議員でも有能な方は批判されない。
珍次郎は無能だから批判されているのを本人が理解出来てない。
6 : 2025/07/14(月) 07:37:28.30 ID:eyqQTodq0
相続税を合法脱税
7 : 2025/07/14(月) 07:38:08.58 ID:jYdBo7s/0
非課税で利権を引き継いでるから批判されるんだろうが
8 : 2025/07/14(月) 07:38:18.15 ID:K64mFW9h0
そういえば票田って意味深な言葉よね
9 : 2025/07/14(月) 07:39:30.15 ID:CvqdtHyF0
権力の世襲と家業の世襲は違うね先祖代々の商売と政治家を同じにするなよ
10 : 2025/07/14(月) 07:39:57.96 ID:B/XZc8ij0
いやいや秘伝のタレとか田んぼを国は特別扱いしないだろう
同一視するには度合いの差が大き過ぎるわ
11 : 2025/07/14(月) 07:40:34.97 ID:OO5drj0m0
税金とか決める側がそれもらうわけだしなんか違くない?
12 : 2025/07/14(月) 07:40:38.27 ID:CpRQfjbZ0
こいつは発言させちゃ駄目だな
13 : 2025/07/14(月) 07:42:03.61 ID:zsvdqzyG0
三代目は身上潰す
昔から言われてるな
14 : 2025/07/14(月) 07:42:04.43 ID:CyK3CUEy0
石破「また足を引っ張るな!モルァ!」
17 : 2025/07/14(月) 07:44:01.57 ID:agQ7/ctk0
>>14
背後からフレンドリーファイアの石破が言うとじわじわ来るなwww
15 : 2025/07/14(月) 07:42:20.71 ID:G8FkRGyA0
その秘伝のタレを引き継いでないから政治家の世襲は叩かれてんだろ
16 : 2025/07/14(月) 07:43:28.50 ID:LL3Qj0CT0
政治家でなく、政治屋だって事かな。
それが良く無い事だと、誰か教えないと
18 : 2025/07/14(月) 07:45:09.86 ID:H33J5gRJ0
相続税、はい論破
19 : 2025/07/14(月) 07:45:13.03 ID:vXDf0GW30
真紀子は無能とは言われてなかったな
20 : 2025/07/14(月) 07:45:13.92 ID:o9AFHtGe0
うちは三代続けてサラリーマンと何が違うのか
24 : 2025/07/14(月) 07:46:46.01 ID:wtawHH+E0
>>20
サラリーマンは奴隷だから
21 : 2025/07/14(月) 07:45:26.91 ID:XCHB3ivX0
生産性を上げる、という視点で。
GDPを上げる政治家なら賞賛される
22 : 2025/07/14(月) 07:45:39.31 ID:vih9X4ju0
EUの先進国では選挙区の世襲は禁じられています
23 : 2025/07/14(月) 07:45:41.35 ID:UQ1Kf3cz0
政治家は批判されるけど農家を批判なんてする人いる?
25 : 2025/07/14(月) 07:47:31.07 ID:mM5XhxO+0
所得(相続含む)を政治資金として申告すれば、あら不思議
納税義務を免除される世襲特権
26 : 2025/07/14(月) 07:48:17.66 ID:lCbSJmfQ0
日本の政治家は反社まがいだという自覚はないんか?
27 : 2025/07/14(月) 07:48:22.11 ID:34gmy+Sc0
ぼくちゃんだってすごいんだぞっ!を地でやるんだね
28 : 2025/07/14(月) 07:48:29.38 ID:NByTjgFF0
選挙区の世襲は憲法違反
納税の免除も憲法違反
29 : 2025/07/14(月) 07:49:06.13 ID:Z1KgJNOV0
相続税を払ってないクソ野郎
30 : 2025/07/14(月) 07:49:21.52 ID:d7OD7Cj/0
確かにw
世襲議員が嫌なら有権者が投票しなきゃいいだけw
ちゃんと有権者(国民)に選ばれてるんだよね🤣
33 : 2025/07/14(月) 07:52:49.03 ID:IXv/PsVk0
>>30
癒着してるから、横須賀の有権者も大概なんだよなw
43 : 2025/07/14(月) 08:00:51.13 ID:d7OD7Cj/0
>>33
癒着って?
具体的に。
あと、進次郎に入れた有権者が全員癒着してると思ってるの?🤣
31 : 2025/07/14(月) 07:49:48.01 ID:B/UGBVVo0
質問という形をとった自分語りな
自分の事語るの心底大好きそうだからもっと色々喋らせろよコイツにw
32 : 2025/07/14(月) 07:50:32.18 ID:uwMrbPUr0
>>1
政治資金の税金払ってから言え
34 : 2025/07/14(月) 07:52:54.27 ID:nCN1mP/R0
政治家の世襲は馬鹿でも出来るからな
35 : 2025/07/14(月) 07:54:09.88 ID:RWTeH7460
小泉進次郎はバカでも無所属の一匹狼ならキャラ的にいいとこ行ったと思うわw
でも自民党だから無能な偉いさんの操り人形だし、かわいそうだけど誰も信用してないのがね
36 : 2025/07/14(月) 07:54:54.41 ID:kl1yUCk90
世襲癒着の度合いでは小渕優子と群馬土人のほうが上だな
犯罪者なのに、まだ議員やってる
37 : 2025/07/14(月) 07:55:26.33 ID:uJH6ZTm50
オマエんち5代前は港湾労働者の人足手配師の口入れ屋やん
違法行為やってるヤクザやが
38 : 2025/07/14(月) 07:56:32.91 ID:N1DMf8g20
一般国民のように先ずは相続税払おうや
39 : 2025/07/14(月) 07:59:25.42 ID:sHN3fdEz0
ぴったり的確な例えならともかく
こういうズレたことを平然と言っちゃうのが進次郎なんだよな
40 : 2025/07/14(月) 07:59:25.85 ID:B6bD764S0
嫌ならやめりゃいいじゃん
オレはバカだし他に出来ることないからやめるにやめれないんだよって思ってそう
41 : 2025/07/14(月) 07:59:42.29 ID:4UrLpRpB0
普段は世襲世襲!女性女性!と大騒ぎしてるマスゴミが自民の総裁選の時は一言も言わなかった
世襲でも無く男でも無いのは高市だからな
悪い事のように言われる世襲なんてその程度のものでしかないよ
42 : 2025/07/14(月) 08:00:07.52 ID:2FIyGo060
全部引き継いだ方が良かったんじゃないの? いや、何でもない

コメント