焼き鳥を串から外してはいけない理由にみな感動する

1 : 2025/07/14(月) 20:33:08.62 ID:73PWA/LN0

アンジャ渡部、なぜ焼き鳥を串から外しちゃダメ?2つの理由に「知らなかった!」「納得しまし

焼き鳥店を訪問したチーム渡部だったが「串から外すか・外さない論争」の話題に。そこで渡部は「大きく2個理由があって」と切り出すと「まず一点は串を打ってるわけだよ、焼き鳥って熱によって中に肉汁をため込んでいるのよ、外すと一番おいしいものがもれてしまう」と指摘する。

また「もう一点は、焼き鳥は1個1個のピースくっ付き合って成立している。これ1個外すだけで、一気に温度が下がる。隣り合うことで、温度をキープしているわけよ。外しちゃうと肉汁があふれ出す、なおかつ冷める。この2つの理由で外しちゃいけない」と解説していた。

アンジャ渡部、なぜ焼き鳥を串から外しちゃダメ?2つの理由に「知らなかった!」「納得しました」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
「アンジャッシュ」の渡部建(52)が14日までに更新されたYouTube「アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組」に出演。焼き鳥を食べる際、串から外してはい
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/14(月) 20:34:54.98 ID:ZlysJ5G40
こいつが何いってもトイレ
4 : 2025/07/14(月) 20:36:12.17 ID:PNnYEh5I0
たいした理由無かった
5 : 2025/07/14(月) 20:36:20.71 ID:z2CnqG020
焼き鳥は串にめっちゃコストかかってるってミスター味っ子�Uで言ってた
6 : 2025/07/14(月) 20:37:01.94 ID:z3W4Z+qG0
ちょいとトイレ我慢してりゃ嫁が無駄に頑張る必要無かったな
7 : 2025/07/14(月) 20:37:29.42 ID:kbo/8Elo0
どうでもいい
8 : 2025/07/14(月) 20:37:52.11 ID:MHKpPuvI0
こいつのyoutubeで記事書くのか……
9 : 2025/07/14(月) 20:37:58.53 ID:yaT8d2ku0
これは良いこと聞いた
10 : 2025/07/14(月) 20:38:44.11 ID:LOgyJ/Bk0
新時代のドル焼きみたいに串に刺さってなくても
いいよ
11 : 2025/07/14(月) 20:39:29.55 ID:3fjc5RA70
取り外さないと最後の方は串がのどに刺さるだろ
15 : 2025/07/14(月) 20:40:54.82 ID:kbo/8Elo0
>>11
外さない派は串ごと食べるんだよ?
串を残すのは甘え
12 : 2025/07/14(月) 20:40:30.11 ID:dAbZsyjv0
そんな事より多目的トイレで不倫しちゃいけない理由を教えてくれ
13 : 2025/07/14(月) 20:40:36.58 ID:CkD29DKm0
外しちゃいけない理由が大したことなくて草
14 : 2025/07/14(月) 20:40:54.15 ID:twYMv2OS0
その程度の理由か
なら外すわ
16 : 2025/07/14(月) 20:41:18.22 ID:fWhLRn830
ローカル居酒屋で正社員として働いてたオッサンとバイト先でいろいろ話したが焼き鳥と串刺しの仕込み手作業が一番辛かったって言ってたね
17 : 2025/07/14(月) 20:42:15.36 ID:pNB1GAyh0
それでも外して食べます
口がちいさいもので
18 : 2025/07/14(月) 20:42:29.43 ID:bi8cVy0S0
つまり男子トイレでもなく女子トイレでもない多目的トイレを利用したことにも理由があったって訳ですね!
19 : 2025/07/14(月) 20:42:35.26 ID:sY+ex4pl0
だったら最初から串刺すなよ
21 : 2025/07/14(月) 20:42:40.52 ID:p4DdsJdf0
やきとり弁当は豚だし飯の上だからええんだな
22 : 2025/07/14(月) 20:42:49.77 ID:6hIVOuKh0
外すのが面倒だからそのまま食べる派だけど蘊蓄はマジでどうでも良い
寿司も手掴み派だけど同じくどうでも良い
というかコイツ知っていて通ぶっているみたいに思われるのが癪
64 : 2025/07/14(月) 20:59:02.74 ID:DvmpsF150
>>22
握り寿司って箸だと食いづらいよな
23 : 2025/07/14(月) 20:43:05.53 ID:SpuazIHo0
>>1
感動するってほどのことでもないです
24 : 2025/07/14(月) 20:43:37.99 ID:UWptGaro0
喉の奥に金属の串を深く入れるのはあまり気持ちの良いものではない
25 : 2025/07/14(月) 20:43:51.21 ID:KtGZgTkQ0
襲われるからボッチなだけ
26 : 2025/07/14(月) 20:43:59.71 ID:uOGpDzrH0
ニュー速爺もこれにはたまらず逆張り
28 : 2025/07/14(月) 20:45:04.58 ID:vOWIMvwp0
誰だよ外してシェアとかビンボ臭えこと言い出したやつ
29 : 2025/07/14(月) 20:45:44.67 ID:K/euKlqZ0
焼き鳥は焼くために串に刺してるだけ。
ちなみに手刺しの店は串を洗って使い回すのが基本。
串を使い捨てにして常に串の先端が綺麗な店は業務用を仕入れてる。
30 : 2025/07/14(月) 20:45:47.02 ID:DBGQcPNz0
渡部氏ほどに美食家としてのこだわりは無いので好きに食べたいと存じます
32 : 2025/07/14(月) 20:47:04.28 ID:rWO2mqJz0
手羽先とかイカダとか二本に刺してあるやつは外さないと食えん
33 : 2025/07/14(月) 20:47:14.65 ID:jf4RMwuG0
マジレスするけど穴を横向きに置いたら肉汁は出ない
そもそも鶏肉にはそんなに水分や油分はない
34 : 2025/07/14(月) 20:48:39.10 ID:rWO2mqJz0
>>33
冷凍ばかり食べるからそうなる
36 : 2025/07/14(月) 20:48:53.17 ID:ljEuCcj70
トイレでいやらしいことはうまみがあるんか。
37 : 2025/07/14(月) 20:48:55.14 ID:zkzFnxmR0
嫁が一所懸命スポニチに掛け合って取材を依頼

…と想像すれば泣ける

41 : 2025/07/14(月) 20:50:02.37 ID:RkmDhNQt0
>>37
嫁はいろんな番組で良く頑張ってるよね
なんか見てて泣けてくるわ
38 : 2025/07/14(月) 20:49:10.61 ID:op+MeR1D0
くだらん

串から外しても美味しい肉じゃないのか?
どんな食べ方しで美味しい肉を提供してくれ

39 : 2025/07/14(月) 20:49:33.14 ID:tzGV6Qti0
人が触ったの食いたくないそれだけ
40 : 2025/07/14(月) 20:49:38.49 ID:sRPGd82X0
>>1
串に刺すから外すと肉汁出るんだろアホか
最初から刺すな
42 : 2025/07/14(月) 20:50:04.02 ID:XAG4Trwt0
便所で食い散らかしてる奴に食事マナー説かれるのはハラスメントじゃないんですか
44 : 2025/07/14(月) 20:50:57.38 ID:RkmDhNQt0
>>42
嫌悪感抱くのはそれか

便所で食い散らかしてると言う

食事と全く相反する性のいめーじ

43 : 2025/07/14(月) 20:50:31.24 ID:KLNDylFd0
まぁ、アホがこじつけた様な能書き聞いて納得するって
かなり頭悪いよね
45 : 2025/07/14(月) 20:50:59.51 ID:4oMwdBGD0
なんだ、知らない奴そんなにいたんだ

かわいそうに

46 : 2025/07/14(月) 20:51:27.60 ID:M6XN/go90
1つの串に2つくらいでよくない?
47 : 2025/07/14(月) 20:53:13.23 ID:9hySPVwR0
串を優遇する串ファースト
48 : 2025/07/14(月) 20:53:13.95 ID:RdbI8VKW0
焼き側の都合やろ。100%な
49 : 2025/07/14(月) 20:53:17.26 ID:BV/W6oRT0
なら串に打たずに一口大にして大皿盛れよ
穴ないから肉汁漏れねえし、棒状より円状の方が熱逃げねえだろ
50 : 2025/07/14(月) 20:53:23.89 ID:M6XN/go90
ぼんじりのブツブツ穴が気持ち悪い
焼き鳥屋はすごいなぁ
51 : 2025/07/14(月) 20:53:36.92 ID:kjFUqGdU0
余分な脂が落ちていいだろ
40代までは余分な脂なんてないと思っていたさ
52 : 2025/07/14(月) 20:56:02.77 ID:b6vUAZLO0
近所のビッグで焼き鳥買うのが最近マイブームだわ
53 : 2025/07/14(月) 20:56:12.61 ID:yRP8j49f0
串持って食う方が焼き鳥感があって良い
54 : 2025/07/14(月) 20:56:44.85 ID:qkZS89Nt0
焼き鳥食いたくなった
55 : 2025/07/14(月) 20:57:31.57 ID:lj2Esyiw0
串のあるなしより、もたもたしてるから冷めるんだろ
56 : 2025/07/14(月) 20:57:51.95 ID:gaK7vu+c0
外すと一番おいしいものがもれてしまう

そんなのみたことねーよ
風船かよ

57 : 2025/07/14(月) 20:57:53.05 ID:VNIvSuTv0
多目的トイレで焼き鳥食べるの
76 : 2025/07/14(月) 21:03:41.94 ID:1LtKJJEY0
>>57
だから串に刺さってないと食べにくい
83 : 2025/07/14(月) 21:10:37.07 ID:RkmDhNQt0
>>76
なんかすげーわかるような
わからないようなw

ゲシュタルトが崩壊するw

58 : 2025/07/14(月) 20:57:54.53 ID:x3vezXCW0
最も多目的な男
59 : 2025/07/14(月) 20:57:58.46 ID:yT+P4yAy0
つか、串は使い捨てじゃなく、洗って再利用してる事実に驚いたわ
84 : 2025/07/14(月) 21:11:14.82 ID:uhvcLxCb0
>>59
嘘だあ
60 : 2025/07/14(月) 20:58:09.63 ID:CQdPdK7h0
多目的トイレで性行為しちゃいけない理由がわからない奴のウンチクが信用できるか?
62 : 2025/07/14(月) 20:58:41.46 ID:iC6AdB8x0
1番最初に全部バラバラにしてタレにかき混ぜて絡ませて食べる
63 : 2025/07/14(月) 20:59:01.74 ID:YAVnt9Tl0
シェアするのなんか嫌だからだよ
65 : 2025/07/14(月) 20:59:10.04 ID:bEpqUlj50
多目的トイレでしてはいけない理由?
66 : 2025/07/14(月) 21:00:08.95 ID:FsOzqypX0
そういや、くっしゃろ湖のクッシーはどうなったんやろ
67 : 2025/07/14(月) 21:00:23.92 ID:/5Zkj5Ga0
理由が下らない
俺はめんどいから外さないけど外したい奴は好きに外して食え
大体料理人ごときが客の食い方まで指図するのが気にくわない
提案程度なら構わんが怒り出すとか何様だ
68 : 2025/07/14(月) 21:01:05.91 ID:QbgK3Gtb0
焼鳥丼は串が刺さったまま提供されない件
69 : 2025/07/14(月) 21:01:08.29 ID:dIRdMGHY0
それなら最初から串サイズにしなければよくね
70 : 2025/07/14(月) 21:01:45.26 ID:fvnt33TI0
まあ外すのも面倒だけどな
71 : 2025/07/14(月) 21:01:45.74 ID:TODYBROI0
肉汁おとして冷まして食いたいんだが?
72 : 2025/07/14(月) 21:02:33.15 ID:1/92meVp0
串から外して食べるとかゆとりかw
73 : 2025/07/14(月) 21:02:40.87 ID:/or8KuFP0
単に炭火で焼く時に楽だから刺しただけだろ…
温度とか脂なんて後付けだわ
74 : 2025/07/14(月) 21:03:15.60 ID:9d4ZrJ7W0
そんなわけわからん理由じゃなくて
貧乏くさいことするなとか、串で食べるのを楽しむ食事て事でしょ。

例えるなら、ご飯をスプーンで食べないだろ。合理的な理由を突き詰めたら、箸よりスプーンてなる。でもそうじゃないじゃん。全く同じ。

75 : 2025/07/14(月) 21:03:20.43 ID:OGMF3Xdp0
ひとくち目はかぶりつくけど後は箸でスライドだろ?
77 : 2025/07/14(月) 21:04:07.47 ID:MbGsQskp0
別に串に刺す必要なければ良い 網ザルで焼けよ
78 : 2025/07/14(月) 21:04:21.41 ID:qvXK4fa30
焼き鳥はスシバーみたいに次はコレね、次はコレでと一本ずつ頼むのがサレ乙なのに、シェアとかアホか
80 : 2025/07/14(月) 21:07:12.44 ID:b/68XyGB0
串再利用してるところあるよね。ギトギトのおじさんがしゃぶった串を…
86 : 2025/07/14(月) 21:13:10.27 ID:9d4ZrJ7W0
>>80
箸やコップなら許すの?

まあ、木の串再利用はキモいのはわかるが、それはまた別。

91 : 2025/07/14(月) 21:15:59.31 ID:uhvcLxCb0
>>80
そんなん余計に手間がかかると思うんやけど
103 : 2025/07/14(月) 21:23:01.63 ID:RkmDhNQt0
>>80
具体的に言ってみて

串の再利用とか物質的に考えて
あり得ないわ

105 : 2025/07/14(月) 21:23:41.92 ID:yqgLO3Op0
>>103
どうせ嘘だからそんなに詰めてやるな
81 : 2025/07/14(月) 21:07:45.01 ID:M8lbgAsi0
通ぶることがいかにかっこ悪いかよくわかりました
82 : 2025/07/14(月) 21:08:11.12 ID:JD5TaP2P0
捌いて打ってる本物の店は肉汁すごいからな
どこかの業者で仕入れる大抵の店のはどうでもいいや
85 : 2025/07/14(月) 21:11:44.11 ID:VvEIC7cO0
1個ずつ外して食べるのは否定してないな
87 : 2025/07/14(月) 21:13:36.12 ID:IVIPzFq90
渡部ってほんと薄っぺらいよな
88 : 2025/07/14(月) 21:13:52.20 ID:GanwB3pl0
食べにくいんだよ
口周りが汚れる
89 : 2025/07/14(月) 21:15:21.12 ID:gjlMtDJy0
外して肉汁が溢れたところ見たことあるひとはいますか
111 : 2025/07/14(月) 21:26:40.47 ID:xArIS2k+0
>>89
無い。こう言う事言うやつとは会話しなくなるね。一事が万事、この調子で思いつきの理由で捩じ伏せたがる中身ない人だから。
90 : 2025/07/14(月) 21:15:30.75 ID:ahC1bgvX0
池波正太郎も愛した老舗・神田まつやの焼き鳥はバラバラなんですよ トイレさん
93 : 2025/07/14(月) 21:17:02.19 ID:+tTQ7HWA0
トイレで串打ちとは精が出るな
95 : 2025/07/14(月) 21:19:28.45 ID:RkmDhNQt0
>>93
そんな焼鳥食べたくないな
94 : 2025/07/14(月) 21:19:03.80 ID:DvmpsF150
高校野球いっちょガミはやめたんか?
96 : 2025/07/14(月) 21:19:57.01 ID:18iBOlTQ0
家でやると串の出てる部分が燃えちゃうんだよな
燃えないようにするとそこに近い具材は生焼けになるし
どうすりゃいいのよ
97 : 2025/07/14(月) 21:21:14.42 ID:Gdmv47nQ0
なんかあらためて串から外して皿に置くとショボく見えるよな
肉片が3、4切れしかないんだもん
98 : 2025/07/14(月) 21:21:43.31 ID:LP6vmFg90
外すと量が少なく見えるんだよ
かさ増し効果があるのよ
100 : 2025/07/14(月) 21:22:07.87 ID:xkpICFl40
焼き鳥屋で熱いうちにはほとんど食わないな
101 : 2025/07/14(月) 21:22:11.07 ID:XvrEiXcc0
先から順番にたべて美味しくなるように
肉の部位、塩加減などを調節してるのだからはずさないで
って理屈を説明されたぞ
ミシュラン一ツ星の店な
113 : 2025/07/14(月) 21:29:22.23 ID:TODYBROI0
>>101
外して先から食えばいいじゃん
102 : 2025/07/14(月) 21:22:42.84 ID:e/zTAVt70
串の先端と奥で塩加減を微妙に変えてるんだよ。
だからバラバラに外すなっていわれてる。順番通りならいいのかもね。
104 : 2025/07/14(月) 21:23:34.64 ID:DvmpsF150
大吉ってチェーン店まだあるの?
106 : 2025/07/14(月) 21:24:04.49 ID:uhvcLxCb0
そうそう、少ない鶏肉でも串に刺さっているだけで立派な焼き鳥になるんよね
107 : 2025/07/14(月) 21:24:11.60 ID:om031zO50
それなら刺身の柵みたいな塊を焼けば美味しいんじゃね🤣
108 : 2025/07/14(月) 21:24:34.74 ID:NBfoKKn00
串に刺すことで数個の小さな鶏肉が高価で売れるんだよ
109 : 2025/07/14(月) 21:24:37.92 ID:9d4ZrJ7W0
近所の焼き鳥屋、一串200円ぐらいなんだが、まあ冷凍だよなあ。

あんま美味くなかったが、場所が住宅街で便利だからか繁盛してる。

110 : 2025/07/14(月) 21:26:34.92 ID:I1PXywiy0
最近高くて食えないって中学時代のいじめっ子が言っててそうだねと返しといた。
40歳の今日この頃
112 : 2025/07/14(月) 21:28:57.84 ID:RINetyFb0
この前体臭居酒屋チェーンで久しぶりに食べたけど物凄く円の価値が下がったなと実感させられたのは新しい
2人で大した物飲食してないのに渋沢飛んだわ
114 : 2025/07/14(月) 21:30:40.43 ID:fWhLRn830
昔は節約なのか脂が染み込んで具合が良いのか水に浸け置きしてタワシで洗って再利用してたそうだが

コメント